したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

6870すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 09:32:12
三浦君、ナイスランでした!
前が見えない中でこの記録素晴らしいです。
武田君、安井君がうまくつなげば9区、10区の実力は他大より上だと思うので2位も見えてくるかもしれません。

6871くうねる○★:2015/01/03(土) 09:44:06
二宮34分49秒です。

6872すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 09:45:00
武田君は前と54秒差。
悪くない走りです。

6873くうねる○★:2015/01/03(土) 09:45:40
今の武田君には単独走のほうがいいみたいです。

6874くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 09:46:09
武田君は二宮まではまずまずのペースで来ています。
このまま維持して欲しいですね。後半も頑張れ。

6875くうねる○★:2015/01/03(土) 09:49:48
武田君の後ろは2分離れてます。

6876とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:58:53
去年の柳くんと二宮は、全く同じタイムですね。

6877くうねる○★:2015/01/03(土) 10:03:13
大磯 54分39分です。

6878すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 10:06:39
大磯で前と1:05差。
この差をキープしてほしいです。
安井君の走りが重要になりますね。

6879くうねる○★:2015/01/03(土) 10:12:09
64分10秒です。
武田君がんばりました。

6880とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 10:12:49
64分10秒は立派です。故障明けで見事です。
復路ここまではすばらしい走りですよ。

6881くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 10:14:01
武田君、事前の不安を払拭する好走でした。こういう走りが見たかったです。良かったです。
さぁ安井君、前の3校が見えています。
何とかこの区間を同じくらいで凌いで、エース区間の上級生へ良い流れで渡そう。

6882すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 10:15:47
武田君は1:04:10。
苦しい1年でしたがよく頑張った!今年はエースに成長してほしい。
駒澤大学まで約1:30差です。
安井君の上昇度に期待します。

6883くうねる○★:2015/01/03(土) 10:19:49
茅ヶ崎に20分台で入れれば。

6884くうねる○★:2015/01/03(土) 10:33:12
茅ヶ崎20分37秒です。

6885とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 10:36:00
走りは重そうですが、時計はそれほど悪くありません。
三浦くん、武田くんのように後半あげる走りを期待したいです。

6886くうねる○★:2015/01/03(土) 10:39:46
遊行寺坂の坂をうまく登れれば。

6887くうねる○★:2015/01/03(土) 10:54:26
4位明治と38秒差。

6888くうねる○★:2015/01/03(土) 11:00:58
遊行寺坂48分20秒です。

6889くうねる○★:2015/01/03(土) 11:02:43
安井君、坂をうまく登れているような。

6890すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 11:03:12
安井、かなりいい走りですね。
明治を捉えられるかもしれません。

6891とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:03:19
去年の井戸くんに茅ヶ崎では10秒以上負けていましたが、遊行寺は5秒差まで盛り返しました。
後半がとにかく大切です。がんばっていると思います。

6892くうねる○★:2015/01/03(土) 11:09:19
影取56分49秒です。

6893くうねる○★:2015/01/03(土) 11:15:02
みえる、みえる

6894とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:16:38
安井くんがんばっていますね。

6895くうねる○★:2015/01/03(土) 11:18:19
66分05秒です。
安井君頑張りました。

6896とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:19:14
安井くん見事な走りでした。またもや後半あげました。
66分05秒くらいですか? 1年生として見事なタイムです。

6897すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 11:20:21
安井君1:06:05でした。十分な走りでした。
東洋大学まで1:21差です。柳君が力を出せば追いつける差です。
頑張れ柳!

6898くうねる○★:2015/01/03(土) 11:21:02
3位と1分20秒差です。
さぁ柳君、追いあげましょう

6899とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:21:38
復路は今のところ3人ともすばらしい走りです。特に後半にあげています。
安井くんは遊行寺から先で去年の井戸くんに30秒も勝っています。
すばらしいスパートもありました。感動しました。

6900とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:23:58
安井くん来年は5区かもしれませんね。そのぐらいの期待を感じさせるすばらしい走りでした。
遊行寺から上げられたのが本当にすばらしいです。

6901とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:36:16
しかし66分5秒で区間7位とはびっくりです。
56年前の東洋千葉くんは66分後半で区間賞争いでしたから。
柳くんがんばってください。東洋さんを詰めているようです。

