したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今年の阪神はやらかす!避難スレ51

1名無しサンテレビ:2015/09/28(月) 21:59:22 ID:rVgv5HfI
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!避難スレ50
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1443272214/
メディア情報
http://www.hanshintigers.jp/news/media/live.html
やらかす実況
http://yarakasu.sakura.ne.jp/base/
●実況厳禁
○荒らし煽りの相手をしない雑談はほどほどに
○950をとったら宣言のうえ新スレを立てる(連スレ立て制限は他の人の書き込みで回避)
○誘導、番組感想については下記リンク先を参照
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/22444/1115517609/446-516
管理人の言葉
・心に余裕を持つ、空気も読むべし
・「○○ファンか」系はよろしくないです。酷いなら詮索せず通報
・過度なポジ、ネガ、現実逃避、嫌いアピールはほどほどに

904名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:21:57 ID:E/kbXYYw
エラーした選手をみんなで責めるかい?

905名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:22:37 ID:E/kbXYYw
打たれた投手をみんなで責めるかい?

906名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:23:01 ID:E/kbXYYw
そういうことなんじゃないかな

907名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:24:11 ID:E/kbXYYw
誰も負けようなんて思ってないし勝とうと全力でガンバってるんじゃないかな

908名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:25:04 ID:E/kbXYYw
高校球児を見る目で阪神ナインも見てあげて欲しい

909名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:26:37 ID:E/kbXYYw
すると選手たちも馬鹿じゃないしプライドもあるから自分たちが結果ださないとって自然に思えるとおもう

910名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:28:43 ID:E/kbXYYw
和田は確かに批判もあると思うけど、阪神をなんとか優勝させようと努力はしてくれたひとだから自分はよくガンバってくれたとねぎらいの言葉かけたいよ

911名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:29:32 ID:E/kbXYYw
阪神の優勝日本一を切に期待希望します

912名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:31:58 ID:KxZCPtKI
【引退会見一問一答】涙の阪神・関本、代打の切り札に「恐怖心。出番こないのが一番いい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150930/tig15093013540017-n1.html

一軍しがみつき打法が良かったのか悪かったのかは分からんが、
19年現役をやったという事実がすべて

913名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:36:30 ID:v1zUYvK6
ああ、第一次戦力外通告は明日からか

914名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:47:12 ID:gKV1suXM
ナベがあっさり自分で見切りつけたのは驚いた
いや、もう1年くらい粘るかと思ったな

915名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 15:54:24 ID:I3Uv9mWU
加藤と渡辺が今年で終わるのはだいたい分かっていた
投手では、伊藤和とか藤原あたりも厳しいか

916名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:02:28 ID:gKV1suXM
正直、渡辺とか江草とか、このレベルの投手ですら指名出来てないからな
今年のドラフトはしっかりやって欲しい
藤浪は宝くじに当ったようなもんなので編成の実力とは関係ありません

917名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:05:57 ID:/ksxv/og
阪神が“金本監督”5年長期オファー?

2015年09月30日 16時00分

解説の仕事で甲子園球場入りする次期監督有力候補の金本氏(左)

 阪神が、次期監督有力候補の大物OB・金本知憲氏(47)に近日中にも正式要請することを決めた。30日にも総帥・坂井オーナーと南球団社長が来季新監督への契約年数、条件面で会談。「三顧の礼」をもって迎えたい球団サイドは、金本氏に異例ともいえる最大5年もの“長期鉄人監督契約”を検討していることが判明した。
 
 次期監督問題について球団はクライマックスシリーズ進出を目指して戦う現体制に配慮し、これまで大きな動きを見せてこなかったが、30日にも行われる坂井オーナーと南球団社長の会談で有力候補の一人、金本氏への条件面等の案件を確認した上で、近日中にも正式要請することになった。
 
