したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

4475スーパーエース○○★:2011/01/06(木) 09:03:29
くりけんさん>>
ナイスな突っ込みありがとうございます!
その突っ込みを待っていました(笑)

とおるアカクロさん>>
職場で箱根の話で盛り上がれるなんて羨ましいです!
私の周りはあまり駅伝ファンがいないんですよ・・・
なのでこの掲示板はもう超必須です!
本当はお酒でも飲みながら皆さんと語りたいんですが、生憎地方在住なので。

イチオシの矢沢君もいよいよ最終学年ですね!
やはり一種の寂しさは感じてしまいますね・・・
ところでレース中のコメント拝見しましたが矢沢君が前半好調に飛ばしていた時も、いつもの軽さがないと読まれていましたね!う〜ん流石です。

4476とおるアカクロ◎★:2011/01/08(土) 08:52:41
スーパーエース○○★さん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
矢澤君は、走り出しから何となく軽くないなあと感じました。来年の快走を心から願っています。
第一印象で走りが当たることもありますが、今回の高野君については
完全にはずれました。あの感じで走りきれるのか5㎞くらいからヒヤヒヤしていましたが
完全にはずれて、あの歴史的な快走となりました。本当にびっくりしました。
今でも思い出すと感動します。

4477不敗神話◎○★:2011/01/09(日) 11:35:57
今朝の日本テレビのザ・サンデーに、選手や監督、コーチが出ていましたね。皆、明るく
元気良さそうでした。
箱根駅伝の場面は何回見てもいいですね。

4478Dream722★:2011/01/09(日) 19:36:14
ラグビー部、残念でしたね。本当に残念。
でも帝京さんが素晴らしかったと思います。
早稲田の展開力をあれだけ上手く封じ込められたら、
観ている方も納得出来るような感じでした。
何となく、10年前くらいの早明戦を彷彿とさせるような、
本当に素晴らしい決勝戦だったと思います。

野球・ラグビー・駅伝の三冠は達成出来なかったですけど、
ファンの一人として、本当に楽しませて頂きました。
監督さん、コーチさん、選手の皆さんに本当に感謝です。
来年度も良い戦いを見せてほしいですね。

4479とおるアカクロ◎★:2011/01/09(日) 19:42:13
ラグビー部残念でした。Dream722★さんと同じように感じました。
スクラムが帝京さんすごかったですね。押されるとかまくられるとか
そんな次元でありませんでした。帝京さん、見事でした。王者は帝京さんと思いました。
ダイレクトフッキングさえできませんでした。こんなの久々です。
点差以上に圧倒された感がありましたが、あの点差ですんだのは、魂のタックルが
あったからだと思います。自分たちにボールが全く来ない中、よくタックルで耐えました。
すばらしい精神力と思います。ラグビー部の魂に負けず、競走部もがんばって下さい。
本当に立派なゲームでした。早稲田も、帝京さんも見事でした。

4480きっちゃん0218★:2011/01/11(火) 15:10:06
箱根駅伝速報号読みました
練習方法があわず、部を離れた選手もいると、でてましたね
中山君ですかね?日体大のあと、また見かけなくなりましたし

4481ケイファーム★:2011/01/13(木) 08:35:15
皆様、おくればせながら早稲田優勝おめでとうございます。
今年ほど最後の最後まで手に汗握る天海だった駅伝は記憶にありません。29日の発表で志方がいなく、佐々木が7区でおやっと思いました。読売の解説で志方は疲労骨折、佐々木は坐骨神経痛と聞いて、まさに「目の前真っ暗」状態でした。三田・中島・八木は復路の交代で出るのだろうけど、何と言ってもあの2人がいないのでは東洋にはとても勝てなかろうと思うと悔しいやら残念やらでした。
実際は1区大迫のスパートに他の大学が金縛りにあったように追わず、まず渡辺監督の戦法がはまって、2区平賀も7分台で立派でした。誤算は3区の矢澤でしょう。スタートしたとたん、「ああ今日はだめだ」と思いました。案の定失速して多分想定タイムより1分悪かったと思います。しかし物事帳尻はあうようになっているようで4区の前田は矢澤を見続けていただけに、別人のような(別人ですが)軽快な走りで三田の区間記録に1秒と迫る快走でした。多分想定タイムは56分くらいだったでしょうから、これでプラマイゼロになったわけです。5区の猪俣は佐々木の代わりですからあんなもんでしょう。佐々木が走ったらあと1分はつめられたでしょうが。
6区高野は皆様ご覧のとおりまさに鬼気迫る走りとはあのことでしょう。今回一人だけ早稲田記録を更新しました。7区三田は全盛のころを知る身としては物足りなさはあるものの、ようやくまともに走ってくれた。よくカムバックしてくれたという思いのほうが強いですね。8区はかえすがえすも志方に走ってほしかった。渡辺監督も「8区は志方で千葉を粉砕する!」と豪語していたというではないですか。65分台は確実、コンディションが良かったですから場合によっては64分台も出たのではないかと思うと残念でなりません。(北爪もよく走ったことは間違いありませんが)9区八木も三田同様ようやく(多分初めて)まともな走りを見せてくれました。でもあそこまで行ったら坂口さんの早稲田記録を更新してほしかったですね。復路のヒーローは高野もそうですが、中島を忘れてはいけません。東洋の山本は思ったよりも強い選手で、これまでの中島ならあっさり逆転を食らって1分くらい負けていたのではないかと思います。まさに別人のような走り、4年目でようやく成功した走りといえましょう。
来年はフルメンバーでのレースを見たいものです。

4482きっちゃん0218★:2011/01/13(木) 22:00:36
明日発売の陸マガでは
中島君の胴上げシーンが表紙になってますね
もちろん大々的に早稲田の特集がされてるみたいです
中でも注目は、4年生4人のトークがあるみたいです
自分は田舎在住な者で、おそらく土曜日に発売だと思いますが
(先週土曜発売の速報号は。。。今週火曜発売されました。。3連休の影響もあって)
月陸では、高校生の進路も乗ってるとの話ですし
どっちも買おうか。。。どっちかにしようか迷ってます。。。
結局どっちもかっちゃうと思いますが

4483とおるアカクロ◎★:2011/01/14(金) 00:19:29
ケイファーム★さん、大変すみません。
本当に、本当に、本当にがんばった選手のみなさんには、
できれば呼び捨てにしない方がよいと感じますが・・・
突然このように書き込みをいたしましてすみません。
さらに早稲田の選手に対してなら、まだまだ理解できなくもないのですが
「東洋の山本は思ったよりも強い選手で・・・」との表現は、
ちょっと失礼に当たるのではないかと感じました。
敬称がないのもそうですし、東洋の山本選手は今年の上尾で63分20秒台で
走ったバリバリの実力者です。鬼気迫るあの3日の走り、最高にすばらしかったです。
最高にすばらしい東洋の勇者たちがいたからこそ、すばらしい今年の箱根になったと
確信しています。本当に東洋の選手たち、すばらしかったです。恐ろしかったです。
早稲田の選手に対してはまだしも、他校の選手に対して
より以上に敬意を払って、しかるべきかと存じますがいかがでしょうか。
突然大変すみませんが、ご参考にしていただければと存じます。大変すみませんでした。

4484きっちゃん0218★:2011/01/18(火) 18:28:56
来月6日に行われる丸亀ハーフに
招待で平賀君、一般で前田君がエントリーしてますね
特に、4区で活躍した前田君に注目したいです。。
もちろん平賀君にも期待してますが
前田君も、来年度の早稲田が、また3冠狙うのに絶対必要な選手ですし
頑張ってもらいたいですね
ただ都道府県駅伝も出る予定なので
連戦で大変でしょうけど

4485きっちゃん0218★:2011/01/19(水) 23:09:52
臼田君も先輩の平賀君同様、基幹理工学部になってますね
秋田工の小林君は、全国高校駅伝にも出てましたが
競歩専念かな?

