[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
女子に負けるな! =城西大学男子駅伝部=
1
:
ごうる★
:2004/02/24(火) 21:37
ついに箱根路への扉を開いた平塚&櫛部コンビ率いる男子駅伝部!
まだまだ試練は多いですが抜群のチームワークで心の襷をつなぎましょう!
そしていつの日か名門女子駅伝部と共に全日本アベック制覇だ!
頑張れ!城西大学!
743
:
しぃちゃん○◎★
:2015/12/29(火) 16:49:16
【区間エントリー】
西岡-菊地-高橋-酒井-中舎
佐藤-大石-廣瀬-菅-舟生
補欠:辻井、山本雄、松村、山本竜、大久保、長沼
菊地選手は5区だと思ってたので、2区は意外でした。
松村選手は当日、どの区間に入るでしょうか。
744
:
花襷★
:2015/12/29(火) 19:37:42
大胆なオーダーになりましたね!
記事などで好調が伝えられる高橋選手の出来が浮沈の鍵を握りそうです。
往路で何とか良い位置をキープして、復路で耐えてほしいですね。
745
:
花襷★
:2016/01/01(金) 22:53:18
あけましておめでとうございます。
いよいよ明日からですね。
大エースがいないこの正念場を乗り越えてチームとして大きく成長してほしい。
全員が全ての力を出し切って「Get Over」を体現できると信じてます!
746
:
花襷★
:2016/01/02(土) 14:51:07
往路お疲れ様でした!
菊地選手の快走でシード圏内へ!
村山選手が抜けた穴を見事にカバーしてくれましたね。
苦しんできた高橋選手の箱根デビューにも涙。
明日も素晴らしいチームワークを見せてくれることを楽しみにしています。
このままの勢いで何とかシードを守ってほしいです。
747
:
しぃちゃん○◎★
:2016/01/02(土) 23:13:42
今日も明日も仕事なので応援は出来ませんが、10位とタイム差なしの11位は健闘してますね。
全日本予選会や出雲の頃は他の大学に全く歯が立たない状態でしたが、底上げが進んでいると思います。
箱根予選会も年々厳しくなっているので、がっちりシード権を獲得したいですね。
748
:
ロジー◎○★
:2016/01/05(火) 23:40:26
選手・スタッフ・応援者の皆様、2日間お疲れ様でした。
これが連続シードの難しさですね・・・
松村選手は怪我の影響もあって、本調子ではなかったようで残念でした。
しかし主力が多く卒業した中で、後一歩のところまで戦えたのは確実に次につながるはず。
2年生、3年生の軸になる選手たちが良い経験を積めたのも大きいですね。
多くの収穫もありましたが、課題もハッキリと分かった大会でもありました。
この悔しさは必ず今後に生きてくるはずなので、力強く成長してくれることを信じています。
749
:
しぃちゃん○◎★
:2016/01/16(土) 22:43:22
公式Twitterにて新チームの主将が松村選手、副主将が菊地選手と発表されましたね。
今回箱根を走った選手が8人残るので、チームの底上げに期待したいです。
750
:
ロジー◎○★
:2016/01/20(水) 23:16:01
陸上競技マガジンに掲載されていた新入生情報です。
今年も個性豊かな有力選手がたくさん集まってくれましたね。
1年生の成長が鍵になると思うので気を引き締めて、しっかり育成してほしいです。
中谷貴弘(倉敷)14.15.31
麻生勇介(大分東明)14.27.84
伊藤大喜(春日部東)14.34.05
西嶋雄伸(名経大高蔵)14.36.18
櫻田克(学法石川)14.37.26
原田建史朗(高川学園)14.37.34
吉川幸紀(利府)14.38.28
宮澤真太(十日町)14.38.65
佐藤忠俊(福島西)14.44.98
福浦晶太(柏日体)14.44.99
中原佑仁(市立船橋)14.46.81
丹羽亮太(札幌山の手)14.49.62
荻久保寛也(三郷工技)14.51.56
佐藤友哉(市立船橋)14.55.5 IH3000mSC決勝9位
栗屋直斗(諫早)14.55.84
藤田健太郎(鹿児島城西)15.06.88
751
:
しぃちゃん○◎★
:2016/01/21(木) 14:59:18
東京マラソンに菊地選手がエントリーしてますね。卒業生が大学生活の締めくくりとして走るケースはありましたが、城西の現役選手がフルマラソンに挑戦するのは初めて?
