したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

4520きっちゃん0218★:2011/03/09(水) 22:03:06
そのうちどれだけの選手が走るかはわかりませんが。。
もちろん、矢澤君、八木君、前田君は注目ですが
彼らは来年度も核になってもらわなきゃならない人間だと思いますし。。
やっぱり底上げという意味で他の選手に出てきてもらいたいですね
先日の青梅で活躍した市川君、関口君
4年生の意地で最後に活躍してもらいたい井上君、大串君、亀山君、柴田君、安永
1年の頃から箱根エントリーされてる期待の西城君、萩原君
新2年の中で、距離になれて力つけてきてほしい、。、工藤君、田中君、山野君、相原君。。。
ここら辺に特に期待。。。。
もちろん神澤君、星君、山下君、田澤君、浅川君、岡野君にも期待してます。。。

4521スーパーエース○○★:2011/03/10(木) 20:52:08
学生ハーフ楽しみですね。
来季の戦力は10人くらいまでは強力ですがその後となると駒沢、明治、東洋あたりに見劣りする感じを受けてしまいます。
底上げに期待します!!!

4522Dream722★:2011/03/16(水) 20:23:50
皆様こんばんは。
久し振りに書き込みさせて頂きます。

正直どのように書き出していったら良いのか
迷ってしまうのですが…

皆様、震災の影響は無かったでしょうか。
ご家族・ご身内・ご友人は大丈夫でしたでしょうか。

私は大阪在住ですので、少し揺れただけに留まり
ましたが、この掲示板に書き込みをされている方
の中には関東・東北にお住まいの方も多数いらっしゃる
ことと思います。

今の私には節電をしたり募金をしたり…
そのくらいのことしかさせて頂けませんが、
被害に遭われた方に対して少しでも力になりたいな
と思います。

今後もまだまだ余震等が続いていくでしょうし、
皆様どうぞお気を付け下さいませ。

4523直線一気★:2011/03/19(土) 01:34:20
被災しました。

私は宮城在住ですが、幸いにも沿岸部ではなかったこともあり、どうにか難を逃れました。

この一週間、無我夢中でした。願わくば、まだ悪い夢であってほしい、一週間前に戻って欲しいと願ってしまう自分がいます。

私の町は割と早くライフラインが全て復旧し、久々にここを見ることができました。しかし、復興まであとどれくらいかかるのか、今の段階では想像もつきません。ですが、亡くなられた皆さんの分まで、残った私達が頑張ります。

今はただただ、皆さんからの温かい言葉が胸に染みます。本当に、本当にありがとうございます。そしてお願いです。全国の皆さん、これからも宮城に、東北に、どうか力を貸して下さい。

まとまらない文章ですいません。皆さんからの励ましに感謝を言いたくて、思わず書いてしまいました。失礼しました。

4524Dream722★:2011/03/19(土) 09:35:38
 直線一気★様

宮城県にお住まいだったのですね。
ご無事とのこと、本当に良かったです。

私も先日東京出張に出まして、震災の影響を
少なからず感じました。

被災された方はどれだけの恐怖感に襲われた
ことでしょうか。
津波で家屋や車が流されている光景を目の
辺りにする度に心が痛みます。
そして今もなお、寒さや空腹に苦しみながら
避難所生活を余儀なくされている方々のこと
を考えると…。

「頑張って!」とか「元気出して!」とか
口にすることは簡単です。

前にも書きましたが、メディアとかなどで
全面的に復興支援を呼びかけるようなことが
出来ない以上は、自分に出来ることを少しずつ
でも実践していくしかありません。

こうしてこの掲示板でお知り合いになれた
のですから、大学問わずに、ここで何かの
活動が出来れば一番良いのですが。

私の力なんて非力そのものですが、
復興のために少しでも力を尽くしていきたい
と思っております。

皆様、頑張っていきましょう!!

4525きっちゃん0218★:2011/03/25(金) 19:04:16
今回の地震、ホントどうコメントていいのか。。正直まよいました。。
ホント早く復興なることを願い、少しでも募金などで貢献できればと思います
競争部の話題に戻しますと
新たに1名新入部員が乗ってますね
一般入試で
三重県伊勢高校 山田侑矢君 14分55秒
これで、山本君、臼田君、田口君、高橋君、岡田君、徳留君、山田君と7名入部予定ですね
あせらずがんばってもらいたいです

4526きっちゃん0218★:2011/04/04(月) 18:56:15
4月23〜24日にかけて行われる兵庫リレーカーニバルで
アシックスチャレンジ10000m1組に
八木君、大迫君、志方君、山本君
他大では、柏原君、市川君、田中君、渡辺君の東洋勢
千葉君、撹上君の駒沢勢(村山君はグランプリレースに出場)
服部君、本田君の日体大勢、明治の鎧坂君、国士舘の伊藤君、藤本君、城西の橋本君
がエントリーしてますね
他にも、ユニバハーフ選考という形で1万Mの選考で行われますね
早稲田では矢澤君、前田君、三田君、平賀君がエントリーしてますね
主力の中では、佐々木君の名前がないのが残念ですね

4527きっちゃん0218★:2011/04/04(月) 19:44:41
アシックスチャレンジには
東海の早川君がいました
ちなみに村沢君は、村山君と同じく
グランプリレースにエントリーしてます
国士舘の藤本君はグランプリにもエントリーしてますね
どちらかに出場だと思いますが

4528きっちゃん0218★:2011/04/05(火) 19:31:44
早稲田スポーツに
6大学対抗の記事がUPされてますね
大迫君は、5000,1万mでのユニバ出場に向けてのスピード強化もかねての
1500出場だったようですね
最後に抜かれたとこが課題だなと
2月はずっと実業団合宿に参加してたみたいですね
工藤君は怪我明けでの優勝だったようですね
ただ、自己ベスト出せなかったのが不満のようです
インカレでは40秒台、優勝を目指すとのこと
八木君は状態がよくない中で最低限の走りはできたと
次は日体大か、エントリーされてる兵庫リレーカーニバルの出場とのこと
矢澤君は、合格点の走りはできたといってますね
兵庫リレーカーニバルで
ハーフでのユニバ出場を目指すとのこと
他のみんなもですががんばってもらいたいですね

4529きっちゃん0218★:2011/04/10(日) 11:31:04
大迫君は13分54だったようです
来週は日体大5000に、いっぱいエントリーしてますね