4486不敗神話◎○★:2011/01/20(木) 22:11:31
都道府県駅伝は、予定通り走ってくれれば三区で八木君、矢澤君、山本君の対決が
見られそうです。楽しみですね。あと三区の臼田君の走りにも注目したいです。

4487くりけん○◎○★:2011/01/20(木) 22:47:54
私も今度の都道府県駅伝は新入生の山本君と臼田君に注目しています。
現役生は箱根の疲労がまだあると思いますので、無理をしないで欲しいですね。

この駅伝が終わったら来シーズンの展望を予想してみたいと思います。

4488不敗神話◎○★:2011/01/21(金) 04:46:56
ごめんなさい。臼田君は五区でしたね。

4489とおるアカクロ◎★:2011/01/21(金) 06:10:31
山本君、新入生にもかかわらず、3区という実業団、大学のエース区間ですよね。
浪人をしたからというめずらしいパターンですが、本当に楽しみです。
臼田君も楽しみですね。
八木君も、かなり良い位置で襷をもらいそうなので、がんばって欲しいです。

4490わたやん★:2011/01/21(金) 12:36:26
こんにちは。
都道府県対抗駅伝、いつもとても楽しみな大会ではありますが、この時期にやるのは反対です。
箱根駅伝から3週間しかないので、学生は例年期待したようなパフォーマンスが出せない選手が多いですし、無理をすれば故障につながるからです。
(ニューイヤー駅伝は箱根ほど距離がないのでマシか)
いろんな都合でこのタイミングなんでしょうが、せめて2月だったら…
2008年に、当時日体大の北村くんがアンカーで区間賞を獲った時は、
「箱根後はまったく練習していなかったので、区間賞はマグレです」
といったコメントをしていたのが印象的でした。
これは北村くん位タフで力のある選手だからこそあり得たこと。
学生のいい走りを見たいのはやまやまですが、それ以上に、早稲田の選手はもちろん他の学生も来シーズンに響くような結果にならないことを祈ります。

4491きっちゃん0218★:2011/01/21(金) 21:34:09
高野君が、2/6大分別府マラソン出るみたいですね
スポーツ紙にでてました
山下りから1ヶ月足らずですが。。
足大丈夫かな?
元主将の高岡君も東京かどっかで最後走ってましたよね?箱根後引退レース
完走目指して頑張ってほしいですね
明後日はいよいよ都道府県駅伝ですね
出走予定は、神奈川矢澤君、兵庫八木君、宮崎前田君と、4月入学予定の愛知山本君、長野臼田君かな?

4492きっちゃん0218★:2011/01/22(土) 18:40:46
明日の都道府県駅伝早稲田関係者
群 馬 3区阿久津君 OB
神奈川 3区矢澤君  3年
長 野 1区臼田君  新人
愛 知 3区山本君  新人
兵 庫 3区八木君  3年
佐 賀 3区中島君  4年
宮 崎 7区前田君  2年
以上です
八木君、臼田君は特に優勝争いのキーになりそうですね
皆頑張ってもらいたいですね

4493とおるアカクロ◎★:2011/01/23(日) 13:31:28
矢澤君の快走にしびれました。八木君も粘りました。すばらしいスパートでした。
横浜に住んでいますので、神奈川の田奈中の選手もすばらしかったです。
萩原君の後輩になりますね。

4494とおるアカクロ◎★:2011/01/23(日) 16:22:09
矢澤ファンとしましては、今日は久しぶりにドキドキわくわくハラハラで、
なかなか良い走りだったと思います。ちょっと左手の振りが
横にぶれるのが正月から気にはなるのですが・・・・
全日本、箱根と、本来の実力を出し切れていなかったと思いますので
久しぶりの好走にホッとしました。本当にお疲れ様です。

箱根のあとわずか3週間で、選手のみなさんはかなりの酷使と思います。
この後の時間の過ごし方が大切と思います。
うまく体をケアしながら、でも練習も積んでいきたいですよね。
八木主将を支え、早稲田のエースの座を奪い返して欲しいです。心より応援しています。

4495きっちゃん0218★:2011/01/23(日) 17:46:39
矢澤君は、追いつかれた後、上手く村沢君に引っ張ってもらいましたね
ちょっとスパートが早かったかな?
でも素晴らしい走りです
豪華メンバーの中で区間2位。。
OBの阿久津君も、区間4位と
八木君は途中遅れだした時は、心配になりましたが
星君に追いつかれてからの復活
そしてラストのスパートはさすがですね
区間順位こそ16位でしたが
見せ場は作りましたね
臼田君 1区22位
山本君 3区36位
中島君 3区25位
前田君 7区31位
以上が結果です
皆さんお疲れ様でした
前田君は2週間後に、平賀君とともに丸亀ハーフ予定してます
高野君も、最後の大分別府毎日マラソンに出る予定です
頑張ってもらいたいですね

4496Dream722★:2011/01/23(日) 21:00:19
矢澤君、本当に良い走りでしたね。
きっちゃん0218さんがまとめて下さいましたが、
八木君や前田君、OBの阿久津君など、早稲田のメンバー
も多数走ってくれて、観ていて楽しかったです。

それにしても今の学生は本当にレベルが高くなりましたね。
矢澤君はもちろん、村澤君や鎧坂君など、実業団選手と
比べても全く遜色ない選手が多数出て来ましたし。
今年の箱根駅伝の2区では6〜7分台で走る選手が続出した
というのが、何よりもそのことを証明してくれていますよね。

さて競走部も新チームが動き出したようですね。
長距離ブロックも八木新主将を軸に、2年連続3冠に向けて
始動されたことでしょう。
これから1年、また頑張っていってほしいですね☆