6902くうねる○★:2015/01/03(土) 11:39:56
3位と49秒差です。

6903くうねる○★:2015/01/03(土) 11:41:42
権太坂22分51秒です。

6904くうねる○★:2015/01/03(土) 11:45:28
横浜駅前で43分位かな。

6905くうねる○★:2015/01/03(土) 11:46:05
そのぐらいでいけばいいな〜

6906とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:48:01
去年の田口くんより30秒くらい良いです。
安井くんのように後半上げられればチャンスです。

6907くうねる○★:2015/01/03(土) 12:00:53
前が見える〜

6908くうねる○★:2015/01/03(土) 12:01:36
横浜駅前42分49分です。

6909とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:02:19
29秒差ですよ。がんばれ! とらえてほしい!

6910すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:04:05
柳君ここまではいい走りですね。
駒澤大学にも10秒詰めてます。

6911とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:04:09
去年の田口くんより50秒くらい良いです。
軽そうです。今まで見てきた中で一番いい感じではないでしょうか?

6912くうねる○★:2015/01/03(土) 12:07:38
生麦で60分30秒ぐらいでがんばって。

6913くうねる○★:2015/01/03(土) 12:09:41
ここでねばれないといけない

6914くうねる○★:2015/01/03(土) 12:12:12
ペースが落ちた

6915くうねる○★:2015/01/03(土) 12:13:12
あと3キロ頑張れ―

6916くうねる○★:2015/01/03(土) 12:19:05
生麦60分27秒です。

6917くうねる○★:2015/01/03(土) 12:22:22
苦しい時はキロ3分で

6918とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:22:27
60分27は悪くありません。このあとが真価です。
がんばってほしいです。

6919とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:24:31
東洋さんが見えてくると思うのですが、そこでまた切り替えてほしいです。

6920くうねる○★:2015/01/03(土) 12:27:38
69分33秒です。
柳君頑張りました。

6921とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:28:39
69分33はすばらしいです。去年の田口くんより1分も良いのですから。
木村くんが良すぎました。さあ田口くんがんばってください。

6922すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:29:39
柳君、最後は離されましたがまずまずの記録です。
田口君の最後の走りで3位に上げてくれると信じてます。

6923くうねる○★:2015/01/03(土) 12:30:30
3位も見える位置で田口君
頑張るしかないでしょ。

6924とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:35:49
田口くん69分前半で走る力はあると思います。
可能性はあると思います。がんばってほしいです。

6925くうねる○★:2015/01/03(土) 12:43:33
3位まで31秒です。

6926くうねる○★:2015/01/03(土) 12:46:07
蒲田17分52秒です。

6927くうねる○★:2015/01/03(土) 12:46:56
入りが遅いような感じです。

6928すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:49:02
蒲田で45秒差です。
追い上げる立場で離されるというのは調子が良くないかもしれませんね。

6929とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:49:27
ちょっともう一つかもしれません。心配です。がんばってほしいです。

6930くうねる○★:2015/01/03(土) 13:08:50
新八ツ山橋40分27秒です。

6931くうねる○★:2015/01/03(土) 13:10:38
あと10キロおいあげましょう

6932とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:11:14
持ち直してきているかもしれませんよ。
がんばってほしい。

6933くうねる○★:2015/01/03(土) 13:18:37
田町50分09秒です。

6934とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:19:58
いや、あまりよくないですね。

6935くうねる○★:2015/01/03(土) 13:24:20
御成門55分26秒です。

6936くうねる○★:2015/01/03(土) 13:29:55
馬場先門61分40秒です。

6937くうねる○★:2015/01/03(土) 13:39:19
70分57秒でした。
田口君おつかれさまでした。

6938くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 13:40:24
5位ですが。まずはお疲れ様でした。
復路の選手は順位こそ上げられませんでしたが、意地は見せてもらいました。

しかし青山学院さんは強すぎましたね。
あの東洋さんの10時間51分は数年は破られないと思っていたのですが。

6939とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 13:41:02
70分57は、田口くんとしてはもう一つだったかもしれませんね。
とにもかくにも選手のみなさんお疲れ様でした。
復路は非常にがんばったと思います。

