したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

5322きっちゃん0218★:2012/05/12(土) 21:34:54
あとIH東京都予選1500で
武田君が打越君に続いて2位だったようですね
3分56秒台

5323くりけん○◎○★:2012/05/12(土) 23:00:13
大迫君は一歩一歩エースへの階段を昇っていて大変嬉しいですが、チームとして考えると
他の選手の底上げが必要です。
まずは明日の10000mです。平賀君・志方君・山本君は入賞目指して頑張って欲しいですね。
志方君は記録会こそそこそこの流れできていますが、このインカレで是非完全復活をアピールしてもらいたいです。
山本君は兵庫からどのくらい立て直しができているかがポイントでしょうか。少し厳しい感じもしますが。
平賀君はマラソンにチャレンジしていましたし、練習自体は出来ていると聞いています。
2種目エントリーで一番期待できると思いますし、そろそろ2年生の時の躍動感のある走りが見たいです。

ところで最近は本当に便利になりましたね。遠隔地のレースでもネットなどで中継していただけるのですから。
20日のインカレ5000mは久々に生観戦の予定です。

5324とおるアカクロ◎★:2012/05/13(日) 15:21:57
正式なものではありませんが、神内くん8分54秒、自己新で予選通過のようです。
工藤くんも8分59秒、予選一位で通過のようです。
本当ならうれしいです。
大迫くんに続いてほしいです。

5325スーパーエース○○★:2012/05/13(日) 22:10:13
大迫君素晴らしいですね!おめでとうございます。
くりけんさんがおっしゃるように他の選手の奮起にも期待したいです。

5326くりけん○◎○★:2012/05/13(日) 22:13:48
10000mは平賀君が28分台で入賞と結果が出ましたね。
本来ならば大迫君と並ぶエースですから、これに満足せず、更に上を目指して欲しいと思います。
山本君は状態がやっと上向いてきたようです。ホクレンあたりで2年間据え置かれているベスト記録更新を狙って欲しいですね。
志方君は現状がこのくらいなのかな?なかなか1年生の頃の走りが戻らず、本人が一番もどかしいでしょう。
焦らず、練習を継続して完全復活した姿が見たいですね。

3000mscの神内君・工藤君も予選突破は何よりです。周りの選手も強そうですが、是非入賞目指して頑張ってください。

後半戦は5000m・3000msc決勝・ハーフマラソンとありますが、各種目で1名ずつは入賞者が出ると良いですね。
大迫君は5000mには出場するのでしょうか?オリンピックB標準も突破しましたし、日本選手権の大勝負も
控えていますから、個人的にはあまり無理をしないで欲しいです。

5327スーパーエース○○★:2012/05/13(日) 22:14:54
関カレの一万で平賀君が28分40秒台の模様です。
山本君が29分一桁。志方君は30分かかってしまいました。

5328スーパーエース○○★:2012/05/13(日) 22:17:35
おっとくりけんさんとかぶってしまいました。すみません。

平賀翔太28分46秒16(6位)

山本修平29分08秒23(11位)

志方文典30分07秒10(27位)

5329とおるアカクロ◎★:2012/05/14(月) 20:57:03
平賀くん、見事な入賞と思います。
ホクレンで出した自己ベストにあとわずかという点もすばらしいと思います。
山本くんも、まずまず。志方くん。力はあります。焦らずにがんばってください。
今週末の関カレもがんばってほしいです。

5330スーパーエース○○★:2012/05/15(火) 22:03:14
関東インカレの結果貼り付けておきます。

【1部10000m】

① オムワンバ(山梨学院)  28”18”93
② 設楽啓太(東洋)     28’28”61
③ 設楽悠太(東洋)     28’30”66
④ 早川 翼(東海)     28’32”63
⑤ ベンジャミン(日大)   28’45”83
⑥ 平賀翔太(早稲田)    28’46”16
⑦ 田中秀幸(順天堂)    28’51”06
⑧ 矢野圭吾(日体)     28’53”25




【2部10000m】

① 村山謙太(駒澤)     28’58”20
② 藤井啓介(中央学院)   28’59”13
③ ダンカン・モゼ(拓殖)    29’00”85
④ 中村匠吾(駒澤)     29’02”70
⑤ 蛯名聡勝(帝京)     29’08”25
⑥ 上野 渉(駒澤)     29’22”07
⑦ 吉村大輝(流通経済)   29’27”28
⑧ 塚田 空(平成国際)   29’28”13

5331スーパーエース○○★:2012/05/15(火) 22:06:58
ライバル校に注目しますと東洋さんは設楽悠君が自己記録を一気に更新して28分30秒。このくらいの力は当然あると思いますが。
駒澤さんは中村君が28分台目前ですね。

5332スーパーエース○○★:2012/05/15(火) 22:11:34
GGNのべおかでは駒沢さんの窪田君が28分07秒と素晴らしいタイムで大迫君に次ぐ3位に入っています。駒沢さんは28分一桁が3枚ですか・・・・

5333スーパーエース○○★:2012/05/20(日) 13:03:44
関東インカレ ハーフマラソン

9位 1:05:28 市川 宗一朗(4)
15位 1:06:40 前田 悠貴(4)

5334スーパーエース○○★:2012/05/20(日) 13:07:06
市川君頑張りましたね。優勝のベンジャミン君と約1分差にとどめ他校のエース級と互角の結果ですね。入賞は惜しくもなりませんでしたが。
前田君は今一つでしょうか?これからに期待します!

