したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

3393かっちゃん○★:2010/01/02(土) 14:58:37
>>3391 >>3392
まあまあ。チーム状態が厳しいのは、レース前から4年生の日記のコメントからもわかっていた
ことですから。昨年、区間新もとった三田がエントリー漏れしたのが、他の選手が調子がもの
凄く良くてという感じではなかったですし。本来、柱になるべき三田、中山がメンバーに入れず
4年生も弱気なコメント。夏合宿で頑張った3年生は秋に壊れた。八木も最初から力んで入ったら
こんなものです。前半突っ込んだ時点でアウトだと思いましたから。
1年通してのチーム状態がとても優勝を狙うチームじゃなかっただけです。直前の1ヶ月の練習
の調子で優勝を狙えるほど甘くないですから、区間配置がどうこうという問題でもないですし、
まして激励方法はどうでもいいでしょう。

3394くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 15:58:11
八木君と柏原君の走りを見て、登りの適性にすごい差があるなと感じましたし、
正直、八木君は5区向きではなかったですね。
突っ込んだ時点で私もアウトだと思いました。
とはいえ、八木君はもっと矢澤君や平賀君のように冷静に状況を見つつレースができないと、
今後は話にならないでしょう。
このままだと、埋もれてしまう気がします。
力を持っていても、発揮できなければ無いのと同じ。奮起して欲しいです。
どんな舞台でも自分の力を出せるように。

復路は加藤君・神澤君は4年生の最後の意地を見せて欲しいですね。
来年度を占う上で、明日はこのオーダーを希望します。
加藤−佐々木−高野−中島−神澤
今回欠場している中山君・三田君も含めて、今年度はスポ科推薦組がふがいないです。
この3人は来年につながるようしっかり走って欲しいです。

結果にかなりがっかりしているので、少し厳しめのコメントになりました。

3395直線一気★:2010/01/02(土) 16:03:48
かっちゃんさんが仰るとおり、チーム状態が良くなかったのは皆さんわかっていたことでしょう。
区間配置は様々な理由があってのこと。思うようにオーダーを組めない状況の中、明日も考えてオーダーを組んだのでしょう。一般の我々がチームの内情全てを知ることはできないですし。いろいろ言いたくなる気持ちもわかりますが。

3392≫議論するのは多いに結構ですが、したいのならもう少し言葉を選んだほうがいいのでは?相手や回りを不快にさせる言い方はどうかと思いますが。
それと以前の書き込みで、レース後に選手や監督に対する批判が目立つ、過剰な応援は控えて見守ろう〜などと書いてますが、最も批判しているのはあなたではないですか?厳しい意見も必要でしょうが、今のあなたの言葉は単なる暴言にしか聞こえませんよ。もっと自分の発言に責任を持ったほうがいいんじゃないですか。

レースはまだ半分終わっただけです。解説の碓井さんも言ってましたが、駅伝は何が起こるかわかりません。皆さん明日も楽しく観戦しましょう!
長文失礼しました。

3396I Must go!★:2010/01/02(土) 16:14:38
八木君の山への抜擢は、当初言われていた「上級生か一年生」とは違うものでした
から、おそらく彼らに山登りの目処が立たなかったのかもしれません。
やはり1カ月そこいらの準備で「山」を克服するほど、甘いものではないことがわかりましたね。

しかし、当初言われていた「81分台」であれば、区間2〜4位の記録であっただけに、
小田原中継所における東洋さんとの差が、少なさ過ぎました。
やはり、4区がキーポイントになったかもしれません。

大串くんは、よく走ったと思いますよ。
TVゲストの竹澤くんも「当初、走る予定の選手よりも調子が良いからでしょう」と言ってましたね。

確かに、「明日の復路で優勝をいただく!」ということにはならないタイム差ですが、
加藤くん、神澤くん、佐々木くんや中島くんを中心に、ひと暴れしてもらいたいと思います。

少し気持ちは切れかかっていますが、復路も皆で応援しましょう!