4530きっちゃん0218★:2011/04/15(金) 16:20:31
月陸、陸マガ立ち読みさせてもらいました
2〜3月にかけて
主力11人が
旭化成、カネボウ、日清食品、ヤクルトにわかれて
合宿参加してたらしいですね
期待のルーキー山本君は、現在調子も戻り
矢澤君の練習パートナーとしてがんばってるみたいですね
佐々木君は、坐骨神経痛再発してジョグ中心だそうです
監督の目標28分台10人
現在は、八木君、矢澤君、平賀君、佐々木君、大迫君、志方君、山本君の7人に
監督、八木主将も
三田くん、前田君は出して当然というか出してもらわないと問いう感じで下絵
あと一人は、大串君、西城君、市川君、臼田君あたりの中から出てきてほしいといってますね
新3年の市川君、西城君、萩原君は順調に練習をこなして調子いいとのことです
後は、新二年の工藤君、山野君、田中君、相原君、関口君が伸びてきてくれればとのことでしたね
まずは今週日体大5000に主力が多く出ます
そして、兵庫リレーカーニバル
アシックスチャレンジ1万Mに
佐々木君以外の主力8人が出ます
是非がんばってもらいたいですね

4531スーパーエース○○★:2011/04/16(土) 10:47:27
きっちゃんさん
情報ありがとうございます。
まずはトラックシーズン好記録を期待したいですね!
28分台10枚・・・期待したいです。

ところで中山君って退部されたのでしょうか?
彼の復活に期待していたのですが・・・

4532きっちゃん0218★:2011/04/16(土) 22:40:31
明日の日体大記録会
24組 八木君、大串君、平賀君、山本君、前田君、河野君(OB)
21組 工藤君、臼田君、市川君、安永君、西城君
20組 関口君、田口君
17組 萩原君、亀山君、柴田君、岡田君、田澤君
13組 井上君、山下君、徳留君、山田君、神澤君、神内君、内田君、神田君
11組 澤田君、岡野君、浅川君
当初最終組にエントリーしてた
志方君は欠場のようですね
来週のアシックスチャレンジにもエントリーしてますから
無理させなかったのかな?
注目は、最終組ですが
もちろん八木君、前田君、平賀君、山本君もですが
先日の6大で、自己新で明治のスーパールーキー軍団に勝った大串君かなと
最終組にエントリーしてるってことは、6大以降も好調を維持してるのだと思うので
是非、5人とも13分台を期待してます
21組、20組、17組のメンバーにはやっぱり上がってきてもらわないと
層厚くならないので
一人でも多く、自己新出せるようがんばってもらいたいですね
スーパーエースさん、中山君はHPに載ってるので
退部はせず、別行動なんですかね?
正直わかりません。。
昨年秋の日体大以降出てきてないですし
箱根速報号では、部を離れたような記事がありましたし
正直最後の箱根で大串君も含めて5人に走って
優勝してもらいたい願望はありますけど

4533とおるアカクロ◎★:2011/04/17(日) 17:42:33
なかなか本日の記録会、良い時計が出ていない模様でしたが
21組 市川 宗一朗 早稲田大学 愛知 14:17.23 見事な自己新記録です。
これは、市川くんもしかするとブレイクするかも知れませんね。
24組も前田 悠貴  早稲田大学 宮崎 14:03.89
ちょっとですが、自己新です。八木くん、平賀くん、大串くんも
まずまずのタイムで走っています。選手のみなさん大変お疲れ様でした。
アシックスチャレンジがんばって欲しいです。月陸の内容からは矢澤くんが良さそうですが・・・
矢澤フリークとしましては、本当にがんばって欲しいです。
佐々木くんはやはりクロカンにむりがなかったかなあ? 何よりも大事に治して欲しいです。

4534きっちゃん0218★:2011/04/18(月) 19:05:03
早稲田スポーツに日体大の記事、コメントがアップされてますね
相楽コーチによれば
志方君は直前に捻挫して欠場とのことですね
佐々木君は、箱根前ほど症状はひどくないけど、今は治りかけの状態だそうです
三田君も、練習しだしたとこらしいですね
来週三田くん、志方君もエントリーしてますが
出場しないのかな?
大迫君、八木君、平賀君は織田記念もでるようですね
大串君、市川君は、月末の日体大記録会1万Mで28分台を目指したいとのこと
後は、やっぱり昨日振るわなかった
柴田君、井上君、亀山君、萩原君、西城君、工藤君、関口君、臼田君
そして出場しませんでしたが
田中君、相原君、山野君あたりにがんばってもらわないと
層は厚くならないですね
ホントがんばってほしいですね

4535とおるアカクロ◎★:2011/04/19(火) 19:39:34
日体大の記録会に関しては、「もう少し」という選手も多かったかと思いますが
市川くんのかなりの更新、大串くんのセカンドベスト、前田くんの高いレベルの安定感など、
良い成果もあるように思います。(八木くん、平賀くん、山本くんもまずまずかな?)
市川くんは青梅で相当によい結果を出しました。その長い距離にも適応できる選手が
スピードもつけてきたことは、本当に楽しみであります。
大串くんは、下りの候補として有力でした。彼が六大学対抗に続けて、
14分17を続けて出したことは、チームとしても大きいと思います。
そして前田くん。箱根&丸亀ハーフの快走に続いて、わずかですがきちんと自己ベスト!
これは、もう準エース格といえるかも知れません。そうなって欲しいです。
チームとしての課題はたくさんあるかも知れませんが、ファンとして、とにかく
前向きに応援していきたいと思います。アシックスチャレンジがんばって下さい。

4536とおるアカクロ◎★:2011/04/23(土) 20:08:47
アシックスチャレンジ、見事大迫くんやりました。
2位で、28:43.07です。優勝の鎧坂くんにコンマ3秒ぐらいです。
山本くんも29:06.74デコの条件なら好タイムと思います。
八木くんも29:22.30何とか粘ったように思います。
この後の矢澤くんに期待してしまいます。

4537とおるアカクロ◎★:2011/04/23(土) 21:02:20
ハーフ選考会の方もやりました。見事、矢澤くん2位!!!29:09.06です。
出岐くんに負けたのはくやしいですが、とにかく見事2位です。やりました。
前田くん29:20.91 平賀くん29:29.92で、二人とも
この悪天の条件の中、きちんと整えたタイムかと思います。すばらしいと思います。
本当に選手のみなさんお疲れ様でした。

