したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

4373きっちゃん0218★:2011/01/03(月) 10:09:40
三田君最後粘りましたね
東洋とは1分23秒差
駒澤とは1分56秒差
9,10は3校ともそんなに力の差変わらないと思うので
8区が大事ですね
北爪君も、高野君、猪俣君の活躍で相当刺激受けてると思うので
とにかく粘って頑張ってもらいたいですね

4374イニシャルW★:2011/01/03(月) 10:12:05
三田君入りが速かったので心配しましたが、なんとか踏ん張りましたね。
歴代20番以内には入ってるでしょうか。いい走りでした。

北爪君前半抑えて、後半の坂で勝負。
1時間7分切るくらいで行って欲しいです。

4375くうねる○★:2011/01/03(月) 10:19:47
三田君、がんばったね
北爪君は自分の記録を更新してほしいです。

4376とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 10:23:25
北爪君は入りの動きはまずまずと感じました。
ただ、8区は何と行っても遊行寺がありますから
最後の6㎞がポイントです。めちゃくちゃつらいラストと思いますが、がんばって下さい。

4377くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 10:28:04
もし北爪君が千葉君に去年同様40秒負けてもまだ40秒貯金が残ります。
慌てずに後半勝負で行って欲しいですね。
私も7分切りが目標だと思います。

4378イニシャルW★:2011/01/03(月) 10:28:28
北爪君は自分の力さえ出せばOKです。千葉君に詰められるのは想定内。
その為の9区八木君でしょう。
八木君で勝負。30秒差程度でつないで欲しいです。

4379直線一気★:2011/01/03(月) 10:32:56
三田君最後頑張ってくれました。素晴らしい粘りでした。
北爪君も良い入りだと思います。東洋さんには少し詰められてますが、逆に駒沢さんとの差は少し広がりました。
力を貯めて後半の勝負所でしっかり上げていってほしいです。頑張れ北爪君!

4380とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 10:46:09
北爪君、ここまで堅実にしっかり走っていますね。
飯塚君の4年生の時のような感じです。
さあ、遊行寺です。ここからです。がんばれ北爪君!

4381不敗神話◎○★:2011/01/03(月) 10:46:21
北爪君、順調ですね。このまま頑張れ。あとは番長が待っているぞ。

4382イニシャルW★:2011/01/03(月) 10:48:43
最後踏ん張れば北爪君6分台も行けそうですね。

4383くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 10:49:58
ここまでは北爪君まずまずのペースですね。
さぁ上り坂、しっかりと走ってください。

4384不敗神話◎○★:2011/01/03(月) 10:51:17
東洋さんとつまっているみたいですね。でも八木君が頑張ってくれると思います。
北爪君、ラスト頑張れ!

4385とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 10:54:24
北爪君ちゃんと坂を上っていますよ。たいしたものです。
がんばれ北爪君。

4386くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 11:05:43
どうやら1分前後の差で9区に入りそうです。
北爪君堅実にまとめてくれました。
いよいよ復路のエース八木君登場。勝利への道筋を作ってください。

4387とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 11:10:53
北爪君、見事。66分40秒程度と思います。これは見事です。
すばらしい流れです。

4388くうねる○★:2011/01/03(月) 11:10:54
1時間6分46秒位

4389とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 11:12:44
さあ、八木君です。がんばれ新主将!

4390くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 11:13:18
北爪君、去年のタイムを1分近く短縮しましたね。良い走りだったと思います。
おそらくこの9区を制した大学が優勝するでしょう。
八木君、頑張れ!

4391くうねる○★:2011/01/03(月) 11:13:48
北爪君1時間7分を切りましたね
頑張ったねー

4392イニシャルW★:2011/01/03(月) 11:13:57
北爪君よく頑張りました。想定通り、いやそれ以上の走りでした。
さあ、ここからが本当の戦いでしょう。
八木君に早稲田の命運かかかってます。数字では計れない気持ちの戦いが見れそうです。
ドキドキしますね。

4393くうねる○★:2011/01/03(月) 11:14:38
八木君、ここが勝負だ!

