したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

桜の襷が駆け抜ける!日本大学応援スレ

1あかづつみ★:2004/02/24(火) 20:05
永遠の目標・三大駅伝制覇目指してガンバレ日大!

3420桜太鼓◎★:2011/01/03(月) 07:54:05
やっぱり佐藤君はダメでしたね。
シード争いは10チーム程ですので敵失での突破の可能性は無いに等しいので、実力で勝ち取るしかありません、まず6区山下君には果敢に攻めて欲しいですね。

3421桜太鼓◎★:2011/01/03(月) 10:02:45
それにしても、昨日から何かおかしい。殆どの選手がアクシデントに見舞われたとしか思えない。

3422駅伝傍観者★:2011/01/03(月) 14:30:19
区間2位…2人
区間17位…1人(吉田くんは前半は区間7位くらいで走ってました。)
区間19位…3人
区間20位…4人
>>3421桜太鼓さん。アクシデントがあったとは思えない気がします(誤算と言えるのは田村くんの失速と佐藤佑くん欠場のみかと。)。
「調子がいい」と伝えられていた森谷修くんが3区とはいえ区間最下位でしたから…。全日本でも3本柱と森谷くん以外は関東勢では最下位近辺でしたし、予選会に至っては…。
来年度の出場は本当に厳しいかもしれません。まさか堂本くんが学連選抜で出場なんてことになったら悲しすぎます。
なんとか堂本くん、ベンジャミンくん、佐藤佑くん、田村くんのそろい踏みで予選会を迎えて欲しいです。

ちなみに、やはり日大公式ホームページは往路の当日変更を含めた選手を29日の段階で発表してしまってましたね。

3423ノブ★:2011/01/03(月) 14:51:02
選手、関係者のみなさまご苦労様でした。
結果は屈辱というか、日大の恥を披露した箱根でした。
陸上競技部長距離部門の選手は頭を丸める必要があるでしょう。
そして、ヘッドコーチは辞表の提出ですね。これは冗談抜きです。
駅伝チームは陸上競技部から独立して、駅伝監督を設けること、そして箱根を経験した方を指導者に招へいすることから始めることです。つまり、ヘッドコーチ制の廃止です。
今のままでは責任の所在がはっきりしません。
それでも強い日大に変えるには5年ぐらいかかるような気がします。
優勝はその先ですね。

3424パテシエ★:2011/01/03(月) 15:30:26
完敗です
今年の走り込みばっかりの合宿の失敗でしょう
8月、9月、予選会後の合宿が走り込み中心でスピード練習なし(全日本後の談話)
11月の最終合宿でまた走り込みばっかりの合宿
12月 何をしていたんでしょうか
3区以降の選手全員スピードが感じられません、襷を受けて最初から1キロ3分10秒を超えるペースなんて考えられません、小川前監督は駅伝は突っ込んで入って最後5キロ、3キロをどこまで粘れるかですと言っていました、日大の特長であるスピードをいかしてスタミナを養成するはず合宿が、肝心のスピードを無くしてしまったまま箱根を迎えたように見えました、他校の選手にくらべスタミナ不足以前に格段にスピード不足でした。
選手諸君も結果が出ないことに戸惑い、コーチ陣への不信感も当然募っているでしょう

指導体制の一新は当然でしょう、ゼロからのスタートにふさわしい新監督を待望します。

3425桜太鼓◎★:2011/01/03(月) 16:39:36
>>3422駅伝傍観者さん、予選会の結果からすると通過校10人のなかで日大5位の高月君より下位なのは数人しかいない状況でしたね。当然といえる今回の結果かもしれません。

ノブさん、パテシエさんご指摘の新指導者を私も切望します。
堀込体制での箱根の結果は7位→15位→20位です。ここから優勝狙えるチームに成長するとは思えません。幸いにも以前の低迷期と違って、堂本君、佐藤君、ベンジャミン君、田村君と4人主力がいますので短期で立て直すことは可能だと思います。グイグイ引っ張る新しい風が欲しいです。

3426あかづつみ○★:2011/01/03(月) 21:41:45
いやいやいやいや・・・・何というか・・・
今回ばかりはビックリでしたね。僕も箱根を見始めてだいぶ年数がたちましたが、これほど区間最下位を連発するチームを見たのは他大を含めても殆ど記憶にありません。ましてや実力の接近した昨今の駅伝では皆無の現象と言えるでしょう。それがまた母校のことですからもう何というか・・・とにかく「絶句」の一言に尽きる大会でした。
しかし途中からは考え方を切り替えて、「こんだけの惨状なら首脳陣更迭の可能性も高まるだろう、半端にシード争いして来季も同じ体制を続けるより良いかも」なんて不謹慎な考えを抱きながら見ていました。どう好意的に見ても現体制で上昇する可能性は見出せませんからね。とにかく多くの方と同様に一日も早い新体制の確立を望むばかりです。

敗因に関してはあまりに多過ぎて語りつくせませんが、強化論に関しては>>3424のパテシエさんの仰るところに共感を覚えます。
僕は常々日大の弱点はスタミナ不足でありそれを強化するのが最重要と訴えてきましたが、それは元来のスピードの上に築くものであって、それを殺してしまっては無意味ですね。(しかもそのスタミナさえもついていないし・・・)場当たり的な指導の弊害が露呈されたように見えます。

ただその一方で>>3425桜太鼓さんの仰るように現チームは確固とした主軸が存在するチームであるという理由から、短期での再建も可能であると見ています。
予選会や全日本、そして今回の2区までを見ても分かるように、3本柱は上位チームを相手にしても立派に機能する力を持っています(田村君の5区はまあご愛敬ということで)。これは他の中位校が持とうと思っても即座に持てる物ではありません。
一方日大に不足しているのは中間的存在の選手(区間10位前後で走れる選手)ですが、これは日大に入学してくる選手の力量から考えて、普通の指導者が普通に指導すれば育成できるレベルであるはずです。(現に日大でも今までの指導者は多少の差はあれ皆出来ていました。)
優勝争いは無理としても、例えば今大会でシードを争うくらいのレベルのチームは、「普通の指導者」なら可能でしょう。
ただしこれ程の惨敗を味わった選手達は、首脳陣はもちろん自分自身への不信感にも悩まされていることでしょうからそれを払拭するのは大変な作業でしょうね。それを踏まえると、新指導者には選手との信頼関係を築くのに長けたタイプが求められていると考えます。

それにしても今回は・・・
自らの甘さにも腹が立ちましたし同時に恥ずかしくもありました。最下位や繰上げまでの惨状はともかく16位以下をウロウロして終わる可能性は感じていながら、「上手くいけば往路3位以内も、そしてシード確保も!」なんて叫んでたのは、とにかくチームの弱点を正視せず贔屓目で甘い評価ばかり下していたせいです。まったく恥じ入る他ありません・・・。
今後は、応援は応援としても戦力分析などは希望的観測や贔屓目のない冷静さをもって臨みたいです。

>>3422
駅伝傍観者さん、ご心配ありがとうございます。
レスが無かったのは単にPCが使える環境に無かった(携帯からは面倒でレスしません)からです。絶望に打ちひしがれていた為ではありません。まあ絶望自体はキッチリと味わっていましたけど(苦笑)。
チームはボロボロですが、我々は頑張ってここで応援していきたいですね。某大のスレみたいにチームが出れないと見向きもしないというのは哀し過ぎます。

3427バロン西郷★:2011/01/03(月) 21:43:24
残念な結果、悔しいという気持にもなれません。
自分なりに思ったのは、
1.持ちタイムはうそをつかなかった。
  駅伝だからトラックのタイムは参考と思っていましたが、日大選手の持ちタイムが下位の区間はその通りの結果になってしまった。
2.山の区間(5・6)は全チームが準備をしていた。
  5区は区間8位までが80分台、6区は13位までが60分台。山対策が不十分では?
  5区田村君はトラックのタイムは良いのだけれど、上りに向いているかどうかが疑問。本当は3区向きでは。
  特に6区の62分台後半は致命的。
今回は10kmもハーフも持ちタイムは下位だったので、その通りになってしまったのですが、
他の原因・理由もあるのではないかと思えてなりません。

3428コタツで観戦★:2011/01/03(月) 22:40:36
1年ぶりです。いやあ〜、今年の観戦は精神的に疲れましたね。家族に八つ当たりの連発です。これまでは大学で実力が伸び切らなくても岩井、阿久津、清水など卒業後に飛躍したOBもいたので少しは納得していたのですが、今回の結果を見る限りは伸び切らないどころか…。言葉も出ません。現体制を見限るのは早いのか遅いのか分かりませんが、来年に向け不安がいっぱいです。堂本、田村、佐藤など3大駅伝を走ってもらいたかったです。

3429バロン西郷★:2011/01/03(月) 23:18:45
>>3424
同感です。
1km3分で走れれば、他校に次々に抜かれることはなかったでしょうね。
毎年同じレースを行うので、基本的な準備はそう変わるものではないはずですが。
根本的な見直しが必要ですね。

3430森の番人★:2011/01/04(火) 00:06:52
日大スレに初めて書き込みさせていただきます。

選手のみなさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。

大迫選手に堂本選手がついた時には、「今年の日大は一味違うな」と思ったのですが、ベンジャミン選手が3区に襷を繋いだあと(彼もあっぱれでした)は、残念な結果になってしまいましたね。

