したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

6824すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 13:05:46
山本君は下りまで耐えて、下りで離したいところ

6825とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 13:06:56
これはピンチです。何とか耐えてほしいです。

6826とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 13:15:14
全日本も一人だけ力を出すことが出来た修平くんなんですけどねえ・・
どうしたんですかねえ。心配です。

6827くうねる○★:2015/01/02(金) 13:17:49
芦之湯65分15秒です。
何とか粘れれば。

6828くうねる○★:2015/01/02(金) 13:33:28
81分45秒でした。

6829くうねる○★:2015/01/02(金) 13:34:55
山本君、おつかれさまでした。

6830とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 13:36:07
選手のみなさんお疲れ様でした。いろいろあると思いますがとにもかくにもお疲れ様でした。
復路がんばってください。中村くんすばらしかったです。
馬場くん何とかゴールできて良かったです。山は怖いですね。

6831くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 13:41:39
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。

まだ、明日もあります。
復路の選手は自身のベストパフォーマンスを見せられるよう頑張って欲しいですね。

6832すぐりし精鋭★:2015/01/02(金) 13:41:57
山本君、途中までの状態からすれば粘りましたね。
出来、不出来ありましたが、早稲田は実力的に上位より1枚下だったように思います。
3位の東洋大学まではそこまでタイム差がないので、明日は3位を目標にそれぞれベストを尽くしてほしいです。

6833きっちゃん0218★:2015/01/02(金) 16:39:47
選手の皆さんお疲れ様でした
まあ結果は残念でしたが
一言でいえば青学が強かったということです
ちなみに山本君は二週間前に足を痛めてたらしいです
井戸君もですが、平君も山本君も正直流れに乗れなかったですね
中村君は離されましたが
素晴らしい走りだったと思います
高田君も頑張ったと思います
明日は優勝は厳しいかもしれませんが
2位までは十分狙えるかなと思います
全員とにかく前へ前へで頑張ってもらいたいですね

6834とおるアカクロ◎★:2015/01/02(金) 16:49:56
あれだけのペースの上下、揺さぶりがあって62分43秒は本当にすばらしいです。
全くみんながついて行けなかった大迫くんの1年時が62分22秒です。
高田くんも立派でした。井戸くんも63分台ですから・・・
平くんも修平くんも本調子ではなかったですがブレーキとまではいえないと思います。
明日に気持ちを切り替えて、とにかくベストを尽くしてもらいたいです。

6835スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 17:21:48
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。
往路6位結果だけ見れば下馬評通りといったところでしょうか。

3区まではきちっとした結果で行けたので、4区5区が残念とうのが本音です。
2人で5分誤算だったかと。
神野君の爆走は手の施しようがありませんでしたが、往路2位、総合優勝を狙える位置にいなければならなかったと思います。
明日は全日本シードがかかる総合3位は狙って行きましょう!

6836くりけん○◎○★:2015/01/02(金) 18:31:37
山本君、直前に故障していたのですね。
彼の替わりはいないとはいえ、最終学年で無念でしょう。

私もスーパーエースさん同様、全日本シードがかかる3位には何とかして入って欲しいです。
昨年の日体大矢野君のような気持ちのこもった走りが見たいです。
山本君は不本意ながらもそういった姿勢が感じ取れました。
明日のメンバーにはひとつ意地を見せてもらいたい。このままでは5強の名が泣きます。

明日のオーダーを予想します。
三浦−柳−安井−田口−佐藤

今日の平君を見ていると、やはり年間を通じて練習ができていない、
かつ、直前のトライアルで結果を出していない選手は失敗する傾向にあります。
その点で武田君よりは柳君かなと。
安井君と光延君はどちらが走ってもおかしくありませんが、コース的には安井君でしょうか。

6837KT★:2015/01/02(金) 20:18:44
まずは選手の皆さんお疲れさまでした。

皆さん仰っているとおり、4区と5区がブレーキとは言えないまでも誤算ではありました。他の区間も実力通りとは言えますが、今日は全体的に気候的なコンディションが良く、他の大学も好記録が多かったですから、もうひとがんばりの積み重ねも欲しかったという印象もあります。でもよく頑張りました。特に、高田君は夏合宿をこなせていない中でよくあそこまでがんばりました。