5335スーパーエース○○★:2012/05/20(日) 13:51:27
5000mは大迫君が13:47で制した模様。
明治の横手君が最後までついていました。
村沢君は今一つで8着くらいでした。

取り急ぎ速報ですので誤りありましたらご容赦下さい。

5336とおるアカクロ◎★:2012/05/20(日) 15:17:50
大迫くん、優勝みたいです。マイルも勝ったようです。
正式記録ではありませんが、平賀くん1406、佐々木くん1418?
本当だとしたら、佐々木くん、まずまず復調かな?
これから、何とか本調子になってほしいです。

5337くりけん○◎○★:2012/05/20(日) 16:16:19
インカレ観戦してきました。大迫君優勝、平賀君14分ヒトケタ、佐々木君14:17くらいです。
大迫君は見事なレース運びでした。4000m付近で第二集団から一人飛び出して、日大のダニエル君に追いつき、ラストは日体大の服部君との勝負になりました。服部君はラストがありますし、都道府県駅伝負けたこともありますので、ひゃっとしましたが、逆に突き放す素晴らしいスパートでした。
去年はラスト一周の時点でもう余裕がなくなっていましたが、今年は余力十分で明らかに力が違います。

私は大迫君は日本選手権を考えるとこのレースの回避もあるかなと思っていましたが、杞憂でしたね。
現状の力は竹澤君の3年生の時と比較しても遜色ないと思います。
佐藤君・宇賀地君・宮脇君・清水君とライバルは多いですが、ラスト勝負まで粘ることができれば、
オリンピック代表の可能性もありそうです。楽しみですね。

さて、インカレが終わりましたが、チーム全体としては中々本来の力を発揮できない選手が多く、
底上げの点では不安の残る結果となりました。
今後、ホクレンの記録会がありますが、そこでの自己ベスト更新を期待したいですね。

5338とおるアカクロ◎★:2012/05/20(日) 18:04:49
くりけん○◎○★さん、ありがとうございます。大迫くんの強さがよく伝わってまいりました。
健介くん3年時より強いかもしれませんね。大きな怪我がないのが大きいですが、
クロカンでも関カレでもラストが切れてきたのは素晴らしいです。
そして、全く同感なのは、底上げ!! 少し心配です。
これからが大切と思います。 とにもかくにもお疲れ様でした。

5339スーパーエース○○★:2012/05/20(日) 19:00:02
5000mの結果

1位 13:47.44 大迫 傑(3)   早大・長 野
2位 13:48.34 エノック・オムワンバ(1)  山梨学大・山 梨
3位 13:49.33 服部 翔大(3)  日体大・埼 玉
4位 13:51.97 横手 健(1)  明大・栃 木
5位 13:56.99 ダニエル・ムイバ・キトニー (1) 日大・東 京
6位 13:57.15 早川 翼(4)  東海大・福 井
7位 13:58.02 菊地 賢人(4)  明大・北海道
8位 13:58.60 村澤 明伸(4)  東海大・長 野
14位 14:07.08 平賀 翔太(4)  早大・長 野
19位 14:18.59 佐々木 寛文(4) 早大・長 野

5340スーパーエース○○★:2012/06/09(土) 08:52:57
日本選手権5000m決勝の結果です。

2レーン 三田 裕介OB 14分12秒70(23位)
18レーン 竹澤 健介OB 13分47秒54(2位)
21レーン 阿久津圭司OB 13分51秒06(5位)

5341くりけん○◎○★:2012/06/09(土) 19:22:18
USTREAMで日本選手権10000m見ていましたが、大迫君は佐藤君にラストの勝負で敗れて残念ながら2位。
凄く悔しそうです。
惜しかったなぁ。

5342くりけん○◎○★:2012/06/09(土) 20:27:49
ディーン君は見事村上君を破ってお父さんの母国行きを決めましたね。
まだまだ記録も伸びそうですし、楽しみですね。
柴村さんも3位で惜しかったですね。

大迫君は同学年のディーン君と刺激し合っていただけに、あと一歩でした。
いつもポーカーフェイスの印象がありますが、今回は珍しく感情を露わにしていました。
これを糧に更なる飛躍を期待します。

5343スーパーエース○○★:2012/06/09(土) 21:31:44
大迫君惜しかったですね。オリンピックはどうでしょうか?
A標準切ってないので厳しいですかね?
竹沢君もどうでしょうか?

