したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女子に負けるな! =城西大学男子駅伝部=

1ごうる★:2004/02/24(火) 21:37
ついに箱根路への扉を開いた平塚&櫛部コンビ率いる男子駅伝部!
まだまだ試練は多いですが抜群のチームワークで心の襷をつなぎましょう!
そしていつの日か名門女子駅伝部と共に全日本アベック制覇だ!
頑張れ!城西大学!

255花襷★:2007/06/27(水) 23:25:00
おめでとうございます。
関カレ1部残留に続いて全日本予選トップ通過。
今年の勢いは本物ですね。
チーム一人一人の成長が素晴らしいです。
今後の活躍を心から楽しみにしています。

256しぃちゃん○◎★:2007/06/30(土) 09:37:47
日本選手権に出場を予定していた高橋選手は結局欠場でしたね。
全日本予選会から1週間ではやはりきつかったでしょうか?
ユニバで頑張って欲しいですね。

257みゅー*゜;☆★:2007/08/05(日) 12:07:54
皆さんはじめまして。
いよいよ昨日からAチームの夏合宿が始まりましたね!Aチームには誰が選ばれたのでしょぉか?とても気になります…①年生の石田亮くん選ばれたでしょぉか?全日本大学駅伝選考会で転倒しながらも最後まで走りきった姿に逞しさを感じました!優太くんのように強い選手に成長してくれると期待しています(^_-)-☆あと③年生の辰巳くんは…生で見たら細かった…とても応援しています。
辛い夏合宿を乗り切って益々選手層が厚くなりこれからの駅伝シーズンで城西大が活躍してくれる事を楽しみにしています。

258ごうる★:2007/08/10(金) 01:15:08
みゅーさん初めまして!
ルーキー石田君の踏ん張りは大きかったですね!
みんなで協力し合って充実した合宿生活を過ごしてもらいたいものです!
ユニバに出場する高橋君にも期待!

259みゅー*゜;☆★:2007/08/10(金) 15:20:22
ごうるさん、はじめまして!うれしかったです!
石田くんの走る時のフォームがなんとなく優太くんに似てるかなぁ…って思ってこれはのびるかなぁ〜って期待してるんですがo(^-^)o合宿明けが楽しみデス☆
ユニバ楽しみデスね!暑いだろうから体調には気をつけてほしいですね。

260しぃちゃん○◎★:2007/08/12(日) 22:15:03
【ユニバシアード5000m決勝】
2位 松岡佑起(順大)14:09.33
4位 高橋優太(城西大)14:11.17

高橋選手は惜しくもメダルに手が届きませんでしたが、大健闘だと思います。
今後につながっていくといいですね。

261ごうる★:2007/08/19(日) 20:06:46
高橋君、頑張りましたね!
将来は世界を股にかけて活躍してくれると思います!

262みゅー*゜;☆★:2007/08/22(水) 15:22:55
一次合宿も終わり部員さん達は解散中でしょおか?真っ暗だし…つかの間の休みを満喫してまたこれからの辛い練習頑張ってください。箱根駅伝の予選会まで②ヶ月を切りましたネ!秋が楽しみです(*^-^*) 伊藤くん、福岡くんの様子が気になりますがどうなんでしょおか?

263みゅー*゜;☆★:2007/09/23(日) 15:11:22
今日は一関ハーフがありましたね。辰巳くんが②位、伊藤くんが④位、佳祐くんが⑤位だったそうです。辰巳くんが②位ウレシイです。伊藤くんは日本インカレ、全日本大学駅伝選考会と欠場していたので心配でしたが調子あがってきたのでしょぉか?佳祐くんは1年生ながら⑤位!見事です!箱根駅伝予選会も期待しています(^-^)

264しぃちゃん○◎★:2007/09/23(日) 15:32:19
>>263
一関ハーフの情報ありがとうございます。
日体大記録会に出場のチームが多い中、城西大は一関ハーフに出場されたのですね。
調子が上がっているようで予選会が楽しみです。

余談ですが、このサイトにはいろんな年齢層の方がいらっしゃいます。
「でしょぉか」ではなく、普通の記述を心がけたほうがいいのではないかと思いますが。

265みゅー*゜;☆★:2007/09/23(日) 16:17:35
そうですね…ご注告ありがとうございます。以後きをつけます。
他にも何名か出場したみたいです。

266ごうる★:2007/09/24(月) 17:53:00
合宿は順調だったようですね!
篠原君は本当に強くなりました。頼もしい限りです!
みゅーさん貴重な情報ありがとうございました!