 2003、05年の阪神優勝の立役者となるなど輝かしい実績を持つ金本氏だけに「しっかりした条件を考えてオファーを出したい」(ある球団幹部)としているが、来るべき交渉カードの一つが契約年数だ。球界の常識では若手育成なども考慮されて「3年契約」が妥当。12年に就任した和田監督もそうだったが、今回の「金本新監督」には異例の「最大5年契約」まで検討されているという。
 
 ある球団フロントはこう話す。「ウチはよそと違って若手を育て上げるのが難しい球団。しかも今、ベテランが多く鳥谷らレギュラークラスはもう過度期に入っている。はっきり言うと低迷期で、前途は暗い。立て直しに3年じゃ、短い。本腰入れて5年はいる。だから、最初は勝利至上ではなく、若手との入れ替え、世代交代に丸2年かける。その時の投手陣はおそらく藤浪しか軸はいないから3年目から勝負して5年の間に優勝できればいいのではないか」
 
 どの監督にとっても難題の「育てながら勝つ」。特に阪神は常に勝利を求められる人気球団ゆえになかなか3年という期間では世代交代も推し進められなかったが、最大5年もとなれば金本氏もありがたい話だろう。他にも球団は誠心誠意を示すため、金本氏が望んでいるとされる、元広島の西山秀二氏(48)の入閣も容認する方向だという。

 

 ただし、金本氏に近い関係者は「まだ、本人は受けるかどうか本当に悩んでいると思う。条件面もそうだけど、もともと気遣いのタイプでスタッフの人選とか、何かと頭を痛めることは確実ですよ」ともいうが…。その金本氏はこの日、ラジオの解説でV逸した阪神に「9月中旬まで首位で後の15試合で失速した。(終盤は)他のチームより弱いかなというのは拭えない。敗因? あげたらきりがないというのが正直なところ」と手厳しい評価。果たして阪神からのオファーにどう回答するか、注目だ。

918名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:11:35 ID:rRZAyTXo
うちの歴史から学べば
「優勝は5年先で良いからそれまでに育成をして欲しい」と要請すると
4年は責任問われない猶予期間になる

919名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:15:40 ID:6W.pqhmM
西山が一軍バッテリーで山田が二軍か?
吉田サヨナラ

920名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:18:01 ID:ObvYgeeg
東京すんごい良い天気
これで明日崩れるんかなあ

921名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:21:51 ID:ag1ATIro
和田監督、今季限りで退任=優勝逃した責任取り―プロ野球・阪神
時事通信 9月30日(水)16時16分配信

 プロ野球の阪神は30日、和田豊監督(53)が優勝を逃した責任を取って、今季限りで退任すると発表した。
 本人から申し入れがあり、同日行われた球団取締役会で承認した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000107-jij-spo

922名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:25:11 ID:XTKOvQRY
5年ももたんで
3年目辺りで5,6位うろついてたらメディアもファンも総叩きやで

923名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:28:49 ID:dV/ut7Ts
2005年から10年も猶予与えたのに
また5年も?

924名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:30:02 ID:amCfgcGE
今まで世代交代放棄して戦ってたのに優勝出来なかった奴らが悪いわ
来年の戦力考えると誰がやっても優勝なんか無理

925名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:35:34 ID:KxZCPtKI
久保C「(松田について)いい素材を持っているのに、その“素材”だけで野球をやってしまっている。そのツケが今、回ってきたかな」
「(松田先発の意図)長いイニングを投げれば同じバッターと何度も対戦する。
“素”のままでいけば打たれ出すのは当然でしょう?そこに“妙”が出てくる。それを彼に学ばせたいんですよ」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/okamotoikuko/20150930-00049994/

926名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:37:10 ID:KxZCPtKI
トラヴィスは身長がさらに2センチ伸びたw
まだ成長期

927名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 16:49:39 ID:rRZAyTXo
ノムが種を撒き1001が成長させてどんでんが果実の一部を食った改革路線も
禿げオーナーズラ社長の下で荒れ野原に戻されてしまった
また種撒きから始めなあかんのかのう