4497きっちゃん0218★:2011/01/24(月) 21:46:38
今年も4年生が最後は中心だったように
来年もおそらく4年生が中心だと思います
八木君、矢澤君、三田君と強い選手が揃ってますし
中山君は心配ですが
他にも、大串君、安永君、亀山君、柴田君、井上君と
メンバー入りを虎視眈々と狙ってると思います
箱根を勝つには
3人以外のメンバーの成長が必要だと思います
もちろん3年生以下にも
平賀君、佐々木君、前田君、大迫君、志方君、山本君と主力クラスが揃ってますが
他にも、神内君、西城君、市川君、萩原君、相原君、田中君、工藤君、山野君、遠藤君、関口君、臼田君、田口君などが。。。メンバー入りに向けて頑張ると思いますね
彼らの成長もないと、層厚くならないですし
主力は、八木君、三田君、矢澤君、平賀君、佐々木君、大迫君、志方君、山本君の9人だと思いますが
今年の4年生のような雑草軍団が出てきてほしいですね。。

4498くりけん○◎○★:2011/01/30(日) 21:55:26
遅れながら都道府県男子駅伝の感想を。
現役生は矢澤君以外は可もなく不可もなくと言ったところでしょうか?
矢澤君は村澤君によく喰らい付いて2位ですから、上出来です。
全日本と箱根の不振は夏のヨーロッパ遠征で走り込み不足で距離に対する不安があったのでしょう。
最終学年は八木君・平賀君・大迫君とハイレベルなエース争いをして欲しいと思います。
新1年生は山本君は故障気味という話を聞いていましたが、その不安が出た感じです。
臼田君も含め、焦らずにまずは順調に大学での練習に移行してくれればと思います。

次は丸亀のハーフマラソンですね。平賀君は昨年のタイムから考えると1分台、前田君は3分台、あわよくば2分台を目指して頑張って欲しいですね。

4499きっちゃん0218★:2011/02/01(火) 18:36:14
明日から早稲田スポーツで
箱根ランナー10人のインタビューが始まりますね
明日は1区大迫君の予定になってますね
陸マガ増刊で
大学駅伝決算号も発売されるようです
渡邊監督のインタビューや、OB竹沢君の話ものるようですね
おそらく家は田舎なので、明後日発売でしょうが。。。爆

4500とおるアカクロ◎★:2011/02/06(日) 18:52:31
2チャンネルでは、前田くん好タイムの書き込みもありますが
丸亀のことは、よくわかりません。
平賀くんは早稲田スポーツにもありましたが、走らなかったかな?
この時期の過ごし方は、かなり大切と思います。
十分に体をケアすることを基本にしながらも、練習もきちんとしていくことが肝要と思います。
この時期の過ごし方で、春のトラックシーズンが全く違ってくると思います。
山本くんが寮に入ったようですね。楽しみな逸材です。がんばって欲しいです。

4501とおるアカクロ◎★:2011/02/06(日) 19:53:25
前田くん63分2秒との情報があります。本当だとしたらすばらしい事ですね。
自信になると思います。箱根は肩の力みが抜けて、とても軽いよいリズムでした。
あの箱根のリズムで、この後もがんばっていけるとすばらしいのですが・・・
丸亀の公式記録が待ち遠しいです。
早稲田スポーツには山を意識するコメントもありました。ちょっとびっくりでした。

4502きっちゃん0218★:2011/02/06(日) 20:20:25
ワイルド組のツイッターに、速報で出てますね
箱根の好調維持してたみたいですね

4503きっちゃん0218★:2011/02/06(日) 20:47:56
前田君にはまずトラックで
13分台28分台突入してもらいたいですね
三田君もですが
彼らの実力からすれば十分出せる記録だと思いますので
おそらくインタビューではもう一回ハーフ走るようなので
学生ハーフでしょう
5区を走りたいと思えるほど自信ついてきたのだと思います
志方君も日記で
まだ完調ではないが
徐々にジョギングからやりだしてると
ロードシーズンは無理せず
トラックシーズンに万全に行けるよう調整しますので期待してくださいとのことですね
箱根2連覇、2年連続3冠目指すには
佐々木君もですが
彼らの力は必ず必要になってくると思うので
頑張ってもらいたいですね

4504くりけん○◎○★:2011/02/06(日) 21:29:11
前田君、箱根から好調を維持しているようで頼もしいです。
春のトラックでは、ぜひ13分台&28分台を達成してトップランナーの仲間入りを果たして欲しいですね。

箱根駅伝決算号を買って読みました。早稲田が優勝したこともあり、特集が多くて読みごたえがありました。
佐々木君と志方君は1月中旬の段階では、まだ故障が癒えていないようですが、焦ることなく
春のトラック、もしくは関東インカレにじっくりと照準を合わせて欲しいと思います。

今はロードシーズンで充電期間ですが、来シーズンのことを考えると、今回箱根を走った6選手と
佐々木君・志方君は学生としては相当のレベルにあると思います。
更に強くなるのは並大抵のことではないと思いますが、来季のトラックでも各選手は自己ベスト更新を
目指して頑張って欲しいと思います。
ライバルとなる東洋大・駒澤大・明治大は在校生に加え、大型補強で明らかに今季より強くなりそうですので、早稲田もレベルアップがないと簡単に王座から陥落してしまうでしょう。
また、4年目にして花開いた猪俣君・高野君のような選手が出てきてくれると良いですね。

4505きっちゃん0218★:2011/02/13(日) 21:25:31
千葉クロカンの結果
一般 12000m
   矢 沢君 36分13
   山 本君 36分38
   佐々木君 37分22
   4000m
   工 藤君 11分42
他にも進学予定の、臼田君、高橋君もジュニア8000に出てたようです
唐津ロード10マイルでは
八木君、47分30ぐらいだったようですね
佐々木君は、怪我明けですのでまあしょうがないでしょう
無理せずトラックシーズンに向けてがんばっもらいたいです
大迫君は欠場のようです

4506きっちゃん0218★:2011/02/13(日) 21:43:14
臼田君は24分52
高橋君は25分58のようです

4507スーパーエース○○★:2011/02/20(日) 11:24:03
千葉クロカン、臼田君頑張りましたね!
駒沢、明治の補強が凄いですが、負けずに1年から主力として頑張って欲しいです!

4508きっちゃん0218★:2011/02/20(日) 13:52:51
青梅の結果
市川君 1時間35分32 8位
関口君 1時間37分12 13位
安永君 1時間38分17 18位
相原君 1時間39分19 22位
山下君 1時間42分11 25位
西條君 1時間42分44 27位
神沢君 1時間43分03 28位
高瀬君 1時間44分33 35位
浅川君 1時間44分56 37位
以上です
収穫は市川君、関口君かな
西城君が心配ですね
三田君は怪我で欠場らしいですね
次は学生ハーフかな?

