したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

5419きっちゃん0218★:2012/10/09(火) 21:48:14
正直大迫君に頼りすぎな面があるでしょうね。。
佐々木君、平賀君、前田君、志方君、山本君にはもっと頑張ってもらいたいですね
収穫は、田口君、高田君が経験できたことかなと

5420くりけん○◎○★:2012/10/10(水) 19:58:30
>>スーパーエースさん
矢澤君のようなスターターが現れてくれると頼もしいですね。
彼も初駅伝の出雲で大失敗しましたが、全日本ではリベンジしたいと1区を志願し、見事に結果を出してくれましたね。
理想は確かに高田君・柳君あたりがそのようになってくれれば良いですが、本来、志方君あたりにその役目を担って欲しいです。
今のチーム状況だと彼にはそろそろ1年生の時の走りを発揮してもらいたいです。

全日本では普通に考えると2区大迫君、8区平賀君なのでしょうが、このオーダーを崩してみる必要もあるかもしれません。
切り札である大迫君をできる限り後ろの区間に持っていくことができれば、かなりいいオーダーが組めそうな気がします。

5421スーパーエース○○★:2012/10/11(木) 06:22:28
くりけんさん>>
お返事ありがとうございます。久しぶりに会話になってきて嬉しく思います。
やはり大迫君の起用区間が今後も注目されますね。

全日本はアンカー起用も面白いかも知れません。

そうなると
前田-山本-高田-平賀-志方-佐々木-田口-大迫
うん悪くないですね。ただ優勝を狙うとなるとインパクトに欠けるかな?

やっぱり現実的には2区になるんでしょうか?
箱根は1、2、3区どこになるか分かりませんね。

5422早稲田withのん★:2012/10/11(木) 15:42:11
残念な結果になってしまいましたが、全日本に期待!
今回は山本君の走りがとてもよかったと思いました。
一年生の大迫君を見たとき、最強のスターター矢澤のようで
出雲のようなスピード駅伝では必ず大迫君だと思っていたのですが
今回のようすを見て、上の話を見ると
後半の起用もいいかなと思いました!
たしかにアンカー起用も面白いかもしれませんね!!


都大路の時から久保田君はいいな・・と思っていて
早稲田にきてほしかったんですけどねぇ(~_~;)
敵ながらあっぱれって感じでした!

5423スーパーエース○○★:2012/10/11(木) 19:15:27
出雲の記録会では柳君が好走を見せました。
全日本はメンバーに入ってくるかも知れません。
陸上を始めて1年ちょっとという事で走るたびに自己記録。これは驚異的です。
市川君もまずまず。安心しました。
だいぶ箱根に向けてメンバーが揃ってきたかなと。
後は佐々木君、志方君の元気な姿を見たいですね。

2組9レーン 市川宗一朗 14分15秒70(12位)
2組22レーン 柳 利幸 14分12秒67(7位) 自己新記録

5424信は力なり★:2012/10/11(木) 20:50:07
全日本の選手起用についてですが、びわ湖毎日マラソンの際、20kmまでは先頭
グループを堅実にキープした平賀を1区に抜擢してみてはどうでしょうか?隊列が
決まって後から追走するよりも、スタート区間の方が向いているように感じます。
大迫は、エース区間で各校のエースと正々堂々競わせて欲しいと思います。
いずれにしても、出雲の結果より必ず改善して欲しいですね。

5425きっちゃん0218★:2012/10/11(木) 21:08:23
全日本のメンバーは
出雲の10人に、佐々木君、神内君、相原君のようですね
佐々木君は、記録会の結果からすると
走ると思いますね
志方君は正直厳しいかなと

5426くりけん○◎○★:2012/10/12(金) 12:17:06
信は力なりさんの平賀君1区案は私も賛成です。
最近はどうも早稲田の区間配置が他校に読まれている感があるので、少し配置転換してみるのも良いかもしれません。

