したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ39

376名無しサンテレビ:2016/09/12(月) 22:00:46 ID:tBasfKaI
「鳥谷二世」早大・石井に熱視線!虎スカウトら10人が集結
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160912/tig16091205030012-n1.html

 東京六大学野球秋季リーグ第1週第2日(11日、法大7-8早大、神宮)

プロ注目の早大・石井一成内野手(4年)が法大戦の八回に決勝ソロを放った。
阪神のスカウトらが10人も神宮のバックネット裏で視察している前で非凡な打力をアピール。
虎にとって二遊間の選手は、今秋ドラフトの大きなポイント。中京学院大・吉川尚輝内野手(4年)らが候補に挙がっている中、“鳥谷2世”にも注目だ。

 “もっている男”かもしれない。神宮のバックネット裏には、佐野統括スカウトらスカウト陣8人、
さらに和田SAに嶌村球団副本部長と虎関係者が総勢10人-。
前日10日に創価大・田中正義投手を視察した流れで一大集結した形になったが、そんな視線の前で、早大の3番・石井が魅せた。

 八回、2戦連発となる本塁打を右翼席へ。
豪快な決勝弾に主将は「なんとか1点が欲しかった。完璧です」と笑顔を見せた。プロ注目の遊撃手。もちろん、阪神にとっても注目の存在だ。

 10月20日のドラフト会議での基本戦略は、投手か遊撃手。本命は即戦力右腕の田中だが、複数球団の指名は確実。
履正社高・寺島成輝(3年)ら他の投手も視野に入れながら、中京学院大・吉川や日大・京田陽太内野手ら遊撃手も、1位候補として熱視線を送ってきた。

 阪神は今季、鳥谷に代わって北條が遊撃へ。ただ鳥谷が三塁に回ったことで二塁は不透明だ。
北條の遊撃も含めて、「二遊間を守れる選手はほしい」と球団関係者。それだけに、六大学を代表するショートも十分、候補に入ってくる。

 早大で右投げ左打ちの遊撃手。楽しみな“鳥谷2世”は「このリーグ戦だけでなく、プロとかでも活躍したいので」と、力強く話した。

石井一成(いしい・かずなり)
 1994(平成6)年5月6日生まれ、22歳。栃木・那珂川町出身。作新学院高では2年夏と3年春夏に甲子園出場。高校通算15本塁打。
早大では1年春からリーグ戦に出場し、3年春にはベストナインに選出された。今年度は主将を務める。
東京六大学リーグ通算成績は68試合に出場、打率・295、5本塁打、30打点(11日現在)。1メートル81、76キロ。右投げ左打ち。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板