4538きっちゃん0218★:2011/04/24(日) 10:23:03
矢沢君、大迫君はユニバ決定かな?
平賀君は転倒があったみたいですね
来週は日体大、織田記念とあります
八木君、矢沢君、平賀君、大迫君の4本柱が5000m
ユニバ選考レースに出場予定です
矢澤君は、twitterで
出場微妙と発言してますね
平賀君、八木君は昨日のレースで悔しい思いをしたでしょうから
頑張ってもらいたいですね
日体大のエントリーも出てますね
注目は1万m最終5組に現在好調の市川君、大串君
4組に安永君、亀山君
5000m最終20組に
怪我から復帰?
志方君、佐々木君がエントリーしてます
他にも大勢エントリーしてます
1万の最終組は、創造学園大の新留学生が引っ張ってくと思います
5000最終組は
実業団、大学の外人が8人引っ張って高速レースになると思うので
もし万全なら13分台を目指して頑張ってもらいたいですね

4539くりけん○◎○★:2011/04/24(日) 22:03:43
震災以来あまり気乗りがしなかったのですが、久々に書き込みます。
まずは矢澤君はユニバ代表確定でしょうか。大迫君も可能性ありかな?
平賀君は故障上がりで長い距離はこのくらいでしょう。去年もこの時期良くなかったですし、
これから徐々に上げてくれると思います。
山本君は順調に大学生活に移行できていますね。

八木君はなかなか本来の調子で試合に臨めないことが多いですね。
最上級生ということで、大きな試合にピーキングをしっかり合わせてほしいと思います。

気になる底上げも大串君・市川君の進境で去年の4年生の抜けた穴は埋められそうな感じです。
後は、三田君・佐々木君・志方君の復調待ちですね。

次の織田記念は、選考レースの舞台で自己ベストを更新する選手が出ることを期待します。

4540きっちゃん0218★:2011/04/25(月) 21:35:58
早稲田スポーツに兵庫の記事が載ってますね
渡辺監督によれば
織田記念は矢澤君一人だけみたいですね
大迫君は1万で決まったし
連戦続いてるから無理させないと
山本君本人は多分次は関カレ一万だろうと
前田君本人も、多分次は関カレハーフだろうと
平賀君は次は関カレだろうといってるけど
種目まではいってませんね

4541とおるアカクロ◎★:2011/04/30(土) 20:01:02
本日の日体大記録会、風が強く条件の悪い中、見事自己ベストと思います。
市川 宗一朗 早稲田大学 愛知 29:46.74
この条件の中では、かなりの価値があると思いますが・・・・
もしかしたら猪俣くんのような存在になってくれるかもしれないと・・・
がんばって欲しいです。

4542きっちゃん0218★:2011/04/30(土) 20:27:07
記録は別として
一位は留学生ですから
組2位というのが立派だと思いますね
城西田村君や、駒沢高瀬君など、ライバル大学の主力にも勝ちましたし
インカレでは、ハーフの候補ですかね?
大串君、亀山君は後半疲れて落ちたみたいですね
安永君は途中転倒したみたいですが
結果速報には、名前載ってないので
途中棄権したんですかね?
井上君や、柴田君もですが
4年の意地で頑張ってもらいたいですね

4543きっちゃん0218★:2011/05/03(火) 09:29:16
早稲田スポーツに
日体大志方君の記事が載ってますね
怪我はもう大丈夫とのこと
3000mまでは問題なかったが
それ以降は練習不足が出てしまったと
インカレは1万かハーフで
渡辺監督と相談して出場するとのこと
出るからにはもちろん上位目指して頑張ると
志方君の復活は早稲田ファンとしてはうれしいです
佐々木君、三田君はひとまず焦らず
しっかり治してもらいたいですね

4544きっちゃん0218★:2011/05/04(水) 13:18:26
福島主務のtwitterにインカレメンバー載ってますね
1500  岡崎君 八木君 大迫君
5000  八木君 矢沢君 大迫君
10000  矢沢君 志方君 山本君
3000  田澤君 工藤君
ハーフ 平賀君 前田君 市川君
以上のようです
注目は、もちろん全部ですが
一つ上げるとすれば、3年生トリオのハーフかな

4545とおるアカクロ◎★:2011/05/04(水) 17:05:58
きっちゃん0218★さん、情報大変ありがとうございました。
やはり好調の市川くん、いやいやお見事、ハーフの代表に選ばれましたね。
志方くんも、10000に間に合ったようですね。早稲田スポーツのコメントでも
結構前向きで、ホッとしました。自分は、やっぱり高校時代からの矢澤ファンですので
心から応援しているのですが、ハーフ代表をねらっていても、関カレはトラックと言うことで
なかなか複雑に思うところがあります。
まあ、とにもかくにも早稲田のみなさんみんなを、本当に心から応援しています。

4546くりけん○◎○★:2011/05/08(日) 19:28:52
インカレの出場選手が出ましたね。
まずは各選手が表彰台・入賞を目指して頑張って欲しいですね。
特に1500mとハーフマラソンは3人入賞の可能性は充分あると思います。

注目は八木君と公式戦初レースとなる市川君です。
八木君はそろそろ主将らしい走りを見たいものです。中間走をうまくまとめることができれば
結果もついてくると思うのですが…。
市川君は大試合で経験を積むことで、猪俣君のように一般入試組の星になって欲しいです。

今シーズンは他校の選手は続々と好結果を残していますが、早稲田の選手は公式戦で
結果を残すことで、インパクトを与えて欲しいと思います。

4547きっちゃん0218★:2011/05/10(火) 22:19:38
IH埼玉予選3000scにて
早稲田本庄高の
柳利幸君が
9分23秒22で一位となりましたね
記録もいいですし
北関東はレベル高いですが
頑張ってIH本線いってもらいたいですね
早実の藤岡君もですが
付属、系属高の選手にも頑張ってもらいたいですね

4548きっちゃん0218★:2011/05/11(水) 18:25:21
28日に行われる
ゴールデンゲームズ延岡5000に主力が多くエントリーしてますね
A組 矢沢君 八木君 D組 志方君 E組 大迫君 F組 山本君
平賀君、前田君
そして故障組の三田君、佐々木君を除いた
主力がエントリーしてますね
先月から連戦ですが
頑張ってほしいですね

4549きっちゃん0218★:2011/05/14(土) 16:14:41
関東インカレ速報
1500 八木君優勝、岡崎君2位、大迫君5位のようです
素晴らしいですね
八木君念願の初タイトルです
団子状態で僅差だったようです
最後のスパートで八木君が勝ったようですね
長距離ではないですが、槍投げでもディーン君が優勝、神崎君が2位と
初日から早稲田が大活躍ですね
明日の注目はなんと言っても
矢沢君、志方君、山本君が出場する10000
後は工藤君、田沢君が出場する
3000sc予選ですね
もちろん長距離ブロック以外もですが
頑張ってもらいたいですね

