したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

5536とおるアカクロ◎★:2012/11/24(土) 19:40:29
スーパーエース○○★さん、大変大変ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
大迫くん、よかったようですね。
平賀くんも、まずまずだったようですね。
矢澤くんの、3年時よりも15秒ぐらい良かったと思います。
平賀くんが復調してくれないと困ります。
このあと、集中練習に入りますね。非常に厳しい練習かと思いますが
選手の皆さん頑張って欲しいです。

5537とおるアカクロ◎★:2012/11/25(日) 06:33:48
学連記録会の結果を貼っておきます。
6組8レーン  郄橋広夢  30分15秒07(1着) 自己新記録
6組10レーン 山下尋矢  32分17秒84(18着) 自己新記録
9組18レーン 三井泰樹  29分58秒72(7着) 自己新記録
10組2レーン 三浦雅裕  29分42秒50(5着) 自己新記録
みんな自己新で、まずは、おめでとうございます。ただ走った人が少ないですね。
帝京大さんがものすごい数で好記録を出していました。東洋さんもさすがですね。

5538スーパーエース○○★:2012/11/25(日) 18:26:11
とおるアカクロ◎★ さん>>

少しでもお役に立てたのであれば、私も嬉しいです。

学連記録会、三浦君がまずまずですね。箱根候補に入ってくればメンバー争いが激化してきて
大変良いチーム状態となりそうですね。

5539とおるアカクロ◎★:2012/11/25(日) 19:40:30
スーパーエース○○★さん、ありがとうございます。
三浦君、まずまずと思います。集中練習で長い距離の対応になると思います。
頑張って欲しいと思いますが、ここで無理をして、故障するのは避けて欲しいと思います。
まあ、無理をしないでというのは、甘いのかもしれませんが・・・

5540くりけん○◎○★:2012/11/26(月) 21:52:09
学連記録会では他校の好記録ラッシュに若干の焦りを感じますが、早稲田は恒例の集中練習でチームの状態が上がれば良いなと思います。
故障者が出ることなく各選手順調に練習を消化してほしいですね。

さて箱根の1次エントリー16人の予想ですが、以下です。
4年:佐々木・平賀・前田・市川・西城・神内
3年:大迫・志方・田中・相原
2年:山本・田口・臼田
1年:柳・高田・三浦

志方君の復活、田中君・田口君の台頭で、少しずつ層が厚くなってきました。
各校の状況を見ていると、1区と6区、往路と復路のスタートを誰にするのがポイントになりそうですね。
1区は前田君・大迫君・志方君・柳君、6区は西城君・相原君・三浦君あたりが候補でしょうか。
また、昨年度もそうでしたが、今年度も中々優勝争いができていないので、私個人の希望としては出し惜しみすることなく、
往路に有力選手を集めて欲しいと思います。

5541スーパーエース○○★:2012/11/26(月) 22:50:07
学連記録会の好記録ラッシュは焦りましたね。
正直、聞いた事のない選手が28分台もありましたから。
何か28分台が当たり前に出るようになってきて随分と変わりましたね。

5542スーパーエース○○★:2012/11/26(月) 22:52:20
くりけんさんの16人予想出ましたね。
後は萩原君、中村君あたりが可能性あるかと。
けが人ゼロで何とか行って欲しいですね。

5543くりけん○◎○★:2012/11/27(火) 22:21:58
>>スーパーエースさん
16人のメンバーですが、萩原君は少々厳しいかなと。シーズンを通した活躍では神内君の方が印象が良かったので。
中村君は持ちタイム以上の力がありそうで期待していたのですが、春先の怪我が響いた感じです。
長い距離の対応がちょっと未知数な気がします。

学連記録会の好記録ラッシュには焦りも感じますが、この時期にピークが来てしまった選手もいるのかなと思います。
冬場の記録会はコンディションも良いことから記録も出ますが、あと1ヶ月その良い状態を維持するのは並大抵ではありません。
私個人としては箱根に向けたトレーニングに集中して、記録会ではなく本戦で実力を余すところなく発揮して欲しいですね。

5544スーパーエース○○★:2012/11/28(水) 19:50:14
くりけんさん>>

ご丁寧にお返事ありがとうございます。
後半の3行全く同感です。いよいよ後1か月ですね。

5545くうねる○★:2012/11/30(金) 13:14:32
先週末から集中練習に入り、今年は21名の選手が参加しているそうです。
ここから12/10には16名の選手が選ばれるそうです。

5546くりけん○◎○★:2012/12/03(月) 21:57:06
今日発売の陸マガ箱根駅伝特集号に新入生の情報がかなり出ていました。
佐久長聖のエース格の臼田君が早稲田に進学です。またひとり頼もしい選手が来てくれます。
あとは自己推薦と一般入試組が残っていますが、質量ともに八木君世代以来のスカウティングだと思います。
各選手順調に育って欲しいですね。

5547きっちゃん0218★:2012/12/04(火) 23:31:05
臼田くん楽しみですね
高校駅伝にも出場するでしょうし
頑張って欲しい

5548スーパーエース○○★:2012/12/08(土) 23:18:54
陸マガの特集号買って読みましたが、渡辺監督の山岳勝負に持ち込みたいとの記載がありました。
5区山本君は相当自信があるようですね。
それと山岳というくらいだから6区も自信あるのかな?