928名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:04:52 ID:7GV0Gumo
まずは荒れた土地を耕すのが先決

929名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:08:09 ID:yxjKUOUY
秋は別れの風の中

930名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:11:22 ID:ObvYgeeg
秋は心の旅人

931名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:15:35 ID:5Y0LYkL2
>>925
中西2軍コーチのツケか

932名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:15:37 ID:rRZAyTXo
あき竹城

933名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:19:23 ID:RhmlDoBQ
>>917
西山だけはイラネ 有田復帰はよっ

934名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:25:50 ID:3zzNC8HM
このチームは中堅世代に主軸と言える選手がいないのが辛いな
鳥谷とかもうベテランだし

中堅野手はスペ体質か非力な小兵ばかり
中堅投手は……鶴玉置榎田小嶋二神あたりか

935名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:29:57 ID:KxZCPtKI
玉置はおおきなケガとかあって年数は長いけど、一軍ではあまり見る機会ないな
高卒で入って、来年で30になる

936名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:35:25 ID:3zzNC8HM
西山の実績
読売で加藤健を育てた

日本一の名優を育てた

937名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:38:07 ID:jTcVgp7w
野球小僧(現:野球太郎)見てたら、育成ドラフトの穴田の未来予想図に「野原将志(阪神)」ってあった
ある意味合致していてワロタ

938名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 17:57:23 ID:ht44n/jY
しがみつきもくそも長打を打てるようなセンスはまるでなかったよ
浜中と比較して関本の自己評価は正確

939名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:01:17 ID:KxZCPtKI
野原……三菱重工長崎の主将
穴田……クラブ野球選手権の優勝に貢献

940名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:02:42 ID:L7/c3FPM
金本がそこまで西山を入れるのを望んでるのなら
ただのバッテリーコーチで来るとは思えんな
作戦面まで深く関わるヘッドや総合コーチ的ポストになるんじゃないか

941名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:06:17 ID:ht44n/jY
>>939
やっぱ腐っても野球エリートか
ボンクレに簡単に社会人野球チームの主将になることなどできない

942名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:16:49 ID:/0hSKinU
予告先発投手10月1日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガース(神 宮   6:00)小川 泰弘 ( 29 )岩田  稔 ( 21 )

943名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:18:01 ID:/0hSKinU
予告先発投手10月1日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガース(神 宮   6:00)
小川 泰弘 ( 29 )岩田  稔 ( 21 )

944名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:20:53 ID:yxjKUOUY
岩田に(眼前胴上げ阻止を)賭けるのか

945名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:25:29 ID:/0hSKinU
そんなん藤浪の最多勝の方が大事やし
藤浪能見のスペシャルリレーや

946名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:26:18 ID:XTKOvQRY
巨人が先に負ければ胴上げは目の前でやられるけどな

947名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:27:59 ID:/0hSKinU
NHK

関本男泣き

948名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 18:32:44 ID:H1SVl72E
打者出身の監督はバッテリー方面は弱いから、ヘッドと投手コーチが鍵になる
金本の広島方面の人脈は、師匠の山本一義、西山、新井、黒田ぐらいしかない

949名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:02:41 ID:3Or.I75o
明日は梅野のせいにできて良かったのうワラ一派w

950名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:03:05 ID:sAQCMcCU
>>835
結局ファンとマスゴミが一緒になって監督の責任だけクローズアップするから80年何も変わらないんだよな
むしろ監督はどうでもいい
南のズラ野郎みたいなクズを引っ張り出して叩かないと意味が無い

951950:2015/09/30(水) 19:03:44 ID:sAQCMcCU
立てるわ

952名無しサンテレビ:2015/09/30(水) 19:04:35 ID:3Or.I75o
ズラ野郎ヨロ

953950:2015/09/30(水) 19:05:58 ID:sAQCMcCU
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/32216/1443607526/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板