4394不敗神話◎○★:2011/01/03(月) 11:14:59
北爪君、ご苦労様でした。八木君、優勝を決定づける走りを見せてください。

4395直線一気★:2011/01/03(月) 11:20:36
北爪君お疲れさまでした。おそらく区間2〜3位でしょう。しっかり最後まで粘ってくれました。
さぁ、ここで勝負を決めてくれ!頼んだぞ八木君!!

4396不敗神話◎○★:2011/01/03(月) 11:31:24
八木君、あまり突っ込みすぎないで。ラストで引き離しましょう。

4397とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 11:33:41
北爪君、区間3位でしょうか。立派でした。
しかし6区7区8区全て例年より各校時計がいいように思います。
みなさんすばらしいです。
八木君まずまずの動きと映りますが・・・

4398くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 11:37:30
八木君、落ち着いて走っていますね。
秋のシーズンは大崩れは一度もしていませんし、この流れでしっかりと行って欲しいです。

おそらく横浜駅まではこのままで、そこからどう展開が動くかですね。

4399くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 11:59:41
う〜ん何とも微妙な展開になってきました。
八木君は悪くないと思いますが、後ろの田中君がなかなか離れてくれません。

アンカーには30秒のリードで襷をつなぎたいですね。
八木君、後半粘れ!

4400とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 12:12:39
八木君、悪い走りではないのですが、田中君が動いていますね。
これは、微妙なタイム差になりそうです。八木君がんばれ!

4401直線一気★:2011/01/03(月) 12:13:16
八木君キツそうですね。どうにか粘って30秒のリードを保って中島君へ繋いでほしいです。
ラスト3キロだ!粘れ八木君!!

4402不敗神話◎○★:2011/01/03(月) 12:13:34
八木君、ラスト頑張れ!少しでも中島君を楽にしよう。

4403くうねる○★:2011/01/03(月) 12:14:25
八木君、がんばれー

4404くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 12:14:27
確かに悪い走りではないですが、みるみるうちにタイムが縮まっています。
何とか30秒はリードが欲しい。
キャプテンが待ってる、粘れ八木君!

4405Melito○★:2011/01/03(月) 12:15:44
八木君も横浜までで区間2位位ですから悪くないんですけどねえ。
ラストもうひとがんばりほしいところ

4406とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 12:19:49
がんばれ八木君、がんばれ!

4407元深沢3丁目住人○★:2011/01/03(月) 12:20:24
他大スレから失礼します。
次期駅伝主将の八木選手、懸命の走りでつなぎました。
さあ、栄光に向かって爆走してください。

4408くうねる○★:2011/01/03(月) 12:21:17
39秒差

4409くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 12:21:42
最後八木君粘りましたね。40秒差です。
キャプテン中島君、最後きっちりと締めてください!
ここまできたら絶対優勝だ!

4410とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 12:21:46
八木君がんばりました。70分1秒ぐらいでしょうか。よく走ったと思います。
田中君がよかったですね。中島主将がんばれ!

4411不敗神話◎○★:2011/01/03(月) 12:23:44
八木君、お疲れ様。中島君が最後締めましょう。

4412くうねる○★:2011/01/03(月) 12:26:15
中島君、優勝に向かって頑張ってください。

4413イニシャルW★:2011/01/03(月) 12:29:17
八木君頑張りました。去年の高林君よりもいい記録です。
さあ、最終区。今年の箱根も完結します。
中島君、4年間集大成。余す力なく、最高の舞台、主役演じきって下さい。
昨日の書き込みが現実味帯びてきました。
一度並ばれるかもしれませんが、そこからが本当の勝負です。
次の書き込みは早稲田優勝後、歓喜の書き込みにします。
ではみなさん一緒に応援しましょう。

4414直線一気★:2011/01/03(月) 12:42:56
八木君お疲れさまでした。新旧主将での襷渡し、あとは中島君に全てを託しましょう。
ここまできたら絶対逃げ切れ中島主将!18年ぶりの優勝そして3冠だ!!

