したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

6456くうねる○★:2014/01/03(金) 09:01:53
ラストスパートだ、がんばれ

6457くうねる○★:2014/01/03(金) 09:04:13
58分51秒です

6458とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:04:51
すごい記録です。やりました。見事です。
これで、柳くんは乗れると思います。

6459くうねる○★:2014/01/03(金) 09:04:58
せいしきタイムはどうかな

6460くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 09:05:06
三浦君58分台ですね。よく頑張りました。待望の下りのスペシャリスト誕生です。
さあ、柳君、西山君や服部君に負けるな。

6461くうねる○★:2014/01/03(金) 09:05:41
三浦くん、がんばりました。

6462くうねる○★:2014/01/03(金) 09:08:00
柳君には三田君のタイムぐらいかな

6463くうねる○★:2014/01/03(金) 09:08:49
二宮で34分台で行けるかな

6464直線一気★:2014/01/03(金) 09:09:43
三浦君素晴らしい!これは来年以降も楽しみです。
さぁ柳君、今年の鬱憤を晴らす走りを見せてくれ!前を走る1年生2人に負けるな!!

6465とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:11:16
三浦くん、千葉くんレベルの選手になるかもしれませんね。
すばらしい走りでした。

6466くうねる○★:2014/01/03(金) 09:12:28
練習は嘘つかないですね。

6467とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:15:27
しかく、58分台が3人ですから,今年の6区は
レベルが高いですね。

6468きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 09:17:20
渡辺さんが秘密兵器言ってたのは嘘じゃなかった 笑
あと2年は6区安心ですね^_^

6469くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 09:30:52
柳君がどのように走っているかわかりませんが、この区間はあまり動きがなさそうな感じです。

6470くうねる○★:2014/01/03(金) 09:30:53
部屋が乾燥してるので水分補給してます。

6471とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:31:56
柳くん、全然映らなくて残念。
力的には、3番手、4番手ぐらいの力があると思います。
ぜひ、自分の力を出して欲しいです。

6472くうねる○★:2014/01/03(金) 09:33:11
たぶん3分ペースで走ってると思います。

6473くうねる○★:2014/01/03(金) 09:39:48
二宮は34分49秒です

6474きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 09:40:08
二宮で4分58秒差
東洋、駒澤とそんなに差がかわらずですね

6475くうねる○★:2014/01/03(金) 09:40:47
3区4区5区6区7区と単独走だけど、うまくできてますね。

6476とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:40:54
服部くんと2秒しか変わりませんん。
これは、なかなか良いかな!

6477くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 09:41:02
柳君、表情が落ち着いています。今日は大丈夫でしょう。
本来の実力ならば7区を走った三田君・佐々木君にも匹敵すると思いますし、後半上げて欲しいですね。

6478直線一気★:2014/01/03(金) 09:42:28
柳君、二宮で34分49秒です。先頭の服部君と2秒差です。駒沢の西山君より5秒ほど良いタイムで走ってますね。柳君もここまでは良いんじゃないでしょうか。

6479くうねる○★:2014/01/03(金) 09:49:45
4位に2分以上離れましたね

6480とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 09:51:40
柳くん、まずまず良いと思いますが、
出雲、全日本とも最後で落ちてしまいましたので
やはり、ラストが大切だと思います。

6481くうねる○★:2014/01/03(金) 09:52:17
柳君の表情に余裕はないけど、がんばりはみえるね。

6482くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 09:52:59
秒差で区間賞争いをしているので、最後、きちんと走って欲しいですね。
柳君、頑張れ!

6483不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 09:53:23
柳君、区間賞狙って頑張れ!

6484くうねる○★:2014/01/03(金) 09:54:42
大磯まで行けばなんとかなる。

6485くうねる○★:2014/01/03(金) 09:59:47
大磯は54分56分です

6486くうねる○★:2014/01/03(金) 10:00:19
少し疲れたかも、がんばれー

6487くうねる○★:2014/01/03(金) 10:01:47
64分台でゴールしてほしいです。

6488くうねる○★:2014/01/03(金) 10:08:44
1時間4分30秒です

6489とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 10:09:13
最後疲れてしまいましたが、まずまずのタイムと思います。

6490くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 10:10:37
柳君少し疲れましたが、4分台でゴールしました。まずまずですね。

さぁ井戸君、同じ1年生の大塚君に負けないよう、前を追っていこう。

6491くうねる○★:2014/01/03(金) 10:11:58
柳君、がんばりました。

6492くうねる○★:2014/01/03(金) 10:13:05
井戸君には昨年の柳君のタイム67分49秒が設定でしょう。

6493くうねる○★:2014/01/03(金) 10:17:26
4位に2分23秒差です

6494くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 10:22:26
くうねるさん。
井戸君は去年の柳君よりハーフのタイムがだいぶ良いので、6分台では行けると思います。
あわよくば5分台も狙えるかも。