素人ながら、敗因は選手以外のところにあるような気がしてなりません。

来年は、ずっと応援している地元の豊川工業から小島選手が入学との情報をこのスレで知ったのですが、少々心配してしまいます。

かつての「誇り高い日大」の復活、本当に望んでいます。

今後とも選手、スタッフの奮起を期待しています。

3431箱根駅伝N魂★:2011/01/04(火) 00:25:02
選手のみなさんお疲れ様でした。
非常に残念な結果で正直ショックが大きかったです。
今回も戸塚中継所と箱根湯本と大手町のゴールで応援してきました。私も指導体制をかえてほしいと思いますが、それよりも今日観戦して感じたことですが、ゴール付近で走った選手や他の選手を何人か見かけましたが、笑っている選手などがいて悔しそうな選手がいなかったのが非常に残念でした。これは予選会の時も観戦しましたが同じ雰囲気でした。逆に今回シード落ちした大学のブースにも行きましたが、ほとんどの選手が泣いて悔しがっていました。それを見た時にチームの必死さが他の大学よりも劣っていた気がしました。私も陸上競技を6年間やってましたが、生意気なことを言いますが、長距離で一番大事なのは気持ちの強さだと思います。指導体制と練習の見直しとメンタルを強化して予選会に望んでほしいと思います。それと、観戦して感じたことですが、ゴール付近でグッズが販売されてましたが、在庫が一番残ってたのは日大でした。つまり、今回順位もそうですが人気も最下位だったと思うと胸が痛くなります。日大は今大会2番目に多い出場回数を誇る伝統校なのにこの人気のなさは非常に残念です。
長くなりましたが、まずはチームの立て直しの模範として拓殖大学を見習ってほしいと思いました。一年足らずでチームを強くしてシードをとりましたが、高校時代ほとんどの選手が日大の選手よりも持ちタイムは悪い選手です。もちろん指導力もありますが、選手の気持ちが拓殖大学の選手達よりも弱いのではないでしょうか。
幸い、チームの主力の選手が残るので、是非拓殖大学のように一年でチームを立て直してほしいと強く願っています。

3432長崎の鐘◎★:2011/01/04(火) 00:36:53
他スレから失礼いたします。我が郷土からの高月選手、初出走がんばりましたね。最下位からのスタートで走りにくかったと思いますが、心から応援していました。実業団でもぜひがんばってください。
それから名門日大の復活、がんばってほしいと思います。以上です。

3433駅伝傍観者★:2011/01/04(火) 00:52:14
>>3424 >>3425 >>3426
パテシエさん、桜太鼓さん、あかづつみさん(安心しました(苦笑))のご意見の通りと思います。
もう一つ加えるとすれば、レースへの出場が絶対的に少なすぎる気がしました。
予選会があったからというのも一つの理由かもしれませんが、今回シードをとった拓大・国学院大などは1箇月前に10000メートルの記録会で記録を出して自信を深めてましたし。
例え、そこで記録が出なくても他大や社会人のスピードを体感することができるだけでもと思います。

それと首脳陣についてですが…
最近、堀込HCの談話(日大コーチを引き受けた経緯や練習方法の苦悩、鈴木臨時コーチによく怒られてる等)を聞くにつれ、まだまだ指導方法が試行錯誤中であり、元々強い選手(3本柱+佐藤佑くん)は別として、あかづつみさんの仰る区間10位前後で走れるようになる予備軍には可哀想な状況であることは間違いないですね。
堀込HCの成長を待つのか、即効性のある指導者を呼んでまたイチから選手との信頼関係を結ぶのか、難しいところです。
田村くんが走った直後に、小山監督に抱きしめて慰められているのを見ると、意外と信頼関係はあるような気がしちゃいました…。
なので、皆さんに怒られそうですが、いきなり指導者を替えるのも冒険の気はします。選手も人間なので気持ちも大切ですから。

でも現1年生は本当に大事に育ててもらいたいです。
今回走らなかった日向野くん、津田くん、加賀田くんは面白い人材だと思います。

なんか、まとまらない文章になりました。
やはりショックはショックですが、でも私も応援はし続けますよ。

3434感謝!!★:2011/01/04(火) 01:15:23
 選手の皆さん、関係者の皆さん本当にお疲れ様でした。
 しかし結果は、本当に悲惨なものとなりました。見るも無残です。 
 こうした状況を招いたのは、他大学に比べ明らかに準備不足があったにほかなりません。
 また、揃って力を発揮できなかったことは、調整方法の大きなミスが積み重なったと思います。
 そして箱根駅伝N魂★さんからの現地での状況を読ませていただき、大変な状況になっていると感じています。
 出雲駅伝への出場権を失い、このままでは来年の箱根出場も赤ランプが点滅しています。
 一つ言えることは、以前に比べあまりにも選手の実戦経験が少ないということです。
 場当たりではなく、目的、目標を明確にした年間のスケジュールを確立し、選手、指導者が真に一体となった取り組みが必要不可欠です。
 努力なくして、栄光はありません。復活を目指した取り組みを今から進めてください。

3435日大ターボー★:2011/01/04(火) 22:04:16
まずは選手と関係者の皆さん、お疲れ様でした。2区までトップ争いをして期待以上の期待をしてしまった分、私には3区以降はTV観戦するのが辛く、まさに天国から地獄でした。
今回の駅伝を観戦し私なりに感じたのは日大の選手は箱根駅伝で戦える状態だったのかと感じてしまう部分がありました。それは選手たちが走り終えたあとの表情
がTVに映し出されたときの表情に悔しさがあまり感じられなかったなかったからです。今年は堂本君ほか4人を除き、タイム的にも他校より劣っていたのは事実です
が、それにしても最下位あたりを走りおえた選手の顔が「普通」であったと感じたのは私だけでしょうか?最下位を争っている表情とはととも思えず違和感を感じ
ました。これは選手の甘さなのか走る前から戦うモードになったおらず半ば諦めていたからなのか分かりませんがとても残念で、今後の日大にも不安を感じました。
どうぞ日大の選手、関係者にも皆さんには是非、この最下位という屈辱を真摯に受け止めて頂き、今後の練習に邁進してもらいたいと強く思います。幸い今年走った
選手の8人は3年生以下です。是非、この悔しさをバネに今後の成長を期待しています。そして今後も我が母校の日大を応援していきますので頑張って下さい。がんばれ日大!

3436バロン西郷★:2011/01/04(火) 23:14:55
もうひとつ思ったことがあります。
それは個人成績です。
1区・2区は区間2位の成績でしたが、3区以降は区間19位20位だけで7人もいます。
こんなことが有り得るのでしょうか。
体調管理に問題があったのかとも思えます。ちょっと不思議です。

3437あかづつみ○★:2011/01/05(水) 00:24:10
>>3433
レース数の少なさは以前から多くの方が指摘してきたことですよね。小川さんの交代直前頃から減り始め堀込HCになって更に減少。中でも今年は近年最少のレース数だったと思います。
勿論レースに出れば良いという訳ではないんでしょうが、元々大学での実績に乏しい今のチームにあってはレースでしか得られない自信というものある筈です。またレースでの実績を得てこそ、与えられた練習メニュー、ひいては指導者への信頼感にも繋がるわけですから、やはりある程度のレース数は必要かと思います。
現チームは殆ど試合に出ずに本番で失敗というパターンの繰り返しですから、合宿などの本来無心に練習に打ち込むべき鍛錬期にも「今やってるトレーニングが本当に正しいのか?」と疑心暗鬼になり兼ねません。是非再考して欲しいですね。

指導者の交代に関しては駅伝傍観者さんの懸念も尤もだと思います。新しい指導者とゼロから信頼関係を築くのは大変ですし、それ以外にもリスクを伴う行為であることは確かです。
ただし私見では、新指導者となら「ゼロ」から信頼関係を構築できますが、現HCとの間では「マイナス」からのスタートになるように感じられます。何人かの方が指摘されているように、これほどの大惨敗の中、レース後に悔しがる選手も数少ないという点にもそれが表れているのではないでしょうか?「やっぱダメだったじゃん・・・」的な空気が漂っていたように思えます。

戦績が悪いとすぐに「監督替えろ!」と叫ぶのは確かに単純な発想ですし、僕自身今でも「普通」なら大学の監督は最低4年くらいは猶予期間を与えるべきと思っています。今回の結果も全て指導陣の責任と言うわけではないでしょう。堂本君のように結果を残す選手もいるわけですから。
ですが現体制に関しては「普通」の判断を下すべき事態はとうに超えてしまっているのではないでしょうか?異常なまでの退部者数と主力選手の故障、今回の歴史的大惨敗・・・。非常時には非常時の対応をもって当たるしかありません。
現体制が続くなら更なる退部者を生む可能性も大きいし、来期以降の選手獲得にも支障が出ると危惧せずにはいられません。
推論交じりの強引な意見ですが、やはり僕としては指導者交替を訴えたいですね。

3438小田原新宿交差点★:2011/01/05(水) 08:30:37
初めて書き込みします、『小田原新宿(しんしゅくと読みます)交差点』というものです。よろしくお願いします。在学時代から日大をひそかに応援して25年になりますが、73回の出場できなかったとき以来の落胆ぶりに思わず書き込みさせていただきました。この日大スレにもずいぶん長いことお世話になっていますが、中でも「選手と指導陣との関係」について皆さんの意見に共感を憶えます。走り終わったあとの選手の表情など、他校とは明らかに違うなと。選手たちは悔しいけれどもあまり悔しさを表に出さないのだろうとは思います。ですが、もっと精魂尽き果てるまで戦ってその結果の惨敗に対して、来年へ向けて自分を鼓舞するという意味でも人目なんか気にせず泣いて悔しがって欲しかったというのが本音のところです。このスレに書き込んでいる方々の想いはすごく伝わってきますけど、選手や首脳陣、大学側からもう少し明確な「勝ちに行く姿勢」が見たいです。国士舘は駒澤と合同合宿してがんばっていましたよね。現体制がどのようなものか良くわからずに生意気なんですが、ここのところ選手が伸びていないのは明らかで、卒業後に実業団で活躍している選手が多いところをみると選手の素質の問題ではなくて駅伝部の雰囲気自体がおかしいのでは?と思わざるを得ません。このあたりの改善を切望します。ついつい長くなってしまいスミマセンでした。日大を心から応援するものの戯言と思って流してください。