頑張ってほしいと思います。
752
:
しぃちゃん○◎★
:2016/01/31(日) 14:12:38
今日の勝田マラソンで五十嵐コーチが2:13:15(5年ぶりの自己ベスト更新)で優勝したそうです。選手時代よりもタイムを伸ばせるのは凄いですね!
753
:
ロジー◎○★
:2016/02/03(水) 23:03:45
五十嵐コーチの力強さには勇気づけられます。
コーチの走りでチームを鼓舞することができるのは大きいですね。
東京マラソンにもエントリーしているようなので楽しみです。
754
:
花襷★
:2016/02/28(日) 12:22:12
城西を卒業後にヤクルトで活躍されている高宮祐樹選手が東京マラソンで日本人1位の快挙!おめでとうございます!
素晴らしい勇姿に涙が溢れてしまいました。
菊地選手と五十嵐コーチも力走を見せて無事ゴールしたようです。
本当にお疲れ様でした。
755
:
ロジー◎○★
:2016/02/29(月) 23:13:54
高宮選手おめでとうございます。
選考レースで結果を出すまでには相当な努力と精神力を養ってきたのだと思います。
努力を重ねれば一般参加からでも日本人1位になれるということを示したのは大きいですね。
一般入試で城西大に入り、1年目から箱根エントリーに食い込んだ頃から目を見張る努力家でした。
きっと後輩たちも勇気づけられたでしょう。
一緒に走った菊地選手も城西記録を大幅に更新して堂々たるフルマラソンデビューでした。
良い経験が積めたので今後が楽しみですね。
756
:
花襷★
:2016/03/05(土) 19:12:54
初マラソンでも抜群の安定感を見せた菊地選手も大きな可能性を感じさせる走りでしたね。
昨年は半年ほど実戦から離れていたので年間を通して練習を積むことができれば飛躍できると思います!
757
:
ロジー◎○★
:2016/03/06(日) 23:50:04
立川ハーフを菅選手が1時間3分50秒の自己新で走破。
着実に力を付けていますね。
柱となる選手が増えてきて期待が膨らみます。
びわ湖毎日マラソンでは石田選手が終盤まで先頭集団に食らいついていて見応えがありましたね。
今後の成長がとても楽しみです。
758
:
ロジー◎○★
:2016/03/20(日) 23:29:47
月刊陸上競技の新入生情報に小林雄斗選手(山梨学院大附)と黒木隆一選手(小林)が追加されていました。
この時期での追加情報なので一般入試での加入ですね。
小林選手は都大路の2区を歴代5位(1年生では歴代1位)のタイムで走破して優勝に貢献した鮮烈デビューが印象的。
どこまで成長するかとても楽しみです。
759
:
花襷★
:2016/04/03(日) 20:20:50
いよいよ新チームが始動しました!
世田谷記録会で中島選手が快走。
城西が得意とする1500mで好スタートを切れたのは弾みになりますね。
760
:
花襷★
:2016/04/24(日) 21:59:48
今日の日体大記録会は自己新ラッシュで収穫が多かったようです!