5344くりけん○◎○★:2012/06/09(土) 21:54:25
>>5343 スーパーエースさん
大迫君はB標準なので、正直厳しいです。
Bは派遣一人でしかも優勝の佐藤君もB突破なので。
大迫君もそれが分かっていたからこそ、レース後、地面を叩いて悔しがっていたのでしょう。
NHKの放送でも少し出ましたが、あのシーンは彼の心情を示していて、気の毒でした。
僅かな差で明暗が別れましたね…。

5345きっちゃん0218★:2012/06/09(土) 22:04:20
お久しぶりに書きます
今日は大迫君素晴らしかったですね
最後逃げ切った佐藤君が流石ですね
ホクレンで、A 狙えないかな(*^^*)

5346スーパーエース○○★:2012/06/09(土) 23:16:36
くりけんさん 早速ありがとうございます。

きっちゃんさんのおっしゃる通り、今後A標準をクリアした場合どうなるのでしょうか?

かつて三津谷君が日本選手権の後に当時の日本歴代3位(10000m)を出して世界選手権の出場権獲得した記憶があるのですがオリンピックとはまた違うのですかね?
確かこの件はもめた気がしますね。

5347くりけん○◎○★:2012/06/10(日) 00:17:14
>>5346 スーパーエースさん
オリンピックは世界陸上と違い、AとBの掛け持ち出場が認められていないので、
今後仮にA標準を突破しても無理だと思います。
三津谷君のケースも上記と同様で、B標準突破の彼が選考されたため、A標準突破者からクレームがあったと記憶があります。
(当時は世界陸上もAとBの掛け持ちがNG、だから揉めたと思います)

私の個人的見解ですが、経験やら世界で戦える云々は選考後の話で、標準記録を突破していて、
選手権覇者を第一優先すべきだと考えています。そのための選考会ですから。
この考えを元にすると、大迫君を代表に選ぶには佐藤君は代表保留となり不公平感が否めません。
従って、今回は佐藤君が代表に選ばれるべきでしょう。

これが勝負の世界の厳しさなのだと思います。
もちろん私もオリンピックの舞台で竹澤君同様、大迫君の勇姿を見たかったですが…。
大迫君はこれをバネにして、もっともっと強くなって欲しいです。

5348スーパーエース○○★:2012/06/11(月) 22:51:57
くりけんさん

ご丁寧にありがとうございます。非常に納得致しました。
今回は残念でしたが順調にエースの階段を上っている大迫君、今シーズンは存分に実力を発揮して欲しいですね。

5349スーパーエース○○★:2012/06/17(日) 21:43:06
OBの伊藤和麻君が5000mで14分03秒の自己記録を叩き出しました。
素晴らしいタイムです。
在学中は駅伝の出場機会に恵まれませんでしたが、これからも頑張って下さい!

5350不敗神話◎○★:2012/06/23(土) 08:10:13
ホクレンのエントリーが出ていました。

深川男子10000m
山本 修平
深川男子10000m
市川 宗一朗
深川男子10000m
志方 文典
深川男子10000m
前田 悠貴
深川男子10000m
平賀 翔太
網走男子5000m
山本 修平
網走男子5000m
市川 宗一朗
網走男子5000m
志方 文典
網走男子5000m
前田 悠貴
網走男子5000m
平賀 翔太
深川男子10000m
佐々木 寛文
網走男子5000m
佐々木 寛文
新しい名前がないのが寂しいですね。志方くんにブレークを期待したいです。

5351スーパーエース○○★:2012/06/24(日) 07:53:58
ホクレンは大迫君以外の主力がフルにエントリーですね。
多くの自己ベストを期待したいです。

ただ現主力以外の底上げもないと今年はともかく来年がかなり心配です・・・

5352とおるアカクロ◎★:2012/06/28(木) 05:38:12
仕事が忙しくて、久しぶりの書き込みです。ホクレンの結果が載っていました。
山本くん、佐々木くん自己新と思います。特に佐々木くんの復調の兆しがうれしいですね。
ただ、まあ記録会ですから。そして何より底上げが必要と私も感じます。
A組1レーン 阿久津圭司OB 28分25秒14(15着)
A組13レーン 山本 修平  28分14秒49(10着)
A組19レーン 平賀 翔太  28分50秒49(25着)
B組6レーン 前田 悠貴  30分02秒24(33着)
B組25レーン 志方 文典  29分34秒01(26着)
B組34レーン 佐々木寛文  28分49秒61(5着)
C組4レーン 三田裕介OB  29分30秒43(10着)
C組17レーン 市川宗一朗  29分54秒77(24着)

5353スーパーエース○○★:2012/06/28(木) 22:05:17
とおるアカクロさん

お久しぶりです。お仕事の合間を縫って書き込み頂き嬉しく思います。
速報ありがとうございます。

山本君は素晴らしいタイムですね。佐々木君も自己ベストで完全復調でしょう。
平賀君も毎回28分台と安定していますね。
前田君、市川君、志方君もそんなに悲観するタイムではないのでこれから上げて行ってくれるでしょう。

5354スーパーエース○○★:2012/06/28(木) 22:10:19
他校では駒沢さんが物凄いですね・・・

窪田君の28分10秒を始め、中村君が28分22秒、後藤田君も28分台と28分台が10枚揃いましたね。他に13分台の千葉君と大谷君ですから・・・

東洋さんも設楽悠君が28分12秒と言う素晴らしいベストタイムをマークしています。

5355とおるアカクロ◎★:2012/06/29(金) 05:34:22
スーパーエース○○★さん、ありがとうございます。
山本くんもすばらしいですね。窪田くん、設楽兄弟とほぼ互角なのですから。
ただやはり、スーパーエースさんがおっしゃるとおり、主力以外の底上げが大切と強く感じます。