3439神田三崎町★:2011/01/05(水) 15:59:12
初めて書き込みさせていただきます。あかづつみさんを始め参加されている方の熱意に感激して拝見させていただいております。私は日大豊山から経済学部卒のOBです。第50回大会で優勝した時は大学3年の時で、今みたいにテレビ中継も無くあまり世間から認知されておりませんでした。しかし近年は正月には欠かせない風物詩となっております。テレビ中継が始まったときから日大を応援しております。2日は毎年大手町へ駆けつけます。応援団による校歌の演奏を聴くと感激で目頭が熱くなり涙がでて参ります。しかし今年ほど不様な負け方を目のあたりにして、書き込まなくてはいられない心境になりました。さて2年続けてのシード落ちは、たぶん日大史上初めてしょう。昨年は5区での最悪の記録でシード落ちしましたが、今年は1区.2区以外すべて最悪の結果であり、指導者は全く言い訳のできない結果です。また1.2区.5区以外の走り方にも注目する必要があります。突っ込みすぎて最後につぶれるのではなく、最初から最下位になってもおかしくないスピードで入りそのままゴールしたときには、倒れ込むでもなく、全力を尽くしたと思えない姿が映し出されており、結果17位が一人で、19位と20位ばかりで、情けなくて見ていられないのが今回の結果です。堀込コーチに変わってから7位.15位.20位と悪くなる一方です。こんな成績ですから、辞任するのがわかりやすい責任の取り方だと思います。また西コーチが明治に移籍してから、明治は今年5位と近年最高の成績を残しました。今まで日大に生徒を送ってくれた学校も明治にだいぶとられています。佐野日大からも近年他大学に有望選手が流れているのが現実です。5000メートル13分代の大谷君も駒沢にとられそうな情報もあります。いったい堀込コーチはどこの高校で指導していたのですかね? またここ数年はほとんどの中堅選手が低迷しております。そして、指導方針を巡ってやる気の欠如から大量の退部者もでております。これは全く指導者の責任としか言いようがありません。以前は、山本佑樹、藤井周一、土橋啓太等スーパールーキーと称する選手も入学してくれましたが、今は、外人選手に依存せざるを得ない状態です。こんな体たらくでは有望選手を日大には預けられないと思う、高校の指導者ばかりになってしまうことを危惧せざるを得ません。新しい指導者(鈴木継道氏等)の元、実績を上げ有望選手の獲得と中堅選手の底上げが至急の課題です。改革無くして未来なし。早く目覚めてほしいと思います。何年か先の正月には、おいしい酒を飲ませてください。皆様今後とも日大優勝のため陰からの応援、がんばりましょう。

3440日に日に新たに★:2011/01/05(水) 18:10:09
選手が「悔しい」と感じていることを願います。各番組の映像では田村くんの涙のシーンがありましたが、全員が「悔しい・情けない」と感じていなければ、明るい未来は遠いでしょう。
もうひとつ気になるのは、このショックから立ち直れないことです。「落ちるところまで落ちたから、あとは上がるだけ」と前向きに考えてくれなくては。「自分たちは、どうせダメだ」などと考えないで欲しいですね。
こうなったら、指導者の交代は必須でしょう。日大OBに固執することなく、他大学のOBでもよいと思います。よい指導者が見つかるといいですね。鈴木従道さんも候補の一人になるでしょうか。
何故走れなかったのかの分析も重要です。毎回のことですが、同じ過ちが繰り返されているような気がします。みなさんのコメントにあるように、真剣勝負の経験が少ないのが一因ですね。
最後に、OBたちは、どう感じているのでしょうか。卒業したら、実業団での自分のレースに専念、ということは無いと信じています。マラソンの経験のある清水くん兄弟。山登りで80分台の実績のある下重くん、下りで区間賞の末吉くん。強烈なキャプテンシーの藤井くん。シード落ちの危機を一人で救った笹谷くんなどなど。後輩たちを助けてあげてください。
この書き込み、選手・スタッフ・OBのみなさんも見ていると思います。私たちは日大が箱根で優勝するよう願い、応援しています。頑張れ、走れ、「伝統の」日大

3441レモンバーム★:2011/01/05(水) 20:51:37
明治スレから失礼します。
今回の日本大学さんを見て、平成3年の明治大学を思い出しました。
あの時明治は2区進藤・3区北沢の快走で往路平塚で1位。しかしその後信じられないような
撃沈の連続、特に復路は5区間中4区間が区間最下位、おまけに復路戸塚で繰り上げ!
復路成績はブービー東洋大学より6分56秒も遅い断トツの最下位、今回の日本大学さんの比で
はありません。
しかし当時の明治は今の日本大学さんとは違う、以下2つの弛緩があったと思います。
①前半の好成績の立役者・エース進藤が4年生で卒業してしまう。
②前年は不出場、その数年前も箱根に10年以上出ていない忘れられた存在だった。
名門・日本大学さんとは違う緊張感のなさで明治はその後13年間箱根路から遠ざかりました。
でも日本大学さんは当時の明治みたく「箱根出られなくてもしょうがないか」という存在ではない
と思います。西監督のおかげで明治が復活しただけに、その原点である日本大学さんの復活を望ん
でやみません。

3442パテシエ★:2011/01/05(水) 21:39:28
自分も推論ですが
11月の栃木合宿はどうしても納得できません、最終合宿ですよね、他校もそうですがこの時期は温暖な所で箱根を見据えて20K、25Kのロードを箱根本番並みのペースで集団走から最後3K〜5Kをペースアップするような練習がメインではないでしょうか。
何故、寒い栃木でそれも気温の下がる朝,夕にゴルフ場を遅いペースで走り込む必要があるんでしょうか、夏合宿じゃあるまいし、ケガの心配さえしてしまいます、箱根本番並みのスピードでのロード走はやっていないでしょう、なぜ温暖な館山ではなかったのか理解できません。
相当走り込んだので12月は合宿の疲れをとることがさきで、今回の箱根のようなスピード駅伝への準備は出来ていなかったようにみえました。

素人の自分には分からないことなのかもしれませんが、今年記録会への出場が少なかったのも自己記録を更新できるよう走りが出来る時期がなかったのかもしれません、9月に堂本君が28分台を出した日体大記録会でもチーム上位の寺田君は30分さえ切れませんでした、他の選手も似たような状態だったんでしょう。

横松優君、田倍君、花島君、津田君、日向野君、なんかはスピード型の選手ではないでしょうか
井上君や末吉君のように箱根をしっかり走った先輩を目指してがんばって欲しいです。
まとまりのない文章で失礼しました。

3443バロン西郷★:2011/01/05(水) 23:37:14
日大復活には
①指導体制の見直し
 ・駅伝監督の設置
 ・トラック専門コーチ・ロード専門コーチ・コンディショニングコーチ・リハビリ担当コーチ等
  の各専門分野のコーチを選任し、トータルで選手育成を図る。
②戦力の強化
 ・高校生のスカウト体制の強化及びスポーツ特待生の待遇改善
  ベンジャミン君を最後に今後は日本人選手だけで駅伝チームを構成する
  実績のある選手には入学金・授業料だけでなく、寮費・合宿費・その他図書費等の優遇面で
  他校に負けない内容にする。
 ・卒業後の就職の斡旋、実業団からスカウトされない選手について、
  就職の面倒や、教員免許の取得により付属・系列高校で教職に付けるようにする。
③練習環境の充実
 ・今でも十分な環境だと思うが、ベンジャミン君は東京で他の部員と一緒に練習させ、
  日本人選手の強化を図る。
 ・OBのいる実業団チームと定期的な合同練習。
 ・夏合宿のスケジュールの見直し、スピード強化の上に立ったロード練習。
  OB選手又はマラソンの伴走者に練習を引っ張らせる。
 ・記録会・ハーフ・地方の駅伝大会への積極的な参加による試合慣れ。
これ位は必要ではないでしょうか。

3444ノブ★:2011/01/06(木) 09:03:36
これだけ多くの方々が日大の駅伝について真剣に考えていらっしゃることですから、当然大学側も保健体育審議会を中心に緊急の会議を開いていると思います。
私は大学の職員でないので大学の経営については詳しくはありませんが、最近は少子化による学生
数の減少でどこの大学も優秀な学生の取り合いだと聞いています。
ですから箱根駅伝は大学のPRに欠かせないイベントでしょう。
今回の結果で受験生が減少するようでは経営者のトップである理事長の責任問題まで発展するのではないでしょうか。となると堀込ヘッドコーチの責任だけではなく、陸上部監督の小山さんの進退問題まで発展すると思います。
東京から箱根まで100キロぐらいの沿道に立つ「のぼり旗」の数だけみても年末から正月にかけて多くの人が動員されていることが証明されます。
箱根駅伝は交友会を巻き込み、多額の資金を支出する大学最大のイベントであるのことをもっと真剣に考える必要があるのではないでしょうか。
理事長の責任問題と書きましたが、総長も真剣に取り組む問題であると思います。

3445Keinn★:2011/01/06(木) 10:39:21
はじめてお邪魔します。

今年の日大の結果は、長年の箱根駅伝ファンとして残念でした。
正直、見たくない光景でした。

順大、大東大などの常連校も苦しんでおります。
どうか、早期の建て直しを期待しております。

3446日に日に新たに★:2011/01/06(木) 18:03:46
母校のOBで、スピードスケート金メダリストの清水宏保くんが、ときどき読売新聞にスケート関係の手記を書いています。共通する部分があると思うので、紹介させていただきます。
長嶋圭一郎くん(そして加藤選手)に向けての内容です。

一つ一つのレースに付加価値をつけて欲しい。そしてピーキングの問題も大切である。心身がどういう状態になれば上向き、何をすれば下降するのか。食生活が直結する血液の管理も大切である。
レース本番を活用し、己を知り尽くすトライをすべき。当然、失敗もあるが、計画性のある失敗については、私は「収穫」と考えた、