267みゅー*゜;☆★:2007/09/29(土) 21:11:40
今日の十日町記録会に数名出場し自己ベスト更新した選手も何人かいたみたいです。なかでも10000m佐藤直樹くんは29'27"13、塚本くんは29'22"48と29分30秒を切りました!5000mには森田くんが出場しましたね!

268ごうる★:2007/10/02(火) 20:05:11
みゅーさん、いつも貴重な情報感謝です!
予選会のメンバーがいよいよ絞られてきたのでしょうか?
全日本も待ち遠しいですね!

269しぃちゃん○◎★:2007/10/02(火) 22:01:14
>>268
駅伝部の携帯サイトはリアルタイム速報があって大変助かります。
お気に入りに入れておかれることをおススメします。
http://xmbs.jp/354336/

10/5(金)は箱根予選会のエントリー発表ですが、どんな顔ぶれになるでしょうか?
九州一周駅伝の学連選抜チームに城西大から選ばれる選手がいるのかも個人的には興味津々です。

270みゅー*゜;☆★:2007/10/03(水) 15:24:40
ごうるさんこちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。
いよいよ明後日が箱根駅伝予選会のエントリー締め切り日ですね。10000m29分台の選手が16名いるので誰が選ばれるのか楽しみですね。30分台の選手も14名以上と層も厚いので予選会突破は勿論全日本シードにも手が届くのではなんて期待してしまいます!

271しぃちゃん○◎★:2007/10/03(水) 15:56:33
城西は参加できませんが、出雲駅伝のエントリーが発表されましたね。
来年こそ箱根のシード権を獲得して悲願の出雲駅伝初出場を果たして欲しいと思います。

私の地域は2日遅れですが、昨日発売の「大学駅伝2007」皆さんはご覧になりましたか?
高橋優太選手の特集が載っているようですね。

272しぃちゃん○◎★:2007/10/05(金) 17:14:43
≪箱根予選会エントリー≫
4年 橋本・五十嵐真・山口
3年 伊藤・加藤翔・渡辺・篠原
2年 高橋・佐藤・高宮・永岩・江本・塚本
1年 田中佳

273ロジー◎○★:2007/10/07(日) 23:45:18
予選会のエントリーも発表され、選手・応援者ともに気の引き締まる思いですね。
高橋選手という大きな存在がチームをどんどん活気に満ちた方向へ
導いてくれているようで、見ている側も常に清新な気持ちになれます。

274ごうる★:2007/10/14(日) 17:40:00
大学駅伝2007の特集、高橋君のしっかりとした考え方が
とてもよく伝わってきました!やはり意識の高さが違いますね。
今年は万全の調子で予選会に臨めることを祈っています!
自慢のスプリント力を見せつけて下さい!

275花襷★:2007/10/19(金) 16:08:13
いよいよ明日ですね。
油断せず平常心で頑張って下さい。
高橋選手には昨年の雪辱を晴らしてもらいたいですね。
選手の皆さんのご活躍を楽しみにしています。

276しぃちゃん○◎★:2007/10/20(土) 07:08:08
いよいよですね。
テレビ観戦の方、現地観戦の方、応援よろしくお願いします。
私は九州一周駅伝でOBの田上選手を応援してきます。

277みゅー*゜;☆★:2007/10/20(土) 19:45:09
予選会帝京大学さんと共に2位で箱根駅伝出場を決めました!スタートから5km地点とゴール手前で応援してきました。ゴール手前でモグス選手が通過し中央学院大学の木原選手が通過し3位集団で走っていた大東文化大学の佐々木選手や他の選手が次々通過して行き城西大学の選手がなかなかこない…伊藤くんが通過した時は声を張り上げて声援をおくりました。他の選手も勿論応援しました。不安で手の震えが止まりませんでしたがポイントを使わず通過出来て良かったです。選手の皆さんお疲れ様でした。次は全日本ですね!
しいちゃんさん田上選手はどうでしたか?区間3位みたいでしたが?