3397WONDER3★:2010/01/02(土) 17:13:08
選手の皆さんお疲れさまでした。ここ2年の結果がよかっただけに今回は厳しい結果となってしまいましたが…。

1区矢澤君:区間順位こそ2位でしたが、タイムは歴代8位。
これは1位の選手をほめるべきです。レースは思惑どおりにはいきませんでしたが、
来年以降は十分エースとして活躍できると思っています。

2区尾崎君:最初の1kmの入りが2:48であれ?と思ったのですが不安が的中。
少々残念な結果にはなってしまいましたが、70分ちょいでまとめました。
腹痛と聞いて心配しましたが、なんとか大崩れせずにつなげたのでほっとしています。

3区平賀君:区間順位こそ4位ですが、1年生でこのタイムは流石です。
ラストの追い込みも見事でした。来年以降に期待したいです。

4区大串君:調子は良かったのでしょうが、地力で勝る区間2位の日体大についていった結果、
腹痛気味になりペースが落ちたのは残念。10kmの持ちタイムは最下位ながら区間11位なので健闘したとは思いますが、
前回が三田選手だっただけにここでの失速は致命傷でした。この経験が来年に生きればと思います。

5区八木君:前を走った選手が軒並み区間上位だったため、区間9位ながら前とは差が開きました。
区間1桁でまとめて粘りましたが、やはり柏原選手に無理についていかなければ1分ぐらい違った
のではという思いはあります。腐らずに今日の失敗を生かしてもらえるといいのですが…。
来年以降はできれば3,7区あたりを任せたいです。

こうしてみると4区がキーでした。あの位置でタスキを受けて直後に4位に上がったと
聞いたときにいやな予感がしましたが…不安が的中してしまいました。

明日は加藤-萩原-佐々木-中島-神澤
こんな感じでしょうか。山候補とも言われていた佐々木君が何らかの理由で
走れないと上位を目指すのはかなり厳しいと思います。高原君は入るとしたら
7区になると思うのですが…日記を見る限り走らない可能性のほうが高い気がします。

6区で59分で1分半、7区で64分30秒で1分、8区で65分30秒で1分、
9区で70分で1分半、10区で70分で1分半縮めれば逆転優勝ですが…厳しすぎます。
とはいえ何が起こるか分からないので最後まで応援しようと思います。

3398エリちゃん★:2010/01/02(土) 18:29:32
往路は少し残念な結果でしたね
尾崎君や八木君あたりは上手く走れば1分ずつくらいは早く走れたかも
とも思いますが、全員が合格点の走りをできることはなかなかないわけで
仕方ありません。
今年は調子が上がらない選手も多く層が薄いので復路も少し心配ですが
シード争いに落ちることなく少しでも順位を上げて欲しいなと思います。

3399SANPIN★:2010/01/02(土) 18:37:39
初めて書き込みを致します。陸上は素人ですが、こちらのスレは2004年より大変楽しく見させていただき、また勉強させていただいております。これから、よろしくお願いいたします。
選手の皆さん、往路大変お疲れ様でした。往路の感想を書かせていただきます。

1区矢澤君;1:02:39(区間2位)
区間賞は取れませんでしたが、積極的な走りで他大学の有力選手を振り落としていく姿、立派だったと思います。途中自分で引っ張った分、最後が利かなかったのは仕方ないところでしょう。正直、矢澤君がこの流れを作っていなければ、シード圏内の順位を保てなかった可能性も大いにあり... 来年は別の区間も見てみたいです。

2区尾崎君;1:10:14(区間12位)
できれば最低昨年の記録<1:09:36>ぐらいでは走って欲しかった気もしますが、キャプテンとして
よく粘りきったと思います。一昨年の高原君と近いタイムでしたので及第点ではないでしょうか。

3区平賀君;1:03:27(区間4位)
よく頑張りました。一昨年の竹澤君の記録を(当時故障を抱えていましたが...)上回る記録ですし、なによりラストが素晴らしかった。これが1年間の成長だったのではと感心します。来年は是非2区で走る姿を見てみたいです。

4区大串君; 58:13(区間11位)
よく走りました。4区は向かい風がきつかったのですが、前半を抑え目に入っていれば57分台では走れたのではないかと...この経験を来年以降に生かしてください。

5区八木君;1:23:34(区間9位)
お疲れ様でした。ただ、過去スレにもあったように、クレバーな走りができれいれば、81分台はあったのではと思います。今年は区間2位の記録が81分台でしたから、ちょっともったいなかったですね。(その中での柏原君の区間新はものすごい価値があるってことですね!) 正直あまりロード向きでは無い気がしますが、今後も腐らず練習して来年7区or9区でリベンジして欲しいです。