みなさんのコメントにあるように、実戦の経験が少なすぎます。ハーフマラソンにどんどん出るべきでしょう。丸亀ハーフにエントリーし、走って欲しいですね。
食事・栄養面はどうなのでしょうか。東洋は女子栄養大と強力な協力関係にあると聞いています。走るための、勝つための食事をしているのか、不安になります

3447日大一家★:2011/01/06(木) 21:26:35
皆さんはじめまして、ここ数年はずっと傍観者、今初めて書き込みさせて頂きます。父も兄も本学でもちろん私もOBです。なので当然!皆さんと同じように今成績の不甲斐なさ、には物申したいと思っています。ただ聞けば1930年ぶりの最下位だとか。。。あとは昇るだけと信じましょう。復路戸塚中継所で映った堂本君、あの目はあの時の山本祐樹君そっくりでした。心の叫びが表情に表れていました。なので彼に託しましょう、これからの日大を。指導者云々は学生さんにも負担がかかることなので(実際変わるごとに退部者続出)、僕は今のままでの立て直しに期待しています。

3448しぃちゃん○◎★:2011/01/07(金) 01:09:58
他大スレより失礼します。
田村兄弟の話題が出ていましたが、優宝選手は1区予定だったみたいですね。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2011/01/06/new1101062101.htm

今年は残念な結果になりましたが、課題を克服し、強い日大が戻ってくる日を待ちたいと思います。

3449桜太鼓◎★:2011/01/07(金) 22:11:39
>>3448しぃちゃん○◎さん情報有難うございます。
田村君のリベンジに期待したいですね。
それにしても特殊区間の5区を直前変更とは、前回といい万全の対策が出来ていなかったということですね。
来週には新入生情報が雑誌に載ると思いますが、堂本君、佐藤佑君、田村君で新生日大として引っ張ってくれるでしょう。

3450駅伝傍観者★:2011/01/08(土) 08:29:15
>>3448 しぃちゃんさんありがとうございます。

田村くんに関して
①直前に5区へ変更…恐らくギリギリまで笹崎くんと決めていたのでしょうか。
②走行中、何度か立ち止まって屈伸していた…テレビでは放映されなかったので知らなかったです。

>>3441 レモンバームさんありがとうございます。
あのときの明治、思い出します。3区の北沢くんでトップになり、さらに4区が柳くんだったんで、このまま独走になるか?と思ったのを覚えてます。
あれから数年、明治は確かにどん底でしたね。今の日大はどうなんでしょう。
今がどん底なのか、まだまだ次年度以降、"予選会落ちの常連"となってしまうのか。

今回、予選落ちした法政・大東も現在の高校生ランキングトップ10以内の選手が入るようですし…。

ウルトラC的な強化策は"法政の西池くん"パターンでしょうか(噂では練習拠点はコニカミノルタでとのこと。)。
籍は大学、練習拠点は実業団。でも元からある程度強くないと実業団側も嫌がるかもですが…。

3451バロン西郷★:2011/01/09(日) 23:50:52
>>3448
田村君が1区予定だとすると、
本来の5区は誰が走る予定だったのでしょうか?
済んだこととはいえ、ちょっと気になります。

3452ノブ★:2011/01/10(月) 00:36:32
だれが走っても結果は同じです。
なぜなら、日大の選手は箱根駅伝を知りません。
これは指導者の責任も当然ですが、OBの責任も相当あります。
日大陸上競技部は機能しているのでしょうか。
まさか砲丸投げ(フィールド部門)だけの陸上競技部に変わり果てたのではないのでしょうね。
個人的に言わせてもらいますが、箱根と同じように短距離も弱すぎです。
監督は是非交代してほしいです。

3453大学日本★:2011/01/10(月) 02:53:21
 ノブ★さん、あんまり子供みたいにギャースカわめかないで下さいね。早稲田や東洋、明治にもこういった低迷期があったように今の日大がまさにそれだと思います。今やることは過去の人たちに責任を押しつけることではなくとにかく試行錯誤してチームの再建を図るべきだと思います。

 さて、新主将には誰がなるのでしょうかね・・・日大が強かった頃の主将といえば清水将也君、藤井君、岩井君、武者君、土橋君・・・等々みんな競技能力の高いキャプテンでした。新主将には実力、態度の両面でチームに示しをつけられるような人になってもらいたいと思います。

3454パテシエ★:2011/01/11(火) 00:36:43
期待の村越兄弟(田村高校) 5千M
村越直希君 14,20,60
村越祐希君 14,48,37

福島県高校駅伝
村越直希君 3区 2位 25,03
村越祐希君 5区 1位 8,50

福島県市町村対抗駅伝
村越直希君 2区(8,2K) 1位 24,38
村越裕希君 10区(9,2K) 6位 28,14 (区間2位の駒沢岡本君に、+38秒)

全国高校駅伝
村越直希君 3区 6位 24,03
村越裕希君 5区 6位 8,54

直希君は文句なしの即戦力、裕希君も5千の持ちタイム以上にロードで結果をだしています。

3455日に日に新たに★:2011/01/13(木) 17:56:53
大学日本さんの仰るように、今は低迷というか、耐える時期かもしれませんね。早稲田は渡辺監督7年めにしての優勝だったと思います。就任の前後はシード落ちが続いていたと思います。
駒澤も優勝の次の年にシード落ちもありました。
順天堂や亜細亜も苦しい時期が続いています。
暗い話は、このくらいにして、新体制に期待したいと思います。新キャプテンは堂本くんのほかに居ないと思いますが、いかがでしょうか。
日大には、堂本くん、ベンジャミンくん、田村くん、そして佐藤くんという4人の柱が居るのですから、残りの選手が追いついてくれればですよね

3456日大一家★:2011/01/13(木) 20:58:48
どこの大学の学生さんも一生懸命箱根路を駆け抜けました。本学の学生さんも別ではなく一生懸命だったと思います。ただミクロン単位でもずれたら歯車は思ったように回らない、のと同じで、それが今回の結果だと思います。どこぞの一回戦ボーイ達でも「目指せ甲子園!!!」と言いますが、僕はゆっくりでいぃ〜です。ただこの駅伝に出続けて欲しいです。無駄なハッタリは無しにして、現状を見つめて、底力をつけていって欲しいです。とにかくまずは予選会突破、まずはそこから・・・。それと言い方云々はあるけれどノブさんの言いたい気持ちもわかります。だって日大と言ったら・・・、陸上・相撲・水泳・野球・バスケ等々、学生スポーツ界の名門ですもんね。

3457大学日本★:2011/01/14(金) 19:53:11
 私も堂本君が適任だと思います。まずは主将として競技面で示しをつけられるのは堂本君しかいないと思います。そして、大変でしょうけど厳しくも温かい統率力を発揮してくれることを願います。

3458パテシエ★:2011/01/14(金) 20:50:19
新入部員(陸マガ独自取材より、全国高校駅伝エントリー選手で日大入りの選手)
日大からの発表は月陸、陸マガともになし
村越直希君(田村)14,20,60
村越裕希君(田村)14,48,37
小島秀斗君(豊川工)14,08,64  3,49,92
林慎吾君 (諫早)14,25,01  3,56,46  29,41,31
渡部良太君(埼玉栄)14,26,93  3,52,67
大門友也君(佐野日大)14,30,29  9,17,25
入澤啓介君(佐野日大)14,37,98  9,14,07
奥村晃太君(滋賀学園)14,45,52
小島君、村越直希君を筆頭に楽しみな選手がそろいましたね。
日大からの正式発表には他にも入部する選手がいると思われます。

3459あかづつみ○★:2011/01/14(金) 21:40:17
>>3458 パテシエさんありがとうございます。
このメンバーに都大路不出場の選手が数名加わるとして、だいたい例年並みのレベルといったところでしょうか?しっかり育てさえすれば充分箱根のシードを確保して当然といった選手達だと思います。

彼らが日大進学を決めたのは今年の箱根よりもずっと以前のことでしょうから、進路を決めた後の凋落振りを見て不安を抱えていることと思います。もちろん「俺が名門日大を再建してやる!」といった強い意志を持っている選手もいるでしょうが、その一方で近年の惨状を不安に思う気持ちもあるはずです。
だからこそ、首脳陣を一新するにせよ現首脳陣が続投するにせよ、彼らが入寮してくるまでには新たな体制をしっかりと築いて新入生を迎えて欲しいですね。

3460あかづつみ○★:2011/01/14(金) 22:12:28
連続のレスで恐縮です。
来週のひろしま男子駅伝にエントリーされている日大関係者の一覧です。○内数字はエントリー区間、Sは補欠ですが、当日は変更されてることもよくありますので悪しからず。
【青森】③田村
【岩手】⑦阿部(NTT西日本)
【山形】S森谷
【福島】④村越裕
【埼玉】①渡部
【千葉】S阿久津(富士通)
【愛知】①小島
【静岡】⑦白柳(トヨタ紡織)
【長崎】④林
1区の小島君と渡部君に注目です。ともにスピード型ですから都大路の10kmよりは向いていると見ます。村越裕君はエントリーどうりなら柏原君から襷を貰うことになるので、位置次第では結構TVにも映るかも知れません。
あとは箱根5区の悪夢から立ち直った(であろう)田村君の元気な姿を見たいですね。

進路に関する追記ですが、今年は400mと棒高跳びのIHチャンピオン、800mの高校記録保持者も入学予定です。近年、投擲ブロックを除く陸上部全体が不振気味ですが、強力新入生加入を期に今春から反転攻勢してくれることを願います。

3461パテシエ★:2011/01/14(金) 22:40:17
>>3460あかづつみさんありがとうございます
福島は直希君ですね、横松優君、徹君 村越直希君、裕希君とちょっとまぎらわしい。

陸マガの記事では、堂本君自身主将としてチームを引っ張る気持ちのようです。

3462箱根駅伝N魂★:2011/01/15(土) 00:33:27
パテシエさん、新入部員の情報ありがとうございます。小島選手や村越兄弟や林選手などいい選手が揃いましたね!特に滋賀学園の奥村選手に期待したいです。5000mの持ちタイムは14分45秒ですが、去年の11月の近畿大会の駅伝で4区で須磨学園の出口選手に勝ってるので、ロード型の選手みたいですね。全国高校駅伝には出場しなかったですが、5000m14分2秒の出口選手に勝った選手なので大いに期待したいですね!!