4550とおるアカクロ◎★:2011/05/14(土) 16:22:04
八木くんやりましたね。すごい。すごい。やった。やった。
本当におめでとうございます。苦労が長かったからなあ。
トリプル入賞もすごい。すばらしい。本当にすばらしいスタートです。
主将の快挙に続いて欲しいです。

4551とおるアカクロ◎★:2011/05/14(土) 20:03:56
八木くん3分53秒14かと思いますが、7位の川上くんが3分53秒60。
ものすごい大接戦だったようです。彼の瞬発力が生きましたね。
決勝では5位の大迫くんですが
予選は、3分47秒56で、自己ベストではないかと思います。
将来の日本を担う宝だと思います。故障には十二分に注意して欲しいです。

4552不敗神話◎○★:2011/05/15(日) 07:48:18
八木君、良かったですね。今まで試合で結果が出なかったから。
他の選手も頑張って欲しいですね。

4553きっちゃん0218★:2011/05/15(日) 17:39:06
矢沢君が28分59で5位入賞だったようです
工藤君も組2位で来週の決勝進出のようです

4554とおるアカクロ◎★:2011/05/15(日) 17:49:54
矢澤くん、私は、見事な5位入賞と思います。
それほど良い結果を出していない1万ですから・・・
相当に風もあり、速さより、力、地力の問われる今日のレースではなかったかと思います。
志方くん、山本くんは、これからですね。あせる必要は全くないと思います。
とにもかくにも、矢澤くんよく頑張りました。得意の5千が楽しみです。
そして、早稲田としては、また入賞が続きましたね。
工藤くんも楽しみです。僅差の組2位のようですね。

4555とおるアカクロ◎★:2011/05/21(土) 15:17:21
工藤くん残念な結果だったようですが、
お疲れ様でした。今後の活躍を期待しています。
5千とハーフマラソンがんばって下さい。

4556きっちゃん0218★:2011/05/21(土) 23:37:25
工藤君残念でしたね
でも日記では調子イマイチといってたので、、、
それが結果に繋がっちゃったかな
またしっかり練習して頑張ってもらいたいと思います
彼は必ず必要な戦力になると思ってるので
頑張ってほしいです
明日の注目は
ハーフ、5000、総合優勝いけるかどうか
総合優勝は東海、筑波と共に3強の争いだと思うので
早稲田が勝つにはやはり
長距離ブロックの6人にかかってると思います

4557KT★:2011/05/22(日) 10:24:56
関カレのハーフマラソンは市川くんが4位、平賀くんが7位、前田くんが13位のようです。気温が高い中市川くん頑張りましたね。レース展開を見ると後から追い上げたみたいで、3位まであとちょっとだったようです。選手の皆さまお疲れ様でした。

ちなみに優勝は日大の田村くん。箱根以降ものすごく成長してますね。

4558きっちゃん0218★:2011/05/22(日) 10:54:44
平賀君、前田君は残念でしたが
市川君すばらしいですね
全体的にタイムは低調だった見たいですが
これだけ豪華メンバーがそろった中で
後半どんどん追い上げて
3位表彰台まで2秒差まで追い上げたみたいですね
前田君は後半疲れて落ちてったみたいですね
平賀君も途中まではトップグループでしたが
後半疲れてコスマス君と共に遅れていったみたいですね
でもしっかり入賞はしたとこはさすがです
次は早稲田三本柱の5000mですね
矢澤君、八木君、大迫君
大迫君には頑張って表彰台に入ってほしいですね
八木君も1500優勝の勢いで上位に入ってほしいです
矢澤君も、早稲田のエースですから。。
是非一人以上表彰台、3人入賞目指して頑張ってもらいたいですね

4559とおるアカクロ◎★:2011/05/22(日) 12:28:44
市川くん見事ですね。これはすばらしいです。いやいやこれからが楽しみです。
平賀くんの何とか入賞は、大切なことと思います。
5000㍍、3本柱。がんばって下さい。
応援しています。

4560とおるアカクロ◎★:2011/05/22(日) 15:17:29
1位 13:49.69 藤本 拓(4) 2位 13:49.91 村澤 明伸(3)
3位 13:50.32 大迫 傑(2) 4位 13:57.64 鎧坂 哲哉(4)
5位 13:58.39 矢澤 曜(4) 6位 13:59.16 設楽 啓太(2)
7位 14:03.57 ベンジャミン(3) 8位 14:03.66 早川  翼(3)
大迫くん見事、表彰台です。矢澤くんも見事5位入賞。すばらしいです。
しかしこの入賞の8人もすごい顔ぶれですね。実力者が完全に実力を出して見事!
藤本くん、また勝っちゃいましたね。いやいやすごい。
とにもかくにも選手のみなさんお疲れ様でした。

4561くりけん○◎○★:2011/05/22(日) 15:17:44
インカレ5000mのみ観戦してきました。
大迫君は最後の最後まで競っての3位。あと一息でしたね。
ラスト一周の時点で前に出て仕掛けることができれば良かったのですけど、
そこまででいっぱいだった感じです。
次は村澤君に勝てると良いですね。

矢澤君は10000mと合わせての5位入賞で、安定感はさすがです。
欲を言えば、ラスト3周あたりで脱落してしまったので、優勝争いまで加わって欲しかったです。

八木君は1500mがピークだったのかな?最初から前に行かず、ペースが上がりませんでした。
次のGGNで挽回して欲しいですね。

市川君のハーフ入賞など新戦力も出てきました。インカレはまずまずの結果だと思います。
後は、三田君・佐々木君・志方君の完全復活待ちでしょう。
去年同様、ホクレンの記録会でよい走りを期待します。

4562きっちゃん0218★:2011/05/22(日) 15:59:22
5000m
大迫君も最後は藤本君、村澤君にやられましたが
ほんとに強くなりましたね
矢澤君も2種目しっかり入賞するとこはさすがですね
八木君は。。疲れが出ちゃったかな?
twitter見る限りでは
早稲田総合優勝勝ち取ったみたいですね
ホントに今回は長距離ブロック大きく貢献できましたね

4563とおるアカクロ◎★:2011/05/22(日) 19:03:25
本年度のインカレは、相当によい結果だったと私は感じます。
1500。八木主将の優勝。3人そろっての入賞の快挙。
1万。やや苦手としていた矢澤くんがなんとかまとめました。すばらしいと思います。
3千障害は、ちょっとうまく行きませんでしたね。
ハーフ。市川くんは殊勲と言って良いと思います。
    駅伝シーズンでの活躍を期待してしまいます。平賀くんも何とか粘りました。
5千。大迫くん見事表彰台ですし、矢澤くんはダブル入賞です。
力のある選手が、きちんとそれなりに結果を出すことはすごいことです。
そして、何と言っても市川くんの快走がうれしいです。
やはり後は、佐々木くん、志方くん、三田くんの復活ですね。
大串くんもがんばって欲しいです。とにもかくにも選手のみなさんお疲れ様です。

4564スーパーエース○○★:2011/05/25(水) 22:34:30
選手の皆さんインカレお疲れさまでした。

総合優勝も達成でき良い結果でしたね!