5356きっちゃん0218★:2012/07/07(土) 20:33:32
山本君が絶好調ですね(*^^*)
今日の5000で13分42だったようです
大迫君は、13分33ですね(*^^*)
10000でイマイチだった前田君が、13分59ですね
ちょっと安心しました

5357直線一気★:2012/07/07(土) 20:43:09
お久し振りです。
今日のホクレンディスタンスチャレンジの結果です。

5000m C
高田康暉 14.26.08 9着

5000m B
前田悠貴 13.58.76 4着
志方文典 14.12.98 19着
市川宗一朗 14.24.72 33着

5000m A
大迫 傑 13.33.84 1着
山本修平 13.42.17 3着
佐々木寛文 14.31.60 28着
平賀翔太 14.35.51 30着

でした。大迫君はさすがですね。前田君と山本君はPBでしょうか?
山本君の記録もすばらしいです。志方君も最近のなかではまずまずで、
復調気配でしょうか。
高田君、市川君はいま一歩でしょうか。
夏合宿での底上げ、Bチームからの突き上げに期待します。

5358くりけん○◎○★:2012/07/07(土) 22:21:13
大迫君は選手権の疲労も残る中、13分33秒で1着はさすがですね。
もう押しも押されぬ学生長距離界のエースです。
今後は駅伝シーズンに備えるのか、それとも海外に遠征するのか動向が注目されますね。

山本君は力はあっても、それがタイムに現れなかったのですが、今回殻を破ってくれたと思います。
このレベルの高い走りを継続できれば、他校のエース格にも引けを取らないでしょう。

前田君・平賀君・佐々木君は自己ベストもしくは近いタイムを出していて、心配ないと思います。
志方君も少しずつ良くなってきているようなので、継続して練習を積んで欲しいですね。

やはり問題はこの主力6人の次の選手でしょう。
中々、ニューフェイスの台頭がないのが気がかりです。
3年の田中君・相原君、2年の田口君・臼田君、1年の柳君・三浦君・中村君・高田君あたりから
誰か突き抜けてきてくれないと、駅伝シーズンは不安が残ります。
夏合宿で大きく伸びる選手が出てくることを期待します。

5359スーパーエース○○★:2012/07/07(土) 22:46:02
大迫君、前田君、山本君は収穫でしたね。
大迫君は流石!もはや学生ナンバーワンと言っていいでしょう。
前田君と山本君も13分台突入で13分台が4枚となりました。
志方君もまずまずでしたね。

選手の皆さんお疲れ様でした。

5360とおるアカクロ◎★:2012/07/08(日) 05:03:08
前田くん、山本くん、見事な自己ベストですね。
13分42秒は相当なタイムです。まあでも記録は記録です。
そして本当に皆さんがおっしゃるとおり、あとは底上げ。
夏合宿での成長を心から願っております。

5361とおるアカクロ◎★:2012/07/22(日) 16:21:13
毎年恒例の3千トライアルの結果です。

9組13レーン 田中鴻佑  8分30秒53(9着)
9組15レーン 柳 利幸  8分16秒58(6着) 自己新記録
9組18レーン 高田康暉  8分27秒06(8着)
10組14レーン 佐々木寛文 8分52秒75(12着)
10組18レーン 志方文典  8分08秒35(5着) 自己新記録
志方くん、柳くんはまずまずと思います。
しかし出場した選手が少なすぎます。
3千ですから、もっともっとみんな走ってもらいたいです。本当に底上げが心配です。

5362スーパーエース○○★:2012/07/23(月) 09:21:32
とおるアカクロさん速報ありがとうございます。

志方君は好タイムおめでとうございます。
柳君もまずまずですね。箱根では4区、6区候補になってくるかも知れませんね。
欲を言えば1区に回せると配置が楽になりますね。

現状の箱根予想

前田-大迫-平賀-柳-山本
西城-佐々木-高田-志方-市川

こんな感じでしょうか?大迫君の起用区間が読めませんが・・・
他にも2年の田口君、臼田君、1年の三浦君、中村君、藤岡君と一皮剥ければメンバー入りできる素材はいますので台頭を待ちたいと思います。

5363スーパーエース○○★:2012/07/23(月) 09:29:15
昨日のトワイライトゲームスで大迫君が3分42秒68の自己ベストをマークした模様です。
油布君には競り負けましたが自己ベストおめでとうございます。
動画がネット上にアップされているので興味ある方は見てみてください。

5364くうねる○★:2012/08/15(水) 18:43:00
暑いですね^^;
北海道の1次合宿の北海道のメンバーですね。
怪我もなくこなしてるそうです。

<4年>
市川宗一朗、西城裕尭、佐々木寛文、平賀翔太、前田悠貴
<3年>
相原将仁、志方文典、田中鴻佑
<2年>
臼田稔宏、田口大貴、山本修平
<1年>
高田康暉 、三浦雅裕、柳利幸
以上14名

5365くうねる○★:2012/08/15(水) 18:44:08
北海道2次合宿の間違いです^^;
指令しました。

5366くうねる○★:2012/08/15(水) 18:46:15
また間違えました
失礼しましたです^^;

5367スーパーエース○○★:2012/08/15(水) 21:24:25
くうねるさん情報ありがとうございます。
故障者がいないとの事で安心しました。
以上の14名+大迫君+1名で箱根の16人でしょうか?

