したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ52

1950:2015/09/30(水) 19:05:26 ID:wyQ80cbM
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!避難スレ51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1443445162/
メディア情報
http://www.hanshintigers.jp/news/media/live.html
やらかす実況
http://yarakasu.sakura.ne.jp/base/
●実況厳禁
○荒らし煽りの相手をしない雑談はほどほどに
○950をとったら宣言のうえ新スレを立てる(連スレ立て制限は他の人の書き込みで回避)
○誘導、番組感想については下記リンク先を参照
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1115517609/446-516
管理人の言葉
・心に余裕を持つ、空気も読むべし
・「○○ファンか」系はよろしくないです。酷いなら詮索せず通報
・過度なポジ、ネガ、現実逃避、嫌いアピールはほどほどに

2名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:08:39 ID:xVOq7iZQ
>>1
かしこ今まで乙

3名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:12:55 ID:tCbAA3x6
阪神は30日、中村GMの急死に伴う10月1日付の人事異動を発表した。
GM制を廃止し、掛布GM付育成&打撃コーディネーターは球団本部付育成&打撃コーディネーターとなった。
南球団社長は「GMがお亡くなりになって、将来的には分からないが、当面はGM制をなくすこととなった」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/09/30/kiji/K20150930011235470.html

4名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:15:09 ID:FsJqdM.g
金本5年政権まだー?

5名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:16:22 ID:xVOq7iZQ
南が先に引っ込め

6名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:16:46 ID:wyQ80cbM
取りあえず和田GMなくなってほっとした
ええかげんにせいよ南

7名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:23:05 ID:FsJqdM.g
輝金剛でトロイカ体制や!わくわくする!
(とか、思わせといて、金本にフラれて岡田政権とか、止めてくれよ!)

8名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:24:25 ID:wyQ80cbM
五年契約とか言っても三年くらい下位低迷したら
今の和田と同じでフルボッコされて自分から辞めたくなるってオチだろうな
金本は和田と違って繊細な部分があるから多分耐えられんやろう

9名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:31:14 ID:BeMIIQYY
??「もう限界です・・・(涙)」

10名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:37:53 ID:8J7tlXoM
阪神岩田「超アウェー」神宮で胴上げ阻止へ不敵笑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000130-nksports-base

問題です 明日の岩田は1回裏に何失点するでしょうか?

つーか、97年のヤクルト優勝決定戦(ごっつええ感じを中止して急遽放送)みたいな試合になりそう
あの試合は中込がフルボッコされて1-16とか、そんなスコアだったと思う

11名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:43:11 ID:238lit3c
12球団しかないNPBの監督業は厳しくて、
3年で結果出さないとほぼ再チャンスがないのが相場

球団からお願いする立場だと、1年あたりの給料上げるか、
5年で最後の1年はオプションだと思うけどね

12名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:45:41 ID:8J7tlXoM
スポーツにはしっかりした監督が結局は必要になるんだよな
監督を置かずに選手個々人で話し合いながら進めていったらいいんじゃね?
なんていう考え方はPL学園を見てりゃ夢物語って分かるし

13名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:49:59 ID:wyQ80cbM
>>12
監督は置物で良いよ
編成がしっかりとしてれば置物で優勝が可能

14名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:53:45 ID:qcFF987A
だけどそれだけではない

15名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:59:30 ID:X87tdRaw
60年前、岸一郎という野球知ってるだけの得体の知れないオッサンが監督になった
彼がやろうとしたことは(後から見れば)正しかったが、選手が全くついていかなかった

16名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:04:21 ID:238lit3c
ショーウォルター、コックス、ラルーサ、ピネラ、トーリ、MLBの名将は全員最初の5〜6年は苦労してる
トーリなんて3年連続最下位スタート
GM制もあるけど、こういう「プロの監督業」は、12球団では難しい

>>15
先発ローテーション組むと、登板機会を奪われる主力がブチ切れしてた時代だね

17名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:07:30 ID:wyQ80cbM
岩田 vs.ヤクルト 防御率2.78 3勝 1敗
普通に抑えてるな。ヤクがプレッシャーでガチガチに固まってたら面白い事になるかもな
残り三試合全部負けるとV逸
普通に有りそうな話ではある

18名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:15:36 ID:uHY76p8I
実質的には2試合だな
並んで最終戦となればまずヤクルトに勝ち目はない

最大限追い込まれた状態のヤクと追いついた読売
優勝経験者のいないヤクといる読売
やる前から精神状態に差がありすぎる

19名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:30:56 ID:Eo1n5VFM
ヤクルトは明日負けるとやばい
一番難易度が低いし

20名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:32:24 ID:BeMIIQYY
お前ら、西武秋山にマートンの記録抜いて欲しい?
俺は抜かれたいような抜かれたくないような・・・

21名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:34:23 ID:jer6N/7Y
西武ってあと残り何試合?