6940すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 13:50:09
5位は残念でしたが復路は田口君以外は実力通りの走りが出来たのではないでしょうか。
しかし、来年も青山学院は強そうですね。

6941くうねる○★:2015/01/03(土) 13:57:19
選手のみなさんおつかれさまでした。
復路がよかったな〜

6942スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 15:02:50
選手の皆さんお疲れ様でした。

復路は三浦君の区間賞始め、全員が力を出し切ってくれたと思います。

故障明けの武田君も素晴らしかったですし、順位を押し上げた安井君も良かった。
個人的には箱根最古の大学記録である坂口さんの記録をついに更新した柳君の走りが嬉しかったです。

復路順位も東洋さん、明治さんを上回っているので3位になるのかな。
トータルタイムも立派です。

2日間感動をありがとう。

6943スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 15:10:19
気は早いですが、来季に向けて・・・
今回のメンバーから山本君、田口君が外れますが、8名は残るので大幅な戦力ダウンではないと思います。
ハーフ2分台も5名残りますし、13分台の柳君、平君、武田君、光延君もいます。安井君も含めるともう10名。
さらに新入生、在校生からの台頭もあるでしょうから、人数は揃っていると思います。
後は『エース』でしょうか。『山登り』も神野君の存在を考えると、駒野君のタイムの選手は必須になってくると思います。
この2つを課題としてクリアしていければ来季も優勝を狙える存在だと思います。

6944くうねる○★:2015/01/03(土) 17:33:13
早いもので明日は4日、2日3日と楽しい日でした。
早稲田のスレッドのみなさま、ありがと〜ございました。
今年もよろしくお願いします。

6945くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 18:49:11
総合5位ですが、出走した選手は山本君と平君を除いてほぼ力を出したのではないかと思います。
青山学院さんの異次元の走り、駒澤・東洋・明治さんも強かった。
うまくいかなかった区間が2つある中でこの順位は妥当でしょう。

今大会で印象に残った選手といえば、やはり安井君でしょうか。
ラストで牟田君を逆転した気迫の走りが良かったです。
大人しい選手が多い中で高田君と安井君のガッツはチームを変えてくれると思います。

また、出走した3年生は全員が結果を出しました。
来期は高田主将、新監督の下で最上級生が強いチームができると確信しています。

新王者の青山学院さんは強いです。
対抗するには、スーパーエースさんの仰るとおり新エースの誕生が不可欠です。
今回の早稲田はそつなくつなげても、各校のエース級にはワンランク劣るのが現状でした。
高田君・柳君・中村君・武田君・平君の5人は各校の主力に負けない稼げる選手になって欲しいと思います。

今年も完全燃焼とはいかなかったですが、復路の選手の奮闘が来年へ希望をつないでくれました。
重ねて、皆さま、2日間ありがとうございました。

PS:明日まで休みでなんとなくホッとします。毎年、箱根の次の日が出社は辛いですね。

6946きっちゃん0218★:2015/01/03(土) 20:44:28
選手の皆さんおつかされまでした
来年は現状では青学1強と言われてもしょうがないと思います
早稲田も主力がほとんど残るのでチャンスはあると思いますが。。
高田君、三浦君、柳君、中村信君(三井君、中村駿君)
平君、武田君、井戸君、佐藤君(柄本君、浅川君、箱田君)
安井君、光延君(藤原君、石田君)
現時点ではこのメンバーに新入生でしょう

6947不敗神話◎○★:2015/01/03(土) 21:21:51
今日は仕事で皆様の応援に加わることができませんでした。
復路は頑張りましたね。今年後半の駅伝と来年の箱根を見据えては
少し展望が開けたかなと思います。
早稲田に足らないのは、怪我をしない体力と絶対他校に負けないというガッツ
かなと思います。駒澤さんの中村君は何回も離されそうになりながら結局区間賞です。
そういう根性を持った選手を増やしていって欲しいです。
ともかくも選手の皆さん、渡辺監督、早稲田を応援した皆様、お疲れ様でした。