その中で私の全日本の区間予想は以下です。今後の記録会の結果次第では変わると思います。
平賀−大迫−高田−山本−柳−市川−佐々木−前田

平賀君が確実に上位で持ってきてくれれば、大迫君は無理なペースでの飛び出しはないでしょう。
先日の出雲記録会でまずまずの走りを見せた市川君・柳君は一度駅伝での走りを見たいですね。
山本君と前田君はどちらをアンカーにするべきか迷いました。
ただ、前田君は正月の箱根駅伝では9区を走り、走行中の怪我がなければあと30秒から1分くらいは
区間タイムは良かったと思いますので、アンカーの重責も充分任せることはできると考えます。

5427スーパーエース○○★:2012/10/21(日) 18:50:11
今日の記録会で何と柳君が28分台に肉薄する走りを見せた模様です。
これは素晴らしいです。

5428スーパーエース○○★:2012/10/21(日) 18:50:59
前田君も28分40秒台で自己ベストの模様。
速報ですので誤りがあった場合ご容赦ください。

5429スーパーエース○○★:2012/10/21(日) 18:53:44
早稲田記録会

山本28:44 前田28:47 伊藤29:09 佐々木29:10
柳29:10 高田29:42 市川30:18 田口30:54

5430スーパーエース○○★:2012/10/21(日) 19:08:15
山本君は流石、前田君も好調、佐々木君も復活、柳君はサプライズでした。
高田君は及第点、市川君と田口君はちょっと心配。

と言った印象です。

5431スーパーエース○○★:2012/10/21(日) 19:25:52
 早稲田記録会

平賀2936(PM) 田中2946(PB)

5432きっちゃん0218★:2012/10/21(日) 20:39:54
臼田君も29分台だったようですね
全日本は、大迫君、前田君、平賀君、山本君が主要区間かな?(*^^*)
前田-大迫- -山本- - - -平賀
後の四人で、確実なのは佐々木君、柳君、高田君の三人かな
あと一枠は田口君、市川君のどちらかかな
志方君は、箱根までには復活してもらいたい

5433きっちゃん0218★:2012/10/21(日) 23:50:12
相原君も29分台入りましたね(*^^*)
中村君ももう少しで29分台でしたし

5434とおるアカクロ◎★:2012/10/22(月) 05:43:57
久しぶりに自己新のオンパレードですね。
うれしい知らせですが、あくまでも記録は記録。
実戦での強さを期待したいです。全日本がんばってほしいです。

5435くうねる○★:2012/10/22(月) 19:03:54
http://youtu/OUskmi5fjcw
ここで昨日の早稲田の競技会がみられます。
これは前半でしす。

5436くうねる○★:2012/10/22(月) 19:06:06
上手くいけません
すいません^^;
どうしてかな。

5437くりけん○◎○★:2012/10/22(月) 20:06:17
早大記録会の結果を見ました。
柳君の進境が著しいですね。彼は大学に入ってから一度も失敗レースがないのが凄いです。
全日本で経験を積んでもらい、箱根にうまくつなげて欲しいですね。
陸上経験も少ないことから、まだまだポテンシャルを感じます。

全日本の主要区間は皆さんもおっしゃっているとおり、平賀・前田・大迫・山本の各選手で担当するでしょう。
私は切り札の大迫君が4区に配置できるオーダーが組めればベストと考えます。
佐々木・高田・柳君もエントリーは間違いないと思いますが、最後の一人は市川君か田口君か悩ましいところです。
来年以降を考えると、田口君を起用しても良いかと思います。
いずれにせよ、各選手が力通りの走りができれば十分優勝争いできると思います。

好記録に続出に沸く中、志方君の調子が中々上がらないのが心配です。
夏合宿は怪我なく好調だったと聞いていたのですが…。

5438不敗神話◎○★:2012/11/03(土) 07:51:11
いよいよ明日、全日本ですね。
区間配置がどうなるか、悩みますね。
1区、2区で良い滑り出しを期待したいです。
前田君−大迫君といくのか、高田君−大迫君といくのか。
僕は高田君に1区を経験してもらい、箱根につなげて欲しいと思います。

5439スーパーエース○○★:2012/11/03(土) 08:37:02
明日の区間配置は今日の午後くらいに発表なのかな?