22名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:36:02 ID:BeMIIQYY
今日含めて後2試合

23名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:37:53 ID:3D2OuwoI
>>20
抜かれたほうが切りやすいんで歓迎

24名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:38:08 ID:238lit3c
>>20
そこまで長持ちする記録とも思えないのよね
強力打線の1番で首位打者争いすれば、いずれ抜く選手が出てくるだろうからなぁ

25名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:38:35 ID:fLBTrVUY
最多安打そのものに価値を感じない

26名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:40:59 ID:Lr3smHR.
ヤク明日負けたら
広島はマエケンか?

27名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:41:48 ID:BeMIIQYY
まぁイチローは130試合で210安打の化物だからねぇ

28名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:49:15 ID:MXVj9vKQ
飛ばないボールのご時世で3割打者が各リーグ3、4人しかいない中、秋山柳田の突出度はすごいけどな。

29名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:51:01 ID:6EaeZ76U
>>26
広島がヤク潰しのためにローテをいじる理由も余裕もないだろう
マエケンは順当に明後日の中日戦でないかい?
そんでもってジョンソンンがヤクルト戦で、黒田が阪神戦

30名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:56:26 ID:jer6N/7Y
しかしマートンって何で214本も打てたんや
打率も3位やったよな
四球が異常に少なかったんやろか

31名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 20:58:55 ID:8J7tlXoM
オリックスの次期監督に福良監督代行が就任することが30日、関係者への取材で分かった。
10月1日に球団から発表される。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150930/buf15093020470003-n1.html

来年もオリックスはBクラス確定

32名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:00:30 ID:8J7tlXoM
福良の采配はワラみたいな感じだからな オリックスの試合をあまり見ない人には分からないけど
4点負けているのにバントとか、「隙あらば代打小島」(阪神で言えば隙あらば代打坂)をやるから

33名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:01:11 ID:xVOq7iZQ
試合よりもオフのラジオ番組の方が楽しみになる季節が来た

34名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:03:51 ID:3D2OuwoI
>>30
あの年、阪神は甲子園で禁じ手に手をつけた
いつもの飛ばないゼットボールの使用をやめて、ミズノのラビットボールを導入
おかげで小笠原に初めての甲子園本塁打を許したりもしたがな

35名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:05:42 ID:OEUbO/Sc
>>30
四球は47と多くはなかったが、それよりとにかく打順の巡りが多かった
歴代シーズン打席13位、歴代シーズン打数6位、これに3割5分弱の高打率の結果だね

36名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:11:15 ID:9lYabvxU
すぽると!
号泣の関本と木佐貫が引退会見

37名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:11:56 ID:MXVj9vKQ
ラビットの2010と飛ばないボールの2011以降の記録は比較しても意味がない。

38名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:17:41 ID:xKN2ocJ6
>>17
岩田は神宮では防御率5点台

39名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:18:52 ID:X87tdRaw
オリの不振は森脇ひとりが悪いわけじゃないからな
獲ったやつがみんなゴミで、おまけに故障者だらけ
フロントの腹いせでクビにされたようなもの

40名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:21:51 ID:X87tdRaw
まあ、森脇は森脇で重度の左右病患者だったが

41名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:21:52 ID:tCbAA3x6
梨田昌孝氏が楽天の星野副会長から楽天の次期監督就任の正式要請を受け、受諾したことが9月30日、分かった。
同月29日には球団の定例取締役会が行われ、次期監督として梨田氏を招くことを一本化。
星野副会長は「明日からでも動く」と話しており、言葉通りすぐさま動いた。
10月6日のシーズン終了後に「梨田楽天」が正式に誕生する。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1546356.html

42名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:23:51 ID:k8AdSKeU
増田によると今日伊丹空港に星野さんがいたらしい

43名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:24:32 ID:r1p.d1qY
オリは白仁田まで肉離れで離脱
とことん呪われてる

44名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:25:41 ID:X87tdRaw
1001は平田推しってゲンダイ(笑)が書いてた

45名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:26:43 ID:8J7tlXoM
オリと楽天の雰囲気って、96年の開幕前みたいなもんだよね
中日は「燃える男」1001が戻ってきたのに、なんで阪神は鬼平みたいな糞が監督やってるの?って感じ