4415くうねる○★:2011/01/03(月) 12:44:22
中島君、調子よさそうですね

4416とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 12:45:22
中島くん良いと思います。4年間で一番よい感じで動いているように見えますが
どうでしょうか。がんばれキャプテン。

4417不敗神話◎○★:2011/01/03(月) 12:45:49
中島君、差が詰まってもあわてないでいこう。ラストで突き放そう。

4418Dream722★:2011/01/03(月) 12:46:38
中島君動いていると思いますよ。
15kmまででどの位の差でいけるか。
彼はメンタルが強い選手ですから、詰められても
動揺することはないはず。自分を信じて頑張って
ほしいです!

4419とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 12:56:19
中島君、後ろ足が流れなくなりましたね。なので、腰を高く保ち
よいピッチで体が前に動いています。
10㎞29分53秒。非常によい時計です。

4420直線一気★:2011/01/03(月) 13:08:21
東洋さんがじわじわ来てますが、15キロ過ぎたここからが勝負!ラスト5キロから突き放せ中島君!!頑張れ!!!

4421とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 13:12:16
がんばれ中島キャプテン。キャプテンがんばれ!

4422くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 13:13:42
ここまできたらキャプテンを信じるのみです。
これで逆転されたら一生悔いが残る、頑張れ中島賢士!

4423くうねる○★:2011/01/03(月) 13:13:51
中島君、がんばれー

4424くうねる○★:2011/01/03(月) 13:15:39
5キロきった

4425直線一気★:2011/01/03(月) 13:19:22
中島君、後ろの山本君だってキツイんだ!ラスト3キロだ、行けー!!

4426くうねる○★:2011/01/03(月) 13:24:25
良い感じー

4427直線一気★:2011/01/03(月) 13:27:10
いける!いけるぞー!!
ラスト1キロ、ファイトだ中島主将!!

4428Dream722★:2011/01/03(月) 13:27:15
よし、いけるぞ!

4429くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 13:30:05
優勝おめでとう。
本当に良く頑張りました。

4430くうねる○★:2011/01/03(月) 13:31:13
優勝おめでとー

4431Dream722★:2011/01/03(月) 13:31:27
もう涙出てます…。
ここで「都の西北」が聴けるとは…。

4432元深沢3丁目住人○★:2011/01/03(月) 13:32:32
他大スレから失礼します。
18年ぶりの総合優勝、本当におめでとうございます。
早稲田の強さは本物でした。

4433ダッシュPAO★:2011/01/03(月) 13:32:58
3冠、おめでとうございます。

6区、高野君の走りに感動しました。
本当に襷を全員でつないで来たという感じですね。

来年は、駒大も再チャレンジさせていただきます。
おめでとうございます。

4434直線一気★:2011/01/03(月) 13:34:11
やった!やった!やってくれました!
優勝、そしてグランドスラムおめでとう!!記録も11時間切りで言うことありません。
さぁ、今日は祝杯だぁ〜!

4435たろすけ◎★:2011/01/03(月) 13:35:37
東洋スレより失礼します。
優勝、三冠おめでとうございます!名勝負だったと思います。

4436くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 13:35:47
胴上げまで長く苦しかったですが、本当に嬉しいです。
もう言葉になりません。
みんな百点満点です♪

4437オージーズ1995★:2011/01/03(月) 13:36:21
駒大スレから失礼します。

新・王者就任おめでとうございます。
来年は早大と優勝争いが出来るよう、しっかり母校を応援したいと思います。

4438キジムナー★:2011/01/03(月) 13:37:56
東海スレより失礼します。
優勝おめでとうございます。
すばらしいレース展開でしたね!!