松村選手も主将の気迫を見せてくれました。
ルーキーも調子を上げてきており、関カレが楽しみですね。
以下、自己ベストを出した選手の記録です。
松村陣之助 13:46.23
菊地聡之 14:04.15
中島公平 14:10.01
菅 真大 14:05.51
山本竜也 14:20.04
大石 巧 14:23.44
西嶋雄伸 14:28.69
中原佑仁 14:37.72
佐藤友哉 14:46.25
丹羽亮太 14:49.21
藤田健太郎 14:57.72
761
:
ロジー◎○★
:2016/05/01(日) 23:09:59
金子選手が29分台を出しましたね。
中谷選手も初10000mながら29分台に肉薄。
今後の成長が楽しみです。
762
:
ロジー◎○★
:2016/05/08(日) 22:54:57
関東インカレエントリー
800m 高橋竜、織田、中條
1500m 佐藤穏、松村、服部
3000mSC 佐藤友
5000m 松村、中島、中谷
10000m 松村、菊地、山本
ハーフマラソン 菅、大石、金子
松村選手と菊地選手を軸に一丸となって今年も城西の底力を見せてほしいです。
1年生のインカレデビューも楽しみですね。
763
:
ロジー◎○★
:2016/05/22(日) 23:52:59
関東インカレ4日間お疲れ様でした。
菊地選手と中島選手の気迫の入賞に感涙。
中島選手はこれをきっかけに柱へと大きく成長してほしいですね。
課題をしっかり見直しながら、一丸となって全日本予選に臨んでほしいです。
上田選手の初優勝と福居選手の2年連続2種目入賞も見事でした。
女子の活躍も目が離せませんね。
短距離陣の大活躍もあり、今年も1部の座を死守。
来年も伝統を守り抜いてくれることを期待しています。
764
:
ロジー◎○★
:2016/06/06(月) 23:05:11
全日本予選会エントリー
1組:大石、金子
2組:服部、西嶋
3組:山本、中島
4組:菊地、菅
リザーブ:佐藤穏、松村
1年生からは西嶋選手が大抜擢されましたね。
松村選手がリザーブに回ったのが気がかりですが、昨年より確実に底上げはできているので
一丸となって出場権を勝ち取ってほしいです。
765
:
花襷★
:2016/06/24(金) 21:12:53
紘太選手がリオ五輪代表内定を勝ち取りましたね!
五輪という大舞台を経験してさらに強くなってほしいです。
766
:
フォアグラ○★
:2016/06/29(水) 20:02:00
村山紘太選手、リオ五輪内定おめ!
767
:
花襷★
:2016/07/15(金) 07:51:55
菊地選手が28分台で日本選手権参加標準記録Bを突破!
西嶋選手も一気に伸びてきましたし、秋が楽しみですね。
768
:
花襷★
:2016/07/30(土) 18:14:40
紘太選手に続いて400mで活躍している佐藤拳太郎選手も1600mリレーのメンバーとして正式に五輪代表が決まりましたね!
現役の城西大生から五輪代表が出るのは初の快挙。
佐藤選手は昨年の世界選手権にも代表として選出されています。
769
:
ロジー◎○★
:2016/10/02(日) 23:26:42
箱根予選会エントリー
4年:菊地・佐藤・松村
3年:菅・山本
2年:大石・金子・鈴木・中島・峐下・服部
1年:荻久保・吉川・西嶋
間に合わなかった主力選手もおりますが、各学年バランス良くメンバー入りしましたね。
大黒柱の菊地選手や松村主将、そして伸び盛りの大石選手や金子選手らを軸に一丸となって粘り抜きましょう。
1年生もどこまで成長したか、とても楽しみです。
770
:
花襷★
:2016/10/14(金) 19:52:44
いよいよ明日ですね。
今年は紘太選手がゲスト解説とのことなので、良い走りを見せてほしいです!
771
:
花襷★
:2016/11/21(月) 20:30:29
西嶋選手が上尾ハーフで63分台前半の快走!
下級生らがグングン伸びていて勢いがあるので来年はかなり良いチームになりそうですね。
772
:
花襷★
:2016/12/05(月) 18:07:52
中島選手がついに28分台を出しました!西嶋選手も28分台まで後僅か。
さらに雑誌で判明した来春の新入生である國學院久我山の菅原選手が14分7秒をマーク!