6948サラリーマン★:2015/01/03(土) 22:04:14
渡辺監督の辞任発表があの時期に出たことに疑問を感じる。大一番を前に何を考えているのだろう。信じられない出来事だと思う。

来季の監督を早く発表して、早く再スタートを切るべし。

6949きっちゃん0218★:2015/01/17(土) 22:02:12
明日の都道府県駅伝は
入学予定選手では
群馬清水君5区、滋賀県小沢君1区、鹿児島永山君5区が出場予定ですね
車田君は怪我で出れないようです
現役選手では
田口君3区、中村信君3区、光延君3区
OBでは佐々木君7区が出場予定ですね
注目はやはり3区の対決ですかね?
5区の二人の対決も楽しみですし
陸マガによれば
久我山の岡田望君(14分41秒87)、鎌倉学園の尼子君(14分55秒71)の二人も入学予定者に追加されてましたね
双子の兄弟である岡田健君の方は受験って出てますね

6950きっちゃん0218★:2015/01/18(日) 18:22:38
スポーツ報知によれば
渡邊監督の後任に
相楽コーチの昇格が決まったようです
都道府県駅伝の前日の昨日
広島であいさつ廻りしたみたいです
渡邊監督のやり方を継続しつつといったところでしょうか
駒野コーチと二人三脚ということになるのでしょうか

6951スーパーエース○○★:2015/01/19(月) 18:23:59
相楽コーチが昇格なんですね。更なる飛躍に期待したいです。
渡辺監督は今後どうなるのかも気になりますね。

6952きっちゃん0218★:2015/01/30(金) 19:32:18
競走部hpに
今後のロードシーズン各大会出場予定選手出てますね
明後日出場予定だった三浦君、中村信君丸亀でないんですかね?
神奈川ハーフには主力では井戸君、佐藤君がエントリー
全員自己ベスト目指して頑張ってもらいたいですね

6953直線一気★:2015/02/01(日) 20:47:16
今日の神奈川ハーフで、井戸くんが63分27秒で見事に優勝を果たしたようです。各チーム必ずしも主力が出たとは言えませんが、青学の箱根優勝メンバーを抑えての優勝です。やってくれましたね!
この他、石田くんもが65分15秒でベストを更新したようです。全員の結果はわかりませんが、まずは見事勝ちきった井戸くん、おめでとうございました!!
あとは丸亀の結果も気になります。

6954きっちゃん0218★:2015/02/02(月) 19:53:40
丸亀の二人は欠場だったようです
井戸君、石田君は次は立川ハーフに出るって言ってますね

6955きっちゃん0218★:2015/02/02(月) 19:58:14
OBの三田君が引退だそうです
社会人一年目は活躍してましたが
その後は怪我に苦しんでたみたいですね
社業先年とのことですが
お疲れ様でした
箱根区間賞デビューは今でも忘れられないですね
3冠獲得した時も貢献しましたし
いずれは早稲田に指導者で戻ってきてもらいたいですね

6956スーパーエース○○★:2015/02/24(火) 20:26:37
福岡クロカン10kmで高田君が29:40と素晴らしいタイムでした。
村山君と9秒差、設楽悠君と5秒差。久保田君や市田君には先着しています。

6957takaoh★:2015/03/01(日) 18:37:43
工藤君、学生ハーフPBでの2位おめでとう!着実に力をつけていますね!
本当に期待大です。4年生の其田キャプテン、馬場君もいい走りだったですね。
新入生、下君も楽しみです。来年度、青学一色を覆してください。

6958takaoh★:2015/03/04(水) 19:15:10
↑スミマセン スレ間違えました。
先日、愛媛マラソン走りました。解説に渡邊監督・選手の皆さんの参加
感動しました。

6959サラリーマン★:2015/03/06(金) 15:00:44
相楽コーチが昇格か。山要員を育てたのは彼の功績大なので、期待します。

6区が強い早稲田なんて一昔前は考えられなかったからね。

6960きっちゃん0218★:2015/03/20(金) 20:12:49
渡邊監督が退任後住友電工の監督に就任して
マラソン指導するとでてますが
今日のスポーツ報知には
高田君が京大の平井君とともに
来春卒業後住友電工に入社するそうです
関西の会社ですが
今まで通り関東を拠点にやってくようです