278しぃちゃん○◎★:2007/10/20(土) 22:44:02
予選会2位通過おめでとうございます。
今年は安定した走りだったようですね。
特に個人で17位に入った永岩選手は今後の自信に繋がったのでは?と思います。
その一方で山口選手は66分台ということでしたが、何かあったのでしょうか?
本戦まであと2ヶ月あまりですが、故障や体調などに気をつけて頑張って欲しいですね。

田上選手は今日の4区(14.2km)を走られました。
2位から57秒差の3位で襷をもらい、2秒差まで詰める快走で区間賞を獲得しました。
故郷区間だから気合も入るんでしょうね。
1.5kmくらいの所で応援した時はいい表情で走っておられました。
あと3回の出走になるかと思いますが、観戦に行けない方でも大会サイトの掲示板に応援メッセを書くことは出来ますので頑張って応援しましょう。
学連選抜チームに城西からは箱崎選手が出場する予定ですが、3日目までは出走がありません。

大会サイトです。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/ekiden/

279青山ほとり○★:2007/10/21(日) 07:52:39
平塚監督5KMでのインタビュ−。(偶然にも私の隣にいてインタビュ−を受けて
いました)。「いまのところ順調。ただ高橋選手が飛ばしすぎ。(天を見て)とにかく
これだよ。暑さだよ。暑さ。後半のスタミナだね。今のところは順調」
以上現地よりの報告でした。

280ごうる★:2007/10/21(日) 19:22:42
2位突破おめでとうございます!
このままの勢いで全日本・箱根でもシードを獲得してもらいたいですね。
青山ほとりさん、現地からの報告ありがとうございます!
2位という立派な結果でしたが、確かにスタミナ面で若干課題を残したレースでしたね。
残りの期間でこの課題を克服し、今回の予選会を最後の予選会に!

281ごうる★:2007/10/21(日) 19:25:48
しぃちゃんさん、田上君の情報ありがとうございます。
区間賞だったんですね!さすがです!
OBの活躍は在学生にとって何よりの励みになりますね!

282みゅー*゜;☆★:2007/10/21(日) 22:47:07
今日の日体大記録会で10名の選手が出走し、6名自己ベスト更新したみたいですね。なかでも安西くんは14'13"39と14分台に大幅に更新しました。岡本くんも14'07"45と20秒以上更新しました。14分1桁台が7名となりましたね。来週の東海大記録会と11月に入ってからも記録会などありますが怪我には気をつけて頑張ってほしいです。

283しぃちゃん○◎★:2007/10/22(月) 09:17:06
10/15に全日本大学駅伝のエントリーが締め切られています。
一部の大学では発表されてますが、城西はどんなメンバーになるのか楽しみです。
城西の歴史を作ってきた田上選手たちが卒業してチームがどう変わるかと思いましたが、戦力ダウンということもありませんので、全日本でもシード権目指して頑張って欲しいです。

284しぃちゃん○◎★:2007/10/23(火) 22:10:22
≪全日本大学駅伝エントリー≫
4年 橋本・五十嵐真・山口
3年 伊藤・加藤翔・篠原
2年 高橋・佐藤・高宮・永岩・江本・塚本
1年 田中佳

285ロジー◎○★:2007/10/26(金) 00:43:48
予選会2位通過おめでとうございます。
選手・スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
予選会へ出場していない選手もどんどん成長していますね。
安西選手の自己ベスト大幅更新は驚きました。
ここまで長い距離を走れるようになっていたとは。

全日本、大いに期待しています。

286しぃちゃん○◎★:2007/10/28(日) 16:42:03
全日本大学女子駅伝5位入賞おめでとうございます。
後半やや順位を落としたもののシード権はがっちりキープしましたね。
男子もこの調子でいってほしいと思います。
1区とアンカーは大体予想できますが、他の区間は全く分かりません。

287花襷★:2007/11/02(金) 22:15:58
全日本大学女子駅伝13年連続入賞お見事でした。
男子も予選会の勢いそのままに上位での活躍を期待したいですね。
箱根予選とほぼ同じメンバーということで疲れが残っていないかだけが心配です。

288しぃちゃん○◎★:2007/11/03(土) 14:34:52
城西の携帯サイトに全日本のエントリーが出ていましたが、高橋選手欠場です。
1区 篠原
2区 伊藤
3区 田中佳
4区 永岩
5区 佐藤
6区 高宮
7区 五十嵐真
8区 加藤翔

289ごうる★:2007/11/03(土) 21:59:20
高橋君の欠場は心配ですね・・・
しかしエースを欠いた時こそ真のチームワークが生まれると信じています!