往路総合;5:38:07(7位)
昨年より4分半弱遅いタイムでした。1〜3区まではほぼくりけんさんの予定通りだったのですが、残念です。
復路は是非2008年の復路タイム(5:34:21)を上回って欲しいと思います。駅伝は何が起こるかわかりません。このタイムを上回れば、チャンスは0ではないと思います。
選手の皆さん、明日も頑張ってください。

長文失礼しました。

3400I Must go!★:2010/01/02(土) 19:11:18
2位の山学大と2:31差、11位の学連選抜と2:30差です。
上位戦線に浮上するか、シード争いに巻き込まれるかは
6区加藤くんにかかっていますね。

そして佐々木くんの走りに期待です。
ただ、WONDER3★さんが仰られているように、戦前、山候補にあげられていた
佐々木くんが、八木くんに変わったことが、ややひっかかるのですが・・・。

杞憂で終わればよいですが。

いずれにしても、あまり調子が上がってきていないとはいえ
区間賞をとった経験もある加藤くんに、疾風の如く箱根山中を
駆け下ってほしいと思います。

因みに箱根や小田原地区では「走る」ことを「とぶ」と言うのだそうです。

まさに、加藤くん、「とぶように駆け下れ!」

3401不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 20:20:32
復路ですが、三人も箱根経験者がいて、更に好調の佐々木君が走れば何か起きそう、
とも思いたいですが、加藤君や中島君は全然走る姿を見ていないし、安心して見て
いられるのは神澤君くらいなのかな。
でも皆がベストパフォーマンスを見せてくれれば、何かが起きるかもと信じて明日も
応援します。

3403きっちゃん0218★:2010/01/02(土) 21:03:19
ここは、応援するとこで
批判するとこじゃないと思います
批判したけりゃ2ch行けばいいんじゃないんですか?
今日の結果は確かに残念ですが
明日の選手に頑張ってもらいたいです

3404バラ007★:2010/01/02(土) 21:07:23
今日の結果は選手は悔しくて残念に思っていることでしょう。。
ただ、明日みせたるとまずは加藤君が意気込んでくれてるはず。。
その心意気を復路でみせてもらいたいです。

ここでも何度か書き込みしましたが、、
八木君の走りの才能に疑いの余地はありませんが、
今はもっと負担の軽い配置をしてほしいかと。
櫛部さんに重なるといいましたが、
今は正直、川波さん(大牟田出の中央大)に重なります…
まぁ、知っている人には説明は必要ないと思いますが。。

勝負の世界はまずは結果がすべてですが、、
まずは復路で走る選手は全力を尽くしてほしいです。
それから今年の箱根を総括すべきだと。。
個人的には高原君に走ってもらいたいです。。

3405バラ007★:2010/01/02(土) 21:11:21
連続ですみません。。
今日正直に感じたのは来年は山は是非平賀君に走ってもらいたいですね。。
新入生抜きの今の早稲田の中では一番適性があるかと思いました。

3406長崎の鐘◎★:2010/01/02(土) 21:12:50
3402さんへ

落ち着いてください。明日、お互い応援する大学を力いっぱい支えていきましょうよ。
早稲田ファンのみなさま、どうも失礼いたしました。もう2度とこちらにはおじゃまいたしません。失礼いたします。あしからず。

3407とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 21:21:25
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
本当に本当にお疲れ様でした。
とにかくファンとして、
本日の選手へのねぎらいと明日の選手の好走を心よりただ願うのみです。
単なる熱い一人のファンですから、とにかく私は心から応援するのみです。
尾崎くんも、大串くんも、八木くんも、あれだけ厳しい状況になりながらも
よく粘ったと思います。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

3408拓大コング★:2010/01/03(日) 00:04:35
怒りを鎮めたまえシアンフロッコ様

パッポルンガ プピリットパロ!!

応援していた八木くんは残念な結果に終わりましたが久々に見せてくれた積極果敢な走りは次に必ず生きます!
明日は神澤くんを全力で応援しますよ!!