4439イニシャルW★:2011/01/03(月) 13:49:25
言葉ありません。嬉しいです。
東洋さんがいたからこそ早稲田は強くなれたと思います。
来年は駒沢さん含めた3強でまた今年の様ないい駅伝したいものですね。
本当の駅伝をみさせてもらいました。
選手のみなさん本当にお疲れ様、ありがとうございました。

4440ヤブそば。◎★:2011/01/03(月) 13:51:12
長かった…。ホントに長かった…。


涙止まりません。

4441直線一気★:2011/01/03(月) 13:58:16
本当に名勝負だったと思います。東洋さん、駒沢さん、他大学の皆さんありがとう。お疲れさまでした。

ダメだ…皆さんの書き込み見てても涙が…。

4442くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 14:03:02
私は武井さん・櫛部さん・花田さんを見て早稲田ファンになり、現役時代の渡辺監督も見てきました。
その4人が走ったとき以来の優勝なんですね。本当に長かった。

東洋大学・駒澤大学などのライバルがいたからここまで走りができたのだと思います。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
インタビューを見ていますが、もう感無量です。

4443拓大コング★:2011/01/03(月) 14:06:31
猪俣くんイケメンですね

4444とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 14:17:51
涙が止まりません。東洋さんがいたからこそ、こんなにすばらしい勝負になりました。
本当にすばらしい2日間でした。もう涙が止まりません。
みなさんと一緒に応援できたことも思い出になりそうです。
高野君にやはり涙です。キャプテンにも涙です。ああ涙です。

4445きっちゃん0218★:2011/01/03(月) 14:18:10
早稲田優勝ホント感動しました
今回の勝因は、谷間と言われて苦労し続けてきた四年生でしょう
走った四人は勿論ですが、頑張って来た全員ですね
来年も、ライバルもっと強くなるでしょうけど、八木君たち中心に必ずやってくれると思います
信じて応援し続けましょう

4446くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 14:30:36
もう嬉しすぎるので、これから嫁さんと祝杯あげに行ってきます。
選手・スタッフの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。

一言今回の勝因をあげると、一人ひとりがきちんと仕事をしたことと4年生の意地だと思います。
特に高野君、本当に感動しました。中島君・猪俣君・北爪君も4年間で最高の走りでした。

2日間、この早稲田スレの皆さんもお付き合いいただきありがとうございました。
また1年間、一緒に応援し盛り上げていきましょう。

4447不敗神話◎○★:2011/01/03(月) 14:30:55
やはり4年生なくてはできない優勝でした。
本当、涙が出てとまりません。
選手の皆さん、応援してくれた皆さんありがとう
ございました。

4448RY★:2011/01/03(月) 14:35:21
やりました!
もう涙で前が見えません。
皆さまとこの気持ちを分かち合えて幸せです。

本当に本当におめでとうございます。
素晴らしい素晴らしいレースでした。

4449わたやん★:2011/01/03(月) 14:45:02
こんなに胃が痛く(笑)、かつ感動した箱根は初めてでした。
佐々木くん、志方くん欠場の時点で優勝は諦めていましたが、
早稲田の底力を思い知らされました。
そして高野くん。
「上り適性の選手」なんて軽々しく言った自分が恥ずかしいです。
早稲田史上最高の下りランナーでした。
他にも書きたいことはたくさんありますが、他の皆さんと思いは
同じですので、以下省略です。
最高の正月だ〜!!