290しぃちゃん○◎★:2007/11/03(土) 22:37:15
高橋選手抜きで今回どれだけ走れるかは、箱根のシード権獲得を考えると重要だと思います。
一時的な体調不良で外れたのなら、次の上尾ハーフには出場されるかもしれませんね。

城西は期待の若手を1区に起用することが多いので、今回は田中選手かな?と思いましたが、私の予想は当たりませんね。(苦笑)

291しぃちゃん○◎★:2007/11/04(日) 11:34:44
テレビには映りませんでしたが佐藤選手は区間2位の快走!
現在9位ですが、さらに上を目指して欲しいと思います。

292みゅー*゜;☆★:2007/11/04(日) 15:01:40
選手の皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。総合成績12位という結果となりましたが佐藤直樹くんが区間2位、五十嵐真悟くんが区間3位と頑張りましたね!永岩くんも区間8位と一桁順位だったみたいです。やはり伝統校との差はあるんですかね?

293しぃちゃん○◎★:2007/11/04(日) 15:39:47
選手・関係者の皆様お疲れ様でした。
アンカーではやや力の差が出ましたが、今後につながる12位だったと思います。
テレビにほとんど映らなかったのが残念でしたが、箱根では万全の状態で臨んで欲しいです。

294ごうる★:2007/11/04(日) 20:27:43
お疲れ様でした!
直前で高橋君の欠場が決まるというアクシデントがありましたが
エースを欠きながらもよく踏ん張ったと思います。
高橋君は怪我とかではなく風邪だったようで安心しました。
五十嵐君は駅伝に滅法強いですねー!
力強さが伝わってくる走りでとても頼もしいです!

295しぃちゃん○◎★:2007/11/18(日) 00:17:18
昨日の東海大記録会でOBの高岡選手が29:03.76の自己ベストマークですね!
チームもニューイヤー駅伝出場を決めましたし、本戦ではぜひ走って欲しいと思います。

今日は上尾ハーフですね。
城西大から何名出場されるか分かりませんが、箱根につながる結果を期待します。

296花襷★:2007/11/23(金) 19:11:37
城西大女子駅伝部を支えたかつての大エース赤羽有紀子選手が、
国際千葉駅伝で日本代表チームのアンカーという大役を務めました。
見事、区間賞となる快走で日本の優勝に大きく貢献。
大学時代の同級生であるご主人がコーチをされ、出産後も日の丸を
背負い、第一線で戦う力強い御姿はとても勇気付けられます。
今後のご活躍を心からお祈り致します。

297しぃちゃん○◎★:2007/12/02(日) 20:42:36
【日体大記録会10000m11組】
1位 高橋優太 28:38.71
2位 伊藤一行 28:43.08

【10000m10組】
1位 佐藤直樹 28:53.95

28分台の選手のみ書きましたが、いずれも自己ベスト更新です。
昨日の5000mと合わせて20名以上が更新したようですね。
箱根駅伝が楽しみになってきました。

298ごうる★:2007/12/07(金) 21:46:24
トリプルエース誕生!
全日本から好調をアピールしている佐藤君はさらに大きな自信がつきましたね。
篠原君や高宮君も28分台に迫る勢いで頼もしいです。
今回こそは悲願の初シードに手が届きそうですね・・・
箱根までの体調管理にはくれぐれも気をつけて下さい!

299しぃちゃん○◎★:2007/12/11(火) 12:40:24
箱根駅伝のエントリーが発表されました。

【城西大】
4年 五十嵐真・橋本・福岡・山口
3年 伊藤・加藤翔・篠原・渡辺
2年 加藤康・佐藤・高橋・高宮・塚本・永岩
1年 石田・田中佳

森田主将が外れた以外はほぼ順当ではないでしょうか?
区間エントリーも楽しみですね。

300ロジー◎○★:2007/12/14(金) 00:22:53
今年は本当に強力な顔ぶれが揃いましたね。
主力選手の目立った故障等が無かったのも大きいと思います。
復路に重きを置いた区間配置も組めるのではないでしょうか。

301ロジー◎○★:2007/12/24(月) 01:14:15
OGの赤羽選手が日本歴代9位となる31分23秒27という記録を叩き出し
五輪A標準を突破したそうです。
素晴らしい快挙ですね。今シーズンの日本最高記録となりました。
後輩の皆さんもこの記録に刺激を受けて今日の全日本大学女子選抜駅伝を頑張ってもらいたいです。