5368くうねる○★:2012/08/20(月) 21:46:13
全カレのメンバーです。

5000m  前田悠貴、大迫 傑、山本修平
10000m  佐々木寛文、平賀翔太、志方文典

がんばってください。

5369きっちゃん0218★:2012/08/31(金) 18:37:51
ヱスビー食品陸上部が廃部らしいですね
現在は、竹澤君、篠浦君が所属しています
かつてOBが多数所属し活躍していましたね
渡邉監督もふくめてです
二人の今後の進路がどうなるか楽しみですね

5370スーパーエース○○★:2012/08/31(金) 21:47:56
きっちゃんさん>>
そうですか・・・残念です。ニューイヤーに復帰を心待ちにしていたのですが。
竹沢君の移籍先も気になりますね。

5371とおるアカクロ◎★:2012/09/10(月) 05:35:12
天皇賜盃 第81回日本学生陸上競技対校選手権大会
3 平賀 翔太 早大 29:25.47
19 志方 文典 早大 30:52.91
20 佐々木寛文 早大 31:06.98
平賀くん、見事表彰台のようです。相当に暑かったので、時計は出ませんでしたね。当然です。

5372スーパーエース○○★:2012/09/11(火) 09:14:31
平賀君 留学生2人に次いで日本人トップの第3位!やりましたね。
早川君らにも先着していますし。

現状、大迫君がエースで山本君と平賀君合わせて3本柱という感じでしょうか?
前田君、志方君、佐々木君が3人に近い存在で、やはり6人に次ぐ底上げが待たれます。

1、2年生が成長しているようなので楽しみですね。

5373とおるアカクロ◎★:2012/09/12(水) 05:43:39
前田くん5千メートル、見事7位入賞です。山本くんも9位。
お疲れ様です。あとはやっぱり底上げですね。

5374スーパーエース○○★:2012/09/12(水) 07:48:24
前田君おめでとうございます。あれだけのメンバーで7位入賞は立派です。
山本君も流石ですね。

前田君は全日本、箱根1区安心して任せられそうです。
そうすると大迫君が生かせますね。

5375スーパーエース○○★:2012/09/12(水) 07:51:53
気が早いのは承知ですが・・・

全日本   前田-大迫- -山本- - - -平賀
箱根往路  前田-平賀-大迫- -山本

軸となる区間は埋まりますし、佐々木君と志方君もいます。
昨年と比較すると主力は順調といった印象です。

5376きっちゃん0218★:2012/09/12(水) 23:13:14
ひとまず、佐々木君、志方君、市川君は復路にいれば面白いですね
前田-平賀-大迫-田口-山本
西城-高田-志方-佐々木-市川
順調にいけばですが(笑)
全日本は、
前田-大迫-高田-山本-田口-佐々木-志方-平賀
流れに乗れば、十分優勝争いにも絡めるかな?(^_^;)

5377くうねる○★:2012/09/13(木) 23:04:18
<4年>
3次合宿の岩手メンバーです。

市川宗一朗、西城裕尭、佐々木寛文、神内隆年、平賀翔太、前田悠貴
<3年>
大迫傑、相原将仁、志方文典、田中鴻佑
<2年>
臼田稔宏、田口大貴、山本修平
<1年>
高田康暉 、三浦雅裕、柳利幸、藤岡孝彰
以上17名


怪我のないように、

5378くりけん○◎○★:2012/09/15(土) 12:35:41
日本インカレはまずまずの成果でしたね。
志方君は若干心配な面もありますが、駅伝シーズンでは主力として走ってもらなければならない選手です。
奮起を期待したいですね。

3次合宿も終わるといよいよ駅伝シーズンに向けて臨戦態勢ですね。
皆さんもおっしゃっている通り、上位6人に続く選手が出てくるかどうかですね。
私はひと夏を越えた1年生に期待しています。

5379きっちゃん0218★:2012/09/20(木) 23:39:43
競争部hpに、出雲メンバー出てますね(^-^)/
佐々木くんがいないですね
平賀君 前田君 市川君
大迫君 志方君 田中君
山本君 田口君
高田君 柳君
予想オーダー
大迫-前田-山本-高田(柳、田口)-志方-平賀

5380スーパーエース○○★:2012/09/21(金) 11:13:43
佐々木君抜きはきついですね。故障でなければ良いのですが・・・
予想オーダーはきっちゃんさんと全く同じです。

5381くりけん○◎○★:2012/10/01(月) 20:15:46
佐々木君は故障ではないもののエントリー時期では調子が上がらず、エントリーを見合わせたようですね。
彼は連戦をすると、コンディションを整えるのに苦労している感があるので、焦らず、全日本・箱根にあわせて欲しいですね。