東洋大は5区は20分台〜21分台前半の区間5、6番を考えているという事で、5区で2、3分の貯金が可能かも知れません。そうなると優勝も見えてくる気が・・・
もちろん駒沢さんも強敵ですが。

5549くうねる○★:2012/12/10(月) 15:32:43
■エントリー選手
【4年】市川宗一朗、西城裕尭、佐々木寛文、神内隆年、平賀翔太、前田悠貴
【3年】相原将仁、大迫 傑、志方文典、田中鴻佑
【2年】臼田稔宏、田口大貴、山本修平
【1年】高田康暉、三浦雅裕、柳 利幸

楽しみだな。

5550きっちゃん0218★:2012/12/10(月) 17:26:32
メンバーは予想通りという感じですね
後は、本番にしっかり合わせて、ベストメンバー出やって欲しいですね

5551スーパーエース○○★:2012/12/10(月) 17:52:08
まずは主力が外れず順当なメンバーで安心しました。
当日もベストメンバー組めますように・・・

5552スーパーエース○○★:2012/12/10(月) 17:54:56
陸マガ特集号の写真を見ると山本君と臼田くんが一緒に走っていますが、やはり臼田くんが5区の控えなのかな?(ちょっと発想が安易でしょうか?)
6区に自信があるのであれば、臼田くんが起用されそうな気もしますが。

5553スーパーエース○○★:2012/12/10(月) 18:06:47
ライバル校も概ね有力選手のエントリー漏れはありませんね。
神奈川大学のエントリー14名というのはどういう事なんでしょう?
何かの間違い?

5554きっちゃん0218★:2012/12/10(月) 20:48:55
スポーツナビに、訳あって14人となりましたって大後さんがいってますね

5555スーパーエース○○★:2012/12/10(月) 21:04:15
きっちゃんさん

早速ありがとうございます。
いつもお世話になります。

5556きっちゃん0218★:2012/12/10(月) 23:21:33
今日の相原くんの部員日記によれば、臼田くんが絶好調とのこと
相原くんも去年、一昨年は集中練習なかなかつていけずだったが、今年は順調みたいですね

5557スーパーエース○○★:2012/12/11(火) 00:14:56
臼田くんが絶好調となると頼もしいですね。
層の薄い2年生も形になってきますね。
相原くんも状態が良いとなると6区が有力ですし、臼田くんは5区の控えを兼ねつつ8区あたりに起用されるのかな?
主力6名+柳くん、臼田くん、相原くんとなれば残りの一枠の争いは熾烈ですね。

5558不敗神話◎○★:2012/12/12(水) 14:05:58
16人は予想通りでしたね。全員が怪我なく本番を迎えられることを切に願います。
区間配置ですが、1区は前田君や柳君が候補に挙がっていますが、誰が走りますかね。
1区の出遅れは致命傷につながりかねないから、前田君かな。また大迫君は2区なのか
3区なのか。エースだから2区を走ってもらいたいと思う反面、平賀君の調子が良ければ
2区は平賀君に任せて、3区を走ったほうが相手にとっては脅威かなとも思ったり。
志方君の調子が戻っていれば、2区大迫君、3区志方君で平賀君を9区にまわせるかな、など
とも考えています。
毎日こんなことばかり考えて過ごしています。

5559スーパーエース○○★:2012/12/12(水) 18:29:36
不敗神話さん

全く同感です。毎日オーダー予想ばかりしています。
1区は前田くんか柳くんのどちらかになると思います。大迫くんはちょっと考えづらいかな?
渡辺監督は大迫くんを2区に配置する気がしますね。もちろん3区も十分ありえますが。
9区平賀君は私としても理想系で、最古の大学記録更新を期待しますが、復路に回す余裕はなく往路だと予想しています。

5560スーパーエース○○★:2012/12/12(水) 18:35:59
まとめると

【往路】

1区 ○前田 △柳  ▲大迫
2区 ○大迫 △平賀
3区 ○平賀 △大迫 △前田 ▲佐々木
4区 ○柳  △高田 ▲田口
5区 ◎山本 ▲臼田

5561スーパーエース○○★:2012/12/12(水) 18:42:13
【復路】


6区 ○相原 △西城 △三浦 ▲神内 ▲臼田
7区 ○佐々木△高田 △柳  ▲志方
8区 △田口 △市川 △臼田 △高田 ▲志方
9区 △志方 △佐々木▲田中 ▲市川
10区 ○田中 △市川 △田口 

◎確実○有力△対抗▲可能性あり ※敬称略

5562くりけん○◎○★:2012/12/12(水) 22:46:53
エントリーも出たので、私も区間オーダー予想をしてみます。
前田−平賀−大迫−柳−山本
相原−佐々木−田口−志方−田中

今回の1区は法政の西池君など有力選手が集まりそうなのと、出雲・全日本では1区の出遅れが
後々まで尾を引いていますので、1区は準エースの前田君で確実に上位で持ってきて欲しいです。
柳君と1年生時の矢澤君と比較すると矢澤君の方が上だと思います。
1区がスローならともかくハイペースになった時は不安が残ります。

2区は平賀君、2年時に近いタイムで走れば他校のエース格にもそれほど引けは取らないでしょう。
大迫君の起用区間は山本君と並び、貯金を作りたい区間なので、2区よりは3区と考えます。
彼の2区出走は最終学年で満を持して登場してもらえればと思います。