4509きっちゃん0218★:2011/02/21(月) 19:12:36
競争部HPに、新たに入部予定者3人発表されてますね
付属、系属高から
早実の木村君(14分58秒75)
本庄の徳留君(14分53秒00)
センター、一般で
奈良高校の岡田君(14分46秒86)
以上の3名です
これで、山本君、田口君、高橋君、臼田君入れて7人かな

4510スーパーエース○○★:2011/02/26(土) 19:44:23
福岡クロカン

大迫 傑 29:07(7位)
佐々木 寛文 30:09(19位)

大迫君は学生では村沢君に次いで2位と頑張りましたね!
タイム差も10秒なかったと思います。

佐々木君もまずまずな結果でしたし、ひとまず元気な姿を見れてほっとしました。

4511とおるアカクロ◎★:2011/02/27(日) 12:57:36
仕事でテレビは見られなかったのですが、大迫くんなかなかの順位時計ですね。
さすがです。佐々木くんは故障明けなのに、
千葉と福岡二つとも出て大丈夫なのでしょうか?
青梅の市川くんもなかなかのタイムと感じました。
関口くんもがんばっていますね。
学生ハーフを楽しみにしたいと思います。

4512きっちゃん0218★:2011/02/28(月) 23:21:46
OBの本多浩隆君が引退して、チームのマネージャーになるようです
ホントお疲れ様でした
怪我に苦しんだ陸上生活だったかな?
あの箱根復活の往路優勝、総合2位のとき
本多君がベストの状態で走ってたらもう少し面白いレースになったかなと。。。個人的に思ってます

4513スーパーエース○○★:2011/03/01(火) 19:25:23
本多君残念ですが、また新たなステージで頑張って欲しいですね!
長い競技生活お疲れ様でした。

4514きっちゃん0218★:2011/03/01(火) 21:10:52
大迫君は世界クロカン日本代表。。残念ながらもれたようですね
トラックシーズンに向けて頑張ってもらいたいですね

4515きっちゃん0218★:2011/03/05(土) 22:57:37
早稲田実業出身で中距離ブロック所属だった現2年の内田皓大君が、長距離ブロックに移ったみたいですね
彼は、萩原君、西城君とともに高校時代がんばってましたね
800m、1500を中心にスピード型ですね
長距離ブロックになったのは、萩原君、西城君の活躍の影響もあるのかな?
とにかくがんばってもらいたいですね

4516きっちゃん0218★:2011/03/06(日) 17:36:12
琵琶湖毎日マラソン
OBで、中国電力所属の新井君と、藤森君が出場してましたね
新井君が11位で2時間12分27秒
藤森君が29位で2時間17分50秒
藤森君は初マラソンかな?
お二人ともお疲れ様でした

4517スーパーエース○○★:2011/03/06(日) 23:08:42
内田君が長距離ブロックに移動ですか!
箱根目指して頑張って欲しいですね!

4518スーパーエース○○★:2011/03/06(日) 23:11:02
琵琶湖ですが新井君頑張りましたね!
藤森君は今一つといった感じですが、次回に期待しています。

中電の三銃士に続けるように期待しています。

4519不敗神話◎○★:2011/03/09(水) 20:00:24
学生ハーフマラソンのエントリーが競走部のHP
にアップされていました。

井上太郎、大串顕史、亀山翔平、神澤雄一、柴田聖也、星 雄之
八木勇樹、矢澤 曜、安永陽、山下良祐、市川宗一朗、西城裕堯
田澤範樹、萩原 涼、前田悠貴、相原将仁、浅川祥史、岡野 徹
工藤皓平、関口直人、田中鴻佑、山野友也

4520きっちゃん0218★:2011/03/09(水) 22:03:06
そのうちどれだけの選手が走るかはわかりませんが。。
もちろん、矢澤君、八木君、前田君は注目ですが
彼らは来年度も核になってもらわなきゃならない人間だと思いますし。。
やっぱり底上げという意味で他の選手に出てきてもらいたいですね
先日の青梅で活躍した市川君、関口君
4年生の意地で最後に活躍してもらいたい井上君、大串君、亀山君、柴田君、安永
1年の頃から箱根エントリーされてる期待の西城君、萩原君
新2年の中で、距離になれて力つけてきてほしい、。、工藤君、田中君、山野君、相原君。。。
ここら辺に特に期待。。。。
もちろん神澤君、星君、山下君、田澤君、浅川君、岡野君にも期待してます。。。

4521スーパーエース○○★:2011/03/10(木) 20:52:08
学生ハーフ楽しみですね。
来季の戦力は10人くらいまでは強力ですがその後となると駒沢、明治、東洋あたりに見劣りする感じを受けてしまいます。
底上げに期待します!!!

4522Dream722★:2011/03/16(水) 20:23:50
皆様こんばんは。
久し振りに書き込みさせて頂きます。

正直どのように書き出していったら良いのか
迷ってしまうのですが…

皆様、震災の影響は無かったでしょうか。
ご家族・ご身内・ご友人は大丈夫でしたでしょうか。

私は大阪在住ですので、少し揺れただけに留まり
ましたが、この掲示板に書き込みをされている方
の中には関東・東北にお住まいの方も多数いらっしゃる
ことと思います。

今の私には節電をしたり募金をしたり…
そのくらいのことしかさせて頂けませんが、
被害に遭われた方に対して少しでも力になりたいな
と思います。

今後もまだまだ余震等が続いていくでしょうし、
皆様どうぞお気を付け下さいませ。

4523直線一気★:2011/03/19(土) 01:34:20
被災しました。

私は宮城在住ですが、幸いにも沿岸部ではなかったこともあり、どうにか難を逃れました。

この一週間、無我夢中でした。願わくば、まだ悪い夢であってほしい、一週間前に戻って欲しいと願ってしまう自分がいます。

私の町は割と早くライフラインが全て復旧し、久々にここを見ることができました。しかし、復興まであとどれくらいかかるのか、今の段階では想像もつきません。ですが、亡くなられた皆さんの分まで、残った私達が頑張ります。

今はただただ、皆さんからの温かい言葉が胸に染みます。本当に、本当にありがとうございます。そしてお願いです。全国の皆さん、これからも宮城に、東北に、どうか力を貸して下さい。

まとまらない文章ですいません。皆さんからの励ましに感謝を言いたくて、思わず書いてしまいました。失礼しました。

4524Dream722★:2011/03/19(土) 09:35:38
 直線一気★様

宮城県にお住まいだったのですね。
ご無事とのこと、本当に良かったです。

私も先日東京出張に出まして、震災の影響を
少なからず感じました。

被災された方はどれだけの恐怖感に襲われた
ことでしょうか。
津波で家屋や車が流されている光景を目の
辺りにする度に心が痛みます。
そして今もなお、寒さや空腹に苦しみながら
避難所生活を余儀なくされている方々のこと
を考えると…。

「頑張って!」とか「元気出して!」とか
口にすることは簡単です。

前にも書きましたが、メディアとかなどで
全面的に復興支援を呼びかけるようなことが
出来ない以上は、自分に出来ることを少しずつ
でも実践していくしかありません。

こうしてこの掲示板でお知り合いになれた
のですから、大学問わずに、ここで何かの
活動が出来れば一番良いのですが。

私の力なんて非力そのものですが、
復興のために少しでも力を尽くしていきたい
と思っております。

皆様、頑張っていきましょう!!