長距離陣ではやはり市川君の活躍が光りましたね!タイムはあまり参考になりませんが、周りの顔ぶれを見ると素晴らしい結果だった事が分かります。
大迫君と矢沢君は流石ですね。
平賀君はもうひといきといった所ですが彼は秋には上げてくるので心配ないでしょう。
八木君の初タイトルも嬉しかったです。ただ5千もしっかり走って欲しかったという部分もあります。

いずれにしても素晴らしいメンバーが揃っているので2年連続3冠目指して頑張って欲しいです。

4565ヤブそば。◎★:2011/05/28(土) 20:14:38
GGN速報です。


8 大迫 傑2
(早稲田大学)
13'31"27

多分現時点で日本人学トップのタイムではないでしょうか?
四国電力の渡辺君、佐藤悠基君、宇賀地君には及びませんでしたがさすがです!!

4566きっちゃん0218★:2011/05/28(土) 20:20:27
素晴らしいタイムですね
これは、留学生、村沢君、鎧坂君、藤本君を抜いて学生トップですね
竹澤君の一つ後輩の渡辺君が13分23、佐藤悠基君が13分25、宇賀地君が13分30ぐらいのようですね
あとは山本君、志方君、矢澤君が登場しますね
八木君はおそらく欠場だと思います
早稲田スポーツのインカレのコメントで
次の予定は無いといってますし
西脇工の方に教育実習に行くといってます
志方君、山本君は13分台のいこベスト
矢沢君も自己ベスト更新目指して頑張ってほしいですね

4567ヤブそば。◎★:2011/05/28(土) 20:57:44
GGN速報その2です

18 山本 修平1
(早稲田大学)
14'18"46
19 志方 文典2
(早稲田大学)
14'19"13


ちょっと不本意な結果ですかね〜。。

4568ヤブそば。◎★:2011/05/28(土) 22:00:56
GGN速報その3です。


3 矢澤 曜4
(早稲田大学)
13'44"39

9 八木 勇樹4
(早稲田大学)
13'56"72

4569きっちゃん0218★:2011/05/28(土) 22:05:18
矢沢君 13分44秒39 3位
八木君 13分56秒72 9位
のようです
矢澤君はインカレの好調維持してるようですね
八木君も先週の5000の結果は心配されましたが
一先ず13分台ならOKでしょう
ちなみにインカレ王者の藤本君は
14分00秒25で12位のようです
前のB組で駒沢の窪田君が13分49秒の好記録だったようですね
志方君、山本君は残念でしたが
合宿等頑張って駅伝では楽しみにしてます

4570とおるアカクロ◎★:2011/05/29(日) 07:49:43
大迫くん、さすがすごいですね。これは本当にすごいです。
矢澤くんも、順調ですね。たいしたものです。
八木くん、13分台ならまずまずと思います。まあ、本人はくやしいでしょうが。
山本くん、志方くんはあせらずにがんばって欲しいです。
特に志方くん、ケガを再発しないよう気を付けて欲しいです。

4571スーパーエース○○★:2011/05/29(日) 15:58:48
大迫君素晴らしいですね。矢沢君も好タイムですね。

志方君、山本君はもう一息といった感じですが元気そうで良かったです。

とりあえず、佐々木君、三田君の元気な姿が早くみたいですね!

4572とおるアカクロ◎★:2011/05/29(日) 16:28:09
スーパーエースさんのおっしゃるとおりですね。佐々木くん、三田くんの復活、
極めて重要だと思います。
佐々木くんの場合、故障明けにクロカンに出たのが、どうだったかなあと思っています。
あせらずに、じっくり、しっかり治して欲しいです。
もとチームメートの千葉くんを突き放した全日本の快走、すごかったです。
都大路も良かったです。佐々木くんの復活、じっくり待ちたいと思います。
もちろん三田くんの復活も心より待っております。あせらずにがんばって欲しいです。

4573くりけん○◎○★:2011/05/29(日) 22:17:20
GGNですが、大迫君、大幅自己ベストでやってくれましたね。
YouTubeにあった動画を見ましたが、インカレよりさらに動きもよく、一度前に出る走りも高評価です。
次はこの走りを日本選手権でもできればと思います。楽しみですね。
竹澤君の2年生の時と比べても遜色ないですね。

矢澤君は自己ベストにあと一歩。八木君は記録会はまずまずなのですが、公式戦だと
5000m&10000mで結果が出ませんね。何とか二人とももうワンランク強くなって欲しいですね。

チームとしては春のトラックはそれなりに成果があったと思います。
あとは故障者・不調者の復活待ちですね。

4574きっちゃん0218★:2011/05/31(火) 19:40:18
明日に新入生特集本が発売されますね
各校のスーパールーキーと共に
山本君が表紙にのってるようです
ちなみに他の表紙の選手は
村山君(駒沢)、八木沢君(明治)、今井君(東洋)、市田兄弟(大東)、西池君(法政)
浅岡君(東農)と山本君のようです
早稲田の特集のとこで
八木主将と山本君の対談がのってるようですね
恐らくこっちは、田舎なので
明後日発売だと思いますが

4575きっちゃん0218★:2011/06/03(金) 23:55:18
来週末の日体大5000に多くの選手がエントリーしてますね
最終27組
亀山君、安永君、大串君、西城君
26組
臼田君、相原君、工藤君
25組
田口君、関口君、徳留君、柴田君、山下君、田澤君
24組
高瀬君、萩原君
23組
内田君、神田君、山田君、岡田君
19組
澤田君、田中君、浅川君、小林君、高橋君
主力
八木君、矢澤君、三田君、平賀君、前田君、佐々木君、市川君、大迫君、志方君、山本君以外の選考といったら失礼ですが。。。
特に24組以降のメンバーに期待してます
頑張って自己ベスト出してほしいですね

4576スーパーエース○○★:2011/06/04(土) 00:25:02
きっちゃんさん いつも早い情報ありがとうございます。
個人的には臼田君が楽しみです。
大串君も14分台一桁に期待しています!