3409かっちゃん○★:2010/01/03(日) 00:13:53
復路は順位はシードがとれれば、気にしません。それよりも、一人一人が納得できる走り
をして欲しいです。特に4年生は後輩に熱い走りを見せてください。それが早稲田の
伝統だと思います。亡くなった石橋君のためにも・・・

3410RY★:2010/01/03(日) 00:20:41
往路を走った皆様、お疲れさまでした。

ファンの皆様も今日は胃の痛くなるレースだったのではと思います。

1区矢澤君は強かった。安心して観ていられました。
振り落としていくサバイバルレースは久々で興奮しました。
9キロ手前の揺さぶりは効果的でしたね。
タイム的にも素晴らしいレベルです。
10〜15キロでかなり足を使ってしいましたからラストは仕方ないと思います。
とにかく北条君が素晴らしかった。

2区尾粼君はよく粘りました。
腹痛でもズルズルいかないところが彼の魂ですね。
70分かかりましたから本人も不本意な走りだったと思います。
しかしこの3年間安定した走りで早稲田を支えてくれた彼の働きには本当に頭が下がります。

3区平賀君は最高の走りでした。
文句のつけようがないですね。落ち着いていて1年生とは思えない!

4区大串君はスピードランナーなので向かい風はキツかったかな。
前田君やその他補欠の選手を差し置いて選ばれたわけですから調子が良かったということなのでしょう。
渡辺監督の言う「サプライズ」とは大串君のことでしょうか?
個人的には4区こそ手堅くいくべきだったと思いますが…。(5区が不安だっただけに)
まぁ結果論では何とでも言えます。
大串君に経験を積ませられたのは来年の強みになりますね。
初駅伝お疲れさまでした!

5区八木君はギリギリの所で踏みとどまりましたね。
柏原君に付いていってガッツも見せました。
ただし、”今回は”そこで抑える勇気が必要だったということでしょう。
逆に言うと、あそこで付けるのは八木君だけ。
その闘争本能は絶対に失わないでほしいです。
前半で潰れましたが区間9位で抑えられたのは彼の走力ですね。
急遽の山登りでしたが本当にお疲れさまでした。

総括としては、やはり4区で離されたのが痛かったように思います。
復路は、東洋と6分差というのは苦しいですが、2位とは2分半くらいですからまだまだ前を追ってほしいです。
6区の加藤君は入れ込み過ぎず、かつブッ飛ばしてほしいですね。

復路の皆様がんばってください!
応援しています。

3411とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 06:14:49
おはようございます。今朝も走ることにしました。
59分30秒がんばるつもりです。
とにかく応援するばかりです。
どうか選手の皆さんがんばって下さい。

3412不敗神話◎○★:2010/01/03(日) 06:20:06
おはようございます。選手の皆さんは、頑張ってくれるでしょうから一生懸命
応援しましょう。
加藤君、絶好調ではないみたいですが、最後の箱根ということで「飛んで」く
れることでしょう。とおるアカクロ◎★ さん、頑張って走ってきてください。

3413くうねる○★:2010/01/03(日) 06:21:17
とおるアカクロさん行ってらっしゃい。
皆さん、おはようございます。
さぁ今日も、皆さんで、応援しましょう。
復路の皆さん、ガンバですよ。

3414Dream722★:2010/01/03(日) 06:33:14
皆様おはようございます。復路の朝ですね。
昨日の往路はやや残念な結果となってしまいましたが、
今日は今日。しっかりとしたレースをしてほしいですね。
改めて昨日のレースを振り返ってみると、主力を投入した(と思われる)往路で
上級生が1人しか走らなかったという事実が今年のチーム状況を表していたかもしれませんね。
逆に言えば、今日はその上級生に期待したいところです。
昨日2枚替えをしているということで、今日の変更は7区、8区でしょうか。
恐らく高原君、高野君、佐々木君の中から選出されるでしょうが、
とにかく早稲田らしい走りを見せてほしいです。
そして何よりも、かっちゃんさんも言って下さったように、
石橋洋三さんの為にも、悔いの無いレースをしてほしいですね。

3415Dream722★:2010/01/03(日) 06:37:16
連投で申し訳ありません。
とおるアカクロさん、昨日に引き続きお疲れ様でした。
そして本当に有り難うございます。
早稲田スレの皆さんが、そして選手の皆さんも心から元気づけられていることでしょう。
有り難うございました。

3416都の西北★:2010/01/03(日) 07:37:25
おはようございます。
データ放送を見ると復路は変更なしですね。
うーん、やはりレース前のいやな予感が当たっちゃったかな…

しかし、他の選手も苦しい練習に耐えてきた選手たち。
応援する気持ちは変わりません。頑張れ!

