したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

趣味の愚痴は続く

5紋章官:2017/07/22(土) 11:00:53
梅雨あけしましたね〜しかし、しまった!先週、早朝は博多祇園山笠・・・早朝にやるので、前の晩、忘れてしまうとビデオも予約できない・・・なにしろ起きたら、生放送も終わってる!まだ京都祇園祭は午前中なので、助かるところ。そういえば確か京都祇園祭りの先頭、長刀鉾の先端につく長刀、今は取り換えられていますが、昔は銘「三条」とはいる、三条宗近の作だったとのこと〜違ったかな?

趣味の愚痴。夏場は暑さのせいかお品の動きも少なく、お財布に優しい季節。まあ買えないんですから、出てくるものがなくてもいいわけです。ただ御店に見に行くにも交通費がかかる。なにしろ、勤め先が近所でバス定期だけ。専門店は都心。電車代がかかる。それに飲み物代やかるーくパンでも食べると、またかかる。これが回数を重ねると、あんがい、馬鹿にならないくなってくる・・・ついでに本を買ってくると、あら1万円が軽く消える・・・・出かけるのもつつしまないと!それでは


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板