4577きっちゃん0218★:2011/06/08(水) 18:56:51
毎年この時期参戦してる
ホクレンディスタンス
今年も参戦するようです
競争部HPに載ってました
6月19 北見大会 10000m
市川君 前田君 平賀君
6月22 網走大会 5000m
市川君 前田君 志方君
6月29 士別大会 5000m
山本君
注目は、全部ですが
やっぱり。。。市川君、前田君の1万で28分台に期待したいですね
市川君、前田君、志方君、山本君の5000での13分台にも、もちろん期待してます
入部式が先日あったみたいです
長距離では
山本君、田口君、高橋君、臼田君、徳留君、山田君、岡田君、小林君(競歩)、山田君のようです
山田君は、白河高校出身の選手と、三重高校出身の選手がいるようです

4578きっちゃん0218★:2011/06/12(日) 18:32:00
今日の結果
日本選手権 5000m
大迫君 13分43秒 6位 平賀君 14分10秒 24位
日体大 5000m
大串君 13分59秒 で自己ベスト大幅更新
他の選手は。。。
西城君 14分35 相原君 14分36 安永君 14分49 田口君 14分44 萩原君 14分53
(14分台まで)
一番うれしいのはやっぱり大串君ですね
市川君の勢いの影響も受けたのかなと思います
大迫君は最後疲れてしまいましたが
ホントわくわくさせてくれるレースでしたね

4579不敗神話◎○★:2011/06/12(日) 18:37:32
大串君、やりましたね。
大迫君も頑張りました。カロキ選手が飛び出していった時についていったのが、
後できいたのかな。
まあ若者らしくて良かったです。

4580とおるアカクロ◎★:2011/06/12(日) 19:03:20
大串くんすごいですねえ。いやいやこれはすばらしい。やりましたね。
市川くんと大串くんは、これは、もうかなりのレベルですね。
大迫くんも良かったですね。良く鎧坂くんを追っかけました。
この気持ちが大切と思います。
ちょっとこの先、彼の成長すごいかも知れません。良いレースを見させて頂きました。

4581Dream722★:2011/06/12(日) 19:26:23
かなり久し振りに書き込みさせて頂きます。
今日はあいにくのお天気でしたが、皆様お元気でしょうか^^

さて既に何人かの方が書き込みして下さっていますが
日本選手権、白熱しましたね〜

竹澤君の欠場は残念でしたけど
彼の盟友の佐藤悠基君が素晴らしい走りを見せてくれましたね♪

そして村澤君、鎧坂君、大迫君と
学生の頑張りも見事でした。
実業団の選手に混じっての結果ですから
本当に素晴らしいですね!

そしてそして
大串君、見事ですね♪
練習ではかなり強くなっていると聞いていたので
期待はしていたのですが
13分台とは…

本当に結果が出てきましたね!

昨年と同じ様に4年生が力を発揮してくれるようになると
秋以降のシーズンも大変楽しみになります。

皆さん頑張ってほしいですね☆

4582スーパーエース○○★:2011/06/13(月) 09:00:51
大串君の13分台は嬉しいですね〜!

28分台の7人+三田君、前田君、大串君、市川君で11名。
誰を外すのか贅沢な悩みになりそうです。

また今年も箱根では誰が山を下るのか?で楽しい論議になりそうですね!
この中の誰かが下るのか?それとも高野君のような秘密兵器が養成されているのか?

4583きっちゃん0218★:2011/06/13(月) 18:00:18
箱根を勝つにはやっぱり。。。
佐々木君、三田君に復活してもらいたいですね
特に佐々木君には万全の状態で5区で柏原君と勝負してほしい
6区は今年の箱根でも高野君と争ってたといわれてる
大串君が有力かな
13分台を出したようにスピードがありますし
後は、萩原君、西城君あたりに頑張って復活してもらいたいですね

4584スーパーエース○○★:2011/06/13(月) 19:51:08
佐々木君と三田君の状態はどうなのでしょうか?
特に佐々木君、過去2回欠場と悔しいでしょうから今回は万全の状態で走ってもらいたいです。

大串君を準エース格という位置付けで6区に起用できれば頼もしい限りですね。
市川君は長距離向きという印象を受けますので10区を走って欲しいです。

4585とおるアカクロ◎★:2011/06/19(日) 19:34:25
2チャンネルの情報ですから、確かではありませんが、
ホクレンで市川くんが29分20秒ちょっとで走ったらしいです?
本当なら、見事な自己ベストと思いますが・・・正式発表を待ちたいです。
これからの活躍が本当に楽しみです。
このあとのホクレン組もがんばって下さい。
とにもかくにも市川くんお疲れ様でした。

4586きっちゃん0218★:2011/06/19(日) 20:11:03
twitterによれば
前田君が28分55で日本人トップ 平賀君29分10だそうです
市川君と共に3人の走りよかったんじゃないでしょうか
平賀君はインカレなど調子がイマイチでしたが
記録の出やすい大会にしても
この記録なら十分でしょう
前田君の28分台は力からすれば当然だと思います
これで28分台は
八木君、矢澤君、平賀君、前田君、佐々木君、大迫君、志方君、山本君と8人となりましたね
後可能性があるのは
復活がまたれる三田君
先日13分台突入した大串君
箱根以降絶好調の市川君の3名でしょうね
十分28分台10人そろいそうですね

4587きっちゃん0218★:2011/06/19(日) 20:11:57
ごめんなさい、旭化成荒川君についで
日本人2位のようです

4588スーパーエース○○★:2011/06/19(日) 20:21:16
とおるアカクロさん きっちゃんさん

速報ありがとうございます。
いつも情報頂いてばかりなので、たまにはと思い一生懸命探したのですが、お二人に及びませんでした・・・
前田君&市川君は素晴らしいですね!
平賀君は自己ベストよりは少し遅れましたが高いレベルで安定していますね!
しかしとてつもない戦力になって来ましたね!
もはや昨年を凌ぐ箱根史上最強のチームではないでしょうか?
それでも東洋さん駒沢さんとはそんなに力の差がないのですから凄い時代ですね。