4525きっちゃん0218★:2011/03/25(金) 19:04:16
今回の地震、ホントどうコメントていいのか。。正直まよいました。。
ホント早く復興なることを願い、少しでも募金などで貢献できればと思います
競争部の話題に戻しますと
新たに1名新入部員が乗ってますね
一般入試で
三重県伊勢高校 山田侑矢君 14分55秒
これで、山本君、臼田君、田口君、高橋君、岡田君、徳留君、山田君と7名入部予定ですね
あせらずがんばってもらいたいです

4526きっちゃん0218★:2011/04/04(月) 18:56:15
4月23〜24日にかけて行われる兵庫リレーカーニバルで
アシックスチャレンジ10000m1組に
八木君、大迫君、志方君、山本君
他大では、柏原君、市川君、田中君、渡辺君の東洋勢
千葉君、撹上君の駒沢勢(村山君はグランプリレースに出場)
服部君、本田君の日体大勢、明治の鎧坂君、国士舘の伊藤君、藤本君、城西の橋本君
がエントリーしてますね
他にも、ユニバハーフ選考という形で1万Mの選考で行われますね
早稲田では矢澤君、前田君、三田君、平賀君がエントリーしてますね
主力の中では、佐々木君の名前がないのが残念ですね

4527きっちゃん0218★:2011/04/04(月) 19:44:41
アシックスチャレンジには
東海の早川君がいました
ちなみに村沢君は、村山君と同じく
グランプリレースにエントリーしてます
国士舘の藤本君はグランプリにもエントリーしてますね
どちらかに出場だと思いますが

4528きっちゃん0218★:2011/04/05(火) 19:31:44
早稲田スポーツに
6大学対抗の記事がUPされてますね
大迫君は、5000,1万mでのユニバ出場に向けてのスピード強化もかねての
1500出場だったようですね
最後に抜かれたとこが課題だなと
2月はずっと実業団合宿に参加してたみたいですね
工藤君は怪我明けでの優勝だったようですね
ただ、自己ベスト出せなかったのが不満のようです
インカレでは40秒台、優勝を目指すとのこと
八木君は状態がよくない中で最低限の走りはできたと
次は日体大か、エントリーされてる兵庫リレーカーニバルの出場とのこと
矢澤君は、合格点の走りはできたといってますね
兵庫リレーカーニバルで
ハーフでのユニバ出場を目指すとのこと
他のみんなもですががんばってもらいたいですね

4529きっちゃん0218★:2011/04/10(日) 11:31:04
大迫君は13分54だったようです
来週は日体大5000に、いっぱいエントリーしてますね

4530きっちゃん0218★:2011/04/15(金) 16:20:31
月陸、陸マガ立ち読みさせてもらいました
2〜3月にかけて
主力11人が
旭化成、カネボウ、日清食品、ヤクルトにわかれて
合宿参加してたらしいですね
期待のルーキー山本君は、現在調子も戻り
矢澤君の練習パートナーとしてがんばってるみたいですね
佐々木君は、坐骨神経痛再発してジョグ中心だそうです
監督の目標28分台10人
現在は、八木君、矢澤君、平賀君、佐々木君、大迫君、志方君、山本君の7人に
監督、八木主将も
三田くん、前田君は出して当然というか出してもらわないと問いう感じで下絵
あと一人は、大串君、西城君、市川君、臼田君あたりの中から出てきてほしいといってますね
新3年の市川君、西城君、萩原君は順調に練習をこなして調子いいとのことです
後は、新二年の工藤君、山野君、田中君、相原君、関口君が伸びてきてくれればとのことでしたね
まずは今週日体大5000に主力が多く出ます
そして、兵庫リレーカーニバル
アシックスチャレンジ1万Mに
佐々木君以外の主力8人が出ます
是非がんばってもらいたいですね

4531スーパーエース○○★:2011/04/16(土) 10:47:27
きっちゃんさん
情報ありがとうございます。
まずはトラックシーズン好記録を期待したいですね!
28分台10枚・・・期待したいです。

ところで中山君って退部されたのでしょうか?
彼の復活に期待していたのですが・・・

4532きっちゃん0218★:2011/04/16(土) 22:40:31
明日の日体大記録会
24組 八木君、大串君、平賀君、山本君、前田君、河野君(OB)
21組 工藤君、臼田君、市川君、安永君、西城君
20組 関口君、田口君
17組 萩原君、亀山君、柴田君、岡田君、田澤君
13組 井上君、山下君、徳留君、山田君、神澤君、神内君、内田君、神田君
11組 澤田君、岡野君、浅川君
当初最終組にエントリーしてた
志方君は欠場のようですね
来週のアシックスチャレンジにもエントリーしてますから
無理させなかったのかな?
注目は、最終組ですが
もちろん八木君、前田君、平賀君、山本君もですが
先日の6大で、自己新で明治のスーパールーキー軍団に勝った大串君かなと
最終組にエントリーしてるってことは、6大以降も好調を維持してるのだと思うので
是非、5人とも13分台を期待してます
21組、20組、17組のメンバーにはやっぱり上がってきてもらわないと
層厚くならないので
一人でも多く、自己新出せるようがんばってもらいたいですね
スーパーエースさん、中山君はHPに載ってるので
退部はせず、別行動なんですかね?
正直わかりません。。
昨年秋の日体大以降出てきてないですし
箱根速報号では、部を離れたような記事がありましたし
正直最後の箱根で大串君も含めて5人に走って
優勝してもらいたい願望はありますけど

4533とおるアカクロ◎★:2011/04/17(日) 17:42:33
なかなか本日の記録会、良い時計が出ていない模様でしたが
21組 市川 宗一朗 早稲田大学 愛知 14:17.23 見事な自己新記録です。
これは、市川くんもしかするとブレイクするかも知れませんね。
24組も前田 悠貴  早稲田大学 宮崎 14:03.89
ちょっとですが、自己新です。八木くん、平賀くん、大串くんも
まずまずのタイムで走っています。選手のみなさん大変お疲れ様でした。
アシックスチャレンジがんばって欲しいです。月陸の内容からは矢澤くんが良さそうですが・・・
矢澤フリークとしましては、本当にがんばって欲しいです。
佐々木くんはやはりクロカンにむりがなかったかなあ? 何よりも大事に治して欲しいです。

4534きっちゃん0218★:2011/04/18(月) 19:05:03
早稲田スポーツに日体大の記事、コメントがアップされてますね
相楽コーチによれば
志方君は直前に捻挫して欠場とのことですね
佐々木君は、箱根前ほど症状はひどくないけど、今は治りかけの状態だそうです
三田君も、練習しだしたとこらしいですね
来週三田くん、志方君もエントリーしてますが
出場しないのかな?
大迫君、八木君、平賀君は織田記念もでるようですね
大串君、市川君は、月末の日体大記録会1万Mで28分台を目指したいとのこと
後は、やっぱり昨日振るわなかった
柴田君、井上君、亀山君、萩原君、西城君、工藤君、関口君、臼田君
そして出場しませんでしたが
田中君、相原君、山野君あたりにがんばってもらわないと
層は厚くならないですね
ホントがんばってほしいですね