3463ノブ★:2011/01/15(土) 01:15:28
新入部員情報ありがとうございます。
長崎県諫早高校の「林君」に期待します。
「林君」に一言。「今の日大は弱いです。でも気にせづに怪我をしっかり完治してから大学の練習に入ってください。」
コーチ、監督に一言。
小島君、村越君、林君の3人を来年の箱根で起用できないようでは指導者として失格です。

3464箱根駅伝N魂★:2011/01/15(土) 09:34:36
続けてすみません。
まだ一部の選手の進路が公表されてないみたいですが、5000mの上位100位(14分33秒)までの各大学別の人数を見てみると、明治、駒沢、中央、青山学院についで、東洋、城西と同じ5人です。この補強で、選手が育たずまた箱根駅伝で悪い結果ですと指導力にかなり問題があると言ってもいいでしょう。本来この補強であれば、主力にも堂本選手、ベンジャミン選手、佐藤選手、田村選手がいるので予選会ではトップ通過はもちろん、本大会でも上位を狙える戦力はあると思います。

3465駅伝傍観者★:2011/01/15(土) 12:44:06
個人的に復活の鍵は、"佐藤佑輔くん"だと思います。
戦力としてだけでなく、精神的に必要な選手です。是非、副主将になってもらいたいです。
怪我の影響で主務になることだけは避けてもらいたいです。

3466日に日に新たに★:2011/01/15(土) 12:56:15
佐藤くんは必ず復活すると信じています。何かで見たのですが、田村くんが日大を選んだのは、佐藤くんの勧めがあったからのようです。
3大駅伝も予選会も出られなかった悔しさを晴らしてくれるでしょう。
新体制では、スピードと距離の両方を確実に伸ばして欲しいです。今回の箱根で、特殊区間の5区と6区を除き、優勝の早稲田で往路の平均が2分56秒、復路の平均が3分2秒でした。
10位くらいでも、往路の平均が3分。復路の平均が3分7秒くらいでした。
今回も予選会で20キロですし、それはともかく、箱根は4区を除き、全て21キロ以上、そして箱根の山があるのですから。
3分平均で20キロ以上を走りきれる選手を10人以上、そして登りと下りの適性を持つ選手を出来たら2人ずつ育って欲しい、そして育てて欲しいですね。
日大に入学する選手は、その素材・潜在能力は持っていると思います。期待したいですね

3467桜太鼓◎★:2011/01/15(土) 15:51:18
今年も現時点では、まずまずの顔ぶれですね。いろいろ問題がある中、よくぞ日本大学に入学してくれたと期待したいですね。
小島君が成長してくれれば今後豊川工と良好な関係が築かれるでしょう。
また林君期待したいですね。延壽寺君が諫早高から入学してくれましたが結果は出せませんでした。ここで林君が活躍できれば後輩も続いてくれるでしょう。

あとはどう育成していくか、ここが一番肝心です。

3468日大商学部卒★:2011/01/15(土) 19:34:01
外国人留学生の区間配置について。
なぜ2区なのか。日大指導者たちは何もわかっていない。
「赤道に近い国と日本」、その地理的環境からわかるように留学生は寒さに著しく弱いのである。箱根は真冬の正月、それも2区は朝の気温の上がらぬ時間帯である。寒くて体が動かないのは当たり前である。
「異国でのプレッシャー」、2区は各校のエースが集まる区間であり、駆け引きのある集団走となる。元来、留学生は現地において箱根のような大観衆の中を走るといった経験は少ないのであろう。
彼らにとって、沿道からの声援はすべて外人の声であり、恐怖心さえ感じるプレッシャーだと思います。もし、自身が異国の中東の駅伝大会に出て、完全アウェーの声援の中を走るとしたらどう感じますか。
誰もが混乱状態となると思いませんか。結局のところ、留学生は9区が一番ではないかと私は考えます。復路の9区は、一日の内では気温の高い昼の時間帯であり、2区のような選手同士が密集して走ることなく単独で自分のペースで走れる区間です。
そして何よりも、プレッシャーに押しつぶされずに走れ、本領を発揮できると思います。
サイモンしかり、ダニエルしかり、ベンジャミンしかりである。過去の大会でも箱根の成績よりも出雲・全日本のアンカーや夏場のトラック競技の方が成績が良いのは、すべて上記の理由によるものである。
なぜ、指導者たちは2区に留学生なのか。それは、はっきり言って、駅伝の流れを作りたいのではなく、日大上層部の見栄である。
2区と5区は日本人、それも4年生が走るのがチームが一番盛り上がるのであり、2区の留学生は本末転倒であると断言できます。
そして、日大の公式駅伝ホームページの管理は誰が責任者なのでしょうか。
12月の末になっても、卒業した4年生がいる旧チームのメンバーのまま更新されませんでした。
あまりにもお粗末な日大の組織体制はそのまま箱根最下位という結果になりました。
複数いる指導者、日大上層部の不協和音はそのまま選手たちのやる気のない走りとなっております。
このままですと、日大の志願者減、そして大学本体の経営を圧迫しかねない事態にも発展する恐れもあります。
日大OBとして、後輩たちをスカパーの予選会しか見られなくなり、寂しいお正月が続くことのないよう切に願います。

3469日大一家★:2011/01/16(日) 21:31:17
日大の、長距離(駅伝)ブロックに・・・ひと言、なんて何もありません。皆さまが熱く語られることもわかります。正直、商学部卒さんが言われているHPの更新、それはあまりにも応援している人々にとって失礼なものです。だけど区間等の配置は見栄、ではなく、現状を表していると思います。結果ポン人学生には任せられないのです。今春2区を任されたベンジャミン君、そのあどけない表情、でも彼に任せるしかなかったのです。だって出場することに価値がある、は既に80云年以上前に過ぎ、常に常勝!を期待される本学ですからね。誰がどうこう、な前にチームスポーツです、ただ一言いえるのは、『N』の、この大会のおける位置。ただの古豪と言われるがままでよいのかということです。80年数年振りの最下位もその歴史を刻んだと思います。ただシツコイようだけど、本選には出続けて欲しいと願います。

3470パテシエ★:2011/01/16(日) 22:20:24
各地の駅伝情報(1/30、日)
厚木駅伝  昨年は欠場 1,2年生中心のチームで挑んでほしいのですが。
奥武蔵駅伝  高校の部に埼玉栄高校
栃木県郡市長対抗駅伝  入澤君 大門君 横松徹君がエントリーしています
            横松優君の復帰はまだのようです、焦らず治してほしいですね。

3471パテシエ★:2011/01/16(日) 23:13:38
続投で失礼します
栃木の駅伝に日向野君がエントリーしていませんでした
厚木駅伝出場あるかもしれません

津田君〜内田君〜日向野君〜久保君〜加賀田君〜田部君 こんな感じで行ってくれないかな。

3472森の番人★:2011/01/17(月) 13:24:51
昨日は、愛知で新城(しんしろ)マラソンがあり、豊川工業高校の選手も大勢参加してました。地元の大会を大切にするのが豊川工業の伝統らしいです。

エース小島君は走りませんでしたが(都道府県を控えているため)、同級生や後輩たちを応援していました。都大路を走る姿は、一流のアスリートに見えても、そばで見ているとやはりまだ高校生。あどけなさが漂います。そして食べ盛り。少々多めに作ってしまった私たちスタッフが作った豚汁は、豊川工業のランナーたちにしっかり食べてもらいました。(もちろん走った後です)

小島君のほかにも楽しみな一年生が入学するようですね。

伝統のNの字をしっかりと受け継ぎ、強い日大を築いていってほしいです。

どうでもいいことですが、ゴールシーンで胸のアルファベットを指差しながらテープを切る姿、日大が一番かっこいい気がします。よく、そういうポーズをした下重選手、久しぶりにニューイヤーで見ることができ、懐かしく思いました。

3473バロン西郷★:2011/01/17(月) 21:52:47
皆さんの意見を見て、
やっぱり、日大は組織が大きすぎて改革がなかなか進まんようごわす。
日曜日のNスペの旧日本陸軍の様になって欲しくなか。
もはや箱根駅伝は各大学の総力戦、どうも本学は陸上部だけで戦っている様、
大学上層部は現実をもっと認識して欲しか。

3474日に日に新たに★:2011/01/18(火) 08:27:41
監督・コーチの選定や任命は、どなたがするのでしょうか。陸上部の部長でしょうか。総長や理事長などの大学の上層部でしょうか。
やはり、監督・コーチは箱根で走った経験があり、さらに優勝経験のある人。上記に該当しなくても、フルマラソンの経験のある人がよいと思います。
堀込コーチは、箱根を走っていなかったのでは?小山監督はどうなのでしょうか。
小川前監督を代える時に、もっと的確な人を選ぶべきだったのではないでしょうか。
高校駅伝の指導者では、出雲駅伝のレベルで、伊勢の全日本や箱根で戦える指導は出来なかったということではないでしょうか。
やはり、この際、指導部を代えるべきだと思います。
拓殖や国学院を見てると、監督・コーチの重要さや、高校時代の実績は日大の選手に及ばなくても、きちんと育てれば戦えます。