4450てっこん○○★:2011/01/03(月) 15:10:02
東洋スレからお邪魔します。

3冠達成おめでとうございます。しかも大会新記録のおまけつきでしたね。
どちらも往路新・大会新ですよ。佐々木君、志方君がいない中で早大にこれだけの走りをされては、もう勝った方が強かった…と納得できます。
選手の涙からも悲願、念願の箱根制覇、そして3冠という重圧からの解放感が伝わってきました。

これはきっと歴史に残る名勝負になるでしょう。一ファンとしてこの勝負に立ち会えたことが嬉しいです。
渡辺監督が1年前に果たした雪辱を、来年は東洋大が晴らしますからね!また好勝負しましょう。

4451とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 15:22:09
本当に4年生すばらしかったです。
八木くんたちもがんばって下さい。
矢澤君、是非エースの称号を奪還して下さい。
本当にすばらしい4年生でした。伊藤君や湯浅くんたちにも走らせてあげたかったです。
とにもかくにもすばらしい4年生にお礼を言いたいです。
そして東洋さんがいたからこそ早稲田もここまでがんばれたのだと思います。
感謝・感謝です。本当に涙が止まりません。

4452きっちゃん0218★:2011/01/03(月) 16:03:35
八木君は、まだ納得言ってないでしょうけど
3年間の中で一番いい走りだったのではないでしょうか?
三田君も、東洋のエース格大津君に対して50秒近く差を広げましたし
今回残ってるメンバーにさらに
佐々木君、志方君とエース格が残ってますし
萩原君、西城君、大串君、市川君もさらに今年成長してくれるでしょう
走れなかった悔しさを糧に
他にも、中山君、安永君など新4年生は層厚くなって着てますし
大晦日の渡邊康幸杯では、一年の成長が物凄く感じられました
4月に、一年生も入ってきますし
来年度も頑張ってほしいですね
ホントみなさんが言うとおり
監督も戦前4年生がキーを握ってるといってましたが
ホントそうなりましたね
中島君や北爪君も差を詰められましたが、それぞれ区間2位、3位と好成績ですし
なんと言っても今回のMVPといって言い高野君が
区間賞は逃しましたが(千葉君がすごすぎたということでしょう)
58分台ですから。。
ホント監督の6区に絶対的信頼を置いてたという意味がわかりました
4年生の皆さん(もちろん今回出れなかった4年生も含めて)には卒業後も頑張ってくださいといいたいですね
選手としては中島君だけが続けることにもなりますが(朝日君、高原君に続いて地元九州九電工似入社予定)
次の人生に今回の経験はいい糧になると思います

4453Dream722★:2011/01/03(月) 16:12:30
少し興奮が収まったところで、もう一言述べさせて頂きます。
大会新記録もさることながら、皆さん仰るように4年生が
活躍してくれての優勝というのが一番嬉しかったですね。
腐らずにコツコツと努力を続けてきた最上級生に対しての、
陸上の神様からのご褒美だったのではないのかなと思います。

とにかく今日は祝杯です!本当に嬉しい☆

そして皆さん、2日間本当に有り難うございました。

4454KT★:2011/01/03(月) 16:17:59
長かったですが、久々の優勝、本当に良かったです。それにしても、近年まれにみる手に汗握る(というより胃に悪い?)大接戦でしたね。シード争いも含めて、本当にすごいレースでした。

区間賞が大迫くん以外なしと言っても、みんな好タイム。本当に監督が言っていた全員駅伝だったんじゃないかと思います。戦前は監督が11時間3分台を目指すと仰っていましたが、駒沢さんも3分台と、コンディションが良かったにしろどの大学も力があったんだなと思います。東洋さんもすごいの一言ですね。どの選手も力を出し切ったんじゃないかと思います。

インタビューを見ると矢澤くんと八木くんは走りに満足がいってないのかなと感じました。さらなる向上心を持って頑張って欲しいですね。

あとは佐々木くんと志方くんが焦らずに怪我を治して貰いたいところです。佐々木くんは本人もコーチも距離に不安ということでしたので、上尾前にハーフを走って不安を解消させて欲しいですね。

最後ですが、帰省等していたため、挨拶が遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。

4455箱根視聴の虫★:2011/01/03(月) 16:57:23
いやあ、本当に「手に汗握る」展開でした。
トイレにCM中に行こうにも行けず…

佐々木、志方のエース格2枚が欠場で優勝が危ういと言われましたが、
結果的にチームがいい方向にまとまり見事な総合優勝。
中島主将が日本橋の交差点を左折したときに、もうTVが曇って見えませんでした。