明日はどうでしょうか。少しでも前を目指しつつ、6区、7区の時点で後ろは気にしないでよいタイム差に持っていくことがまずは大事かなと思います。
三浦君−武田君−安井君−柳君−佐藤君

でしょうか。
7区は田口君のコンディション次第で、場合によっては10区田口君で7区柳君の可能性もあるでしょうか。8区は早稲田スポーツでの渡辺監督のコメントでは臼田君の可能性もありますが、上尾でのタイムからして安井君でしょうね。結局山本君以外は3年生以下の布陣になってしまうかもしれませんね。やはり4年生が元気でないとなかなか厳しいです。3冠以降の課題ではありますが。。。

しかし青山学院の神野君すごかったですね。圧巻でした。

6838不敗神話◎○★:2015/01/02(金) 21:19:04
皆さんのおっしゃる通り、3位狙いかなと思います。
まず三浦君に区間賞の走りを期待したいです。

6839サラリーマン★:2015/01/02(金) 22:12:33
中村選手、62分台は立派です。

6840スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 22:23:19
オーダー予想はくりけんさんと同じです。

三浦−柳−安井−田口−佐藤

下記のパターンもあるかも。

三浦−武田−安井−柳−田口
三浦−武田−安井−柳−佐藤

6841スーパーエース○○★:2015/01/02(金) 22:26:25
明日はまず三浦君に神野君張りのインパクトある走りを期待します!
不安もありますが、期待も大きいので良い方向に来れば区間新もあるかもしれません。

6842くうねる○★:2015/01/03(土) 06:36:04
おはようございます。
今日も皆さんと一緒に、応援しましょう。

6843くうねる○★:2015/01/03(土) 07:17:47
三浦君-武田君-安井君-柳君-田口君
メンバー変更は9区10区でした。

6844きっちゃん0218★:2015/01/03(土) 07:25:16
おはようございます
最後まで前を追って頑張ってもらいたいですね

6845とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 07:33:29
おはようございます。
まずは、三浦くんがんばってほしいです。
武田くん大丈夫かなあ。

6846くうねる○★:2015/01/03(土) 07:36:46
89回大会の志方君とだぶります。
86分25秒が目標かも。
それ以上ならいいな〜

6847くうねる○★:2015/01/03(土) 07:39:49
間違えました^^;
66分25秒でした。

6848直線一気★:2015/01/03(土) 07:40:46
おはようございます。昨日は残念な結果でした。ケガや調整の出来不出来はあると思いますが、復路を闘う選手たちには、ひとつでも上を目指す闘う気持ちを見せてほしいです。
そして復路優勝、全日本出場がかかる3位を目指して頑張ってほしいです。
まずは三浦君、いい流れを作ってください!

6849くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 07:55:09
おはようございます。

今回はベストメンバーが揃ったと思ったのですが、佐藤君が外れましたか。
武田君は出走するからには大きく崩れずにうまくまとめて欲しいですね。
復路は各区間の選手いずれも実力を発揮すれば区間賞が狙えると思いますので、頑張ってください。

6850サラリーマン★:2015/01/03(土) 08:13:28
早稲田が山下りに強いなど、つい最近までは考えられなかった。三浦選手、今回も59分台で走れば立派。柳選手も残してるので、出来すぎの中学を捉え5位フィニッシュか。

6851くうねる○★:2015/01/03(土) 08:26:13
芦之湯16分26秒です

6852とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 08:28:30
去年よりは14秒遅れています。でもここからですね。

6853くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 08:29:30
まずは5位に上がりました。
三浦君、下りに入りましたのでここから上げていきましょう。

6854くうねる○★:2015/01/03(土) 08:37:12
小涌園前27分06秒です。

6855くうねる○★:2015/01/03(土) 08:40:55
路面の凍結はなさそうですね。

6856スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 08:43:48
小涌園で三浦君トップですね。

6857スーパーエース○○★:2015/01/03(土) 08:44:49
芦之湯では順位良くなかったので抑えていたのかな?