3475日大一家★:2011/01/18(火) 21:12:02
日に日に新たに、さん、どうもはじめまして。どの学生スポーツでもそうですが、結果常にレギュラーで試合に出続けていた者しか指導者としては不向きだということですか?。その集団に、たとえ正メンバーに選ばれることがなくても、しがみついて、努力して・・・、そんな人じゃダメなんですかね〜。確かに優勝を経験していることは重要ですし、常に正メンバーで有り続けることはそれ以上の努力があってからこそ、とも思います。でも必ずしも名選手、名監督ならずです。大切なことは、その人をバックアップする体制であり、それ以上のことは本学上層部が考えること。『尻に火がついても気づかず』、大やけどをしてから初めて気づく本学のこと、きっと復活してくれると、根拠は今だ見当たらないが、そう信じています。

3476バロン西郷★:2011/01/18(火) 22:53:24
>>3474
同感です。
少なくとも、長距離の経験のない監督が駅伝チームのトップなんてどう考えてもおかしい。
駅伝を知り尽くしてた実績のある人が駅伝監督になるべきでしょう。
以前の様な選手の育成力もなくなったし。佐籐・田倍君の同僚だった久我・後藤田君は駒沢で箱根を走ったし、東洋手も高校時代は日大の選手よりも記録で劣る選手が多かった現実。
あらゆるスポーツで監督・コーチの重要性は認識されていますよね。

3477日大ターボー★:2011/01/20(木) 12:43:51
森の番人さん★、
その日大OBの下重くんですが2月の大分別府毎日マラソンに参加するみたいです。頑張ってもらいたいですね。

3478森の番人★:2011/01/21(金) 17:43:06
日大ターボー★さん

そうですか。私は実はずっと駒澤と法政を応援してきたのですが(すみません)、数年前の日大の選手も応援してました。清水兄弟、藤井選手、土橋選手、下重選手・・・・山下りのスペシャリスト末吉選手も強かったですね。あのころのような日大になってほしいです。

それにしても、最近イケメン選手が多いですが、下重選手は「元祖イケメン」といった感じでしょうか。

3479パテシエ★:2011/01/22(土) 23:15:28
村越君1区に入りましたね、好調のようです、
1区 小島君、村越直君、渡部君
4区 林君

新入生への期待が大きいですね。

3480影の応援団長○★:2011/01/23(日) 15:47:43
都道府県駅伝の結果

1区
  区間10位 小島 秀斗 20:20
  区間17位 村越 直希 20:28
  区間36位 渡部 良太 21:07
3区
  区間 8位 田村 優宝 24:18 7人抜き

4区
  区間 7位 林  慎吾 14:37 5人抜き

取りあえず速報です。

3481駅伝傍観者★:2011/01/23(日) 16:07:25
田村くんは、頑張りましたね。
箱根の後遺症があるかと心配してましたが、ホッとしました。
ただ、村澤くん・矢澤くんあたりとはまだ少し力の差があるでしょうかね。
でも、十分な結果だったと思います。

高校生ですが小島くんは安定していますね。本当のトップクラスではないのかもしれませんが、近年の高校生のレベルを考えると立派と思います。
村越くんはスピードランナーというよりは、タフなランナーになりそうですね。及第点ではないでしょうか。
この2人が新1年生では中心になるでしょうが、秋には予選会が待っています。大変キツいですが長い距離への適応を望むばかりです。

3482箱根駅伝N魂★:2011/01/23(日) 19:27:36
田村選手素晴らしい走りでしたね。早川選手や八木選手、同じ一年生の油布選手、設楽啓選手、元村選手
に勝ったのは大きいと思います。高校時代には村澤選手にも勝っているので、これからの成長がとても楽しみ
です。因みに、24分18秒は去年の柏原選手と同タイムです。
新入生の4人もいい走りをしていたと思います。特に小島選手は区間10位でしたがタイムは去年の早稲田の大迫選手の
記録よりもいいタイムだったのでこれからの成長に大いに期待したいです。村越選手も去年の駒沢の窪田選手のタイム
よりも良かったので、大学での走りに期待したいと思います。
今年は、主力4人の選手以外の選手も記録会に積極的に出場して、主力以外で1万で29分30秒以内の選手が最低でも5人
ぐらいはでてきてほしいです。やはりある程度トラックでの記録をだした上で距離対応の練習を積んでほしいと思います。

3483パテシエ★:2011/01/23(日) 22:42:59
1/30 厚木駅伝に日大のエントリーはありませんね、残念です
新チームの早期の始動を願っているのですが、

各地の駅伝情報 2/6 兵庫県郡市対抗駅伝 津田君エントリーしてます

3484あかづつみ○★:2011/01/23(日) 23:42:48
田村君元気そうで何よりでした。
中学時代以来、大レースで大崩することが一切無かった田村君だけに、箱根5区での屈辱は周りからは測り切れない程大きなものではと心配していましたが、今日の3区のメンバー(各大学のエース、準エース勢ぞろい)で学生4位というのは立派の一言です。同学年のライバル設楽啓君や油布君、元村君らにも勝った事で自信を取り戻したのではないでしょうか?
今更ながらですが、ベンジャミン君・堂本君・田村君の3人は箱根の優勝争いをするチームと比べても決して見劣りしないトリオであると再認識出来ました。

新入生もまずまずだったと思います。
小島君はIH2年連続1500m入賞の実績で分かるように、現状ではスピードタイプですからあのメンバーで10位なら健闘でしょう。入学後は去年の田村君のように、スピードを殺さないまま距離延長に上手く対応して欲しいですね。関カレは1500mで出て欲しいところです。

村越君は>>3481で駅伝傍観者さんが仰ったようにスタミナ型だと思います。ヨーイドンの1区はどうかな?と不安でしたから、まずまずの結果だったと思います。
4区の林君も基本スタミナ型でしょうが、昨秋くらいから今ひとつ伸び悩んでいる感があります。今日の区間7位も悪くない結果ですが、本来もっと上を狙えた選手です。一皮向ければ大きく伸びる可能性もあると期待しています。
1区で沈んだ渡部君はチーム事情で都大路も今回も1区出場ですが、本質は中距離ランナー。(全中800m4位)ちょっと気の毒な配置だったと思います。時間をかけて距離延長に対応してくれればと思います。

箱根の後はこの世の終わりみたいな心境になってましたが、田村君や新入生の元気な姿を見てると多少なりとも希望が湧いてきます。本質的には諸問題(首脳陣の指導能力、中間選手層の育成)の解決にはなってないのですが、まあそれでも僅かな光明には違いないですね。
この調子で残りのロードシーズンも結果を残して欲しいですね。今度は在校生の3本柱以外の選手達に存在感を示してもらいたいものです。

3485日に日に新たに★:2011/01/24(月) 08:17:47
来月は千葉でクロカン、そして3月は立川の学生ハーフがありますね。
タイムは出ないかもしれませんが、一人でも多く走って、実戦経験を積んで欲しいと思います。
指導部(小山監督、堀込ヘッド体制)は、このままなのでしょうか?

3486日大商学部卒★:2011/01/29(土) 14:12:16
鈴木従道ヘッドコーチ就任

日本大学新聞によると、指導部改編の結果、鈴木氏がアドバイザーコーチからヘッドコーチに昇格したことを明らかにした。
記事によると、本番直前の急激な練習量の増加により選手を極度の疲労蓄積を抱えたまま箱根に突入させたなど、その指導能力を問われる形での交代劇だ。
又、堂本尚寛(文理学部3年)が新主将として日大を名門復活に導く。

箱根最下位の検証
2区の留学生起用については、以前書込みをした通りであるが、田村の5区についても意見がある。田村は当初、1区か2区であった。むろん、本人はもちろん他の部員もそう信じて疑いなかった。しかし、11月の合宿後、田村は「上りも走れる」とか「上らせたら日本人トップ」とか平気でマスコミに豪語していたのが堀込コーチであった。
選手の適正を見抜けない唯の無能で済む話ではない。1年生で、しかも山上りの練習を春から準備していない選手を大会直前に5区に持ってくるなど常軌を逸している。そこで、ここからは主観であるが、堀込さんは、鈴木コーチがアドバイザーコーチになったことを心良く思っていなかったことは容易に推測できる。ゆえに、指導者内の主導権争いから己の存在感と影響力を誇示するために田村を道具に利用したものと考える。小山裕三監督も自分がスカウトしてきたコーチなので、首を縦に振るしかなかったのであろう。
本来なら、田村の力量からすれば区間上位の成績を残せたはずであり、実にもったいない限りである。田村は5区途中で2回ほど目の焦点が合わなくなり足が止まり屈伸をしていたのだ。さすがに走行順位が低すぎてテレビ中継されなかったのだが、上位を走っていたら大事件となっていた場面である。
佐久長聖高校の監督が東海大学の監督になるなど、他の大学も必死である。
日大も本気で箱根駅伝に取り組まないと、この凋落の流れは止められない。

3487大学日本★:2011/01/29(土) 21:02:47
たしかに今年にしろ去年にしろ5区の起用には「あれっ!?」と思うような点もありました。とにかく鈴木コーチには精一杯頑張ってほしいです。そして、やはり新主将には堂本君が就任したようですが本当に期待しています。彼なら競技能力でチームに示しをつけてくれると思います。頑張って下さい。

3488あかづつみ○★:2011/01/30(日) 00:48:08
>>3486
情報ありがとうございます。
それにしても鈴木さんがHC就任ですか。しかし彼は競歩の山崎選手の専任コーチでもありますからそちらはどうするんでしょうね。もし掛け持ちということであれば、長距離ブロックの最高責任者に専任者を置かない人事というのはやはり疑問ですね。