3417とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 07:38:18
走って参りました。へろへろです。参りました。
不敗神話◎○★さん、くうねる○★さん、Dream722★さん、
あたたかいお言葉、本当にありがとうございます。
今日も、心を込めて皆さんと一緒に応援したいと思います。

3418くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 07:38:56
皆さま、おはようございます。
昨日、私は所用で出かけている間にこのスレッドでもかなり激論が交わされていたようで。

昨日のことは切り替えて、今日も最後まで応援しましょう。
まずは加藤君の区間賞を期待しましょう。

3419WONDER3★:2010/01/03(日) 07:43:39
皆様おはようございます。
やはり昨日の大串君起用や八木君の山起用は主力に怪我があったからなのでしょう。
復路変更なしとは…う〜ん…これはシード権確保が現実的な目標になりそうですね。
7,8区がキーポイントですね。予想を裏切る好走を期待します。
6,9,10区の選手は箱根を経験しているうえに地力はあるので区間上位で走ることを期待します。

3420くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 07:43:58
復路は変更なしですか。
事前に話があったように、高野君・佐々木君はどうやら故障だったようですね。
その結果八木君が突然5区にまわることになったのでしょう。

まずは加藤君で波に乗り、萩原君・北爪君が走りやすい位置に持っていきたいですね。
経験者の中島君・神澤君は区間賞争いに絡んで欲しいです。

3421Dream722★:2010/01/03(日) 07:48:12
エントリー変更が発表されましたね。
早稲田は無しということで、今となっては中島君の9区もなるほどといった感じですが、
やはり前半の3区間で流れを作ってほしいですね。
萩原君、北爪君の早実コンビに期待したいと思います。

3422くうねる○★:2010/01/03(日) 07:50:23
復路変更なしに、驚いていますが、
このメンバーが今の早稲田なのだから、
チームワークでシードを取りに行ってもらいたいです。
いつものように皆さんと一緒に応援しましょう。

3423とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 07:53:49
なんとかシードを確保して欲しいものです。
加藤くんの「最後の山下り」をとにかく応援します。
皆さんと一緒に応援がんばります。

3424バラ007★:2010/01/03(日) 08:01:14
復路変更なしか。。。
調整間に合わなかった高原君の分も1年生には頑張ってほしいですね。。
なんとかシードを確保してほしいです。

3425I Must go!★:2010/01/03(日) 08:06:00
復路スタートしました。

杞憂ではなく、現実となりました。
今思うと、やはり・・・という感がしないまでもありませんが。

でも、一緒に練習してきた選手が走ります。
力がやや劣っても、「魂の走り」をみせてほしいものです。

加藤くんが突っ走って、「長い距離は得意」と言っていた
萩原くん、そして9区、10区の経験者が「いぶし銀」の
走りを見せてほしいものです。

私は、TVを見ながら選手通過が近づいてきたら
沿道に飛び出し、みなさんの分まで「萩原 涼くん」を
応援してきます。




と部員日記に書いていた
萩原くんでさらに上位に、そして、9区10区の経験者が「いぶし銀」の
走りをしてほしいですね。

私は、TVを見ながら、選手が近づいてきたら沿道へ
飛び出し、「萩原 涼

3426四万十★:2010/01/03(日) 08:11:40
おはようございます。
今回ばかりは、あまり欲張らずに、
来年につなぐためにも、
堅実な走りをすることが第一かもしれませんね。

去年、惜しい二位に終わり、
一年間、この日の総合優勝を期待していたので、
シード権確保の応援をすることは、
些か寂しくもあるのですが、
今いるメンバーでの最高の走りを願っています。

頑張れ!加藤君!!