私の予想オーダーは以下です。
平賀−前田−山本−志方−柳−大迫
アンカーに大迫君がいる方が他校にプレッシャーをかけられると考えました。
1〜3区は確実に上位争いできると思いますので、つなぎ区間がポイントでしょう。

5382スーパーエース○○★:2012/10/02(火) 07:18:09
くりけんさん>>
佐々木君情報ありがとうございます。

オーダー予想は

大迫 前田 山本 柳 志方 平賀

です。(敬称略)

1〜3区で確実にトップに立ち主導権を握ろうというオーダーです。
3区と6区が逆でもいいかなと。
くりけんさんの大迫君アンカー案が実現すると、他のメンバーに自信がある→優勝に近いという印象です。
私の予想だと主導権を握って逃げれるところまで逃げる→有力校の胸を借りるチャレンジャー的なオーダーかと。

5383不敗神話◎○★:2012/10/07(日) 16:12:51
明日のオーダーは、
大迫君−高田君−山本君−前田君−田口君−平賀君 のようですね。
志方くんの名前がないのに驚きですが、高田君と田口君を使っておく
という前向きの戦略でしょうか。田口君のことは監督のコメントでは
相当期待しているみたいですね。

5384くりけん○◎○★:2012/10/07(日) 22:18:28
オーダー出ましたね。
高田君と田口君は陸上競技マガジンの増刊号では渡辺監督が相当期待しているという
旨の発言がありましたが、少し驚きました。
志方君は状態が悪いのかな?心配です。

1区の大迫君というのも東洋が設楽啓太君、駒澤が撹上君ということを考えると、
単なるペースメーカーにされそうで早稲田としては嫌なオーダーです。
エントリー時点の腹の探りアリは、早稲田は一歩遅れをとった感じです。
とはいえ、勝負は実際に走るまで分かりません。高田君と田口君がうまくつないでくれれば
チャンスは十分にあると思います。頑張って欲しいですね。

5385きっちゃん0218★:2012/10/07(日) 22:53:32
志方君は今日の学内記録会で14分近くかかったようですし
調子が日本インカレ以降上がらなかったのでしょう
佐々木君は14分26で一位だったようなので逆に調子が上がりつつあるのかな?
ウィルウィンのインタビューでも高田君自信ありそうですし
楽しみですね
田口君、高田君がキーを握ると思うので
頑張ってほしいです
特に高田君は大迫君の後で
トップで受ける可能性があるので

5386スーパーエース○○★:2012/10/07(日) 22:55:49
エントリー出ましたね。

大迫君で30秒ほどリードが欲しいですが、ちょっと厳しいですかね。
正直、啓太君と撹上君には先着できる保障もありませんし。
とは言え、客観的に見ても大迫君が1枚上手と思いますので確実にトップで来てほしいですね。

2区の高田君は不安と期待の両方ありますが山本君が3区に控えていますので、トップをキープして欲しいですね。

5387スーパーエース○○★:2012/10/07(日) 22:57:10
志方君どうしたんでしょうか?ちょっとムラがあって心配ですね。
全日本ではどうしても必要な選手なので・・・

5388スーパーエース○○★:2012/10/07(日) 22:59:22
競争部のサイトに出ていましたので貼っておきます。

期 日:2012年10月7日(日)
場 所:早稲田大学織田幹雄記念陸上競技場

●男子
■5000m
1組13レーン 中村信一郎 14分35秒8(1着)
1組 9レーン 高瀬和人  14分39秒8(2着) 自己新記録
1組 4レーン 三井泰樹  14分44秒6(3着) 自己新記録
1組 2レーン 岡野 徹  14分49秒6(4着) 自己新記録
1組15レーン 安田 匡  14分50秒8(5着) 自己新記録
1組 7レーン 山田侑矢  14分52秒9(6着)
1組 3レーン 山下尋矢  14分54秒3(7着) 自己新記録
1組11レーン 萩原 涼  14分59秒7(8着)
1組12レーン 藤澤怜欧  15分06秒3(9着)
1組 1レーン 小林 快  15分11秒2(10着)
1組 5レーン 高橋広夢  15分21秒6(11着)
1組 6レーン 小林季生  15分25秒1(12着)
1組10レーン 関口直人  15分25秒4(13着)
1組14レーン 鳥山 賢  15分39秒1(14着)
1組 8レーン 田澤範樹  16分11秒4(15着)

2組 9レーン 佐々木寛文 14分26秒3(1着)
2組 4レーン 神内隆年  14分28秒1(2着) 自己新記録
2組10レーン 田中鴻佑  14分29秒4(3着)
2組 6レーン 相原将仁  14分31秒1(4着)
2組 1レーン 臼田稔宏  14分36秒3(5着)
2組 5レーン 西城裕尭  14分37秒4(6着)
2組11レーン 三浦雅裕  14分48秒9(7着)
2組 7レーン 志方文典  14分54秒8(8着)
2組 3レーン 當山貴大  14分57秒9(9着)
2組 2レーン 工藤皓平  15分14秒7(10着)
2組 8レーン 藤岡孝彰  DNS

5389きっちゃん0218★:2012/10/07(日) 23:00:38
ごめんなさい、15分近くかかったの間違いでした

5390きっちゃん0218★:2012/10/07(日) 23:03:43
他大学のオーダーみましたが
駒澤が一歩も二歩も抜けてるのは、残念ながら事実ですね
それを脅かせれるのは、早稲田、東洋かなと

5391スーパーエース○○★:2012/10/07(日) 23:25:34
確かに駒沢さんは穴がないですね。

東洋さんとはいい勝負ではないかなと。明治さんは随分故障者がいるようで。

冷静に判断して2位〜4位かなと。
ただ可能性はあると思います。ファンである以上、優勝を期待して応援させて頂きます!