OBの紘太選手も世界陸上の参加標準記録を突破しましたし、来年は非常に楽しみな年になりますね。
773
:
花襷★
:2016/12/26(月) 17:14:02
都大路の1区で入学予定の菅原選手が4位に!
この力強い走りは刺激になりますね。
一気に追い風が吹いてきました!
774
:
ロジー◎○★
:2017/03/18(土) 22:16:00
月刊陸上競技に掲載されていた今年の新入生です。
都大路の1区で大活躍した菅原選手を筆頭に今年も楽しみな顔ぶれが集まってくれましたね。
力強く成長してくれることを願っています。
菅原伊織(國學院久我山)14.07.94
梶川由稀(惟信)14.31.92
竹林宏斗(仙台育英)14.34.79 IH3000mSC決勝9位
雲井峻太(西京)14.36.93
菊地駿弥(作新学院)14.43.28
志賀颯太(須磨学園)14.45.24
大里凌央(加藤学園)14.46.46
野上亮祐(中京大中京)14.47.06
中村祐太(長野日大)14.47.62
小鷹優介(市立船橋)14.48.79
田部雄作(出雲工)14.54.85
貴田勇斗(中部大第一)14.59.66
ルベル斗磨(坂戸西)15.05.10
伊藤匠(葵)15.07.37
775
:
花襷★
:2017/03/20(月) 19:29:55
福居紗希選手がユニバーシアード代表選考レースで優勝しましたね!
男子も負けずに頑張ってほしいです!
776
:
花襷★
:2017/04/10(月) 19:33:23
六大学対校戦の5000mと3000mで中島選手と西嶋選手が優勝!
中島選手は最優秀選手に!
最高のスタートを切りましたね。
777
:
ロジー◎○★
:2017/05/31(水) 23:20:23
関東インカレお疲れ様でした。
金子選手のハーフマラソン4位入賞という力走は素晴らしかったですね。
本当に頼もしい存在になってくれました。
中島選手も昨年に続いて入賞を果たし、安定感を発揮。
400mHで優勝した鍛治木選手らの活躍もあり、今年も1部に残留することができました。
まだまだ課題は多いですが、全日本予選に向けて勢いを切らさず邁進してほしいです。
778
:
ロジー◎○★
:2017/06/18(日) 23:38:47
全日本大学駅伝予選通過おめでとうございます。
選手全員が力を発揮してくれましたね。
1組目から良い位置をキープして、崩れることなく中島選手と金子選手に託すことができて本当に良かった。
この勢いを原動力にして更なるステップアップを図ってほしいです。
779
:
花襷★
:2017/11/09(木) 21:49:46
全日本大学駅伝で菅選手が区間賞を獲得!
エースの集まる主要区間で日本人歴代3位の快走には驚きました。
女子もシードを獲得する大活躍でしたし、今年の城西は勢いがありますね。
箱根でどんなレースを見せてくれるか楽しみです!
780
:
ロジー◎○★
:2017/12/11(月) 23:43:52
箱根駅伝チームエントリー
4年:菅、酒井、山本
3年:大石、金子、鈴木、中島、峐下、服部
2年:荻久保、中原、西嶋、宮澤
1年:菊地、菅原、野上
各学年バランス良くエントリーされました。
今年は底上げがだいぶ進んできたので、どんなオーダーになるかとても楽しみです。
今季はしっかりとしたチームワークが結果につながっていると思います。
箱根で最高の団結力を見せてほしいです。
781
:
花襷★
:2018/01/01(月) 18:48:41
いよいよ明日ですね。
OBの山口選手と髙橋選手がニューイヤー駅伝で快走していました。
先輩方の勢いも借りて、自身の力と仲間を信じ、一丸となって襷をつなぎましょう!