今回は各校の配置次第では往路に当日変更が集中するかもしれません。
復路に関してはスーパーエースさんの有力予想と同じです。
山下りは相原君が本命ですが、調子を上げてきている三浦君もありかな。
臼田君も好調のようなので、これからの仕上がり次第で復路に登場もありそうな感じです。

いずれにせよ今回はベストメンバーが揃わないと優勝はおろか、トップ5からも転げ落ちかねないので、
集中練習で各選手故障することなく、万全の状態で本番を迎えて欲しいです。

5563不敗神話◎○★:2012/12/23(日) 09:36:01
今日は高校駅伝ですね。来年の新入生の活躍を応援したいです。

さて、いよいよ箱根も近づいてきましたね。
選手が怪我もなく、万全の状態で2日、3日を迎えられることを願いたいですね。
毎日の部員日記を読みながら区間予想をしようと思っていますが、日記の文章
でどの選手が走りそうかなどと読み取るのは本当に難しいですね。

5564スーパーエース○○★:2012/12/23(日) 14:59:04
入学予定の臼田選手と浅川選手お疲れ様でした。
二人共持ちタイムからするともうひとつといった結果でしたが、これからの飛躍に期待しています。

5565とおるアカクロ◎★:2012/12/24(月) 15:25:40
確に臼田くん、浅川くんどちらも伸びなかったですね。
駒澤に行く西山くん、東洋に行く服部くん、青山に行く一色くん良かったなあ。
平くんと武田くんが見れなかったのは残念ですが、広島を楽しみにします。
さて、今年もいよいよ押し迫ってまいりました。
選手の皆さんの好調を心から願っております。

5566不敗神話◎○★:2012/12/24(月) 18:22:55
早稲田スポーツの監督のインタビューを読むと、1年生は二人は使わないとのこと。
また柳君については単独走はまだまだだと考えているとのこと。
ということは、1年生を一区に起用の場合は柳君で四区あたりの場合は高田君なの
かな。
などといろいろ考えてしまう今日この頃です。

5567スーパーエース○○★:2012/12/24(月) 19:59:09
柳君が単独走無理となると1区ですかね?
とは言え4区あたりに配置されそうな気もしますが。
自分の中では故障でもない限り起用されると思っていたのですが走らない可能性もありそうな感じですね。

5568きっちゃん0218★:2012/12/24(月) 22:49:24
早稲田スポーツや、雑誌の話を見る限り
・基本4年生が中心
・平賀君はアップダウン苦手
・佐々木君はスピード区間、駒澤、東洋考えると7区で今年も使いたい気持ちもある
・一年は基本一人
・6区は60分前後も狙えると
・柳君は、単独走ではまだ無理と
・他校が嫌がるオーダーで
柳-大迫-平賀-田口(神内・高田)-山本
西城(相原)-佐々木-志方-前田-市川(田中)ってな感じでしょうか?
あくまでも素人予想ですけど
特に、去年悔しい思いをした市川君、西城君には最後の意地で快走をみたいですね
7,8,9に主力3人を並べれるのは
他大学にとっても嫌じゃないかなと?

5569きっちゃん0218★:2012/12/25(火) 22:29:06
大迫君は卒業後日清食品に進むことが発表されましたね
でも練習の拠点はアメリカになると渡邉監督が発言してます
今日は公開練習だったみたいですが
やはり注目選手は大迫君と山本君って出てますね
往路で遅れると創業優勝はないと危機感を持ってる感じが伝わってきます
そうなると、主力4人往路でくるんですかね?
前田-大迫-平賀-柳(神内・高田)-山本
西城(相原)-佐々木-田口-志方-市川(田中)

5570スーパーエース○○★:2012/12/25(火) 22:39:59
きっちゃんさんからも情報ありますように大迫君日清との事で世界に羽ばたいて欲しいですね。

http://www.sanspo.com/sports/news/20121225/ath12122517570000-n1.html

5571バラ007★:2012/12/26(水) 12:28:55
皆様おひさしぶりです。
書き込みはしてないですが、皆様の書込みをちょくちょく楽しんで見させてもらってます。
きっちゃんさんと不敗神話さんの情報はおもしろいですね。
自分もオーダーを考える上で一番知りたかったのは、柳君が単独走をできるか否かでした。
できるのであれば、4区かなと。できないのであれば、1区起用ですね。
やはり高田君は見ていると長い距離にフィットできていないし。
ただ、渡辺監督のコメントが全て合っているとは限らないでしょうね〜
他校も情報収集しているでしょうし。。
それと佐々木君が長い距離を踏めるかが。。

あえて柳君が単独走をできるとしたら、、
志方-大迫-平賀-柳-山本
西城-田中-市川-前田-佐々木
このオーダーで。復活しているのであれば、主将の佐々木君に最後を締めくくって欲しいです。

監督のコメントが全て正で佐々木君に不安があるなら
柳-大迫-平賀-佐々木-山本
西城-志方-田中-前田-市川 かな。。

5572直線一気★:2012/12/26(水) 23:01:48
皆さんのオーダー予想が出てきましたね!この区間配置予想をする時期が最も楽しいのかもしれません。
私の予想は
柳ー平賀ー大迫ー田口(高田)ー山本
西城ー佐々木ー志方ー前田ー田中(市川)