5392スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 13:07:50
いよいよ始まりましたね。
大迫君わりと落ち着いた入りでしょうか。
若干前に出てきましたね。

5393スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 13:15:59
大迫君出ましたね。一気に3秒ほど開きました。

5394とおるアカクロ◎★:2012/10/08(月) 13:23:56
大迫くん、まずまずです。高田くんがんばってほしいです。都大路のような積極的な走りが出来るかですね。

5395とおるアカクロ◎★:2012/10/08(月) 13:27:15
大迫くん失速。これは残念。がんばれ!

5396くりけん○◎○★:2012/10/08(月) 13:30:18
う〜ん、苦しい出だしですね。
大迫君このような走りは見たことがありません。何かアクシデントでもあったのでしょうか?

全体的に今日の選手の仕上がり具合が少し心配です。

5397スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 13:33:02
う〜ん苦しい展開となりました・・・
大迫君といえど絶対的な存在ではない凄い戦国時代ですね。

5398スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 13:35:20
やはりマークされている中で差を広げないといけないというのは負担になるのでしょうか?
風もあった中で先頭で引っ張ったのも負担だったと思いますし。

5399くりけん○◎○★:2012/10/08(月) 13:42:35
エースならば今回のマークされるのは十分に予想できたでしょうし、
環境によって力が発揮できないというのはチームとしては厳しいでしょう。
負担はもちろんあると思いますし、大迫君のようなスレンダーなタイプは確かに向かい風の影響を受けやすいですが…。
急速に落ちたので、腹痛か何かかと。

高田君がどのように走っているか全くわかりませんね。

5400とおるアカクロ◎★:2012/10/08(月) 13:43:32
高田くん、まずまずのようですが、位置が位置だけに・・・

5401くりけん○◎○★:2012/10/08(月) 13:47:30
今日の条件ならば暑さに強い・悪条件に強い山本君・田口君には有利に働くと思います。
前田君・平賀君は影響を受けそうで心配です。

高田君は前とは少し開きましたが、駒沢の追撃はかわしました。
まずまずだと思います。

山本君、何とか前に迫って欲しいですね。

5402スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 13:48:05
高田君まずまずではないでしょうか?
さぁ山本君ですね!

5403スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 13:54:49
山本君凄いですね。東洋に追い付いて欲しい!

5404スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 14:17:21
山本君良かったですね。ただ久保田君には結構やられましたね。

5405とおるアカクロ◎★:2012/10/08(月) 14:21:38
山本くん、まずまず良かったと思います。前田くんも、まずまずと思いますが・・
やはり駅伝は流れですね。

5406とおるアカクロ◎★:2012/10/08(月) 14:30:02
前田くん、まずまず良かったと思います。さあ田口くん、デビュー戦ですね。がんばれ!
前が見える良い位置です。

5407スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 14:32:18
前田君も良かったですね。こうなってくると大迫君が本来の走りであれば・・・と思ってしまいます。
しかしエースが失速した中で他のメンバーがしっかり走っているのは収穫かと。

5408くりけん○◎○★:2012/10/08(月) 14:33:20
私も今日は最初の出遅れが全てだと思います。
高田君・山本君・前田君は悪い走りではないですが、いかんせん最初が飛ばしすぎで後半が伸びない。
田口君は順大・中央が見える位置でつないで何とか3位はキープして欲しいですね。

5409スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 15:06:17
田口君も収穫でしたね。
平賀君は山梨・駒沢さんから逃げて中央を追って欲しいですね。

5410スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 15:07:18
平賀君良くないですか?東洋に対して詰まっている気が。
と思ったら後ろも来てますね。

5411くりけん○◎○★:2012/10/08(月) 15:09:28
平賀君は私には良いように見えません。
前後離れすぎでペースが上がらないところ、窪田君が接近しています。
50秒差をこれだけの距離詰められるのはありえないですよ。なんとか頑張って欲しい。

5412とおるアカクロ◎★:2012/10/08(月) 15:23:09
平賀くん、軽くなかったです。2年時の箱根などと比べると全然動いていませんでしたね。
うーん。今日は流れが良くありませんでしたが、
何とか全日本は、チーム全体として立て直してほしいです。

5413ヤブそば。◎★:2012/10/08(月) 15:27:17
チーム全体がダメ過ぎます。特に大迫君。落ちてもまえを追おうという姿勢が全く感じられなかった。エースが何クソって思う気持ちがなければ全日本も箱根も今日より悪いタイムです。