大迫君が2区で、4・8区を山本君・平賀君は堅いかなと。
やはり1区の配置が気になりますね。
前田君・高田君・柳君あたりかと思いますが、前田君を後半区間に回せると余裕が出てきますね。

1区大迫2区山本 といった攻撃的なオーダーもあるかも知れませんが。

5440不敗神話◎○★:2012/11/03(土) 14:43:45
区間配置、
柳君−大迫君−佐々木君−山本君−高田君−前田君−市川君−平賀君
のようですね。
柳君、大抜擢ですね。期待に応えて頑張ってくれると良いですね。
4区まででトップにたち、逃げ切る作戦かな。

5441くりけん○◎○★:2012/11/03(土) 16:03:14
今回のオーダーは思い切って柳君を1区に持ってきましたね。
かつての矢澤君のような活躍を期待する反面、矢澤君は高校時代からも知られた選手で経験もありましたが、
柳君は駅伝経験が乏しく、経験不足が不安材料です。

とはいえ、他校の1区の選手を見ると去年ほど有力選手または飛び出しそうな選手はおらず、
集団の中で慎重にレースを進めて、最後まで持っていくことができれば良いと思います。
いずれにせよ1区の出来がレースの勝敗を分けそうです。
柳君はぜひぜひ頑張ってもらい、更に自信をつけて欲しいですね。

5442不敗神話◎○★:2012/11/03(土) 19:26:46
渡辺監督も一区で30秒以内なら優勝争いにからめると考えているとのこと。
底を見せていない柳君に頑張ってもらうしかありませんね。
1区では日本人選手の中では山梨学院の井上君が一番でしょうか。
東洋大さんあたりにくっついていって、あまり差のない形で大迫君につなげれば
ベストですかね。
大迫君で追いつかなくても佐々木君、山本君でトップにたちたいですよね。
そこでトップにたって、東洋さん駒澤さんに差をつけていられればその後も
楽しめそうですが。

5443くりけん○◎○★:2012/11/03(土) 20:33:30
去年といい今年といい、1区のブレーキや各選手が持っている力を出しきれず、消化不良気味のレースが続いています。
まずは各選手が持っている力を存分に発揮してもらえればと思います。
そうすれば結果はついてくるでしょう。その上で負けたならば仕方がないですね。

ライバルとなる東洋さんは大津君、駒澤さんも中村君など主力が欠けています。
予選会から上がってきた日体さんも疲労面ではハンディキャップがあります。
逆に早稲田は現状では考えられるベストメンバーです。何とか終始上位争いができればと思います。
大迫君に関しては、1区はある程度遅れてくるのは想定していると思うので、去年のように速い入りではなく、
トータルで速いという走りをしてくれれば不安はないと思います。
柳君は凄いプレッシャーがかかっていると思いますが、物怖じせず、堂々とした走りを期待します。

5444スーパーエース○○★:2012/11/03(土) 22:54:52
現状のベストオーダーではないでしょうか?
志方君欠場は予想されていましたし。

柳君はサプライズ感あるかも知れませんが、皆さん割と予想していたのではないでしょうか?

いずれにしても明日は1区次第ですね。できれば2区、遅くとも3区でトップに立たないといけませんね。5〜7区が若干不安ですので。

5445とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 05:46:06
柳くん、大抜擢ですね。がんばってほしいです。
次期駅伝主将と、現駅伝主将に快走を見せてほしいです。
皆さんと一緒に、また今年も応援したいと思います。

5446くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 08:15:24
まずはスローな出だしのようですね。
柳君は、序盤・中盤で留学生も反応せず、終盤を意識して走って欲しいですね。

5447とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 08:20:35
スローですね。急な上げ下げがあるかもしれませんが、
あくまでもゴール地点でのタイム差が重要と思います。

5448くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 08:31:39
先頭集団が2つに分かれ始めましたね。
柳君は無理についていかなくても良いと思います。
とおるアカクロさんの言うとおり、ゴール地点での差が大事ですね。