4年生の「魂の激走」には感激しました。
皆さんお疲れ様でした。
正月早々、いいものを見せてもらいました。

そして、来年はもっと強いチームになると思います。
スカウトはやや苦戦?気味でしたが、いい1年生も入ってきます。
監督も言っていたように、連覇を狙う力は十分にあると思います。


しかし、渡辺監督、今年は監督車からうまく選手の闘争心を煽ってましたね。

4456スーパーエース○○★:2011/01/03(月) 17:42:52
優勝おめでとうございます。
感動しました!!!一緒に応援して下さった皆さん、ありがとうございました。

4457スーパーエース○○★:2011/01/03(月) 19:21:51
区間別に総括してみます。

【往路】

1区大迫君・・・流石です。しびれました!ここで一気に主導権を握れたのが大きかったですね。

2区平賀君・・・流石です。安定感抜群の上、爆発力もついてきて完全にエースですね。来年は彼を9区に置けると凄いオーダーになりますね。

3区矢沢君・・・ここはもう少し行って欲しかったです。コスマス君は仕方ないとしても区間2位でまとめて欲しかった。まぁ例年で言えば区間賞のタイムなんですが・・・

4区前田君・・・ここが良かった。前田君が距離に不安がないなら来年は7区、10区あたりを走って欲しい。

5区猪俣君・・・感動しました。実力では格上の柏原君相手に見事な走りでした。非常にクレバーな走りでしたが、内に秘めた情熱の強さも感じました。最後の下りの頑張りが総合優勝を呼び込んだと思います。

4458スーパーエース○○★:2011/01/03(月) 19:32:30
【復路】

6区高野君・・・本当に感動しました。4年間出場機会に恵まれませんでしたが、腐らず頑張ってきた結果だと思います。本当におめでとうございます。市川君と比較すると軽さがなく追いついた時も大丈夫かな?と心配しましたが、杞憂に終わりました。本っ当に気迫のこもった魂の走りでした!それにしても58分台とは・・・これで区間賞でないのですから可愛そうですね。

7区三田君・・・久々に元気な姿を見れて嬉しかったです。来年は4年生!チームを引っ張って欲しいです。

8区北爪君・・・とても安定した走りで安心して見ていました。4年間お疲れ様でした。

9区八木君・・・若干オーバーペース気味でしたが今日は良かったですね!ただ八木君の真の力はまだ見せてもらってないです!来年期待します!

10区中島君・・・東洋の猛追にあいましたが見事逃げ切ってくれました。タイムも9分台と素晴らしかったですね!

4459ハタハタ★:2011/01/03(月) 20:23:37
東洋スレから失礼します。
早稲田優勝おめでとうございます。さすがに今回は敵ながらあっぱれです。
6区の壮絶なデッドヒートは、高野君のファイトに脱帽です。転倒をものともせず、すばやく立ち上がった姿には驚きました。
東洋大の選手諸君の健闘にも拍手です。両校に「感動をありがとう!」

4460くりけん○◎○★:2011/01/03(月) 21:00:11
皆さんの書き込みを見て、優勝したんだなという余韻と、今回の箱根駅伝も終わったんだなと
明日から仕事かいなという気持ちで非常に複雑な想いでいます(笑)。
嫁からは「なんか抜け殻だよね」と言われていますが、本当にそうです。

振り返ると、佐々木君・志方君が走れないと分かって、今回は優勝は無理だろうなと
思いましたが、選手・スタッフの皆さんは誰一人あきらめず3冠を達成したことは
改めて最大級の賛辞を送りたいと思います。
早稲田の選手はこれまでどうしても劣勢になると脆さが目立ちましたが、今年度は
一人ひとりが精神的にたくましかったですね。
数日はじっくり休んで、また新たな目標に向かって進んで欲しいですね。