ところで日大商学部卒さん
全く結果の残せない堀込さんへの怒りは尤もですし、僕も散々いろいろ書きましたが、憶測だけでそこまで書くのは如何なものかと思いますし、まして堀込さんの人格誹謗ともとれる内容はちょっと問題アリですよ。采配批判、結果批判はもう全然オッケーですけど人格誹謗はNGでしょう。

事実関係だけから考えれば、鈴木さんは堀米さんにとって栃木の大先輩にあたる人ですし、しかも五輪や世界選手権に何人もの教え子を送り込んだ名伯楽。むしろ堀込さんが同郷の大先輩に助けを求めたと考えるべきではないでしょうか?
また最終合宿地が鈴木さんの拠点のひとつの那須である事や、その特異な練習法(時期はずれな長距離走りこみ)が取り入れられたのも、その時点で鈴木さんの意向がチームを動かすに至っていたことを物語っています。従って田村君の5区に関しても、(仮に発案者が堀込さんだとしても)鈴木さんがそれに対し完全に反対意見を持つならば却下するだけの権限は既に有していたハズです。

今回の人事に関しても、世界レベルの選手を指導してきた鈴木さんを、同郷の後輩でありここまで結果を残せない堀込さんの下に配することは出来ないという大学側の配慮からのものだと思います。妙な喩えかも知れませんが、「順大仲村監督の下に小出さんを配することは出来ない」みたいなもんでしょう。
上述したように昨秋以来チームは実質的に「鈴木→堀込」という陣容で動いていますし、今回の人事はそれを表面的に整合しただけと考えます。鈴木さんが(去年のように途中からではなく)正式に入閣するなら、箱根の結果とは関係なく堀込さんの上に置かざるを得ないですよ。

首脳陣の一新を望んでいただけに残念ですが、鈴木さんも昨年は本番数ヶ月前からのチーム参加で手探りだったのでしょう。失敗を活かせるからこそ「名将」の名を冠せられる存在にまでなったはずです。期待しましょう。(ただ専任でないのが気がかりです・・・)

3489パテシエ★:2011/01/31(月) 00:24:05
小島君が名岐駅伝で区間賞
渡部君は奥むさし駅伝で区間3位ながらアンカーとしてゴールテープを切ったようです

横松徹君は栃木郡市駅伝で区間7位、優君共々奮起してほしいですね

鈴木ヘッドコーチですか、決まったからにはしつかりと応援したいと思います
鈴木さんにしても勝負の1年になるでしょうし、主将の堂本君以下選手諸君も、もう甘えは許されません、自分も厳しい目でチームを見ていくつもりです。

3490日に日に新たに★:2011/02/02(水) 08:27:24
私も日大新聞を見ました。鈴木さんがヘッドコーチに就任、ということは明記されていますが、堀込さんがどうなったのかは書かれていません。コーチとしては残るのか、それとも指導部からは外れたのかは、不明というところです。

本番直前の急激な練習量の増加による疲労からスピード低下を招いたのでは、
ということについてですが、それが11月の合宿のことなのか、それとも12月に入ってからの直前練習なのかも、記事からは特定できないと感じました。11月の合宿は、1日平均40キロ走ったというように聞いています。もしもその疲れが取れなかったとしたら、明らかに調整ミスということになるのでしょう。

堂本くんのコメントも紹介します。
堂本は、チーム内のコミュニケーション強化を図る必要性を強調した。選手が与えられた練習メニューをこなすだけでなく、互いに率直に意見を交換するように努めれば、コーチ陣も選手個人の特性を見極め、それに合う練習メニューを用意できる。
堂本は、「望ましい練習環境」を、こう表現した。堂本をはじめとする選手たちの言葉の端々には、今回の結果に対する危機感の深さが映し出されている。

田村くんの5区起用については、1区もしくはエース区間の2区を走ると思われていたが、11月の合宿でコーチ陣が「登りも走れる」と判断し、直前に起用が決まった。
とあります。5区と6区は、新入生が揃った段階で適性を見極め、早めに選手を特定し準備して欲しいですね。

何はともあれ、新体制に期待します。

3491大学日本★:2011/02/02(水) 18:57:38
 直前の練習量以外にもっと大きな原因があると思います。なぜならはっきり言って箱根の予選会も全日本大学駅伝もさらには関東インカレや全日本インカレなども主軸以外は惨憺たる有様でした。
 今の4年生はどうでしょう・・・高校時代もっと活躍していた選手はいたと思います。延寿寺君や高月君、笹崎君などもそうだったと思います。大所帯の中では集団に馴染めずに脱落していく選手もいるかとは思いますがそれが少し多いような気がします。箱根の敗因を考えることも大切ですがもっと根底に箱根大敗の原因があるのではないでしょうか。
 陸上競技部はプロスポーツではなく学校のクラブ活動の延長線上にあるのかもしれませんが選手の中には将来、その道で生活していく人も沢山いると思うので新しい指導者にはそれを肝に銘じて指導にあたってほしいです。

3492パテシエ★:2011/02/02(水) 20:33:24
新入部員情報
内田和祈君(札幌山の手)14、29、25
いい選手ですね、

3493箱根駅伝N魂★:2011/02/02(水) 20:38:20
陸マガ増刊号で、新入生に札幌山の手高校の内田選手が新たに追加されてました。
これで5千の自己ベストが14分30秒以内が5人になって、かなりいい補強となった
のではないでしょうか?
それと名岐駅伝で小島選手が中京高校の13分台の浅岡選手に勝っての区間賞はす
ごいと思います!
ベンジャミン選手を除いた主力選手(堂本選手、佐藤選手、田村選手、小島選手) が
各学年にいることは、これからレベルアップしてリベンジをする日大にとっていいチーム状況だと思います!この各学年の主力選手を刺激にして他の選手の頑張りに大いに期待したいです

3494パテシエ★:2011/02/02(水) 20:56:29
千葉クロスカントリー
ジュニア8000m 村越直希君、村越裕希君 大門君、入沢君

一般12000m 堂本君、田村君、寺田君、吉田君、森谷君

3495日に日に新たに★:2011/02/05(土) 15:33:37
箱根で勝つためには次の要素が必要だと思います。
①スカウティング
②育成
③戦術(普段の練習、合宿、各大会とのピークの合致、区間配置など)

スカウティングについては、今回なら佐野日大の大谷くんが入学しなかったなどもありますが、前回の田村くん、そして今回の村越くん兄弟、小島くん、渡部くん、内田くんなど、毎年良い選手が入っていると思います。

ですが、育成と戦術については、最近、つまりこの4年間は本当に良くないですね。順調にタイムが伸びてたくましく、そして頼もしいと感じるのは堂本くんくらいの気がします。
鈴木ヘッドコーチの育成と戦術に期待したいです。「強い日大」の復活を願うのみです

3496大学日本★:2011/02/05(土) 23:05:25
実力を持って入学してきた選手達が伸びないこと、退部者・脱落者が多いことから戦術より育成そして選手の管理が今の日大には課題になってくると思います。

3497パテシエ★:2011/02/08(火) 21:32:46
駅伝情報
兵庫県郡市対抗駅伝 津田君 区間賞
八王子夢街道駅伝  渡部君 区間賞

津田君は立川ハーフでどんな走りをしてくれるか、期待しています。

3498駅伝傍観者★:2011/02/11(金) 11:38:55
>>3494 パテシエさん。色々情報ありがとうございます。
千葉クロカンにベンジャミンくん以外の主力は出場なんですね。箱根前にもクロカン合宿をやったようだし、鈴木ヘッドはクロカン重視のようですね。箱根では結果が出なかったですが、なんとか基礎走力を上げてほしいですね。
それにしても、まだ佐藤佑くん復活の情報が出ませんね。全日本そして箱根と予備エントリーしていたということは、無理して合わせようとしていて、疲労骨折が長引いちゃったんでしょうか。ちょっと心配です。春のトラックシーズンも厳しいでしょうか。
10月の予選会には堂本くん、ベンジャミンくん、田村くんに加えて佐藤佑くんが万全の状態で挑まないと厳しいですからね。

3499大学日本★:2011/02/13(日) 17:14:07
今日のクロスカントリーですが今2ちゃんねるを見たらこんな結果でした。
田村君35分43秒

3500スタンはんしん★:2011/02/13(日) 19:07:42
本日の千葉国際カントリー、千葉陸協のHPより、一般12000m、完走105人
9位田村君(35:43)、39位寺田君(37:31)、43位吉田君(37:39)
田村君より先着しているのは、4位鎧坂君(35:23)、早川君(35:39)で、矢沢君・川上君、油布君、元村君、設楽悠君よりは先着しており、すばらしいと思います。
寺田君と吉田君は、41位大江君(明大、箱根5区2位)を基準とすればよく走ったと思います。
あと、本日開催の「かながわ駅伝」、横須賀市3区(7.2キロ)坂下大直君、区間11位
高校生4名に先着され、区間賞の高校生からは1分半程離されています。厳しいですね。

3501桜太鼓◎★:2011/02/13(日) 20:20:48
田村君、さすがですね。是非とも襷のユニフォーム着てほしいですね、留学生というハードルはありますが残り3年間でチャンスは巡ってくると思います。
留学生を除いては襷ユニは吉岡君以来、田村君のさらなる成長に期待したいですね。

3502あかづつみ○★:2011/02/13(日) 23:18:18
>>3501
襷のユニフォーム、日本人の着用は待望久しいですね。
田村君は確かにその最有力候補ですが、仰るように留学生、そしてハイレベルな同級生や村澤君を筆頭とした上級生の壁もなかなか手強そうです。
もし日大記録での着用権利を狙うにしても1500mからハーフまでダニエル君(1万だけサイモン君)が高く険しく立ちはだかってますしね・・・。いっそ日本人学内最高でも着用できると良いんですけどね。1万の28分20秒台などは適度な目標でもありますし、田村君ならそれくらいはと期待させられてしまうですが。