5449とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 08:36:09
くりけん○◎○★さんのおっしゃるとおりです。
ただ、ここで経験がちょっと重要になると思います。何とか粘ってほしいです。

5450とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 08:47:27
非常に厳しい状況になりました。
とにかくがんばってほしいとしかいえません。

5451くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 08:47:28
う〜ん、悪い方に展開がなっていますね。
去年と同じような展開で、苦しいです。
柳君粘って欲しいです。

5452不敗神話◎○★:2012/11/04(日) 08:55:14
大迫君に頑張ってもらいましょう。

5453とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 08:55:40
大迫くん、つっこみすぎないと良いと思いますが・・・・
去年と同じにならないようにトータルで13.2㎞を考えてほしいです。

5454くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 08:57:07
大迫君はともかくあまり速く入らず、トータルで終盤を意識して走って欲しいです。
エース、頼みます!

柳君はもう少しかなという感じですが、良い経験になったでしょう。

5455不敗神話◎○★:2012/11/04(日) 09:05:25
大迫君、つっこにすぎは怖いのですが、なんとか3位まであがって東洋さんとの差を
つめて欲しいです。

5456くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 09:07:41
大迫君はここまで落ち着いて走っていますね。前半より後半勝負。
何とか駒澤さんのところまで行って欲しいですね。

5457とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 09:12:39
大迫くん良いと思います。去年よりは落ち着いて走っているようです。
後半の3.2㎞が大切です。がんばってください。

5458くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 09:23:13
今日の大迫君は最後失速することはないでしょう。
ラスト3.2キロでギアチェンジですね。
3区の佐々木君は油布君と同時スタートできる展開だと良いです。

5459とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 09:26:21
今日は、とても良いですね。素晴らしいです。
何とか村山くんに追いついてほしいですね。まだまだ動いています。
表情も良いですね。

5460鶴見戸塚★:2012/11/04(日) 09:28:43
追いつきましたね!!

5461くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 09:33:24
大迫くん区間新ですね。竹澤君の記録を超えました。
やはりきちんとレースプランを持って走ればこのくらいの走りはできます。

3区の比較では東洋さんより上だと思いますので、油布君と一緒に佐々木君は前との差を詰めて欲しいですね。

5462とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 09:35:21
大迫くん素晴らしかったですね。健介くんの記録も抜いてしまいましたね。
今日の佐々木くんまずまず動いていると思いますよ。

5463元深沢3丁目住人○★:2012/11/04(日) 09:39:28
村山選手、粘りましたがやはり山学、東洋の驚異的な走りについていけませんでしたね。
差は広がってしまいました。
さあ、油布選手には、東洋・延藤選手をじっくり追いかけていただきましょう。

5464元深沢3丁目住人○★:2012/11/04(日) 09:40:54
すみません。
間違ってしまいました。
早大のご健闘をお祈りいたします。

5465くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 09:47:49
油布君はスピードがありますからこの区間で駒澤さんに若干離されるのは仕方がないですね。
延藤君との差を佐々木君は着実に縮めて欲しいです。

5466とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 09:54:29
ゆふくんが、良いだけで、佐々木くんまずまずと思います。このあとのラストが大切です。
がんばってほしいです。

5467とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 10:00:29
佐々木くん、まずまずだったと思います。ただ、東洋さん粘りましたねえ。
山本くんがんばってください。

5468くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 10:04:55
ちょっと佐々木君伸びなかったですね。せっかくいい位置でもらったのに勿体ないです。
詰めるどころか逆に広がってしまいました。
山本君がよほど追い上げないと、3位独走になりそうな感じが。

優勝争いは中盤に強力ラインナップの東洋大と、アンカーに窪田君を持つ駒澤大を比較した時、
アンカーで1分差ならば駒澤大かなと思います。
早稲田が勝つには東洋大の位置にいなければなりませんが、厳しいなぁ。

5469とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 10:13:51
そうですね。くりけん○◎○★さんがおっしゃるとおりですね。
去年のイメージがあったので、佐々木くん、まずまずといってしまいましたが、
優勝を目指すという点では、良い位置だっただけに、残念だったと思います。
山本くん、がんばってください。