4535とおるアカクロ◎★:2011/04/19(火) 19:39:34
日体大の記録会に関しては、「もう少し」という選手も多かったかと思いますが
市川くんのかなりの更新、大串くんのセカンドベスト、前田くんの高いレベルの安定感など、
良い成果もあるように思います。(八木くん、平賀くん、山本くんもまずまずかな?)
市川くんは青梅で相当によい結果を出しました。その長い距離にも適応できる選手が
スピードもつけてきたことは、本当に楽しみであります。
大串くんは、下りの候補として有力でした。彼が六大学対抗に続けて、
14分17を続けて出したことは、チームとしても大きいと思います。
そして前田くん。箱根&丸亀ハーフの快走に続いて、わずかですがきちんと自己ベスト!
これは、もう準エース格といえるかも知れません。そうなって欲しいです。
チームとしての課題はたくさんあるかも知れませんが、ファンとして、とにかく
前向きに応援していきたいと思います。アシックスチャレンジがんばって下さい。

4536とおるアカクロ◎★:2011/04/23(土) 20:08:47
アシックスチャレンジ、見事大迫くんやりました。
2位で、28:43.07です。優勝の鎧坂くんにコンマ3秒ぐらいです。
山本くんも29:06.74デコの条件なら好タイムと思います。
八木くんも29:22.30何とか粘ったように思います。
この後の矢澤くんに期待してしまいます。

4537とおるアカクロ◎★:2011/04/23(土) 21:02:20
ハーフ選考会の方もやりました。見事、矢澤くん2位!!!29:09.06です。
出岐くんに負けたのはくやしいですが、とにかく見事2位です。やりました。
前田くん29:20.91 平賀くん29:29.92で、二人とも
この悪天の条件の中、きちんと整えたタイムかと思います。すばらしいと思います。
本当に選手のみなさんお疲れ様でした。

4538きっちゃん0218★:2011/04/24(日) 10:23:03
矢沢君、大迫君はユニバ決定かな?
平賀君は転倒があったみたいですね
来週は日体大、織田記念とあります
八木君、矢沢君、平賀君、大迫君の4本柱が5000m
ユニバ選考レースに出場予定です
矢澤君は、twitterで
出場微妙と発言してますね
平賀君、八木君は昨日のレースで悔しい思いをしたでしょうから
頑張ってもらいたいですね
日体大のエントリーも出てますね
注目は1万m最終5組に現在好調の市川君、大串君
4組に安永君、亀山君
5000m最終20組に
怪我から復帰?
志方君、佐々木君がエントリーしてます
他にも大勢エントリーしてます
1万の最終組は、創造学園大の新留学生が引っ張ってくと思います
5000最終組は
実業団、大学の外人が8人引っ張って高速レースになると思うので
もし万全なら13分台を目指して頑張ってもらいたいですね

4539くりけん○◎○★:2011/04/24(日) 22:03:43
震災以来あまり気乗りがしなかったのですが、久々に書き込みます。
まずは矢澤君はユニバ代表確定でしょうか。大迫君も可能性ありかな?
平賀君は故障上がりで長い距離はこのくらいでしょう。去年もこの時期良くなかったですし、
これから徐々に上げてくれると思います。
山本君は順調に大学生活に移行できていますね。

八木君はなかなか本来の調子で試合に臨めないことが多いですね。
最上級生ということで、大きな試合にピーキングをしっかり合わせてほしいと思います。

気になる底上げも大串君・市川君の進境で去年の4年生の抜けた穴は埋められそうな感じです。
後は、三田君・佐々木君・志方君の復調待ちですね。

次の織田記念は、選考レースの舞台で自己ベストを更新する選手が出ることを期待します。

4540きっちゃん0218★:2011/04/25(月) 21:35:58
早稲田スポーツに兵庫の記事が載ってますね
渡辺監督によれば
織田記念は矢澤君一人だけみたいですね
大迫君は1万で決まったし
連戦続いてるから無理させないと
山本君本人は多分次は関カレ一万だろうと
前田君本人も、多分次は関カレハーフだろうと
平賀君は次は関カレだろうといってるけど
種目まではいってませんね

4541とおるアカクロ◎★:2011/04/30(土) 20:01:02
本日の日体大記録会、風が強く条件の悪い中、見事自己ベストと思います。
市川 宗一朗 早稲田大学 愛知 29:46.74
この条件の中では、かなりの価値があると思いますが・・・・
もしかしたら猪俣くんのような存在になってくれるかもしれないと・・・
がんばって欲しいです。

4542きっちゃん0218★:2011/04/30(土) 20:27:07
記録は別として
一位は留学生ですから
組2位というのが立派だと思いますね
城西田村君や、駒沢高瀬君など、ライバル大学の主力にも勝ちましたし
インカレでは、ハーフの候補ですかね?
大串君、亀山君は後半疲れて落ちたみたいですね
安永君は途中転倒したみたいですが
結果速報には、名前載ってないので
途中棄権したんですかね?
井上君や、柴田君もですが
4年の意地で頑張ってもらいたいですね

4543きっちゃん0218★:2011/05/03(火) 09:29:16
早稲田スポーツに
日体大志方君の記事が載ってますね
怪我はもう大丈夫とのこと
3000mまでは問題なかったが
それ以降は練習不足が出てしまったと
インカレは1万かハーフで
渡辺監督と相談して出場するとのこと
出るからにはもちろん上位目指して頑張ると
志方君の復活は早稲田ファンとしてはうれしいです
佐々木君、三田君はひとまず焦らず
しっかり治してもらいたいですね

4544きっちゃん0218★:2011/05/04(水) 13:18:26
福島主務のtwitterにインカレメンバー載ってますね
1500  岡崎君 八木君 大迫君
5000  八木君 矢沢君 大迫君
10000  矢沢君 志方君 山本君
3000  田澤君 工藤君
ハーフ 平賀君 前田君 市川君
以上のようです
注目は、もちろん全部ですが
一つ上げるとすれば、3年生トリオのハーフかな

4545とおるアカクロ◎★:2011/05/04(水) 17:05:58
きっちゃん0218★さん、情報大変ありがとうございました。
やはり好調の市川くん、いやいやお見事、ハーフの代表に選ばれましたね。
志方くんも、10000に間に合ったようですね。早稲田スポーツのコメントでも
結構前向きで、ホッとしました。自分は、やっぱり高校時代からの矢澤ファンですので
心から応援しているのですが、ハーフ代表をねらっていても、関カレはトラックと言うことで
なかなか複雑に思うところがあります。
まあ、とにもかくにも早稲田のみなさんみんなを、本当に心から応援しています。

4546くりけん○◎○★:2011/05/08(日) 19:28:52
インカレの出場選手が出ましたね。
まずは各選手が表彰台・入賞を目指して頑張って欲しいですね。
特に1500mとハーフマラソンは3人入賞の可能性は充分あると思います。