302フォアグラ○★:2007/12/24(月) 20:06:18
失礼します。
赤羽選手は日本選手権で優勝すれば五輪内定だそうです。
素晴らしいですね。

303しぃちゃん○◎★:2007/12/29(土) 09:27:24
10000mの上位10名のタイムは駒大・東海大の2強に次いで3位ですね。
箱根駅伝は20km以上の距離がありますので参考ですが、力どおりの走りが出来ればシード権はもちろん、上位進出も可能では?と思います。
今日の区間エントリー発表が楽しみです。

304しぃちゃん○◎★:2007/12/29(土) 15:37:49
【区間エントリー】
佐藤−伊藤−高橋−田中−橋本
山口−加藤康−五十嵐−高宮−永岩
(福岡・加藤翔・篠原・渡辺・塚本・石田)

305ロジー◎○★:2007/12/31(月) 00:48:35
前半で波に乗せる作戦のようですね。
安定感のある篠原選手がリザーブにいるのも頼もしいです。
ポイントの5区に大抜擢された橋本選手、難しい区間ですが頑張って下さい。

306ごうる★:2008/01/01(火) 18:13:07
いよいよ明日ですね!
本年もよろしくお願い申し上げます。
誰がどの区間を走っても大丈夫なほど力は上がってきているので
平常心で初シードに向けて走り抜けましょう!

307花襷★:2008/01/02(水) 06:05:55
いよいよ決戦ですね。
皆さんが悔いの無い走りができますようにお祈りしています。

308しぃちゃん○◎★:2008/01/02(水) 09:34:15
1区佐藤選手の区間賞でいい流れを作りましたね。
高橋選手欠場は痛いけど、チーム一丸となって頑張ってほしいと思います。

309しぃちゃん○◎★:2008/01/02(水) 16:22:29
往路を終わって10位から4分16秒差の16位(一斉スタート)です。
厳しい戦いになりますが、最後まであきらめずに頑張ってほしいと思います。

310ロジー◎○★:2008/01/02(水) 22:40:20
苦しい展開になってしまいましたが復路での追い上げを期待しています。
何とか意地を見せてほしいです。

311ロジー◎○★:2008/01/04(金) 23:15:25
選手・スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
またしても次点となってしまいましたが今年の予選会は大激戦必至。
悲しんでいる余裕はありません。
気持ちを新たに今大会での反省点を克服しつつ予選会を乗り越え
シードを目指しましょう。

312ごうる★:2008/01/16(水) 19:14:38
皆さん本当にお疲れさまでした。
佐藤君と永岩君の区間賞に箱根初出場の篠原君の快走など収穫は多いレースでしたが
攻め切れない結果となってしまいましたね。
伊藤君はレース中に足を痛めたそうなので心配です・・・
シード権の道程は険しいですが、この壁を乗り越えれば大きく成長すると思います。
気になる今年の新戦力情報ですが、月陸によると都大路で壮絶なデッドヒートを制し、
優勝のゴールテープを切った仙台育英の橋本君が城西へ進学するそうです!

今回の悔しさは計り知れないものだったと思います。
ですが決して無駄ではなかったということを今年は見せ続けてほしいです。

313ロジー◎○★:2008/02/08(金) 19:04:49
箱根を走った選手を中心に千葉クロカンへ出場するようですね。
高橋選手の名前もありましたが故障は良くなったのでしょうか?
回復したのならトラックシーズンに向けて勢いをつけてもらいたいですね。

314ロジー◎○★:2008/02/22(金) 23:13:16
高橋選手は千葉クロカンには出場していませんでしたね。
とにかく今後のためにも焦らずしっかり治してほしいです。
24日は八王子駅伝に出場予定のようですが、
どういったメンバーで臨むのか楽しみですね。
犬山ハーフの招待選手には江本選手と石田選手の名前がありました。

315ロジー◎○★:2008/03/12(水) 23:08:34
今年の立川ハーフは城西から主力選手の出場は無かったようですね。
京都シティハーフでは酒井優衣選手が堂々の2位入賞。
札幌国際ハーフでも強豪実業団選手やヌデレバ選手に先着し、9位に入っています。
赤羽選手のような大エースに成長してもらいたいですね。