6495くうねる○★:2014/01/03(金) 10:23:24
柳くん区間5位でしたね。
ふっきれたかな。

6496くうねる○★:2014/01/03(金) 10:23:56
くりけんさん、心強い言葉嬉しいです。

6497くうねる○★:2014/01/03(金) 10:29:51
茅ヶ崎は20分26秒です。

6498くうねる○★:2014/01/03(金) 10:32:13
遊行寺坂をうまく登ってくれれば。

6499きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 10:39:38
現在区間4位ですね
頑張ってほしいです

6500とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 10:40:49
茅ヶ崎のタイムは、去年の柳くんよりかなり良いですね。

6501きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 10:55:51
高久君は区間新ペースみたいですね^_^
離されてますが、井戸君もいいですね^_^

6502くうねる○★:2014/01/03(金) 10:57:47
遊行寺坂は48分15秒です

6503くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 10:59:16
遊行寺では高久君には離されていますが、大塚君には勝っています。
ラストスパートだ。

6504とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 11:01:55
遊行寺のタイムは、柳くんより1分20くらい良いですよ!

6505くうねる○★:2014/01/03(金) 11:04:53
5分台が狙えるなんてずごいです。

6506くうねる○★:2014/01/03(金) 11:06:53
影取は56分50秒です。

6507くうねる○★:2014/01/03(金) 11:15:24
1時間6分29秒です

6508くうねる○★:2014/01/03(金) 11:16:00
井戸君、頑張りました。

6509とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 11:16:06
一年生として、とても良いタイムと思いますよ!
がんばりましたね。良い流れが続いています。

6510くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 11:17:58
井戸君、大八木監督の檄の分だけ(笑)大塚君に最後少し負けてしまいましたが、よく走ったと思います。

さぁ復路のエース田口君、3位を確定づける走りを見せてください。

6511くうねる○★:2014/01/03(金) 11:24:16
田口君は八木君のタイム1:10:03を目標は欲張りかな。

6512くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 11:30:53
10分台で行く力はあると思いますよ。
八木君よりハーフマラソンは速いのですし。
田口君の今日の調子次第かな。
2年前の前田君も途中まで9分台のペースでしたが、ケガをして失速してしまいましたし。

中村君のところに1分の貯金があれば、明治・日体大の両校から逃げ切れると思います。

6513くうねる○★:2014/01/03(金) 11:39:21
権太坂は23分20秒です

6514くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 11:42:23
前半安全運転で後半上げていきたいですね。
後ろの矢野君が早くも30秒詰めてきているのが気になるところです。

6515とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 11:44:21
八木君の時よりは20秒ほど遅いです。
抑えているのなら良いのですが・・・
頑張りどころですね。

6516とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 11:46:37
見た感じでは、かなり軽く走れているように思うのですが・・・

6517くうねる○★:2014/01/03(金) 11:59:25
横浜駅前は43分38秒です

6518くうねる○★:2014/01/03(金) 12:01:57
よいペースに見られます

6519とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 12:02:33
43分38は、なかなか良いペースですよ。矢野くんが速すぎです。

6520くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 12:06:18
このままだと日体大とのリードは20秒前後になりそうですね。
散々テレビで言われて多少うんざりなのですが、去年のようにゴール直前で抜かれないようにしてほしいですね。
東洋大学ではないですが、早稲田も1秒を大事にしていきましょう。
田口君、粘れ!

6521くうねる○★:2014/01/03(金) 12:17:21
生麦は61分31秒です

6522くうねる○★:2014/01/03(金) 12:18:39
ぎりぎり、10分台もありそうです

6523とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 12:20:28
まずいですね。矢野君来てますね。

6524とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 12:26:16
田口くんは悪いタイムではありません。矢野くんが素晴らしかったですね。

6525くうねる○★:2014/01/03(金) 12:26:24
1時間10分34秒です

6526くうねる○★:2014/01/03(金) 12:26:59
田口君、がんばりました。

6527くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 12:27:22
田口君は70分台ですから、これもまずまずです。
矢野君が速すぎました。
とはいえまだ3位のチャンスは十分に残っています。
中村君、走れなかった4年生の分まで頑張って下さい。

6528くうねる○★:2014/01/03(金) 12:32:53
昨年の田口君の1:11:49が設定タイムかな。

6529くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 12:41:37
中村君は甲斐君に追いつきましたね。
自分で引っ張る必要はありません。
最後、一歩でも前にいることができれば。

6530くうねる○★:2014/01/03(金) 12:42:02
中村君、甲斐君と併走してますね。

6531くうねる○★:2014/01/03(金) 12:45:06
蒲田は17分42秒です

6532不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 12:54:26
中村君、調子の良さに期待ですね。
昨年の田口君のリベンジで最後にスパートで抜ききろう!