782
:
花襷★
:2018/01/02(火) 15:09:36
お疲れ様でした!
4区・金子選手と5区・服部選手の快走で往路6位!
本当に良いチームになってきましたね。
明日も旋風を巻き起こしてほしいです!
783
:
花襷★
:2018/01/03(水) 16:29:47
やりました!
戦前の評価を覆して7位で堂々のシード獲得!
皆さん本当にお疲れ様です!
来年も期待してますよ!
784
:
ロジー◎○★
:2018/01/04(木) 23:25:20
選手・スタッフ・応援者の皆様、2日間お疲れ様でした。
悔しさをバネに重ねてきた努力がしっかり実りましたね。
これに気を緩めず、更なる上位進出へ向け課題を克服し、伝統を築き上げていってほしいです。
出場しなかった選手の中にも著しい成長を見せてる選手がたくさんいるのが頼もしいですね。
この勢いを大切にしながらチーム力を向上させていきましょう。
785
:
花襷★
:2018/02/23(金) 19:27:27
新入生は14:14.75のタイムを持つ砂岡拓磨選手(聖望学園) 、
IH3000mSCで高校歴代7位のタイムを叩き出した山本嵐選手(佐久長聖)、
10kmで29分台のタイムを持つ松尾鴻雅選手(八戸学院光星)など今年も頼もしい選手がたくさん入りますね!
女子も赤羽夫妻が監督・コーチにサプライズ就任!
城西の躍進が続きそうです!
786
:
ロジー◎○★
:2018/05/27(日) 22:42:39
関東インカレ4日間お疲れ様でした。
金子選手がハーフマラソンで表彰台に上がり、西嶋選手が5000mで6位入賞。
1部残留に大きく貢献し、チームに勢いをつけてくれましたね。
全日本予選会も一丸となって頑張ってほしいです。
787
:
ロジー◎○★
:2018/07/01(日) 23:01:15
全日本予選3位通過おめでとうございます。
大黒柱である金子選手が欠場という大ピンチを全員で乗り越えましたね。
底上げがしっかりと進んでいて本当に頼もしいチームになってきました。
区間賞を獲得した昨年のような熱い走りを楽しみにしています。
788
:
ロジー◎○★
:2018/10/08(月) 23:24:53
出雲駅伝お疲れ様でした。
荻久保選手が頼もしい主軸に成長しましたね。
今回の課題点を見直して全日本・箱根と勢いをつけていってほしいです。
789
:
ロジー◎○★
:2018/11/04(日) 23:02:25
全日本大学駅伝お疲れ様でした。
初のシード獲得おめでとうございます。
出雲でも大活躍した荻久保選手が区間賞に輝き、長丁場の7区と8区で鈴木選手・金子選手が怒涛の大逆転。
素晴らしいレースを見せていただき本当に感謝しています。
この勢いを大切にして箱根でも力強い走りを見せてほしいです。
790
:
花襷★
:2018/11/05(月) 19:45:10
荻久保選手の10人抜きと金子選手の追い上げ凄かったですね!
箱根の区間配置どうなるか?楽しみすぎます。
791
:
ロジー◎○★
:2018/12/11(火) 23:37:41
箱根駅伝チームエントリー
4年:大石、金子、鈴木、中島、峐下、服部
3年:荻久保、中原、西嶋、宮澤
2年:大里、菊地、雲井、野上
1年:松尾、山本
主力が一人も欠けずに揃ったのは大きいですね。
箱根未経験の選手もしっかり力を付けてきていますのでオーダーが非常に楽しみです。
一人一人がエースになったつもりで上を目指してほしいですね。
昨年から発揮できている粘り強さを武器に悲願の連続シードを成し遂げてもらいたいです。
792
:
花襷★
:2019/05/26(日) 17:31:14
関カレで荻久保選手が5000mと10000mの両種目で入賞する快挙を成し遂げましたね!
本当にお疲れ様でした!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板