316みゅー*゜;☆★:2008/04/21(月) 07:52:33
昨日の日体大記録会で永岩くんが組トップの14'07"56で自己ベストでしたね。13分台惜しかったですね。2年生の三田くんが14'10"78・八巻くんも14'39"26とベスト。こないだの五大学対抗で甲岡くんが14'39"60でベストでしたね。2年生が今年力をつけてくれたら嬉しいです。

317ロジー◎○★:2008/05/06(火) 22:53:50
昨日の日体大記録会では5000m最終組で高宮選手が学生2位、
10000mでは伊藤選手が学生1位という素晴らしい結果が出ましたね。
まだシーズン序盤ですが箱根での悔しさを忘れずに邁進してほしいです。
関東インカレが楽しみですね。
勢いそのままに今年も華の1部に残留しましょう。
1年生の今後の成長にも期待しています。

318しぃちゃん○◎★:2008/05/08(木) 23:15:19
OBの安西選手(エスビー食品)が兵庫リレーカーニバルの800mで優勝されました。
遅くなりましたがおめでとうございます。
中大OBで同期入社の上野選手(中大卒)と切磋琢磨しながら頑張って欲しいですね。

319ごうる★:2008/05/10(土) 19:33:51
安西君、社会人になって一段と強くなりましたね!
平塚監督と櫛部コーチが過ごした新天地で五輪代表への夢を実現してくれることを願っています!

320ごうる★:2008/05/10(土) 19:40:14
いよいよ関カレのエントリーが発表されましたね!
一丸となって残留を勝ち取ってほしいです!

1500m 五十嵐勝、畦田泰洋、田中佳祐

3000SC 加藤康睦、橋本隆光

5000m 高橋優太、佐藤直樹、田中佳祐

10000m 伊藤一行、永岩義人

ハーフ 篠原辰己、高宮祐樹、三田翔平

そして今年は土江寛裕監督率いる短距離陣にもかなりのスーパールーキーが入って来たと聞いています!
1部でも思う存分に戦えそうですね!

321ロジー◎○★:2008/05/15(木) 22:38:43
五大学対校で最優秀選手に選ばれた加藤選手に期待したいですね。
今年はキャプテンの伊藤選手を中心に本格的な改革に取り組んでいるみたいです。
4月からは城西大の経営学部に学生として入学した国近友昭さんが櫛部コーチをサポートされているそうで
オリンピック経験者の方が指導に携わっていただけるのは本当に心強いと思います。
選手たちのメンタル的な成長にとって大きな存在となっていただきたいですね。

322ロジー◎○★:2008/05/17(土) 23:32:24
関東インカレ第1日目お疲れ様でした。
田中選手がしっかり4位に入ってくれましたね。
大一番での見事な自己ベスト更新。
今年はかなり良く仕上がっているようで楽しみです。
5000mでの快走も期待しています。

女子も酒井選手が10000mで堂々の優勝。
やはり勢いがありますね。
怪我だけには気をつけて活躍を続けていただきたいです。
本当におめでとうございました。

323ロジー◎○★:2008/05/18(日) 23:31:27
前半戦が終わりましたね。皆さんお疲れ様でした。
期待の加藤選手が自己ベストの力走で決勝へと進んでくれて嬉しい限り。
決勝でも再び自己ベストを更新してほしいです。
10000mでは伊藤選手が入賞を果たしましたね。
永岩選手も惜しかったですが自己ベストの快走お見事でした。
後半戦に向け、体調管理に十分気をつけて頑張って下さい。

324しぃちゃん○◎★:2008/05/21(水) 23:23:58
東日本実業団では安西選手が兵庫リレーカーニバルに続き優勝でしたね!
おめでとうございます。

インカレはまだ後半戦を残していますが、5/31に開催されるゴールデンゲームズの外国人選手が走る組に高橋選手がエントリーしてますね。
どこまで食らいつけるかわかりませんが、記録への挑戦に期待しましょう。
出来れば竹澤選手より先着して欲しいですが…。

325ロジー◎○★:2008/05/24(土) 23:57:07
第3日目お疲れ様でした。
予選が良かっただけに加藤選手は残念でしたね・・・
来年必ずリベンジを果たしてくれると信じています。
最終日も全員で気持ちを切らさず頑張って下さい。