46名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:27:26 ID:sjDQxjFU
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3983.html

47名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:28:46 ID:9lYabvxU
平田がいいだろ
金本はマスコミが喜ぶだけの地雷

48名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:29:30 ID:GS8JT0Gw
10月4日はマズイって
4位決定した変な空気の中セレモニーの可能性が・・・

49名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:30:50 ID:xKN2ocJ6
平田なんて明るい和田だよ
イラネ

50名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:31:06 ID:MXVj9vKQ
>>43
京セラの人工芝が堅いんかな

51名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:31:45 ID:8J7tlXoM
平田がいいとか言ってる奴がいるのには驚いたなあ
Uー21でやらかしたあの糞継投を見てると、ファームでも適当に采配してるのが丸分かりだわ

52名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:32:38 ID:01Wb6PPk
そうだそうだ平田監督誕生おめでとう

53名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:33:25 ID:sjDQxjFU
オープン戦で引退試合すりゃいいのに

54名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:34:31 ID:GS8JT0Gw
とにかく明るい平田

55名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:34:52 ID:xKN2ocJ6
>>51
森→横山の糞継投だっけ

平田推しって二軍で白井主審がやらかしたのを平田が怒ったのだけ見ていいと思ってるんじゃね

56名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:35:53 ID:X87tdRaw
大量点差で負けてるのに安達にバントさせてて笑った
和田よりひでえな福良

57名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:36:14 ID:xKN2ocJ6
1001時代かな、朝の挨拶で平田が「優勝しましょう」って言ったら笑いが起きたとか
和田レベルに選手に舐められるだけだぞ、やめとけ

58名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:37:38 ID:9lYabvxU
焼け野原の戦力で新人監督は無いって
平田なら育成重視が通用するだろし
成績低迷でも

59名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:37:38 ID:GS8JT0Gw
ABC矢野インタビュー

関本「人によってはボロボロになるまで現役という人もいますけど
   僕はあともう少し出来るのに、という所で辞めるのが幸せな辞め方だと思う」

60名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:38:31 ID:bl/twVGo
今期は消化試合ないから悩ましいねえ
CSなければだいぶ違ったが

61名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:39:24 ID:X87tdRaw
そういや新庄は在阪マスゴミが嫌で阪神出たって聞いた
鬼平の時の正座事件や引退宣言を面白おかしく書かれて、嫌気がさしたんだろうな

62名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:43:59 ID:sjDQxjFU
>>61
ああいうタイプって日本だと基本叩かれるだろ

63名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:44:01 ID:xKN2ocJ6
西武秋山将、マートンの214安打に並ぶ

64名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:46:43 ID:bl/twVGo
オリサービスしすぎやろw

65名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:48:45 ID:xKN2ocJ6
5安打固め打ちで秋山

66名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:52:39 ID:238lit3c
新庄は、応援ボイコット事件も相当ショックだったと言ってた

67名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:53:18 ID:3D2OuwoI
>>58
平田だったら五年も契約はないし、3年ももたないw

68名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:53:48 ID:Lr3smHR.
もう諦めろ
金本かどんでんの2択なんだから

69名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:55:34 ID:9lYabvxU
NHK

70名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 21:57:28 ID:bl/twVGo
コーチ経験すらない外野手監督ってぞっとせんけどな

71名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:00:14 ID:3D2OuwoI
>>70
ベテランともなれば選手をコーチする経験くらいあるよ
あほくさ

72名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:07:02 ID:9lYabvxU
>>71
その程度のレベルでチームの采配を握るのか
恐ろしいな

73名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:07:14 ID:ZrokYxQg
外部監督を呼ぼうとすると阪神OBに潰されるし
フロントとしても阪神OBのほうがコントロールしやすくて好都合

平田や木戸じゃ客は呼べん
掛布は30年近く現場を離れていて
試しに2年間バッティングコーチをやらせたが結果を残せず
岡田は伝家の宝刀だからここぞという時までキープしときたい

そうなると03年戦士を呼ぶしかない
03年戦士の2トップは金本と矢野
どちらか選べといわれれば金本だろうな

まぁ順当な結果だよ
文句言ってる奴は誰なら満足できるんだ?

74名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:09:08 ID:xKN2ocJ6
オフに江草欲しいわ

75名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:10:44 ID:xKN2ocJ6
>>73
この手の輩は誰が監督になって文句言う
貴方の身近にも居る筈だ、反対の反対が好きな人…ああいうのと同じ

76名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:14:16 ID:6EaeZ76U
>>74
何のために?とんかつ屋でも始めるのか?