5470くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 10:27:20
山本君は設楽君とほぼタイで走っていますね。
力関係が同じくらいなだけにやはり大きく詰まることはありませんね。
まずはこれ以上離されないことです。

5471ダッシュPAO★:2012/11/04(日) 10:29:50
ちょっと逆に開きましたね。
最初に突っ込んできているので、仕方ないですが
上野君、粘ってほしい。

5472ダッシュPAO★:2012/11/04(日) 10:30:40
すみません、間違えました。ごめんなさい。

5473不敗神話◎○★:2012/11/04(日) 10:33:23
山本君、頑張って少しでも差を詰めて欲しいです。
テレビで見る限り調子は良さそうです。

5474とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 10:41:16
山本くん、がんばりましたね。
素晴らしかったです。ただ、東洋さん、駒沢さん、強いですね。

5475くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 10:43:59
山本君、流石に後半強い。設楽君・上野君に勝ちました。さすがです。
服部君と区間賞争いでしょうか。

高田君がうまくつないでくれれば残りの4年生は計算できますから、期待です。
何とかアンカーのところで窪田君より前で渡したいですね。

5476とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 11:00:47
山本くん、見事区間2位ですね。
高田くん、がんばってほしいです。都大路・広島など、ちょっとつっこんで、最後落ちる傾向があります。トータルで走ってほしいです。がんばれ!

5477くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 11:12:32
高田君、後ろが迫っています。なんとか逃げ切って欲しいですね。
エース区間は差が詰まるのですが、繋ぎ区間でその倍以上やられてしまう印象です。

とかなんとか言っていたら追いつかれました。粘ってくれ!

5478とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 11:12:35
高田くん、もう一つですねえ。うーんがんばれ!

5479くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 11:25:31
今日は奇数区間がイマイチで、偶数区間は好走しています。
エース格のランナーは力を出していますが、それ以外のランナーが力を出せていない印象です。
平賀君が2年前くらいの走りをしてくれると、面白そうですが。

優勝争いですが、東洋さんは市川君と佐久間君は駒澤さんに勝つことが絶対条件です。
窪田君と服部君は1分30秒差でもお互いの調子次第では逆転可能と考えます。
早稲田ももう少し見せ場を作って欲しいですね。

5480鶴見戸塚★:2012/11/04(日) 11:31:12
前田君が差を詰めてるみたいですね!!

5481不敗神話◎○★:2012/11/04(日) 11:32:48
前田君、調子よいみたいですね。
駒澤さんに追いつけるかもしれないですね。

5482とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 11:33:35
前田くん、いい感じですね。軽い感じでよいと思います。

5483くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 11:46:04
前田君ちょっと突っ込み過ぎたかな?
何とか久我君が見える状態で市川君につないで欲しいですね。

少し東洋さんとの差が詰まっている感じもします。

5484不敗神話◎○★:2012/11/04(日) 11:47:43
前田君、残り頑張れ!
市川君にも4年生の意地を見せて欲しいですね。

5485鶴見戸塚★:2012/11/04(日) 11:51:14
前田君区間新だったようです。

5486とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 11:51:16
前田くん、見事な区間新記録ですね。やりました。お見事。素晴らしいです。

5487くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 11:53:14
前田君区間新記録ですね。今日は本当に偶数区間は好走しています。
となると市川君が心配ですが(笑)。
やはり層の厚さというか、つなぎ区間のランナーが東洋・駒澤さんは強いですね。

市川君が東洋さんとの差を1分以内にしてくれれば、早稲田が2位に上がる可能性も出てきましたね。

5488とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 12:29:14
くりけん○◎○★さんが、おっしゃるとおりで奇数区間が、本日よくありません。
その分、偶数区間と言うことで、平賀くんがんばってほしいです。

5489くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 12:29:43
う〜ん、東洋の佐久間君、駒澤の黒川君はともに初駅伝なのに堂々とした走り、対して市川君は
持ちタイムでは上なのに1分もやられるのは残念としか言い様がありません。