6858直線一気★:2015/01/03(土) 08:46:47
小涌園前のポイントでは三浦君がトップですね。いいのではないでしょうか。区間記録ペースです。

6859くうねる○★:2015/01/03(土) 08:49:11
大平台38分35秒です。

6860とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 08:52:16
去年よりは良くないのですが、区間トップです。
最後の3㎞が大切ですね。

6861くうねる○★:2015/01/03(土) 08:57:53
函嶺洞門47分54分です。

6862くうねる○★:2015/01/03(土) 09:00:45
58台でそうですね。

6863とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:05:46
駒澤さん、見えてきましたよ。がんばれ!

6864直線一気★:2015/01/03(土) 09:06:52
東洋と駒沢の後ろに三浦君の姿が見えるようになりましたね。だんだん大きくなってきてます。行け三浦君!区間賞&58分台だ!!

6865くうねる○★:2015/01/03(土) 09:08:02
58分32秒です。。
三浦君やりました〜

6866とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:09:21
三浦くん見事ですね。お疲れ様です。さあちょっと心配な武田くんですけどがんばってほしいです。

6867とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:12:08
前半押さえて、最後の3㎞で昨年に20秒勝ちました。
こういう配分がきちんと出来る選手は早稲田には珍しいくらいですね。
突っ込んで失速という全日本の失敗を生かしています。

6868くうねる○★:2015/01/03(土) 09:14:28
二宮を35分前後ぐらいで落ち着いてはいれば。

6869くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 09:26:51
三浦君見事な区間賞です。今大会は3年生の奮闘が目立ちます。
武田君がうまくつないでくれれば、前の3校が見えてきます。
何とか頑張って欲しいですね。

6870すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 09:32:12
三浦君、ナイスランでした!
前が見えない中でこの記録素晴らしいです。
武田君、安井君がうまくつなげば9区、10区の実力は他大より上だと思うので2位も見えてくるかもしれません。

6871くうねる○★:2015/01/03(土) 09:44:06
二宮34分49秒です。

6872すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 09:45:00
武田君は前と54秒差。
悪くない走りです。

6873くうねる○★:2015/01/03(土) 09:45:40
今の武田君には単独走のほうがいいみたいです。

6874くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 09:46:09
武田君は二宮まではまずまずのペースで来ています。
このまま維持して欲しいですね。後半も頑張れ。

6875くうねる○★:2015/01/03(土) 09:49:48
武田君の後ろは2分離れてます。

6876とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 09:58:53
去年の柳くんと二宮は、全く同じタイムですね。

6877くうねる○★:2015/01/03(土) 10:03:13
大磯 54分39分です。

6878すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 10:06:39
大磯で前と1:05差。
この差をキープしてほしいです。
安井君の走りが重要になりますね。

6879くうねる○★:2015/01/03(土) 10:12:09
64分10秒です。
武田君がんばりました。

6880とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 10:12:49
64分10秒は立派です。故障明けで見事です。
復路ここまではすばらしい走りですよ。

6881くりけん○◎○★:2015/01/03(土) 10:14:01
武田君、事前の不安を払拭する好走でした。こういう走りが見たかったです。良かったです。
さぁ安井君、前の3校が見えています。
何とかこの区間を同じくらいで凌いで、エース区間の上級生へ良い流れで渡そう。

6882すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 10:15:47
武田君は1:04:10。
苦しい1年でしたがよく頑張った!今年はエースに成長してほしい。
駒澤大学まで約1:30差です。
安井君の上昇度に期待します。

6883くうねる○★:2015/01/03(土) 10:19:49
茅ヶ崎に20分台で入れれば。

6884くうねる○★:2015/01/03(土) 10:33:12
茅ヶ崎20分37秒です。

6885とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 10:36:00
走りは重そうですが、時計はそれほど悪くありません。
三浦くん、武田くんのように後半あげる走りを期待したいです。

6886くうねる○★:2015/01/03(土) 10:39:46
遊行寺坂の坂をうまく登れれば。

6887くうねる○★:2015/01/03(土) 10:54:26
4位明治と38秒差。

6888くうねる○★:2015/01/03(土) 11:00:58
遊行寺坂48分20秒です。

6889くうねる○★:2015/01/03(土) 11:02:43
安井君、坂をうまく登れているような。

6890すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 11:03:12
安井、かなりいい走りですね。
明治を捉えられるかもしれません。