3427WONDER3★:2010/01/03(日) 08:15:28
直前の情報では順調と書いてあったように思いますが、実際はボロボロだったのでしょう。
その分期待してしまった自分としては歯がゆい思いですが、少しでも前を追ってほしいです。

3428ヤブそば。◎★:2010/01/03(日) 08:15:55
佐々木君はインフルエンザの影響で欠場とのこと。本来5区は彼だったようですね…。八木君は急遽の起用みたいですね。

3429Melito○★:2010/01/03(日) 08:29:43
加藤君ゆったりと入ったのかそれとも調子が良くないのか
芦の湯で17チーム中16位ですね
写らないだけにちょっと心配です

3430WONDER3★:2010/01/03(日) 08:32:16
ゆったり入ったにしては遅すぎる気がします。
監督から前を追う指示がしてる以上こんなに抑えているとは思えませんし。
最悪の結果にならなければよいのですが…。

3431くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 08:34:12
少し心配ですね。ゆったりと入っているわけではなさそうなので調子が良くないのでしょう。
シードがかなり心配になってきました。
悪い流れになると、こうも伝染してしまうのか…。
何とか頑張って欲しいです。

3432Melito○★:2010/01/03(日) 08:37:48
とりあえず芦之湯から小涌園前までは区間上位の選手と同じペースですね。
トラブルとかではなさそうですね

3433とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 08:50:22
身体が重そうです。なんとか粘って欲しいですね。がんばれ加藤!

3434Melito○★:2010/01/03(日) 09:01:15
青学と城西に抜かれたようですね。
最後の3Kが心配になってきました

3435とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 09:05:16
なんとかつないで欲しいですね。がんばれ加藤くん。

3436WONDER3★:2010/01/03(日) 09:07:09
これは下手したら11位に落ちるかもしれないです…。
ここで大ブレーキするとは本当に厳しい。

3437くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 09:09:20
非常に苦しい展開ですね。追い上げるはずの加藤君で逆に順位が下がるとは。
萩原君・北爪君は最低でも順位キープを。
特に萩原君は秋の好調ぶりで何とか順位を上げて欲しいですね。

3438くうねる○★:2010/01/03(日) 09:09:26
何とか、粘ったのかな。

3439都の西北★:2010/01/03(日) 09:09:43
加藤君苦しいながらも最後まで良く頑張った!
萩原君に期待しましょう。

3440WONDER3★:2010/01/03(日) 09:09:44
なんとか調子が悪いなりに走ってくれました。ほっとしてます。
本人も順位には納得いってないでしょうが、お疲れさまでした。

3441とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 09:10:36
なんとかなんとかつなぎましたね。
体調が万全でない中、本当にお疲れ様です。
荻原くんがんばって下さい。

3442Melito○★:2010/01/03(日) 09:12:53
加藤君は本当に何があったのでしょうか?
ばてていたのなら函嶺洞門から最後の3Kで相当落とすはずなのですが
駒澤大学以外とは逆に差を縮めているんですよねえ・・・

3443くうねる○★:2010/01/03(日) 09:24:22
萩原、良い感じ。

3444えんじ★:2010/01/03(日) 09:28:15
下りの練習をしてないから、足の筋肉が付いてけないんだと思います
いつもより後傾ぎみに見えました

3445とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 09:32:23
萩原くん、いい感じですが、突っ込みすぎでないといいですね。
ちょっと心配です。

3446直線一気★:2010/01/03(日) 09:38:07
おはようございます。
二日酔いもようやく落ち着いてきたので、遅くなりましたがこの時間から今日も参加させていただきます。皆さん今日もよろしくお願いします。
加藤君、悪いながらなんとか繋いでくれてほっとしました。ラスト踏ん張ってくれて、前を見える位置で繋いでくれたことが萩原君の現在の走りにつながっていると思います。
萩原君は良さそうですね!このまま前を追ってほしいです。

3447とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 09:45:36
萩原くん、途中9名通過までは、1番よいタイムです。
なんとか、このまま行って欲しいですね。

3448くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 09:46:18
萩原君、二宮通過1位ですね。
このまま維持できれば、区間賞も狙えそうです。
競っていますから、極端に落ちることはなさそうです。

次の北爪君に何とかいい位置で繋ぎたいですね。

3449不敗神話◎○★:2010/01/03(日) 09:57:43
萩原君、城西さんにくらいついていって欲しいですね。

3450とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 10:01:32
ここからが勝負ですね。なんとか今のよい勢いで粘って欲しいです。

3451とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 10:16:24
萩原くん66分10秒程度でしょうか。よく頑張ったと思います。
1年生でまずまずのタイムと思います。
さあ、北爪くん。難しい8区です。がんばって欲しいです。

3452くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 10:16:46
萩原君、後半少し落ち込みましたが頑張りました。
北爪君、序盤は抑えて後半上げる走りで無難につないで欲しいですね。
2年前の飯塚君のタイムの68分前後で走れれば良いと思います。