そして酒井選手、5000mでも頂点に輝きましたね。
このまま着実に成長を続けてほしいです。
今後の活躍を楽しみにしています。

326あじこぼ★:2008/05/25(日) 12:25:35
関カレ ハーフマラソンの結果です。
http://www.kgr.jp/i/

1位 1:02:23 メクボ・ジョブ・モグス 山梨学大 大会新
2位 1:04:19 宇賀地 強
3位 1:04:26 尾崎 貴宏 早 大

宇賀地君おめでとうございます!
好調ですね。

19位 1:05:46 太田 行紀
21位 1:05:52 砂原 健次

もう一歩でしたね。
3選手の皆さん雨の中お疲れ様でした。

327あじこぼ★:2008/05/25(日) 12:26:27
関カレ ハーフマラソンの結果です。
http://www.kgr.jp/i/

1位 1:02:23 メクボ・ジョブ・モグス 山梨学大 大会新
2位 1:04:19 宇賀地 強
3位 1:04:26 尾崎 貴宏 早 大

宇賀地君おめでとうございます!
好調ですね。

19位 1:05:46 太田 行紀
21位 1:05:52 砂原 健次

もう一歩でしたね。
3選手の皆さん雨の中お疲れ様でした。

328あじこぼ★:2008/05/25(日) 12:29:58
場所を間違えてしまいました。
大変失礼いたしました。
それも2度も
ごめんなさい。

329ロジー◎○★:2008/05/25(日) 23:03:07
関東インカレお疲れ様でした。
高宮選手が意地を見せてくれましたね。
1部残留を勝ち取ることができて良かったと思います。
しかし来年は残留ではなく、さらに上を目指して頑張ってほしいです。

330ごうる★:2008/06/01(日) 21:15:39
1部の座を死守した関カレですが来年は短距離陣も大活躍してくれそうです。
今年も1年生を中心に入賞まであと僅かというところまで食らい付きましたからね!
女子は酒井さんが大活躍でしたが競歩の大里さんも頑張っていましたね。1年生ながら5位入賞!
とにかく皆さん本当にお疲れさまでした!

331ごうる★:2008/06/01(日) 21:17:54
ゴールデンゲームズin延岡で高橋君が13分43秒06の快走!
いよいよ本調子に近づいてきたみたいですね!

332しぃちゃん○◎★:2008/06/10(火) 23:41:17
≪全日本予選会エントリー≫
1組 橋本・渡辺
2組 甲岡・篠原
3組 田中佳・高宮
4組 永岩・伊藤
SS 石田・高橋

高橋選手の補欠は驚きましたが、当日どこかに配置されるのでしょうか?

333しぃちゃん○◎★:2008/06/13(金) 06:14:10
某ブログによると城西大OBの千島明人さんがホクレンのコーチに就任されたそうです。
大学時代の先輩を指導することになりそうですね。

334ロジー◎○★:2008/06/17(火) 20:47:27
千島選手は努力家なので指導者には向いていると思っていました。
女子選手の指導はとても難しいと思いますが、ホクレンは美濃路で
優勝を狙えるチームに成長しているので優勝に貢献してほしいですね。
河野孝志選手も選手兼コーチとして東邦リファインで頑張っているそうです。
こんなに早く指導者として活躍するOBが出てきてくれたのは喜ばしいですね。

335ごうる★:2008/06/21(土) 19:49:27
いよいよ予選会前日となりましたね!
伊藤君には去年の高橋君のような走りをしてもらいたいです!

336しぃちゃん○◎★:2008/06/22(日) 20:41:56
管理人様の速報によると、わずか3秒差で涙をのんだようで残念に思います。
日本選手権を考えてのことだと思いますが、高橋選手を使えなかったのが響いたでしょうか?

選手や関係者の皆様、現地観戦された方お疲れ様でした。

337ごうる★:2008/06/23(月) 19:14:29
予選会お疲れ様でした。
今回は天候もだいぶ悪かったので微妙に算段が狂ってしまったのでしょうか・・・
4年に一度の勝負所を控えた故障上がりの高橋君にここで無理をさせて
再び故障が再発ということだけは避けたいですしね・・・
それでもエースを出さずに3秒差まで迫った地力はさすがでした。
この悔しさを箱根で晴らしてくれることを期待しています!

338ロジー◎○★:2008/09/12(金) 22:37:54
夏合宿は順調だったでしょうか?
今日から全カレが始まりましたね。
1500m決勝で畦田選手が7位入賞。
10000mでは伊藤選手と永岩選手が出場し、伊藤選手が8位と僅差の9位だったようです。
3000mSCと5000mでもどのぐらいの仕上がりなのか楽しみにしています。

339ロジー◎○★:2008/09/14(日) 23:40:00
5000mで高橋選手が日本人選手1位の快挙。見事な走りでした。
このまま体調を崩さず予選会でも激走してモヤモヤを吹っ切ってほしいです。

340ごうる★:2008/10/17(金) 19:20:18
明日は予選会ですね!
納得のできるレースになるよう願っています!