注目は八木君と公式戦初レースとなる市川君です。
八木君はそろそろ主将らしい走りを見たいものです。中間走をうまくまとめることができれば
結果もついてくると思うのですが…。
市川君は大試合で経験を積むことで、猪俣君のように一般入試組の星になって欲しいです。

今シーズンは他校の選手は続々と好結果を残していますが、早稲田の選手は公式戦で
結果を残すことで、インパクトを与えて欲しいと思います。

4547きっちゃん0218★:2011/05/10(火) 22:19:38
IH埼玉予選3000scにて
早稲田本庄高の
柳利幸君が
9分23秒22で一位となりましたね
記録もいいですし
北関東はレベル高いですが
頑張ってIH本線いってもらいたいですね
早実の藤岡君もですが
付属、系属高の選手にも頑張ってもらいたいですね

4548きっちゃん0218★:2011/05/11(水) 18:25:21
28日に行われる
ゴールデンゲームズ延岡5000に主力が多くエントリーしてますね
A組 矢沢君 八木君 D組 志方君 E組 大迫君 F組 山本君
平賀君、前田君
そして故障組の三田君、佐々木君を除いた
主力がエントリーしてますね
先月から連戦ですが
頑張ってほしいですね

4549きっちゃん0218★:2011/05/14(土) 16:14:41
関東インカレ速報
1500 八木君優勝、岡崎君2位、大迫君5位のようです
素晴らしいですね
八木君念願の初タイトルです
団子状態で僅差だったようです
最後のスパートで八木君が勝ったようですね
長距離ではないですが、槍投げでもディーン君が優勝、神崎君が2位と
初日から早稲田が大活躍ですね
明日の注目はなんと言っても
矢沢君、志方君、山本君が出場する10000
後は工藤君、田沢君が出場する
3000sc予選ですね
もちろん長距離ブロック以外もですが
頑張ってもらいたいですね

4550とおるアカクロ◎★:2011/05/14(土) 16:22:04
八木くんやりましたね。すごい。すごい。やった。やった。
本当におめでとうございます。苦労が長かったからなあ。
トリプル入賞もすごい。すばらしい。本当にすばらしいスタートです。
主将の快挙に続いて欲しいです。

4551とおるアカクロ◎★:2011/05/14(土) 20:03:56
八木くん3分53秒14かと思いますが、7位の川上くんが3分53秒60。
ものすごい大接戦だったようです。彼の瞬発力が生きましたね。
決勝では5位の大迫くんですが
予選は、3分47秒56で、自己ベストではないかと思います。
将来の日本を担う宝だと思います。故障には十二分に注意して欲しいです。

4552不敗神話◎○★:2011/05/15(日) 07:48:18
八木君、良かったですね。今まで試合で結果が出なかったから。
他の選手も頑張って欲しいですね。

4553きっちゃん0218★:2011/05/15(日) 17:39:06
矢沢君が28分59で5位入賞だったようです
工藤君も組2位で来週の決勝進出のようです

4554とおるアカクロ◎★:2011/05/15(日) 17:49:54
矢澤くん、私は、見事な5位入賞と思います。
それほど良い結果を出していない1万ですから・・・
相当に風もあり、速さより、力、地力の問われる今日のレースではなかったかと思います。
志方くん、山本くんは、これからですね。あせる必要は全くないと思います。
とにもかくにも、矢澤くんよく頑張りました。得意の5千が楽しみです。
そして、早稲田としては、また入賞が続きましたね。
工藤くんも楽しみです。僅差の組2位のようですね。

4555とおるアカクロ◎★:2011/05/21(土) 15:17:21
工藤くん残念な結果だったようですが、
お疲れ様でした。今後の活躍を期待しています。
5千とハーフマラソンがんばって下さい。

4556きっちゃん0218★:2011/05/21(土) 23:37:25
工藤君残念でしたね
でも日記では調子イマイチといってたので、、、
それが結果に繋がっちゃったかな
またしっかり練習して頑張ってもらいたいと思います
彼は必ず必要な戦力になると思ってるので
頑張ってほしいです
明日の注目は
ハーフ、5000、総合優勝いけるかどうか
総合優勝は東海、筑波と共に3強の争いだと思うので
早稲田が勝つにはやはり
長距離ブロックの6人にかかってると思います

4557KT★:2011/05/22(日) 10:24:56
関カレのハーフマラソンは市川くんが4位、平賀くんが7位、前田くんが13位のようです。気温が高い中市川くん頑張りましたね。レース展開を見ると後から追い上げたみたいで、3位まであとちょっとだったようです。選手の皆さまお疲れ様でした。

ちなみに優勝は日大の田村くん。箱根以降ものすごく成長してますね。

4558きっちゃん0218★:2011/05/22(日) 10:54:44
平賀君、前田君は残念でしたが
市川君すばらしいですね
全体的にタイムは低調だった見たいですが
これだけ豪華メンバーがそろった中で
後半どんどん追い上げて
3位表彰台まで2秒差まで追い上げたみたいですね
前田君は後半疲れて落ちてったみたいですね
平賀君も途中まではトップグループでしたが
後半疲れてコスマス君と共に遅れていったみたいですね
でもしっかり入賞はしたとこはさすがです
次は早稲田三本柱の5000mですね
矢澤君、八木君、大迫君
大迫君には頑張って表彰台に入ってほしいですね
八木君も1500優勝の勢いで上位に入ってほしいです
矢澤君も、早稲田のエースですから。。
是非一人以上表彰台、3人入賞目指して頑張ってもらいたいですね

4559とおるアカクロ◎★:2011/05/22(日) 12:28:44
市川くん見事ですね。これはすばらしいです。いやいやこれからが楽しみです。
平賀くんの何とか入賞は、大切なことと思います。
5000㍍、3本柱。がんばって下さい。
応援しています。

4560とおるアカクロ◎★:2011/05/22(日) 15:17:29
1位 13:49.69 藤本 拓(4) 2位 13:49.91 村澤 明伸(3)
3位 13:50.32 大迫 傑(2) 4位 13:57.64 鎧坂 哲哉(4)
5位 13:58.39 矢澤 曜(4) 6位 13:59.16 設楽 啓太(2)
7位 14:03.57 ベンジャミン(3) 8位 14:03.66 早川  翼(3)
大迫くん見事、表彰台です。矢澤くんも見事5位入賞。すばらしいです。
しかしこの入賞の8人もすごい顔ぶれですね。実力者が完全に実力を出して見事!
藤本くん、また勝っちゃいましたね。いやいやすごい。
とにもかくにも選手のみなさんお疲れ様でした。

4561くりけん○◎○★:2011/05/22(日) 15:17:44
インカレ5000mのみ観戦してきました。
大迫君は最後の最後まで競っての3位。あと一息でしたね。
ラスト一周の時点で前に出て仕掛けることができれば良かったのですけど、
そこまででいっぱいだった感じです。
次は村澤君に勝てると良いですね。