69613連続区間新★:2015/04/26(日) 20:06:04
今日の日体大記録会速報です。

男子5000m27組 永山 博基 14:05.45(組5位)
男子5000m25組 光延 誠  14:15.33(組1位)
(出所)http://www.nittai-ld.com/result/pc/C201501/main.html

永山君は入学早々、ベスト連発で期待がもてます。
光延君も復調傾向でしょうか。


昨晩の兵庫リレーカーニバル(ユニバ選考会)は厳しい結果でした。

■10000m 
1組
31レーン 柳 利幸(4)  29分33秒51(18着)
14レーン 中村信一郎(4) 29分44秒82(19着)
27レーン 高田康暉(4)  29分50秒72(20着)
40レーン 井戸浩貴(3)  29分54秒60(21着)

早稲田で一番(?)クレバーな走りをすると思っていた井戸君が
1週目で65秒で飛び出したのはどうしたのか?理解できません。

関東インカレ、全日本駅伝予選と不安になりますが、挽回を期待しています。

6962くりけん○◎○★:2015/05/06(水) 21:11:37
相楽新監督の体制になって、1ヶ月ですが、早くも関東インカレのシーズンです。
エントリー予想でも。

1500m:小澤
5000m:高田、光延、永山
10000m:柳、中村、武田
ハーフ:井戸、佐藤、安井
3000msc:三浦、岡田

今年は日程の関係上、一人一種目と考えました。
先日のユニバーシアード選考会は良くなかったので、インカレではタイムも重要ですが、
しっかりと着順で入賞して結果を出して欲しいですね。

6963きっちゃん0218★:2015/05/07(木) 19:35:19
インカレ予想ですが
3000scは三浦君と岡田君A標準突破してるので順当でしょう
一人一種目であれば1500は小沢君と中距離ブロックメンバーになるのかな
柳君、高田君のどちらかが5000か1万走る形で
5000は残り二人は光延君安井君でしょうね
10000は中村君ともう一人が武田君になるんかな
ハーフは井戸君、安井君は確実だと思いますが
もう一人がだれになるのか
佐藤君は最近記録会の結果見る限り調子よくなさそうですし
三井君、中村駿君あたりの起用もいいかなと思いますが

6964きっちゃん0218★:2015/05/08(金) 22:30:24
インカレ出場予定選手がhpに載ってますね
長距離ブロックでは
1500  小澤君 
5000  高田君 光延君 永山君
10000  中村信君 安井君
ハーフ 中村信君 三井君 井戸君
3000sc 三浦君 烏山君 岡田君
柳君、武田君は欠場のようですね
1万二人ってことは当初は柳君が予定していたが
何かあったのかもしれませんね

6965きっちゃん0218★:2015/05/09(土) 08:49:39
OBの三田君がNTNに移籍して現役を続けるようです
まだ若いですし頑張ってもらいたいですね

6966くりけん○◎○★:2015/05/15(金) 21:53:04
インカレ前半戦は結果が芳しくないですね。
後半戦は何とか意地を見せて欲しいです。
特に5000m組は普通に走れれば、入賞の可能性は高いだけに、巻き返しを。

6967きっちゃん0218★:2015/05/16(土) 14:49:20
光延君欠場のようです
残念ですが他の選手に頑張ってもらいたい

6968きっちゃん0218★:2015/05/17(日) 08:31:11
5000は高田君がなんとか入賞してくれましたね
ひとまず最低限の仕事はしてくれたかな
後は何といっても永山君
惜しくも入賞とはなりませんでしたが
13分台突入です
今後が楽しみですね
全日本予選会にも必ず絡んできそうですね
そして箱根以降欠場が続いてた
平君来週の日体大5000最終組に名前が載ってますね
復活を期待したいですね
今日もハーフなど注目種目が残ってますから頑張ってもらいたいです

6969きっちゃん0218★:2015/05/17(日) 10:24:04
井戸君2位、三井君8位入賞のようですね
お疲れ様でした
中村君は最後疲れて遅れたみたいですね
何とか最終日長距離ブロックの意地を見せてくれたかな
今後は全日本予選に向けてしっかり調整して頑張ってもらいたいですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板