77名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:16:11 ID:9lYabvxU
 阪神はGM制を廃止すると発表した。

 新たなGMを置くかなど職制の復活は今後の検討課題とする。中村氏は12年9月初旬に阪神初代GMに就任し、亡くなるまで3年間務めた。GM制の廃止により、10月1日付で発表された人事異動は次の通り。()内は旧職。

 嶌村聡球団本部副本部長(球団本部・GM補佐)、木戸克彦球団本部付次長兼球団本部プロスカウト担当(球団本部次長・GM補佐兼球団本部プロスカウト担当)、掛布雅之球団本部付育成&打撃コーディネーター(球団本部・GM付育成&打撃コーディネーター)

木戸掛布が要職に就いたな
頑張って貰わんと

78名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:16:19 ID:xVOq7iZQ
           ┌○┐
           │阪│
           │神│
           │は│
           │江│
           │草│
           │を│
           │助│
           │け│
           │る│
           │義│
           │務│
           │が |∧,,,,∧
           │あ |e'ω'a)
           │る│ ノノ
           └○┘(⌒)
              し⌒

79名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:18:20 ID:.uZh674g
まあ戦力外になったら拾っても良いんじゃないの
左の中継ぎ全滅状態だし

80名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:18:44 ID:EFRBVcIc
木戸は小豆畑推しだったし、見る目ないよ…

>>76
ビハインド時のリリーフ
まぁクビになったら何れ呼び戻すと見てるけど

81名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:20:30 ID:uHY76p8I
木戸と掛布はGM付が消えて本部長付になっただけで
別に出世したわけではない

82名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:22:23 ID:EFRBVcIc
今の法政大学ほど才能を押し潰している大学はない
早稲田より糞だよ

83名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:23:25 ID:.CmV5UEE
小豆畑に夢中だったなら同じチームの高橋朋に気付いてほしかった

84名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:23:26 ID:73nAJ3XM
破産禿布さんは良いとして
本性経済○クザの木戸が球団に巣食うのはいや〜ん

85名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:25:46 ID:MXVj9vKQ
ECGY
和田はフロント入るんちゃうか?

86名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:26:14 ID:xVOq7iZQ
>>82
アーサイサーイ

87名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:27:37 ID:iUPDIuYw
和田はフロント入りするから監督を潔く辞めた

88名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:30:58 ID:KxrAXDCI
ラジオ大阪 News Tonightいいおとな 今日の虎 サンスポ:植村徹也特別記者

・和田監督の退任表明はいさぎよいでしょ。ひょっとしたらフロントに入るんじゃないか。
・和田は消費期限切れとフロントは思っている
・明日、新監督と交渉
・阪神は2軍球場を兵庫県の山奥に作ったらいい。鳴尾浜じゃ2軍選手でもスター気取り

89名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:33:20 ID:HxG1s81o
小川真由あかんわ
越後屋が明日新監督との交渉と言ったのにそれに乗らず話題変えちまいあげくの果てにタイムアップ
一応ニュースキャスターの癖に無能すぎ

90名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:34:01 ID:/Udn2XHw
ヌルデータでメッセンジャーの援護率見たら菅野より遥かに酷いやん。

メッセ 2.25
菅野  3.13

91名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:34:40 ID:k8AdSKeU
和田豊8000→1500 81%↓

92名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:37:26 ID:52PcfoSU
秋山凄いな
明日京セラ見にいこかな

93名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:39:27 ID:RKhZ5TS.
この秋山にバント九回ぐらいやらせてるから田辺も相当酷い
バント大好きマンが監督やったら萎えるわ

94名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:43:51 ID:EFRBVcIc
和田はほとぼりさめたらシレッとフロント入りやろうね
ハァ嫌になるわ…

95名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:52:32 ID:xVOq7iZQ
元凶の南が退かないと根本的に変われない

96名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:58:56 ID:SkF8cBMc
>>88
消費期限切れって何だw
まるで美味しく味わえる期限があったかのような言葉だな

97名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:58:57 ID:AfSQV11M
南に本気でやめてもらいたいんだけど署名活動なんかしても無駄だよね?

98名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 22:59:05 ID:MXVj9vKQ
>>90
自分で藤井選んでるからしゃあない

99名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 23:01:19 ID:EFRBVcIc
南は本社に戻れるポストないんやろ?
そらもう必死よ

100名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 23:02:06 ID:xVOq7iZQ
関本は山本昌のおまけ扱いか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板