です。きっちゃん0218さんとほぼ基本的には同じような感じです。ただ、監督がいう相手にとってイヤなオーダーとするなら、大迫君を3区で起用する方がよりタイムを稼ぐことができ、エースが集まる2区よりも3区のほうが、各校にとってはよりイヤではないでしょうか。
平賀君も3度目の2区ならば、コースの特徴や注意するポイントなども良くわかっているでしょうし、平賀君ならば他校のエースとも互角以上に渡り合えるでしょう。
往路は1・2区でなんとか上位離されないよう食らいつき、3区と山で突き放す。願わくば総合優勝を狙うなら復路でも勝負できるよう、前田君を復路に残せればいいのですが。個人的に前田君の1区はどうももったいない気がして…。今年の2つの駅伝で1区で出遅れているとはいえ…。

5573スーパーエース○○★:2012/12/28(金) 12:14:52
山本君ですがかなり期待できそうですね。
17分台、あわよくば16分台を狙いたいとのこと。
往路で3分は貯金欲しいですから、4区まででトップで山本君につなぎたいところですね。

5574くりけん○◎○★:2012/12/28(金) 12:25:47
早稲田の良い走りを引き出せる条件として、3冠を取った時のように常に先行するレースをして
主導権を握るのがベストだと考えます。
1区が仮にスローになったとしても、それは結果論なので、確実に上位で持ってこれる選手を配置する方が良いです。
後手に回ると、地力は駒澤さん・東洋さんのほうが上なので中々届かないでしょう。

そう考えると1区はエース格の選手になるのかなと思います。
1〜3区をセットで考え、4区は準エース格を入れるのか、1年生を入れるのかは中堅クラスの選手の状態でしょう。
4区まであわよくばトップ、もしくは1分以内につける。そして5区の山本君で攻勢をかけるというのが、理想的な展開かなと思います。
復路は追う展開ではなく逃げる展開になっていないと厳しいですね。

いずれにせよ、あと1日で区間オーダーが分かりますので、現在のチームの状況と考えが判明するでしょう。
楽しみですね。

5575スーパーエース○○★:2012/12/28(金) 22:11:44


大迫君が窪田君と同じ区間は多分ないと言ってますね。
となると2区ではない??
若しくは窪田君が9区でそれを大迫君が知っている?

http://www.wasedawillwin.com/special/12year-ekiden/hakone-inter3.html

5576スーパーエース○○★:2012/12/28(金) 22:12:59
志方君があまり良く無そうな文面ですね・・・
彼が計算できないとかなり苦しい・・・

明日になれば大体分かるのにあれこれ考えてしまいますね。

5577KT★:2012/12/29(土) 00:03:33
こんばんは。だいぶご無沙汰しております。

いよいよ明日区間エントリーですね。志方くんのコンディションが良くない話も出てきていて少々心配ですが、私も予想をさせていただきます。

柳→大迫→平賀→志方→山本
西城→佐々木→田中→前田→市川
(敬称略)

今回は他校の出方もあるので、比較的明日の時点では様子見のオーダーになるような気もします。平賀くんが2区でないならば平賀くんや前田くんあたりはリザーブに入れて臨機応変にといった形です。本来ならば1区は前田くんでしょう(スポルティーバかどこかで伊勢では本当は前田を1区で使うつもりだったと渡辺監督もおっしゃってましたし)が、志方くんが復路の重要区間(9区)など長丁場で使えないのであれば、前田くんをリザーブにしつつ、復路に残しておくのかなと思います。

明日が楽しみなような不安なような気分です。

5578とおるアカクロ◎★:2012/12/29(土) 04:14:10
ちょっと仕方くんの文面は気になりました。
なんともないと良いんですけどね。
エントリーが楽しみになってまいりました。
このスレッドも例年通り、オールスターになってきました。
また今年も皆さんと一緒に応援したいと思います。

5579とおるアカクロ◎★:2012/12/29(土) 06:49:36
仕方くんでなく、志方くんです。情けない。大変すみません。

5580不敗神話◎○★:2012/12/29(土) 09:36:12
いよいよ区間エントリーの発表ですね。
僕も志方君のことが気になります。
その他のメンバーはまずまずのようですね。西城くんも状態が良さそうなので
安心しました。
あと少し、ドキドキしながら待ちたいと思います。

5581スーパーエース○○★:2012/12/29(土) 11:17:06
エース格以外の選手は揃って調子よさそうですよね。
3冠の時も中島君、北爪君あたりの好走が光りましたし、今回もそうなる事に期待しています。

5582とおるアカクロ◎★:2012/12/29(土) 11:45:21
去年は12時過ぎにエントリーが判明しました。そろそろですね。
志方くん元気でいて欲しいです。
1区と大迫くんの場所が気になりますね。

5583スーパーエース○○★:2012/12/29(土) 11:49:06
ですね。1区が気になります。
大迫君はリザーブではないと思いますので2区か3区に入っていると思いますね。
まぁ1区も否定はできませんが。

5584スーパーエース○○★:2012/12/29(土) 13:27:27
まだですね・・・
東洋さんはオーソドックスなオーダーですね。

5585スーパーエース○○★:2012/12/29(土) 13:28:01
スレ違いですが一応貼り付けておきます。

1区 田口雅也(済2・日章学園)
2区 設楽啓太(済3・武蔵越生)
3区 延藤 潤(工3・三木)
4区 今井憲久(済2・学法石川)
5区 定方俊樹(工3・川棚)
6区 市川孝徳(済4・高知工)
7区 高久 龍(済2・那須拓陽)
8区 大津顕杜(済3・千原台)
9区 佐久間建(済3・田村)
10区 冨岡 司(済4・大曲工)

補員
土屋天地(済4・狭山ヶ丘)
安田佳祐(済4・前橋育英)
日下佳祐(済3・小高工)
設楽悠太(済3・武蔵越生)
淀川弦太(済2・秋田中央)
服部勇馬(済1・仙台育英)

5586スーパーエース○○★:2012/12/29(土) 14:38:21
出ました!