4589きっちゃん0218★:2011/06/19(日) 20:53:55
スーパーエースさんありがとうございます
後は、三田君、佐々木君の復活すれば。。。史上最強ともいえますね
三田君も復活すれば、十分前田君ぐらいのタイムは出せると思います
後はやはり。。。底上げが必要ですね
昨年は底上げできる層の厚さもあっての3冠だったと思うので
亀山君、井上君、柴田君、安永君、萩原君、西城君、神内君、工藤君、田中君、相原君、関口君、臼田君、田口君あたりがあがってきてほしいですね

4590とおるアカクロ◎★:2011/06/19(日) 20:59:33
しかし、前田くんがちゃんと28分台を出し、記録上はすごいことになってきました。
選手のみなさん、本当にお疲れ様です。
市川くん、大串くんの成長は、本当に強いときの早稲田の良さですね。
本当にすばらしいことです。
あとは、個人的ですが、西城くん、萩原くんの復活を願っています。

4591スーパーエース○○★:2011/06/20(月) 23:50:55
次は網走ですね!
3人とも初の13分台に期待しています♪

ふと思ったのですが10人の1万mの平均28分50秒切ってますかね?
29分切りはあったけど50秒切りとなると史上初でしょうか?

4592スーパーエース○○★:2011/06/21(火) 00:00:46
計算してみました。
『28分49秒06』
です!!

間違いなく史上最速でしょう・・・

4593きっちゃん0218★:2011/06/21(火) 12:36:06
中山君含めると、そのタイムですね
外すと52ぐらいかな?
大串君、三田君、市川君が、更にベスト更新してくれば、可能性ありますね

4594きっちゃん0218★:2011/06/22(水) 18:27:20
twitterによれば、市川君が5000でまたまた自己ベスト
14分09で走ったようです
当初C組の予定でしたがBで走ったみたいです
Bの予定だった前田君と志方君が出てなかったみたいなので
Aに変更したのかもしれないですね

4595きっちゃん0218★:2011/06/22(水) 20:02:01
前田君が14分05、志方君が14分07のようです

4596とおるアカクロ◎★:2011/06/22(水) 21:58:21
市川くんすごいですね。去年の猪俣くんを見るようです。
春先のまだ寒い青梅の30㎞から、蒸し暑い関カレのハーフ、そして一万、五千と
長いところから、トラックのスピードまで全部すごい勢いです。
ただ、こういう好調の時こそ、故障に注意ですね。身体のケアを最大限心がけて欲しいです。
前田くんも、志方くんも、現時点では十分の時計と感じました。

特に、志方くん、あせらずに、じっくりのぞんで欲しいです。
佐々木くんの故障明けクロカン連戦を、すごく心配していました。
故障明けこそ、ものすごく慎重に指導者も見守ってあげて欲しいものです。
長距離をやる人間は、まじめで努力家の子がほとんどです。
指導者の良い意味でのブレーキも大切と思います。末永い選手の成長を切に望んでいます。

4597とおるアカクロ◎★:2011/06/22(水) 22:05:26
市川くん正式タイムです。14,08.35
すばらしいですね。でも、ここで、きちんと身体のケアに努めて欲しいです。
前田くんも、志方くんも、本当にお疲れ様でした。十分な時計と思います。

4598RY★:2011/06/23(木) 01:12:43
震災後初めて書き込みます。
皆さまお久しぶりです。

関東インカレや日本選手権が終わり、ホクレンの時期になりましたね。
大迫君のレベルアップした姿もさることながら、
飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長の市川君のニュースが大変うれしいです。
秋以降の駅伝でも重要な戦力になりそうですね。

次戦の深川で大串君が28分台を出すようなことがあると、
夢の28分台10名になりますね。(中山君含む)
いやはや凄い戦力です。
タイムはあくまでタイムですが、
それだけの努力・鍛練をされた成果だと思います。

今年度も楽しみたいと思います。

4599スーパーエース○○★:2011/06/23(木) 13:34:20
市川君の快走にはビックリしました。
まさに猪俣君の再来という感じですね。
しかもまだ3年生、2年間楽しませてもらえそうです。

前田君と志方君も自己ベストと並ぶタイムですから、立派ですね。
(正直13分台に期待してましたが欲張り過ぎですね・・・)

この掲示板も盛り上がってチームの勢いを感じますね!

4600きっちゃん0218★:2011/06/24(金) 19:11:43
寺田さんのサイトによれば
予定通り
10000m大迫君
ハーフ矢澤君が
ユニバ代表に選ばれたみたいですね
とりあえず監督が目標としていた
ユニバ代表に2人は達成されましたね

4601Dream722★:2011/06/24(金) 22:59:44
皆様こんばんは!

日本全国は物凄い暑さに覆われていますが
早稲田の競走部も大変熱いですね〜♪

いつもいつも情報を下さる皆様
本当に有り難うございます☆

大串君に市川君
今年も一般組の選手から目が離せませんね!
昨シーズンの箱根では良い意味で泥臭さを
発揮してくれての優勝でしたし
彼らが力を発揮してくれての早稲田ですから。
皆さん頑張って欲しいですね!

ただとおるアカクロさんも書いて下さっていますけど
こういう時こそ本当に身体のケアを
十分にして頂きたいですね。
特に長距離の場合は人一倍気を使わないと
すぐに故障してしまうでしょうから。

三田君や佐々木君など、まだ本調子ではない
選手もいますけど、きっと相乗効果で
出て来てくれるでしょう。

間も無く勝負の夏ですね。
皆さんの頑張りに期待したいと思います♪

4602とおるアカクロ◎★:2011/06/25(土) 18:44:17
2チャンネルの情報で、確かではないのですが、大串くん29分3秒前後との情報がありました。
もし本当だとしますと、これは、本当にすばらしい記録と思います。
本当だとしたら、大串くん本人は、28分台に届かなくて残念かと思いますが・・・
市川くん、大串くんと、本当に猪俣くんの再現のようですね。
いやいや、本当にお疲れ様でした。
でも、Dream722★さんが、共感して下さったように、こういう時こそ
身体のケアがものすごく大切と思います。指導者の皆様どうかよろしくお願いいたします。

4603スーパーエース○○★:2011/06/26(日) 06:45:20
大串君ですがホクレン深川大会でC組のトップで29.03.86ですね。
しかも2位以下を8秒ほど引き離し完勝といったところです。
本当に素晴らしいですね!