4461くうねる○★:2011/01/03(月) 21:05:44
人間万事塞翁が馬が、頭によぎりました。
箱根駅伝を優勝して、駅伝力が試されました
乗り越えられる試練で良かったです。
2日間を一緒に応援してくれて、ありがとうございました。

4462とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 21:40:33
明日から仕事がんばらなきゃいけないのですが
優勝の余韻に浸っています。本当にすばらしい駅伝でした。
気持ちをつないでいくすばらしさを心底感じました。
高野君がとにかくすごすぎるのですが、
前田君の好走も心に残りました。全日本の後半の失速を完全にリベンジしました。
そこが、猪俣君の好走につながったと思うのです。駅伝はやはり流れですね。
魂が流れているのだと思います。魂が見事につながった今年の駅伝を生涯忘れないと思います。

4463とおるアカクロ◎★:2011/01/03(月) 22:12:17
興奮のついでに書き込みさせていただきます。
今年は、各区で記録水準が高いです。追い風に後押しされた往路はまだわかるのですが
確実に「風が向かっていた」「復路」で、7・8・9・10区と、
それぞれ、相当にレベルの高い記録が出ていると思います。
一応アメダスの記録でも確かめてみましたが、風は向かっていたと思います。
7区は、63分台が1人、64分台が4人も出ました。
8区は、66分台が5人も出ています。
9区は、9分台が1人、10分台が5人、11分台が8人。すばらしい。
10区も9分台が2人、10分台が3人、11分台が7人も!
例年よりも相当に全体のレベルがよいと思います。本当にすばらしいレースだったことが
我々の心にも、そして記録としても残るように思いました。

4464きっちゃん0218★:2011/01/03(月) 23:02:48
ウィルウィンの復路総評がUPされてますね
高野君は9月の岩手合宿の最後に
監督に6区やってみないかと
言われてそこから特訓してたみたいですね
彼を選んだ監督コーチも素晴らしいですが
期待に応えたどころか、期待以上の結果を出した
高野君がすごいですね
来年の5区は佐々木君でしょう
ただ、志方君もですが無理せず、まずは怪我をきちんと治してほしいですね
6区は、今年候補に挙がってた大串君と、西城君の争いでしょう

4465WONDER3★:2011/01/04(火) 00:07:34
優勝おめでとうございます!
ゴール前では思わず涙ぐんでしまいました。
15年間応援してきた中で最高の結果です。
早稲田の4年生が好走した年は毎年健闘していますが、
全員が期待をはるかに上回る走りでした。
東洋さんも強く、8・9・10区の区間賞で猛追にあいましたが、
それでもラストで粘り、差を詰められることなくゴールできたのは、本当に総合力での勝利です。

ここ数年は2位で涙することも多かっただけに、本当にうれしいです。ありがとうございました。

4466森の番人★:2011/01/04(火) 00:09:11
優勝おめでとうございます。

高校時から応援している三田選手の復活の走りを見て、涙が出ました。

来年度は最上級生としてチームを引っ張って行ってほしいと思います。

4467クリスタル○★:2011/01/04(火) 00:47:57
優勝おめでとうございます!

渡辺監督のおっしゃっていたエースに頼らないチーム見事でした。
走った10人全員がMVPと言えるくらい、みんないい走りでしたね。
北爪君、八木君、中島君、残り5kmからの踏ん張りは見事でした。
襷に魂のこもった、これぞ駅伝というものを見ることができて
箱根を見るようになってから一番感動しました!
選手の皆さん、本当にありがとう!