①三浦②平賀③神内④佐々木⑤山本⑥西城⑦志方⑧柳⑨田中⑩田口

5587スーパーエース○○★:2012/12/29(土) 14:44:21
①③に前田君と大迫君、他校の出方を見てから決めるという配置でしょうか?
志方君がそのまま走れればそんなに悪いオーダーではないですね。

5588スーパーエース○○★:2012/12/29(土) 14:45:11
駒沢さんは2区に窪田君をついに持ってきました。5区は村山君ですね。
んー村山君は怖いな。

5589くりけん○◎○★:2012/12/29(土) 14:49:44
出ましたね。
やはり大迫君は2区ではありませんでした。
彼は1区でも3区でもどちらでもOKです。
有力メンバーが揃った場合は1区前田君、そうでない場合は1区大迫君で大逃げして欲しいですね。

当日変更は1,3,6,7,8区あたりでしようか。
志方君は無事出走して欲しいのですが、高田君がここでしょうか。
柳君は単独走が苦手らしいので市川君・臼田君に変更ありでしょうか。
6区は西城君と相原君を当日まで見極めると思います。

いずれにせよ、往路で先手を取らない限り勝ち目はありません。
最低2分差くらいの差をもって復路に持ち込みたいですね。

5590とおるアカクロ◎★:2012/12/29(土) 17:20:34
志方くん、無事だといいですね。
昨年三田くんが4区エントリーでしたが、走りませんでした。
佐々木くんも、好調を願います。ちょっとドキドキしてきますねえ。

5591箱根視聴の虫★:2012/12/29(土) 18:38:31
ついにエントリー出ましたね。

1区3区は前田大迫でしょう。
恐らく、1区が前田、3区が大迫だと思います。

しかし、往路に主力を並べましたね…
復路に主力を2人は残すと思いましたが、まさか不調気味の志方1人とは。

恐らく、渡辺監督の意図は、往路優勝し、6区7区までできるだけ逃げて、
8区9区10区はひたすら粘る、といったところでしょうか。
WasedaWillWinのインタビュー見ると、佐々木は多分走るでしょう。
2区終了時点でトップと1分差以内、3区でトップに立ち、4区5区で差を広げる。

復路のエントリー変更はないと読んでます。
前田と大迫を使えば、4年4人、3年3人、2年2人、1年1人になります。
大迫リザーブは、平賀に万が一があった場合の2区の控え。前田はそれ以外の重要区間。
5区の控えは臼田、6区の控えは相原です。

東洋と駒澤の配置を見ると、往路終了時点で4分リードは欲しい…

5592不敗神話◎○★:2012/12/29(土) 20:05:51
いよいよですね。僕も前田君1区で大迫君3区だと思いますが、二人が最初から1区、3区
とならなかった意味がいまいちわからないです。かく乱作戦なのでしょうか。
1区前田君として、駒澤さんの由布君や東洋さんの田口君とどういう位置で2区につなげられる
かも大きなポイントかと思います。平賀君も復調傾向ですので、多分窪田君とそれほど遜色な
いタイムで走ってくれると思います。
とにかく往路、どれだけ後続に差をつけられるかですね。

5593KT★:2012/12/30(日) 11:53:51
ついにエントリーが出ました。

1区と3区を隠したのは陽動作戦なのか、ライバル校に対策を立てさせないためかなと思います。
ただ、もし大迫くんを1区にするつもりなら隠す効果はあるのかなという思いもあります。去年徹底的に警戒されましたから。1区大迫くんで大逃げし、2区平賀くんで着実につなぎ、4区の佐々木くんで突き放すことが出来るならば3区を高田くんにして、復路に前田くんを残すことも可能かなと。その場合は往路の結果次第で早めに前田くんを入れるか、アンカーに入れるかといった柔軟な起用が可能です。監督も前田が急な変更にも動じなくなって強くなったと伊勢のあとにインタビューで話してましたし。

でも、おそらく1区前田くん、3区大迫くんなのかなと思います。3区4区で確実に首位に立ち、5区でリードを広げる。あとはひたすら逃げる。下りの西城くんとアンカーの田口くんの状態が鍵かなと思います。アンカーに2年生というのは珍しいので、もしかしたら変更も?という気もしますが。

5594スーパーエース○○★:2012/12/30(日) 11:58:28
今朝の読売新聞には復路のエントリー変更はなさそうな記事が載っていました。
となると志方君OKなのかな?