今日は3位キープが現実的な線ですが、平賀君は出雲の失敗を払拭する走りが見たいですね。

5490とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 13:28:24
平賀くん、59分37秒ぐらい?
まずまずといえそうですが、本来の調子にはもう少し戻っていないようですね。
完敗ですね。駅伝は流れ。1区の失敗がすべてです。
ただ、柳くんはよい経験になったと思います。
選手の皆さんお疲れ様でした。

5491くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 13:32:44
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。
3位という結果ですが、去年よりは良かったと思います。

平賀君は2年前のタイムに15秒遅れただけですからまずますの走りですね。
あの時とはモチベーションや展開も違いますし、力は戻っているのではないでしょうか。

今回で課題がはっきりしましたね。
エース格の大迫・平賀・前田・山本君は各大学と互角以上に戦えます。
あとはそれに次ぐ選手がどこまで底上げできるかでしょうか。
佐々木・志方両選手の完全復活もポイントですね。

5492とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 16:03:17
平賀くん、自分の計算が一分間違っていました。58分38秒のようで
十分なタイムと思います。偶数区間の4人は合格と思います。
やはり底上げ。くりけんさんと同感です。
あと志方くんと、春先良かった西城くんが戻らないと優勝争いはむずかしいかなあ?

5493不敗神話◎○★:2012/11/04(日) 16:44:29
選手の皆さん、お疲れ様でした。
箱根に向けて、また1区で頭を悩ますことになりそうですね。前田君という声も
あるようですが、彼には3区や9区を走ってもらいたいです。
とおるアカクロ◎★ のおっしゃるとおり、西城君には6区を走ってもらい好走
してもらいたいです。あとは志方君ですね。早く復活して欲しいです。
それでもまだ駒は足りないので、新戦力の台頭も必要ですね。

5494不敗神話◎○★:2012/11/04(日) 16:47:05
すみません、とおるアカクロ◎★ さん、敬称を忘れてしまいました。ゴメンナサイ。

5495とおるアカクロ◎★:2012/11/04(日) 17:43:00
不敗神話◎○★さん、丁寧にありがとうございます。わざわざすみません。
やはり、志方くんと西城くんの復活が非常に重要であると思われます。
そしてなんと言っても底上げですね。
上尾で、63分前後、何人か走ってもらいたいと思います。

5496スーパーエース○○★:2012/11/04(日) 20:34:29
まずは選手の皆さんお疲れ様でした。

今日は朝から私用があり録画しながら1時間遅れでの観戦でした。
ので、こちらには顔出せず・・・
皆さんと応援したかった。

今日は3位という事で、まずまずの結果の中で課題あり収穫ありといったところでしょうか?
箱根に向けて期待しています。

5497くりけん○◎○★:2012/11/04(日) 21:47:10
今回の全日本は首位争いはできなかったものの、前回よりは良い内容のレースだったかなと思います。
主要区間の1/2/4/6/8区で東洋さんには4勝、駒澤さんにも3勝で勝ち越していますし。
やはり課題は中堅クラス以降の選手の底上げですね。

次は上尾ハーフと学連記録会ですね。
上尾ハーフは今日結果を出した主力4人以外が出ると思いますが、まずは4分台前半、あわよくば3分台を目標にして欲しいと思います。
できれば前田君・大迫君以外で箱根1区候補に名乗りを上げる選手が現れてくれると良いです。
そして志方君、次の記録会でしっかりと結果を出して復活をアピールしてもらいたいです。
彼の復調次第で区間編成も大きく変わるでしょう。8区ではなく往路に入れる状態に戻ってくれると心強いです。

5498信は力なり★:2012/11/04(日) 23:39:00
本日出場した選手達の頑張りの結果が、3位入賞に繋がったと思います。この結果は大いに
讃えられるべきものと思いますが、最終目標である箱根の優勝を目指して頂く為には、選手
達の今後の調整管理は言うまでもなく、選手達の能力を120%発揮させられる区間配置を
監督コーチ陣には熟考して頂く事を切望致します。本日は第一区で優勝が無くなったことが
明白です。また、東洋大学も最終区の人選起用を誤り、駒澤大学に負けたとも考えられます。
チーム事情が云々というような言い訳は決して認められないという事を、監督コーチ陣には
肝に銘じて頂きたいと思います。