341しぃちゃん○◎★:2008/10/18(土) 10:14:29
フィニッシュの10人通過が2位ですので大丈夫そうですね。

全日本は出場しないので、山を走る選手を育ててほしいと思います。

342ごうる★:2008/10/18(土) 19:32:23
トップ通過おめでとうございます!
個人2位となった田中君の激走見事でした!
高橋君も好調をキープしているようでしたね。
でも一番嬉しかったのはルーキー田村君の成長です!
皆さん本当にお疲れ様でした!

343ロジー◎○★:2008/10/18(土) 23:06:28
予選会1位通過おめでとうございます。
シード獲得に向けて一丸となっていることがとてもよく伝わってきました。
箱根本戦まで気を緩めず、体調管理には十分気をつけて頑張ってほしいです。
しぃちゃんさんのおっしゃるとおり、山を走る選手を育てられるかどうかが浮沈の鍵を握りますね。

344ロジー◎○★:2008/10/28(火) 00:03:38
日体大記録会で佐藤選手が13'59"43の好タイムをマーク。
自己ベストで完全復活を大きくアピールしましたね。

345しぃちゃん○◎★:2008/11/21(金) 09:29:33
下に沈んでいるので上げます。

大半の選手は29日に国立で開催される10000m記録会に参加されるようです。
メンバー入り16名の最終選考ですし、他校や実業団からも多数参加されますので、自己ベスト続出といきたいですね。

346ロジー◎○★:2008/11/24(月) 22:45:24
昨日の日体大記録会で29分台が続出したようです。
佐藤選手に続いて加藤翔太選手も復調してきましたね。
どのような区間配置になるのか本当に楽しみです。

347ロジー◎○★:2008/12/12(金) 00:59:42
エントリー発表されましたね。

4年:伊藤・加藤・篠原・新見・三浦・渡辺
3年:佐藤・高橋・高宮・永岩
2年:石田・甲岡・田中・三田
1年:田村・橋本

篠原選手も入り、非常に厚みのある布陣になりました。
4年生はかなり気合が入ってるとのことです。
平塚監督は「復路にも自信がある」とコメントされてますね。

348きっちゃん0218★:2008/12/12(金) 18:35:49
岡田君って法政OBの岡田君の弟さんだったんですね
確か原田君とかの代でしたよね?

349花襷★:2008/12/20(土) 20:36:00
篠原選手がどこまで回復してるかが気になりますが
バランスの良いメンバーが揃いましたね。
「今度こそは」の意気込みはどこにも負けないはず。
1秒を大切に、粘りある走りを見せてほしいです。

350しぃちゃん○◎★:2008/12/29(月) 15:29:26
≪区間エントリー≫
【往路】田中佳−佐藤−高橋−加藤翔−三浦
【復路】三田−篠原−渡辺−伊藤−田村
(新見・永岩・高宮・石田・甲岡・橋本)

変更はあると思いますが、前回区間賞の佐藤選手が2区ですね。
今回こそはシード権獲得したいです。

351ターダ熊★:2008/12/29(月) 15:32:20
1・2・3区、強烈ですね。
シード権どころか最後まで上位戦線に絡んでくるんではないでしょか?

352花襷★:2008/12/30(火) 22:29:29
往路でどれだけ貯金を作れるか。
高橋選手には前回出場できなかったぶんまで頑張ってもらいたいです。
5区は毎年苦しむので何とか今度こそ良い位置で復路につなげたいですね。

353しぃちゃん○◎★:2008/12/31(水) 01:16:41
他の大学と大差はないと思いますので、5区を克服できれば上位も見えるはずです!
今まで4年生が走ることがほとんどでしたが、今回はエントリー変更で永岩選手でしょうか。
高橋選手もそうですが、1区の田中選手も前回のリベンジをしてもらいたいですね。

354ごうる★:2008/12/31(水) 21:14:14
5区は高宮君や石田君も候補に挙がっているみたいですね!
復路にも爆発力のある選手を残せたのが頼もしいです!
往路で勢いをつけて飛躍の年にしましょう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板