4468洋工やっぽ★:2011/01/04(火) 16:58:19
東洋スレから失礼します。

復路優勝、総合新記録優勝そして三冠おめでとうございます!
本当に強いですね!
負けたのに何だか清々しいです。
次もお互い全力で勝負しましょう(^_^)

4469きっちゃん0218★:2011/01/04(火) 17:50:15
惜しくも、怪我で欠場となった志方君は、怪我の影響で中々八木君が調子上がらなかったときに
涙ながら頑張ってくださいと、部屋で言ったみたいですね
おそらく12月に入ってからも、八木君はまだ完璧な状態ではなかったのでしょう
その中でも9区の力走は立派です
前日の往路後には、志方君にお前の分も頑張ってくるとめーるしたようです
同じく欠場となった佐々木君も
前日の寝る前に
高校からの先輩である高野君に、涙ながらふさぎ込む佐々木君から頭を下げられ
やさしく「落ち込むなよ。お前の分まで頑張ってくる」といったみたいですね
tvの話では、前主将の尾崎君からも「固くならず、自分の走りをして頑張れと」往路後に激励受けたみたいですし
当然実力もありますが、そういう励みもあっての好走でしょうね。。
ホントいい先輩・後輩ですね
スポーツ紙の表彰式語並んでる写真では
やっぱり佐々木君と、志方君の顔に笑顔はなかったです
でも、この悔しさを糧にさらに強くなってくれるでしょう
特に佐々木君は2年連続で、直前での欠場ですから。。
今年は優勝したので、なお複雑な思いだと思います
とにかく今は無理をせず、怪我を治すこと優先で頑張ってもらいたいです
二人が、戻ってきた時には、来年の3冠も可能だと思います
もちろんそんな甘くはないですが

4470スーパーエース○○★:2011/01/05(水) 18:09:12
未だに優勝の興奮が冷めませんが来期の予想オーダーを考えて見ます。

大迫-平賀-矢沢-前田-佐々木
西城-山本-志方-八木-三田

希望オーダーはまた違うのですが現時点の予想です。
やはり5区柏原君は来年も健在でしょうから今年のように4区までにリードが必要と思います。
今年うまく行った1〜4区は崩さずに5区佐々木君で勝負をかけたいです。

また、来年は駒沢さんがかなり怖いです。再来年はもっとかも・・・
13分台が現時点で9人・・・早稲田も28分台が山本君を含め8人、三田君や前田君も可能性あるでしょうから二桁に乗せてくるかも知れませんね。

今年度はトラックで凄い記録が続出し、トラックの記録だけ先行しているイメージでしたが、箱根での好記録をみると全体的にレベルが高くなっているという感じです。
(早稲田の選手の記録を昨年の結果に当てはめると何と区間賞7個です!)

ところで中山君の状態はどうなのでしょう?何とか最後のシーズン活躍を見たいです。

4471とおるアカクロ◎★:2011/01/05(水) 18:31:52
スーパーエース○○★さん、同感です。興奮が冷めません。職場でも箱根の話題で
なかなか盛り上がりました。若手(と言っても30代ですが)の連中に、
あの転倒した高野君は高校時代、実は「のぼり」で、他校をぶち抜いていたんだよ
と話したら、へーーと神妙にうなずいていました。
一般の方は、やはりあの6区と、5区柏原君を最後追い上げた猪俣君、
アンカーの中島主将あたりが印象的なようです。何にしろ結構反響がありました。
来期のオーダーも、どうしても考えてしまいます。やはり大迫くん1区は
他校にとってはかなりの脅威になると思います。自分の考えがスーパーエース○○★さんの予想と
かなり似ていてびっくりしました。ただ、矢澤ファンの自分としては
是非、また矢澤君が力をつけてもらい、2区候補に名前が挙がるのを期待しています。
何にしろ、興奮が冷めません。困るくらいです。

4472くりけん○◎○★:2011/01/05(水) 22:22:05
>>スーパーエースさん とおるアカクロさん
お二人とも気が早い(笑)。
私はまだまだ優勝の余韻に浸っていて、来季の予想オーダーのことは出てきません。
これから発売になる雑誌の特集や、都道府県男子駅伝に早稲田の選手は誰が出るのかが気になっています。
この駅伝が終わったら来季の予想でもしてみたいなと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板