1、3区に前田君と大迫君を入れて後はそのままなら理想的ですね。
柳君が8区というのは個人的にしっくり来ませんが。臼田君の方がハマりそうですが、1年生0は寂しいですからね。

5595KT★:2012/12/30(日) 12:14:05
>スーパーエースさん
僕もその記事は拝見しました。柳くんの集団走の方が…という話も引っかかりはするのですが、復路(10区は別ですが)の方が監督車が後ろにぴったりと付けられるので、ペースなどにしても細かく指示が出来るから不安は少ないというのもあるのかなと思います。

各選手の調整がうまくいくことを祈ります。

5596スーパーエース○○★:2012/12/30(日) 15:14:56
KTさん>>
お返事ありがとうございます。

まぁ普通に考えて1、3区の当日変更は確定的で、往路で2枚替えとなると、復路はほぼそのままなんでしょうね。
不足の事態に備え交代枠2枚は残しておかないとなりませんから。

今回は大迫くんが1区かどうか分からないので1区の選手はレースプランが立てにくいでしょうね。
渡辺監督の狙いはそこだと思います。
そこに交代枠2枚費やす訳ですから、後はそのままか、あっても復路でもう1枚変更という程度だと思います。

5597スーパーエース○○★:2012/12/30(日) 15:17:47
対する東洋さんはどっしり構えたオーダーですね。
設楽悠君と服部君をリザーブに残しつつ、エントリー選手がそのまま走ってもおかしくないオーダーですから。
定方君は5区確定のようですが如何程でしょうか・・・

5598スーパーエース○○★:2012/12/30(日) 17:15:01
ふと思ったんですが、志方くんが走らないのであれば、3区あたりに入れると更に他校を惑わすことができたかと。
それが7区に入っているのですから走ると思います。

先日の私の志方くん不調説も、本当に走らないなら返ってあんな書き方をするかな?って気もしてきました。

5599ワセ太郎◎★:2012/12/31(月) 04:08:52
志方君は私も走ると思っています。
理由はWILLWINのインタビューでも、「最後の練習は上手くできた」、「スタートラインに立つことが”最低目標”」とあります。
また、元々能力が高く、夏合宿も練習できていたようなので、集中練習ができていないくても、調整ができていれば上尾ハーフぐらいの走りができる状況だと思います。

8区の柳君については、がっちりした感じの体型が、他校も含めて過去に好走した8区の選手と似ているので、期待しています。

9区の田中君は朝日君とだぶりますね。
前半の下りをうまく走って、後半粘ってくれると思います。

4区佐々木君というのは、層の薄い早稲田としては最高に贅沢な配置だと思います。
距離的にもアップダウンをリズム良く走れることも、適性は抜群だと思います。

6区はくりけんさんの言うとおり、最後まで見極めて調子の良い選手を起用するのだと思います。
三浦君や神内君も含めて4人の候補から西城君と相原君に絞られている状況かと。

1区は、他校の配置をみると大迫君で行って欲しい気がします。

5600不敗神話◎○★:2012/12/31(月) 08:54:07
いよいよ大晦日ですね。
皆さんのおっしゃる通り、志方君が走ってくれれば心強いですね。
あと6区は西城君に頑張ってもらいたいです。春先のクロスカントリーでの
調子の良さを取り戻していれば、市川君や千葉君とも遜色ない走りができる
と思います。
往路では佐々木君の走りが重要になってきそうですね。予定通りトップでき
た場合はさらに差を広げて山本君につなぐ、あるいは3区終了時点で後塵を拝
していた場合は山本君がトップを狙える位置まで引き上げる役目がありそう
ですね。

5601スーパーエース○○★:2012/12/31(月) 09:37:36
1区前田君 3区大迫君 と読んでいるのですが、2区終了時でトップと30秒差、悪くても1分差で留めたいですね。
大迫君、佐々木君で1分以上のリードで山本君へ。
5区で2分は広げ、3分の貯金は最低でも欲しいです。
正直なところ3分では足りない気がしています。4分あればだいぶ良いのですが。

5602直線一気★:2012/12/31(月) 10:53:54
区間配置を見て、正直ここまで往路に主力を投入するとは思いませんでした。
個人的には1区を高校からスタート経験のある高田君にして前田君を復路に残し、
8区で東洋の大津君にぶつけられば…なんて思いもありますが、皆さん仰るとおり、
1区が前田君、3区が大迫君だと私も思います。
スーパーエースさんの言うように、往路で3分差では復路は厳しいと思います。
難しいのは承知で願わくは4分以上離せればと思います。
そのためにも、カギとなるのはやはり佐々木君と志方君の走りでしょう。
特に志方君には、山下りで詰められても再度突き放すような走りを期待してます。
インタビューでは弱気なコメントだったともとれますが、集中練習も積めた
ようですし、調整さえ間違わなければ大丈夫でしょう。
前々回の優勝時、同じく7区で区間新で突き放した武井隆次さんのように、
今回の志方君が活躍してくれればいいなぁ…なんて思っています。

それではまだちょっと早いですが、早稲田スレの皆様、今年も一年楽しませて
いただき、ありがとうございました。今年はあまり参加できませんでしたが、
そのぶん明後日からの箱根で、またこちらで皆さんと盛り上がりながら
応援したいと思います。
それでは皆様、よいお年をお迎えください!

