したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

11mモービルアンテナ

84東京すわん:2003/11/18(火) 17:52
通常の モービルアンテナは、車体にたいしてGNDが取れるようになっています。
ミラー突き出しの部分にアンテナをつければ、当然GND面積が少なくなり、
SWRは悪化します。スミスチャートを見るとわかりますが、本来50Ωでなければ
ならないものが、GND面積の不足により、あがってしまうわけです。
これを正規な状態にするにはアンテナの根元にコンデンサをつっこんで
インピーダンスマッチングをとればいいわですが、
みなさんが体験的にやっているアンテナをナナメに出すというのも 結局はGNDとの
結合が強くなるので、マッチングが取れるようになります。
これも実際に計算をするとわかりますが、アンテナ角度25度ー30度くらいで
よいポイントがあります。しかし、これはあくまでもインピーダンスマッチングのため
だけであり、作動利得は下がります。また打ち上げ角度が後方には高く、前方には地表に向く
という特性を示しますんどえ、結果、後方45度くらいに打ち上げるアンテナになると
想像できます。また都合のよくないことは、ハイパワーに耐えるアンテナは
その構造から1/4λを形成していますので、電圧腹は下部に集中します。
ということはアンテナから放射する電力の20−30%は地面に向かって
放射していることになります。

それと、これは私が思うことですが、アンテナを傾けるにしても
前方に傾けるのは、どうかとおもいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板