[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
新しい職場になじめない
1
:
助けてvipper!!
:2014/01/05(日) 16:04:51
2013年の7月末まで、小さいながらもとある学園の経営者の一人として暮らしていました。
しかしながら、実母の再婚相手が学園を乗っ取るという形で終わりました。
そのせいで、自分の子供は途中退園…
今、悔しい思いと情けない思いで死にたいです。
新しい職場は嫁の実家です。
職場でも家でも気を使いおかしくなってきました。
2
:
ざぎょう
:2014/01/05(日) 17:53:17
お気持ち、お察しします。
辛いですね。
職場になじめないことを
奥さんと相談しましたか?
気を使いおかしくなるようなら、
他の職場を探してみるのもありなんじゃないかと、思ったりします。
あまり、無理しないでくださいね。
3
:
助けてvipper!!
:2014/01/06(月) 21:08:17
ざぎょう様、レスありがとうございます。
嫁の実家の稼業に就いたのですが、お義父さんが社長なので、会社でも自宅でも相談できる環境ではなく、唯一、精神科に行って安定剤、睡眠導入剤などで調整しています。
職場では決して望んではいませんが、社長娘婿というレッテルを張られ、周りが距離を置き打ち解けた会話ができない状況です。
帰宅後は社長(お義父さん)との何とも言えない気まずい空気…
仕事場でも家(社長宅)でも相談や愚痴をこぼす相手がいないので、初めて投稿させていただきました。
ざぎょう様のご提案の他の職場探しもお義父さんの手前、困難な状態です。
ここに書き込みができて、本当によかったと思っています。
最悪な方向にいかないように、頑張りますので、また愚痴でも聞いてください。
よろしくお願いします。
4
:
枯れた消防の水平思考
:2014/03/13(木) 13:09:30
>>3
俺も小学生だから大人等の苦しさは、わからんが子供にも色々あるんだよ…
少しは、子供の愚痴を聞いてあげればまだマシになると思うぞ♭
後子供にあんまり何で中退したの?等は、いったらアカン
子供だって中退が駄目なのは、勿論承知きている訳だし古傷抉るようなものだしな…
まあ頑張って下さいな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板