5603leo☆彡★:2012/12/31(月) 11:51:21
毎年毎年楽しんで読ませていただいていました。スタートまでのこの期間が最も緊張とワクワクで胸躍る時間ですね。
今回は、あまりの戦国様相ぶりに我慢出来なくなってしまい書き込みさせていただきました。
それにしても東洋、駒澤さんの往路も勝負をかけながらの復路の厚い布陣は脅威です。
正直エントリーを見るに早稲田がここまで往路に主力を投入してやっと7区まで勝負が出来るかなと・・・
8、9、10区は箱根史に残る競り合いが展開されるのではないかと期待しています。

5604きっちゃん0218★:2012/12/31(月) 12:45:45
早稲田がライバルに勝つには
おそらく主力6枚のうち5枚つぎ込む
往路で
どれだけ多くのリードを保つかと思いますね
大迫君が3区ということを想定して、東洋は設楽悠太君3区に持ってくるんじゃないかなと思いますね
4区は今井君か服部君
駒澤は4区に久我君を使うかどうかですね
あくまでもよそうですが
早稲田 前田-平賀-大迫-佐々木-山本
    西城-志方-柳-田中-田口
東 洋 田口-設楽啓-設楽悠-服部-定方
    市川-高久-大津-佐久間-富岡
駒 澤 油布-窪田-中村-久我-村山
    千葉-撹上-黒川-上野-後藤田
明 治 文元-大六野-菊池-横手-大江
    広瀬-八木沢-石間-有村-北
青 学 大谷-出岐-久保田-高橋-松田 
    藤川-小椋-橋本-横山-小嶺 
日体大 勝亦-本田-矢野-福士-服部
    鈴木-高田-山中-早川-谷永
おそらく上位候補といわれる6大学を予想してみましたが
早稲田が勝つにはやっぱり往路で最低優勝
そして差を多くつけて勝つことが条件かなと
前田君には区間賞を取ってもらいたいですね
その流れでうまくいけば、山本君でトップで渡せると思います
復路は6区は監督も60分前後で走る力は持ってるといってたので
7区も志方君も走ればやってくれると期待してます
8,9,10はとにかく粘るしかないしょう

5605KT★:2012/12/31(月) 13:00:04
早稲田は4区よりも7区の方が負担の少ない区間と見る向きがあるので、おそらく志方くんは走ると思います。下りが59分台で、との監督のコメントを見ると、市川くんや千葉くん、広瀬くんと1分〜2分は差を付けられてしまう可能性もあるので、往路終了時に4分は欲しいところです。

監督も言うとおり、「先頭を走らせたら必ずみんな3割増しで走る」なので、なんだかんだで1区が重要でしょう。悪くても田口くんと油布くんと競った状態で渡したいところ。

今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

5606tomitaka2011★:2012/12/31(月) 13:47:23
いつも楽しく拝見しています。いよいよ箱根駅伝のスタートまであとわずかになってきました。皆さんの予想も分析も1月3日に大手町のゴールにトップで帰ってくることだけを願っていることと思います。まともに戦力を見れば、駒大や東洋に及ばないと思いますが、実力以上の力が発揮されるのが駅伝だと思いますので、総合優勝だけを信じて1月2日の午前8時を待ちたいと思います。

5607スーパーエース○○★:2012/12/31(月) 14:40:05
何気なく直感で書いた往路の4分リード、皆さんに共感頂いて嬉しいです。
3分では復路厳しいけど、5分はいくら何でも無理・・・
間をとって4分かなと。

前田くんが調子良さそうな雰囲気なので区間賞あるんじゃないですか?
集団から飛び出したりして。
もしそうなれば往路記録の更新・・・なんて夢も見ています。
往路記録は凄まじいですが歴代2位の記録は普通に更新できそうですよね!

5608スーパーエース○○★:2012/12/31(月) 14:41:09
tomitaka2011さんはお初でしょうか?(違ったらすみません・・)
大勢の方が楽しいので、これからもどんどんいらしてくださいね!

5609スーパーエース○○★:2012/12/31(月) 23:00:42
皆様、今年1年大変お世話になりました。

来年も1年間このスレッドで盛り上がって行きたいと思います。

どうか良い年をお迎えください。

5610不敗神話◎○★:2013/01/01(火) 04:17:14
明けましておめでとうございます。いよいよ明日ですが、今年も皆様と一緒に
早稲田を応援していきたいと思います。
私事ですが、昨年のお正月は病院で過ごしておりました。今年は自宅でお正月を
迎えることができ、自宅で箱根駅伝を応援できる喜びにひたっております。
選手の皆さんが無事に2日、3日をむかえ、120%の力が出せればなんとかなると
思います。
では明日と明後日、よろしくお願いします。

5611とおるアカクロ◎★:2013/01/01(火) 06:06:45
あけましておめでとうございます。今年も一緒に応援したいと思います。
ちょっと走ってきたいと思います。

5612とおるアカクロ◎★:2013/01/01(火) 08:19:39
横浜は、風が全くなく走りやすかったです。あすも良いコンディションだといいなあ。
監督さんのことを考えると大迫くん1区も捨てきれません。
個人的には、今度こそ駅伝主将の快走を期待しています。
2年時の全日本の時のような快走を期待しています。

5613とおるアカクロ◎★:2013/01/01(火) 09:44:06
昨日の漢祭りの結果です。
優勝 関口直人 30分07秒
2位 三井泰樹 30分17秒
3位 高橋広夢 30分21秒
4位 中村駿輔 30分43秒
5位 山田侑矢 30分59秒
6位 萩原涼  31分03秒
7位 徳留駿  31分13秒
8位 前野陽光 31分14秒
大会記録ですね。さあ、明日も頑張ってください。

5614ダッシュPAO★:2013/01/01(火) 17:24:29
大迫選手が、やり投げのディーン元気選手に給水の依頼をしてましたね。
大迫選手1区ならあり得ませんが、3区なら実現するのでしょうか。
レースとは別に楽しみです。

5615くうねる○★:2013/01/01(火) 18:17:34
明けましておめでとうございます。
今年も、皆様と早稲田を応援していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