寺田君と吉田君はまずまず好走といって良い範囲でしょうね。3本柱以外では久々(ちょっとだけでも)良いニュースです。3本柱への信頼度はますます堅固になっていますが、その分彼ら以外の選手の重要度が増していきます。佐藤佑君の復活とともに5人目以降の選手の台頭は絶対不可欠な要素。多くの選手にとっては今こそが大チャンスと考えて積極的に競技に向きあって欲しいものです。

3503パテシエ★:2011/02/13(日) 23:57:00
田村君強いですね、代表狙いで福岡も走るんじゃないでしょうか。
田村君は世界を見据えていますからね、立川は欠場かな、だとしたらちょっと残念です
その立川ですが堂本君に62分、優勝争いに絡んで欲しいですね、果敢に挑んでもらいたいです
寺田君、吉田君、森谷君には63分〜64分を期待、関カレハーフ代表に当確ランプを燈してもらいたい
さらにあと数人出てきてもらいたいんですが、津田君に期待します

>>3501お尋ねします、立川ハーフでの優勝は襷のユニフォームの対象になるのでしょうか。

3504桜太鼓◎★:2011/02/14(月) 00:38:59
>>3503
下重君が立川優勝していますが襷のユニフォームではなかったので対象外だと思いますが、一昨年から基準が変わってきているので対象にしてもいいと思いますが詳細はわかりません、御存じな方がいらっしゃれば私も聞きたいです。

3505パテシエ★:2011/02/14(月) 22:01:13
>>3504ありがとうございます、襷のユニフォーム期待したいです。
陸マガより進入部員情報
竹之内君(関大一)14,42,63  府高校駅伝  1区  3位  30,49
              近畿高校駅伝 1区  13位  31,01
 
高松君(星陵)14,44,48  県高校駅伝  1区  1位  30,31
             北信越高校駅伝駅伝  1区  4位  30,59
             名岐駅伝高校の部  3区(9,8K) 9位  29,40 

    二人とも素晴らしい選手だと思います。

3506ノブ★:2011/02/15(火) 00:49:38
田村君は元々センスもあるし、実績十分、そして何よりも大学を日本大学を選んだ選手ですから先を見越した頭がいいアスリートです。
みなさんはおそらく田村君は日大のエースでしかも本来は2区を走る選手だけと考えていることでしょう。
自分的には考え方は別にあります。
なによりも日大は自由な大学で、あまり束縛されることもない伝統。だから将来を真剣に考えた場合、怪我をせずに実業団に入りそこから本当の力を発揮することができる大学であることを彼は知ってて入学したのだと思います。
ここ数年、日大の選手は卒業してからいい結果を残していることをみなさんはなぜ気が付かないのでしょうか。

おしまい。

3507桜上水○★:2011/02/15(火) 07:14:09
93年世界陸上女子マラソン優勝の浅利純子らを育てた鈴木従道氏(65)が、今年の箱根駅伝で最下位に終わった日大のヘッドコーチ(HC)に就任したことが14日、分かった。鈴木HCは日大OB。これまでヘッド格だった堀込隆コーチ(52)はアシスタントコーチとなる。

 昨年11月からアドバイザー的な立場で母校を指導していた鈴木HCは「今まで甘すぎた。まず、学生の意識改革を行いたい」と明言。ベンジャミン(2年)の卒業後は、外国人留学生の受け入れに慎重な態度を示す。「大学の考えもあるだろうが、伝統校として外国人留学生に頼らないチーム作りが私の理想」と話した。「今年はきっちり予選会を突破し、その上でシード権獲得を目指す。3〜4年後に優勝争いをしたい」。60年代に日大黄金期を築いた鈴木HCは母校復活プランを明かした。

堀込さんはアシスタントコーチになるようですね。

3508きっちゃん0218★:2011/02/15(火) 17:53:50
自分は他大学ファンですが、個人的には日大はやはり留学生に頼らず、強くあってほしいです
堂本君、佐藤君、田村君を筆頭に実力者もいますし
小島君、林君などいい新入生も数名入る予定ですし
是非とも復活してもらいたい

3509バロン西郷★:2011/02/16(水) 22:55:16
>>3506
確かに清水兄弟・岩井・下重・福井・阿久津君らは社会人になってからも
マラソン・ロード・クロカンで実績を残していますね。
これは他校と比べても優秀でしょう。
高校生も大学卒業後のことも考えると日大の評価も高くなるかも。

3510三崎町★:2011/02/19(土) 15:35:41
福岡クロカンの招待選手に田村くんが入っています。
千葉クロカンでは学生日本人3位でしたので、さらなる飛躍を期待したいです。

3511駅伝傍観者★:2011/02/21(月) 00:15:35
>>3500 スタンはんしんさんありがとうございます。
田村くん、復活に向けてかんばってますね。
寺田くん・吉田くんも個人的にはまぁまぁ評価できると思いますがどうでしょう。
予選会に向けての12人には絶対入ってもらいたいですね。
ベンジャミンくん、堂本くん、田村くんに次ぐ4番手、5番手の選手ですね。現状では。
何とかこの3月中に森谷くん、日向野くん、加賀田くん辺りの好結果と佐藤佑くん、岡村くんの復活の目途が立てば何とか予選会通過が見えてくるのでは。

3512あかづつみ○★:2011/02/21(月) 18:46:14
OBの話題が出ましたが、阿部君(NTT西日本)が青梅30kmで日本人1位と頑張りましたね。箱根5区で鳴らしただけあって難コースの青梅を見事に攻略してみせました。確か青梅のトップ選手にはボストンマラソン招待の権利が貰える筈ですから、ボストンでマラソンデビューとなるのでしょうか?

在学中の阿部君はトラックでは5000mで14分20秒台、1万mでも29分30秒台程度でしたが、ロードでは堅実な働きをしてくれる選手でした。現チームにはスピードも兼ね備えた3本柱がいますから、その脇を固める存在として彼やその同期の笹谷君のような選手の台頭こそが必須ですね。復路を淡々と刻めるタイプのロード型選手が2〜3枚いれば今年もあんな惨状にはならなかったでしょう。鈴木式スパルタの中から叩上げのそういったタイプの選手が伸びてきてくれることを期待します。

3513パテシエ★:2011/02/21(月) 20:16:13
駅伝情報
読売山口駅伝 寺田君 8区(14K)44,32 区間8位 立川に期待

気になっている岡村君の名はありませんでした。

3514三崎町★:2011/02/26(土) 12:19:05
福岡クロカン
http://twitpic.com/43smu1
画像UPありがたいです。
田村優宝君、堂本尚寛君、寺田裕成君、吉田貴大君、津田光介君がエントリーしているのがわかりました。

3515三崎町★:2011/02/26(土) 14:58:31
福岡クロカンの結果です。
http://twitpic.com/43uj5c
こちらも画像UPありがたいです。
堂本君は欠場だったようです。
田村君、寺田君、吉田君、津田君お疲れさまでした。

3516日に日に新たに★:2011/02/26(土) 15:34:09
画像ありがとうございます。
田村くん、総合11位。学生では、村澤・大迫・早川・設楽悠くんに次いで5位ですね。学生の各校の主力の中では、柏原・川上・佐々木くんより先着で、立派な成績と言えると思います。
津田くん、総合35位。
吉田くん、36位。
寺田くん、38位。

来月の立川ハーフも、一人でも多く走って欲しいです。1万メートルやハーフの自己ベストが、必ずしも駅伝の走りに直結はしないとしても、公式大会を数多く経験し、自己ベストを更新して欲しいと思います。
1万は、まず29分30秒以内、その次は28分台。
ハーフは、1時間3分台、そして2分台を一人でも多く、クリアして欲しいです

3517パテシエ★:2011/02/26(土) 20:20:37
明日の鹿島祐徳ハーフに山下君、横松徹君が招待されています、楽しみが増えました。

それにしても寺田君タフですね、3週続けて10k以上のロードレースに挑むとは、鈴木コーチの方針でしょうか、好調な選手はレースに記録会にどんどん出場してはしいですね。
吉田君、津田君と立川に向けて楽しみですが、顔を見せてくれない選手の心配したりと....応援も大変です。
明日の山下君、横松徹君には64分台期待しましょう。

3518あかづつみ○★:2011/02/26(土) 22:55:43
吉田君・寺田君は千葉の結果がフロックでなかったことを証明しましたね。駒澤・明治の主軸選手に10〜20秒程度の差で粘っているのは立派です。昨夏以来、スピード無視とも思えるスタミナ重視の練習を積んできた(らしい)成果が今頃出てたりしますかね?
それにしても吉田君・寺田君は、両クロカンで彼らの前後にゴールした選手とトラック1万mやロードの10kmでも同じ程度の差で走れたらこれはスゴイ躍進になります。そこまでは欲張りにしてもこれだけ走れたら29分前半くらいでは走れてもおかしくないはずと期待してしまいますね。

そして彼らと同等に走った津田君の台頭も嬉しい限りです。ここ最近第一線で走っているのが同じ顔触ればかりだったので新たなレギュラー候補の誕生は活性化にも繋がります。他の選手もどんどん続いて欲しいですね。

3519三崎町★:2011/02/27(日) 05:18:36
パテシエ★さん鹿島祐徳ハーフの情報ありがとうございます。

福岡クロカンの公式HPより結果です。
シニア男子10km:11位田村君29:23、35位津田君30:49、36位吉田君30:52、38位寺田君30:57
ジュニア男子8km:36位林君24:35(諫早)、93位村越(直)君25:23(田村)

津田君はトラックでも10000mの正式な記録はまだ持っていなかったと思うので、参加して結果を出してくれたことを嬉しく思います。
吉田君と寺田君は千葉クロカンに続いて今回の走りで連続して安定した結果を出せることを示してくれましたので、あとはスピードが身についてくれば安心してレギュラーを任せられる選手になってくれると思います。
村越(直)君のタイムが気がかりです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板