5499スーパーエース○○★:2012/11/05(月) 11:35:11
昨日の総括を・・・

1区 柳君
もう少し粘って欲しかった。ただまだ1年生、矢沢君のようなスターターに成長してくれる事を期待しています。

2区 大迫君
文句なし。箱根では2区で見てみたい。コース適正が疑問視されていますが、やはりエースは2区で!

3区 佐々木君
油布君に離されたのは仕方ないにしても、延藤君と同じくらいのタイムででは行ってほしかった。
もう箱根しかありません。2年次のような気迫の走りを期待しています。

5500スーパーエース○○★:2012/11/05(月) 11:40:04
4区 山本君
流石です。区間賞は残念でしたが、山登りはかなり計算できそうですね。
駒野君のタイムを目標に!

5区 高田君
ここも少し残念でした。箱根は4区か7区あたりを担ってもらう事になると思いますが、
区間賞を狙うくらいで頑張って下さい。

6区 前田君
素晴らしい走りでした。気象条件もありますが、区間新は予想していませんでした。
主力の中では一番伸びましたね。
箱根はスターターか、3区あたりでしょうか?

5501スーパーエース○○★:2012/11/05(月) 11:43:46
7区 市川君
不安視されていた区間ではありますが、もう少し走って欲しかった。
昨年の方が勢いあったように感じます。
箱根では欠かせない人材です。もう4年生、頑張って下さい。

8区 平賀君
窪田君に離され、矢野君に追い上げられテレビ映りは良くありませんでしたが、
各校のエース相手に区間4位ですから立派ですね。箱根もお願いします!

5502ワセ太郎◎★:2012/11/06(火) 22:57:06
全日本については、完璧ではないですが、ほぼ力を出し切ったレースだと思います。
まぁ、三冠のときも完璧なレースは無かったですし。
ただ、トラックのタイム以上に走る選手、新戦力が出てきてないのが、最近の早稲田の不安材料ですね。

そういう意味で、柳君や高田君に注目が集まりますが、もう一つ殻を破って欲しいですね。
僕は、前田君が区間賞、区間新を出して、勢いに乗ってくれることを期待しています。

5503スーパーエース○○★:2012/11/09(金) 21:23:27
再度、箱根の区間予想を・・・

前田−大迫−平賀−柳−山本
田口−高田−志方−佐々木−市川

5504スーパーエース○○★:2012/11/09(金) 21:29:35


1区は柳君でしのぎたいところですが、出遅れは許されないので前田君。
大迫君案もあるかもしれませんが今年は2区か3区かと。
個人的には2区で見てみたいです。
3区は山を除けば第2エース区間と思いますので平賀君。
2区と3区は逆もあるかなと。
6区が読めませんね〜経験者の西城君か前日本回避の田口君あたりかなと。

駄文ですみません。皆さんの予想もお願いします!

5505不敗神話◎○★:2012/11/09(金) 23:26:21
そうですね、1区での遅れは致命傷になりますので、前田君を使いたいところですが、
もったいないと感じてしまいます。そこで、1区は駅伝経験は豊富な高田君ではどうかなと。
遅れはしょうがないですが、大迫君で挽回可能なところで粘って欲しい。
高田君−大迫君−前田君ー柳君−山本君
西城君−佐々木君−志方君−平賀君−市川君

西城君、志方君が出られないようだとかなり苦しい戦になるのではと思います。
まあ、上尾ハーフの結果待ちですかね。

5506スーパーエース○○★:2012/11/10(土) 21:59:13
不敗神話さん>>

早速ありがとうございます。
そのオーダーですと1区で遅れた場合のリスクは伴いますが往復のバランスが良いですね。

皆さん感じているかも知れませんが、志方君が復活したとしても1枚足りない印象なんですよね。
優勝を狙うなら、1区前田という安全策では来ずに冒険してくるかも知れませんね。