5414くりけん○◎○★:2012/10/08(月) 15:46:26
まずは選手の皆さん、お疲れ様でした。

今日は高田君と田口君が経験を積むことができた以外は収穫なしの厳しいレースでした。
今季はまだ上位争いできると思っていたのですが、ひとつのブレーキでこうなってしまうとは怖いですね。

平賀君は去年逆転されていましたが、今年は秒差と今季の調子を考えても逆転はないだろうと思っていました。
それだけに、山梨さんと駒澤さんに逆転されたのはショックが大きいです。
彼の良い時は跳ねるような躍動感があるのですが、向かい風の影響を受けたのか、全く今日は動いていませんでした。
正直、駒大の窪田君、青学の出来君は風の影響など微塵も感じられなかったので、強さが違う印象を受けました。

今季は私はこの出雲が一番チャンスがあると思っていました。
全日本に向けて立て直しを図って欲しいですが、去年と同じようなパターンになりそうで、大丈夫かなと不安です。
区間配置なども大迫君の起用区間も含めて、戦略の見直しも必要だと思います。

一番悔しい想いをしたのは監督・コーチ・選手でしょうから、次への奮起を期待します。

5415スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 20:25:27

今日の結果です。

1区 大迫 傑 区間10位
2区 高田 康暉 区間4位
3区 山本 修平 区間3位
4区 前田 悠貴 区間5位
5区 田口 大貴 区間8位
6区 平賀 翔太 区間5位

5416スーパーエース○○★:2012/10/08(月) 20:29:57
確かに駅伝で優勝を狙う戦力としては物足りなさがありますが、今日ハッキリと悪かったのは大迫君のみで、そこまで悲観する内容ではないかと思うのですが。
特に高田君と田口君は収穫で、展開次第では優勝争いもあったかなと。もちろん駒沢さんにも同じ事が言えますが。

いずれにしても負けは負け。全日本は期待したいと思います。

5417くりけん○◎○★:2012/10/08(月) 22:08:17
昨年同様、全日本大学駅伝では1区に誰を起用するかが重要になりそうですね。
できれば箱根を見据えると、大迫君以外で1区の目処がたてば良いのですが。

全日本前に早大記録会を挟むでしょうから、記録面で夏合宿の成果をアピールをして欲しいです。
とはいえ昨年も早大記録会はまずまずでしたが、本番の駅伝ではその記録会で好走し、
全日本で好走したのは三田君くらいだった記憶があります。
練習はできているようなので、レースに向けての合わせ方がポイントになると思います。

ちなみに大迫君はレース中に腹痛が起きたようです。時事ドットコムの報道でありました。
故障とかでなく一安心ですが、前回の全日本でもこのようなことがあったので、今後はこのようなことがなければ良いですね。

5418スーパーエース○○★:2012/10/09(火) 02:40:56
くりけんさん>>

そうですね。今回で改めて1区の重要性を再確認させられました。
予想以上の結果でフィニッシュした青学、中央、順大は1区できっちりと滑り出しましたし。

逆に言うと1区で悪かった早稲田、駒澤は底力があって盛り返したのかなと。

全日本は 前田-大迫 というスタートを予想していますが誰が走っても不安は伴いそうです。
高田君あたり下級生から、矢沢君(特に1、2年時)のように安心できるスターターが生まれてくれるとベストだと思います。彼の功績は偉大でしたね。

5419きっちゃん0218★:2012/10/09(火) 21:48:14
正直大迫君に頼りすぎな面があるでしょうね。。
佐々木君、平賀君、前田君、志方君、山本君にはもっと頑張ってもらいたいですね
収穫は、田口君、高田君が経験できたことかなと

5420くりけん○◎○★:2012/10/10(水) 19:58:30
>>スーパーエースさん
矢澤君のようなスターターが現れてくれると頼もしいですね。
彼も初駅伝の出雲で大失敗しましたが、全日本ではリベンジしたいと1区を志願し、見事に結果を出してくれましたね。
理想は確かに高田君・柳君あたりがそのようになってくれれば良いですが、本来、志方君あたりにその役目を担って欲しいです。
今のチーム状況だと彼にはそろそろ1年生の時の走りを発揮してもらいたいです。

全日本では普通に考えると2区大迫君、8区平賀君なのでしょうが、このオーダーを崩してみる必要もあるかもしれません。
切り札である大迫君をできる限り後ろの区間に持っていくことができれば、かなりいいオーダーが組めそうな気がします。

5421スーパーエース○○★:2012/10/11(木) 06:22:28
くりけんさん>>
お返事ありがとうございます。久しぶりに会話になってきて嬉しく思います。
やはり大迫君の起用区間が今後も注目されますね。

全日本はアンカー起用も面白いかも知れません。

そうなると
前田-山本-高田-平賀-志方-佐々木-田口-大迫
うん悪くないですね。ただ優勝を狙うとなるとインパクトに欠けるかな?

やっぱり現実的には2区になるんでしょうか?
箱根は1、2、3区どこになるか分かりませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板