4604スーパーエース○○★:2011/06/26(日) 06:50:13
我が早稲田勢のとてつもない勢いもそうなんですが、駒沢さんも凄いですね・・・
油布君と撹上君があわや27分台・・・窪田君も28分20秒程度。
今シーズンは一体どうなってしまうのでしょうか??

4605とおるアカクロ◎★:2011/06/26(日) 10:55:32
スーパーエース○○★さんに、同感です。
まず大串くんが、組トップで走ったことにすごく価値を感じます。
自分で作った記録ですね。立派です。すばらしいです。
そして、駒澤さん。すごいですね。気温が低く、条件が良かったとは言え
簡単には出せないタイムですね。びっくりしました。

4606きっちゃん0218★:2011/06/26(日) 13:23:07
昨日は飲み会のため結果朝知りました
大串君、市川君
この二人はホントに早稲田オールスター軍団の仲間入りとなりましたね。。。
大串君は、カルテット(八木君、矢澤君、三田君、中山君)
市川君は、佐久最強メンバーの佐々木君、平賀君、そして現在好調の前田君
の陰に隠れてたメンバーでしたが
この二人が今一番輝いてますね
駒澤さんが一番28分台10人に近いかもしれませんね。。
昨年早稲田が3冠とりましたが
東洋さんと共に
3強のどこが3冠取ってもおかしくないですね。。

4607RY★:2011/06/26(日) 22:53:14
昨日の大串君の結果は本当にうれしいです。
皆様おっしゃるように、2位に差をつけての圧勝ですから。
本当に実力を付けましたね。
もうひとつ上の組だったら…とも思ってしまいます。

しかし駒大さんは凄い。
ハイレベル過ぎて苦笑いしちゃいました。
チーム内のライバル心が相乗効果をもたらしているように見受けられます。

タイムを見れば早稲田も史上最高のメンバーなのですが、負けぬ劣らぬ強敵多数で、学生陸上非常に楽しいです。

4608きっちゃん0218★:2011/06/27(月) 21:50:40
士別大会では
5000Bに山本君がエントリーしてるので
6人目の13分台を期待したいですね
狙うならAの方がいいような気がしますが
頑張ってほしいですね

4609スーパーエース○○★:2011/06/27(月) 23:48:44
大串君の快走と駒沢さんの驚愕の記録に未だ興奮が冷めませんが、次は山本君ですね!
13分台に期待したいです。

早いもので秋の駅伝シーズンが近づいて来ましたね。
今年は本当に楽しみです。28分台10人出るかな〜?
駒沢さんの13分台10人も期待大ですね。(本当はちょっと悔しいですが)

4610きっちゃん0218★:2011/06/29(水) 19:08:39
twitterによれば
山本君は14分26ぐらいだったようです
後競争部HPの
今年の部員目標のとこに
わかりにくいですが
中山君の名前もしっかり出てるので
今後の活躍に期待したい

4611スーパーエース○○★:2011/06/29(水) 20:14:04
山本君少し残念な結果でしたね。また次回に期待しています!
中山君是非復活してほしいですね。

4612スーパーエース○○★:2011/06/30(木) 20:11:01
ホクレンのサイトによると山本君14.25.92ですね。
全体的にタイムは平凡だった印象です。そんな中で最低限の結果は出してくれたと思います。

4613きっちゃん0218★:2011/07/09(土) 18:19:03
HPによれば
ありがとうございますのところで
三田君、八木君のコンビで出てますね
八木君は、記事にものってたみたいですが
体育教師の免許取得目指して
西脇で実習行ってたようですね
三田君も怪我から復活し
順調にAチームで練習こなしてるようです
志方君も、日記で復調しつつあり
元気なようですね
後気になるのはやっぱり佐々木君ですかね

4614きっちゃん0218★:2011/07/15(金) 21:14:04
伊勢崎ナイター3000m
大串君 安永君 
西城君 萩原君 佐々木君 平賀君
相原君 大迫君 志方君
山本君 徳留君 田口君
主力が多くエントリーしてますね
注目は復帰レースとなる佐々木君かな
大迫君は、ユニバ前の調整かな  
ってまだ一ヶ月近くあるけど
復調が待たれる西城君、萩原君、安永君にも期待したいですね
後は、田口君、徳留君がここまでどれだけ成長しているか

4615スーパーエース○○★:2011/07/15(金) 22:09:51
佐々木君注目ですね!
まずは元気な姿を見たいです。

きっちゃんさんがおっしゃるように1年生の成長も楽しみですね。

4616とおるアカクロ◎★:2011/07/23(土) 21:09:29
伊勢崎の結果ですが、2チャンネルに情報がありました。本当かわかりませんが
安永くん8分19? 佐々木くん8分25?
大迫くん8分5秒? 志方くん 8分13? 平賀くん8分18秒?
よくわかりませんが、この通りなら、まずまずの好タイムと思います。
東洋さんの宇野くん、市川くん、設楽啓くんなども出ていたようですが、
早稲田の方が全体的には少しだけ上位のようです。
3千なのでそれほど重要でないかとも思いますが、高原くんが2年の時に、
この大会で好成績を収め、夏合宿も好調を維持、秋にブレイクしたのを今でも覚えております。
今回は、佐々木くんがまずまずの再スタートを切り、ホッとしています。
佐々木くんのこの後を大切にして欲しいです。春先のクロカン連戦は良くなかったと思います。
あせらず、箱根一本にしぼるくらい、自分の身体と大切に向き合って欲しいです。

4617きっちゃん0218★:2011/07/23(土) 21:52:22
競争部HPによれば
大迫君 8分05  志方君 8分13  平賀君   8分18
安永君 8分19  田口君 8分23  佐々木君  8分24
徳留君 8分38  相原君 8分45  萩原君   8分58
大串君、山本君、西城君は欠場のようです
まずは佐々木君復帰レースとしてはよかったと思います
夏合宿で復活して、箱根の山で輝いてほしいですね
収穫は安永君の復活と
田口君、徳留君が出てきたことだと思いますね
夏合宿以降が注目ですね

4618不敗神話◎○★:2011/07/24(日) 19:42:54
佐々木君の復帰は良いニュースですね。あとは三田君ですかね。
新人も田口君、徳留君と楽しみな選手がでてきましたね。
うまく夏合宿を乗り切ってほしいです。

4619スーパーエース○○★:2011/07/25(月) 22:05:40
佐々木君まずまずでほっとしました。
徐々に戦力が整っているようで、これから楽しみですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板