5616スーパーエース○○★:2013/01/01(火) 20:10:31
どうやら明日は風の予報ですね。
記録面の楽しみがなくなるので出来れば良いコンディションになると良いのですが・・・

5617信は力なり★:2013/01/01(火) 21:39:02
いよいよカウントダウンに入り、だんだん緊張が高まってきました。
往路は、3区に大迫選手だと思いますので、そこまでに1分以内の差
で余り離されずにつなげれば、逆転、そのまま往路優勝は十分有りえ
るものと期待します。願わくば、3分余りの貯金で、復路がスタート
できれば、意外と復路の出場メンバーは粘りの走りでギリギリ逃げき
りも有り得ない事でもないのではと、更に期待が高まります。
いずれにしても、良好なコンディションで、出場選手全員が120%
の力を出し切れる事を、こころから願ってやみません。
早稲田がんばれ!!

5618くりけん○◎○★:2013/01/01(火) 22:33:48
皆様、明けましておめでとうございます。
決戦まで12時間を切り、緊張とともに楽しい時間を過ごしています。

もはや言うことはありません。各選手・スタッフを信じるのみです。
明日、明後日は目一杯応援していきましょう。

5619サラリーマン★:2013/01/01(火) 22:43:16
スーパーエース竹澤を3区に配したこともあり(区間新出して見事配置が当たった)、スーパーエース大迫も、まず3区でしょう。その場合、竹澤の区間記録更新は間違いないでしょう。

自分的には大迫1区が得策と考えますが。

5620とおるアカクロ◎★:2013/01/02(水) 04:04:03
おはようございます。ちょっと走ってきます。
風が気がかりです。なんとか収まって欲しいのですが・・・

5621不敗神話◎○★:2013/01/02(水) 05:29:38
おはようございます。いよいよですね。今日の往路、皆さんと熱く楽しく応援して
いきたいと思います。
かなり早く目が覚めてしまい、ウォーキングに行ってきました。こちらは埼玉です
が、かなり冷え込んでいますね。
前田君、大迫君がどこを走るのか気になりますね。

5622スーパーエース○○★:2013/01/02(水) 06:00:59
とおるアカクロさん

情報ありがとうございます。やはり風ですか・・・
有利に働くか不利になるのか分かりませんが、好記録を期待したいので収まって欲しいです。

5623とおるアカクロ◎★:2013/01/02(水) 06:24:44
走ってきました。予想外に横浜北部は風がありませんでした。
普段は大体アメダスのデータと違わないんですが・・・
海辺も風がないことを祈ります。
このスレッドも常連さんがみんな集まって嬉しい限りです。
みなさんと一緒に応援したいです。

5624スーパーエース○○★:2013/01/02(水) 06:39:54
あら?そうですか!風がなければ助かります!
いよいよですね!

5625スーパーエース○○★:2013/01/02(水) 06:43:33
今回は久しぶりにベストメンバーを組める可能性があるので、まずは今日1区と3区に前田君、大迫君を配置して他は変更なしと行きたいですね!
2人を補欠に置いたことで故障者なしと読み取りましたので期待しています。

でもベストオーダーなんていつ以来だろ?
竹沢君2年次かな?

5626スーパーエース○○★:2013/01/02(水) 06:50:17
どうやら1区前田君の模様です。

5627スーパーエース○○★:2013/01/02(水) 06:51:40
定かではありませんが、1区前田君であれば予定通りでチーム状態も順調のようですね。

5628とおるアカクロ◎★:2013/01/02(水) 06:55:19
前田くん、1区ですか。だとすると前田くんの調子が良いと見ての起用かと思います。
頑張って欲しいです。
竹澤くん2年時は、ベストメンバーだったかもしれませんね。
ただ、竹澤くん自身が、股関節痛で予選会は本来の調子でなく
かなり心配していました。うーん懐かしいですねえ。
さあ、いよいよですね。

5629直線一気★:2013/01/02(水) 07:11:06
皆様おはようございます。そして遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
皆さんの書き込みによると、関東は今のところ予想していたより穏やかな天候のようですね。
このまま走りやすい天候で進んでもらいたいです。
私の住む宮城県は雪ですが、おかげで(?)外出することもなく、今年もこちらで皆さんと楽しく
応援できることを嬉しく思います。

さあ、始まりますね!エントリー変更もまもなくわかるでしょうが、ドキドキします!!
無事にエントリーされてますように!

5630くりけん○◎○★:2013/01/02(水) 07:13:09
皆様、おはようございます。
今日は楽しく応援していきましょう。
1区前田君、3区大迫君は確定ですね。
後は佐々木君が変更でなければよいのですが。

5631とおるアカクロ◎★:2013/01/02(水) 07:13:23
前田くん1区、大迫くん3区のようですね。
平賀くんが大切と思います。

5632不敗神話◎○★:2013/01/02(水) 07:15:25
前田君は六郷橋まで先頭集団にいて、そこからスパートでしょうかね。
西池くんもいるから展開が読めませんね。

5633KT★:2013/01/02(水) 07:17:05
おはようございます。いよいよですね。

テレビでも1区前田くん、3区大迫くんとの話がありました。

5634とおるアカクロ◎★:2013/01/02(水) 07:28:15
4区、佐々木くん、変わっていませんね。ホッとしました。
さあ、頑張って欲しいですね。

5635くりけん○◎○★:2013/01/02(水) 07:29:07
往路確定です。ベストメンバーです。
1区3区以外は変更ありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板