したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

福井県の学童野球チーム2

349名無しさん:2016/05/30(月) 05:59:30
このスレッド自体を消してしまうのが手っ取り早いですね。
どうやったら消せるんでしょうか?
負けたチームの親御さんが悔しい気持ちになるのも分かるし、
勝ったチームの親御さんが嬉しい気持ちになるのも分かります。
でも所詮は未成年、特に小学生の結果です。
さらには地域によって生徒数に格差がある小学校単位の野球チーム
の結果です。有利不利が絡み合ったなかでのほんの小さな結果です。
そんな小さな結果に一喜一憂するより、夏・秋に向けて仕切り直して、
子供達が今よりもっと野球が好きになるように頑張っていきましょう。
個人的に毎年思うんですけど、毎年県大会に出場できるチームの子供が
いれば、生徒数が減って解散するチームの子供もいたり、野球がしたく
ても地域に野球チームがないために野球以外の選択肢を取らざるを得な
い子供がいたりと、同じ野球をするのでも小学校区というルールに縛ら
れてしまう現状は子供にとっては酷だと毎年思う。
(別のスポーツでも同じようなことがあるかもしれませんね)
ルールを変えるのは無理なんでしょうか?
人数が減ったから合同、人数が増えたら分割を繰り返してますけ
ど、根本的に子供の野球環境を改善するような大きな流れを作っ
てやりたいです。
長くなってすいません。
こういう話って連盟は真剣に聞いてくれますか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板