矢澤君は10000mと合わせての5位入賞で、安定感はさすがです。
欲を言えば、ラスト3周あたりで脱落してしまったので、優勝争いまで加わって欲しかったです。

八木君は1500mがピークだったのかな?最初から前に行かず、ペースが上がりませんでした。
次のGGNで挽回して欲しいですね。

市川君のハーフ入賞など新戦力も出てきました。インカレはまずまずの結果だと思います。
後は、三田君・佐々木君・志方君の完全復活待ちでしょう。
去年同様、ホクレンの記録会でよい走りを期待します。

4562きっちゃん0218★:2011/05/22(日) 15:59:22
5000m
大迫君も最後は藤本君、村澤君にやられましたが
ほんとに強くなりましたね
矢澤君も2種目しっかり入賞するとこはさすがですね
八木君は。。疲れが出ちゃったかな?
twitter見る限りでは
早稲田総合優勝勝ち取ったみたいですね
ホントに今回は長距離ブロック大きく貢献できましたね

4563とおるアカクロ◎★:2011/05/22(日) 19:03:25
本年度のインカレは、相当によい結果だったと私は感じます。
1500。八木主将の優勝。3人そろっての入賞の快挙。
1万。やや苦手としていた矢澤くんがなんとかまとめました。すばらしいと思います。
3千障害は、ちょっとうまく行きませんでしたね。
ハーフ。市川くんは殊勲と言って良いと思います。
    駅伝シーズンでの活躍を期待してしまいます。平賀くんも何とか粘りました。
5千。大迫くん見事表彰台ですし、矢澤くんはダブル入賞です。
力のある選手が、きちんとそれなりに結果を出すことはすごいことです。
そして、何と言っても市川くんの快走がうれしいです。
やはり後は、佐々木くん、志方くん、三田くんの復活ですね。
大串くんもがんばって欲しいです。とにもかくにも選手のみなさんお疲れ様です。

4564スーパーエース○○★:2011/05/25(水) 22:34:30
選手の皆さんインカレお疲れさまでした。

総合優勝も達成でき良い結果でしたね!

長距離陣ではやはり市川君の活躍が光りましたね!タイムはあまり参考になりませんが、周りの顔ぶれを見ると素晴らしい結果だった事が分かります。
大迫君と矢沢君は流石ですね。
平賀君はもうひといきといった所ですが彼は秋には上げてくるので心配ないでしょう。
八木君の初タイトルも嬉しかったです。ただ5千もしっかり走って欲しかったという部分もあります。

いずれにしても素晴らしいメンバーが揃っているので2年連続3冠目指して頑張って欲しいです。

4565ヤブそば。◎★:2011/05/28(土) 20:14:38
GGN速報です。


8 大迫 傑2
(早稲田大学)
13'31"27

多分現時点で日本人学トップのタイムではないでしょうか?
四国電力の渡辺君、佐藤悠基君、宇賀地君には及びませんでしたがさすがです!!

4566きっちゃん0218★:2011/05/28(土) 20:20:27
素晴らしいタイムですね
これは、留学生、村沢君、鎧坂君、藤本君を抜いて学生トップですね
竹澤君の一つ後輩の渡辺君が13分23、佐藤悠基君が13分25、宇賀地君が13分30ぐらいのようですね
あとは山本君、志方君、矢澤君が登場しますね
八木君はおそらく欠場だと思います
早稲田スポーツのインカレのコメントで
次の予定は無いといってますし
西脇工の方に教育実習に行くといってます
志方君、山本君は13分台のいこベスト
矢沢君も自己ベスト更新目指して頑張ってほしいですね

4567ヤブそば。◎★:2011/05/28(土) 20:57:44
GGN速報その2です

18 山本 修平1
(早稲田大学)
14'18"46
19 志方 文典2
(早稲田大学)
14'19"13


ちょっと不本意な結果ですかね〜。。

4568ヤブそば。◎★:2011/05/28(土) 22:00:56
GGN速報その3です。


3 矢澤 曜4
(早稲田大学)
13'44"39

9 八木 勇樹4
(早稲田大学)
13'56"72

4569きっちゃん0218★:2011/05/28(土) 22:05:18
矢沢君 13分44秒39 3位
八木君 13分56秒72 9位
のようです
矢澤君はインカレの好調維持してるようですね
八木君も先週の5000の結果は心配されましたが
一先ず13分台ならOKでしょう
ちなみにインカレ王者の藤本君は
14分00秒25で12位のようです
前のB組で駒沢の窪田君が13分49秒の好記録だったようですね
志方君、山本君は残念でしたが
合宿等頑張って駅伝では楽しみにしてます

4570とおるアカクロ◎★:2011/05/29(日) 07:49:43
大迫くん、さすがすごいですね。これは本当にすごいです。
矢澤くんも、順調ですね。たいしたものです。
八木くん、13分台ならまずまずと思います。まあ、本人はくやしいでしょうが。
山本くん、志方くんはあせらずにがんばって欲しいです。
特に志方くん、ケガを再発しないよう気を付けて欲しいです。

4571スーパーエース○○★:2011/05/29(日) 15:58:48
大迫君素晴らしいですね。矢沢君も好タイムですね。

志方君、山本君はもう一息といった感じですが元気そうで良かったです。

とりあえず、佐々木君、三田君の元気な姿が早くみたいですね!

4572とおるアカクロ◎★:2011/05/29(日) 16:28:09
スーパーエースさんのおっしゃるとおりですね。佐々木くん、三田くんの復活、
極めて重要だと思います。
佐々木くんの場合、故障明けにクロカンに出たのが、どうだったかなあと思っています。
あせらずに、じっくり、しっかり治して欲しいです。
もとチームメートの千葉くんを突き放した全日本の快走、すごかったです。
都大路も良かったです。佐々木くんの復活、じっくり待ちたいと思います。
もちろん三田くんの復活も心より待っております。あせらずにがんばって欲しいです。

4573くりけん○◎○★:2011/05/29(日) 22:17:20
GGNですが、大迫君、大幅自己ベストでやってくれましたね。
YouTubeにあった動画を見ましたが、インカレよりさらに動きもよく、一度前に出る走りも高評価です。
次はこの走りを日本選手権でもできればと思います。楽しみですね。
竹澤君の2年生の時と比べても遜色ないですね。

矢澤君は自己ベストにあと一歩。八木君は記録会はまずまずなのですが、公式戦だと
5000m&10000mで結果が出ませんね。何とか二人とももうワンランク強くなって欲しいですね。

チームとしては春のトラックはそれなりに成果があったと思います。
あとは故障者・不調者の復活待ちですね。

4574きっちゃん0218★:2011/05/31(火) 19:40:18
明日に新入生特集本が発売されますね
各校のスーパールーキーと共に
山本君が表紙にのってるようです
ちなみに他の表紙の選手は
村山君(駒沢)、八木沢君(明治)、今井君(東洋)、市田兄弟(大東)、西池君(法政)
浅岡君(東農)と山本君のようです
早稲田の特集のとこで
八木主将と山本君の対談がのってるようですね
恐らくこっちは、田舎なので
明後日発売だと思いますが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板