6533くうねる○★:2014/01/03(金) 13:07:08
新八ツ山橋は40分48秒です

6534くうねる○★:2014/01/03(金) 13:08:52
2人の併走でタイムより勝負と言う感じですね。

6535不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 13:09:07
ラスト勝負に持ち込みますかね。

6536とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 13:14:47
中村くん、高3の時の広島は素晴らしいスパートで区間上位に入ったのを覚えています。
頑張って欲しいです。

6537くうねる○★:2014/01/03(金) 13:16:51
田町は50分26秒です

6538くうねる○★:2014/01/03(金) 13:18:25
中村君、ここが大事

6539くうねる○★:2014/01/03(金) 13:22:21
田町は55分39秒です

6540くうねる○★:2014/01/03(金) 13:23:05
8秒ぐらい遅れてるのかな

6541くうねる○★:2014/01/03(金) 13:29:00
馬場先門は61分55秒です。
14秒遅れてしまった。

6542くうねる○★:2014/01/03(金) 13:37:46
中村君、悔しいだろうね。
おつかれさま。

6543とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 13:38:07
71分30ぐらいでしょうか?
悪いタイムではないんですけどね。
日体さんの9区10区が強かったですね。

6544くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 13:39:03
中村君最後疲れてしまいました。
お疲れ様です。
戦前は散々な結果も予想できただけに、4位は健闘でしょう。
去年より順位も上がりましたし。

6545くうねる○★:2014/01/03(金) 13:39:55
1時間11分32秒です。

6546くうねる○★:2014/01/03(金) 13:41:20
昨年の田口君よりよいタイムでした。

6547とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 13:43:53
今年は全10区間でブレーキなく、実力を発揮した素晴らしいつなぎだったと思います。
選手の皆さんお疲れ様でした。

6548とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 13:46:45
来年山本くんが主将として万全の体調で走れれば、
かなりやれるのではないかと思います。

6549きっちゃん0218★:2014/01/03(金) 13:59:06
来年は駒澤が強いと思いますが
東洋、早稲田、明治、青学、山梨が続くのかな
早稲田は山本君も含めると10人経験者残りますね
素晴らしい新人も来ます
打倒駒澤、東洋の一番手かな

6550不敗神話◎○★:2014/01/03(金) 14:08:43
選手の皆さん、お疲れ様でした。
来年を見据えると安定した一区候補の発掘でしょうか。

6551とおるアカクロ◎★:2014/01/03(金) 14:15:11
柳くんは8区とか9区あたりが良いかなあ
田口くん、武田くん、平くんあたりが1区で安定して走ってくれると良いように思うのですが・・・

6552くりけん○◎○★:2014/01/03(金) 14:22:59
まずは選手スタッフの皆さんお疲れ様でした。
今回は事前にエース格の山本君、田中君の故障情報があり、どうなることか思っていましたが、
終わってみれば堅実な走りで、健闘と言える結果が残せたと思います。

気が早いですが、来年は間違いなく優勝候補の一角です。
2区区間賞の高田君、エースで山登り経験者の山本君、下りのスペシャリスト三浦君と重要区間を担える選手がいて、
柳君・武田君・平君と高田君に勝るとも劣らない選手がいます。
有力1年生の藤原君・安井君・光延君も加わります。
今回は事前にエース格に故障者が多く出てしまいました。調整能力をアップして、優勝争いをして欲しいです。

6553スーパーエース○○★:2014/01/03(金) 14:59:28
選手・関係者の皆さんお疲れ様でした。
2日間楽しませて頂きました。
4年生は大迫君のみという事で、来季が俄然楽しみです。
2区の高田君、6区の三浦君と素晴らしいサプライズもありました。

2・5・6区に有力な候補者(経験者)がいるので、安定感抜群のスターターが養成が急務だと思います。層の厚さはかなり出来てきていると思いますね。
復路も田中君が外れたのも代わりの選手も充実していました。

来季も期待しています!

6554スーパーエース○○★:2014/01/03(金) 15:01:24
ついにこのスレッドが駒沢さんのスレを抜いて書き込み1位になりました!
これも早稲田ファンの皆様の熱い思いのおかげだと思います。
来季も全力で応援しましょう!

6555大阪在住理工OB★:2014/01/03(金) 16:10:51
選手・関係者の皆様お疲れ様でした。
早稲田の選手の多くが実力を発揮した大会だったのではないでしょうか。

それにしても、東洋・駒沢のタイムはかなりすごい。
特に、東洋は二度目のキロ3分切りですね。

コンディションが良ければ、このくらいが優勝タイムになるのなら、大迫選手が最後の挨拶で言っていたように改革が必要なんでしょうね。

さて、スーパーエースが卒業する来年度は全員駅伝で優勝をもぎとってほしいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板