5507スーパーエース○○★:2012/11/13(火) 12:52:20
国際千葉駅伝の日本代表に大迫君がえらばれたようです。
無理せず頑張ってほしいですね。
駒澤の窪田君も同じく選ばれています。

5508スーパーエース○○★:2012/11/13(火) 12:53:15
学生代選抜に平賀君、千葉選抜にOBの伊藤君が選出されています。

5509直線一気★:2012/11/15(木) 12:35:00
上尾ハーフの出場選手が発表されました。

4年:市川君、佐々木君、高瀬君、萩原君、前田君
3年:岡野君、志方君、田中君
2年:田口君
1年:高田君、柳君

同日には日体大記録会、来週には国立競技場にて長距離記録会がありますが、
そちらは1・2年生を中心に参加するようです。
上尾ハーフだけでなく、各記録会での下級生の突き上げに期待したいです。

5510スーパーエース○○★:2012/11/15(木) 18:54:55
直線一気さん

情報ありがとうございます。
大体このエントリーで山が読めてきますね。

国際千葉駅伝に出場予定の大迫君、平賀君以外で出ないのが山本君、西城君、相原君、臼田君、神内君。
このあたりが山の候補でしょうか?

5区は山本君はほぼ確実。臼田君が控えかな?
6区は西城君、相原君、神内君であたりが候補という感じでしょうかね。

5511ワセ太郎◎★:2012/11/15(木) 20:56:07
志方君が上尾を走るとのことで、安心してます。
去年は日体大の5000mでした。
ハーフが走れる状況と理解しています。
区間予想や山候補については、スーパーエースさんと同感です。

5512スーパーエース○○★:2012/11/15(木) 21:30:50
ワセ太郎さん

コメントありがとうございます。
残り1カ月半、盛り上げて行きましょう!

5513くりけん○◎○★:2012/11/15(木) 23:00:24
来年の話ですが、スポーツ推薦の新入生が発表になりました。
平和真君(豊川工業)、鈴木洋平君(新居浜西)、箱田幸寛君(世羅)、浅川倖生君(西脇工)の4名です。

平君は以前から話がありましたが、正式に決まって嬉しいですね。
今年の高校生ナンバーワン、大迫君の後を継いで大エースに育って欲しいと思います。

浅川君はお兄さんも競走部の主務だったそうです。
西脇工業の選手は、少し早稲田で苦戦する傾向がありますが、それを覆す活躍が見たいですね。

箱田君は中学時代はすごく強かった選手ですが、高校では伸び悩みました。
大学での再飛躍に期待します。

鈴木君はあまり私は知らない選手ですが、陸上名門校出身ではないため、かなり伸びしろがありそうです。

今回は4名と珍しく推薦枠が多い印象です。
入学する各選手とも、順調な4年間を過ごしてもらえればと思います。

5514くうねる○★:2012/11/15(木) 23:01:03
2013年度スポーツ推薦入学試験合格者一覧で
のってました。
スポーツ推薦合格者 長距離は浅川君、鈴木君、平君、箱田君 4名 でした
楽しみですね。

5515きっちゃん0218★:2012/11/15(木) 23:50:08
武田君も含めて5人
今年はいい補強ですね(^^)v
即戦力は、武田君、平君の二人かな?
後は、自己、指定校、一般でどんな選手がくるか楽しみです

5516スーパーエース○○★:2012/11/16(金) 19:44:17
かねてからの噂通り今年は良い補強が出来て良かったです。
自己&指定校でも有力選手の噂もあり楽しみですね。
順調に1年過ごせば現4年生の穴は埋まるのではないでしょうか?
層は厚くなると予想しています。

5517スーパーエース○○★:2012/11/16(金) 19:45:02
箱根の復路ゲストは八木君ですね。こちらも楽しみです。

5518とおるアカクロ◎★:2012/11/18(日) 05:17:24
さあ、上尾ですね。がんばってほしいです。
風が強くならないことを願います。
特に志方くんの復活と、主将の快走を期待します。がんばれ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板