6891とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:03:19
去年の井戸くんに茅ヶ崎では10秒以上負けていましたが、遊行寺は5秒差まで盛り返しました。
後半がとにかく大切です。がんばっていると思います。

6892くうねる○★:2015/01/03(土) 11:09:19
影取56分49秒です。

6893くうねる○★:2015/01/03(土) 11:15:02
みえる、みえる

6894とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:16:38
安井くんがんばっていますね。

6895くうねる○★:2015/01/03(土) 11:18:19
66分05秒です。
安井君頑張りました。

6896とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:19:14
安井くん見事な走りでした。またもや後半あげました。
66分05秒くらいですか? 1年生として見事なタイムです。

6897すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 11:20:21
安井君1:06:05でした。十分な走りでした。
東洋大学まで1:21差です。柳君が力を出せば追いつける差です。
頑張れ柳!

6898くうねる○★:2015/01/03(土) 11:21:02
3位と1分20秒差です。
さぁ柳君、追いあげましょう

6899とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:21:38
復路は今のところ3人ともすばらしい走りです。特に後半にあげています。
安井くんは遊行寺から先で去年の井戸くんに30秒も勝っています。
すばらしいスパートもありました。感動しました。

6900とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:23:58
安井くん来年は5区かもしれませんね。そのぐらいの期待を感じさせるすばらしい走りでした。
遊行寺から上げられたのが本当にすばらしいです。

6901とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:36:16
しかし66分5秒で区間7位とはびっくりです。
56年前の東洋千葉くんは66分後半で区間賞争いでしたから。
柳くんがんばってください。東洋さんを詰めているようです。

6902くうねる○★:2015/01/03(土) 11:39:56
3位と49秒差です。

6903くうねる○★:2015/01/03(土) 11:41:42
権太坂22分51秒です。

6904くうねる○★:2015/01/03(土) 11:45:28
横浜駅前で43分位かな。

6905くうねる○★:2015/01/03(土) 11:46:05
そのぐらいでいけばいいな〜

6906とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 11:48:01
去年の田口くんより30秒くらい良いです。
安井くんのように後半上げられればチャンスです。

6907くうねる○★:2015/01/03(土) 12:00:53
前が見える〜

6908くうねる○★:2015/01/03(土) 12:01:36
横浜駅前42分49分です。

6909とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:02:19
29秒差ですよ。がんばれ! とらえてほしい!

6910すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:04:05
柳君ここまではいい走りですね。
駒澤大学にも10秒詰めてます。

6911とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:04:09
去年の田口くんより50秒くらい良いです。
軽そうです。今まで見てきた中で一番いい感じではないでしょうか?

6912くうねる○★:2015/01/03(土) 12:07:38
生麦で60分30秒ぐらいでがんばって。

6913くうねる○★:2015/01/03(土) 12:09:41
ここでねばれないといけない

6914くうねる○★:2015/01/03(土) 12:12:12
ペースが落ちた

6915くうねる○★:2015/01/03(土) 12:13:12
あと3キロ頑張れ―

6916くうねる○★:2015/01/03(土) 12:19:05
生麦60分27秒です。

6917くうねる○★:2015/01/03(土) 12:22:22
苦しい時はキロ3分で

6918とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:22:27
60分27は悪くありません。このあとが真価です。
がんばってほしいです。

6919とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:24:31
東洋さんが見えてくると思うのですが、そこでまた切り替えてほしいです。

6920くうねる○★:2015/01/03(土) 12:27:38
69分33秒です。
柳君頑張りました。

6921とおるアカクロ◎★:2015/01/03(土) 12:28:39
69分33はすばらしいです。去年の田口くんより1分も良いのですから。
木村くんが良すぎました。さあ田口くんがんばってください。

6922すぐりし精鋭★:2015/01/03(土) 12:29:39
柳君、最後は離されましたがまずまずの記録です。
田口君の最後の走りで3位に上げてくれると信じてます。

6923くうねる○★:2015/01/03(土) 12:30:30
3位も見える位置で田口君
頑張るしかないでしょ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板