8区を乗り切れば、中島君・神澤君がいますからシードは大丈夫でしょう。

3453WONDER3★:2010/01/03(日) 10:24:31
城西について行った結果、少々オーバーペースになってしまいましたが、
1年生で区間5位は立派です。お疲れさまでした。

ただどの選手も実力のある選手についていこうと前半突っ込みすぎなのが気になります。
2,4,5,7区はいずれも最初の入りが速すぎて失速してしまいました。
この順位である以上前を追ってしまうのは仕方ないですが、
8区は特に遊行寺の坂があるうえ、
もともとこの区間は早稲田の選手はタイムがあまり良くないのでかなり心配です。
できれば去年の中島君ぐらいのタイムで走ってほしいです。

3454都の西北★:2010/01/03(日) 10:25:13
萩原君、ナイスラン!よく頑張りました。

北爪君、後ろは離れているので落ち着いて入りましょう。
そうすればきっと大丈夫。

3455とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 10:25:46
萩原くん、区間6位でした。自分から引っ張っていってあの時計は立派ですね。
将来が楽しみです。わが家のそばの、横浜市立田奈中学校卒業です。
さあ、難所の8区ですね。

3456とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 10:39:07
テレビには映りませんが、茅ヶ崎まで北爪くんすごくよいタイムできているようです。
でも、やはり突っ込みすぎないか、心配ですね。
本当に今年は、ちょっとみんな突っ込んでしまいますね。

3457WONDER3★:2010/01/03(日) 10:40:21
北爪君茅ヶ崎では9人通過で1位タイ。千葉君より1秒早いタイムで走っています。
いくらなんでも突っ込みすぎじゃないでしょうか。
うれしい反面、ちょっと後半が怖いです。杞憂に終わるとよいですが。

3458Melito○★:2010/01/03(日) 10:41:42
まあ、目の前に選手がいるのですからある程度突っ込むのはしかたが
ないところではないでしょうか。
おいついてから落ち着いていっていればいいのですが

3459くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 11:02:04
私も前が見えている状況ですからある程度突っ込むのは仕方がないと思います。
むしろ積極的ととらえています。
思い切った走りをした方が萩原君や北爪君にはいい経験になるでしょう。

北爪君、ここまで区間3位とまずまずです。関門の坂でがくっとペースが落ちないよう
しっかり走って欲しいです。

3460くうねる○★:2010/01/03(日) 11:23:01
北爪君、がんばったね。

3461とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 11:23:26
北爪くん、よく粘ったと思います。前との差を詰めましたね。
ナイスランと思います。

3462くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 11:23:56
北爪君本当によく頑張りました。ナイスラン!
もうシードは大丈夫でしょう。
さぁ中島君、復路のエースとして、スポ科推薦組の意地を見せてください。
明治・城西も強いランナーですが、離されずに去年の借りを返して欲しいですね。

3463都の西北★:2010/01/03(日) 11:25:57
北爪君ナイスラン!
早実の二人がよく頑張ってくれました。

さあ中島君、がんばれ!
鶴見に神澤君が待ってるぞ!

3464とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 11:27:49
北爪くん67分39秒のようです。これは、なかなかですね。
少々心配しておりました。7区8区どちらも好走ですね。
本当にお疲れ様でした。

3465WONDER3★:2010/01/03(日) 11:28:42
北爪君お疲れさまでした。区間6位くらいだと思います。
ほぼ去年の中島君と同じタイムだったうえ、区間1位と40秒も離れていないのは大健闘です。
いい意味で期待を裏切ってくれました。
まさか6区で出遅れ、7区8区で健闘するとは思いませんでした。
これこそ駅伝ですね。
最初少し心配しましたが、その心配も杞憂に終わりほっとしてます。

3466とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 11:37:42
そうですね、区間6位のようです。すばらしいですね。
さあ、中島くん、昨年度のリベンジです。がんばれ!

3467くうねる○★:2010/01/03(日) 11:46:54
中島君、良い感じ。

3468とおるアカクロ◎★:2010/01/03(日) 11:47:22
中島くん、良さそうですよ。ただ、やはり少し突っ込んでいるようですが。
軽い感じがしました。がんばって欲しいです。

3469不敗神話◎○★:2010/01/03(日) 11:49:06
中島君、いいですね。明治、城西に追いついてください。

3470くうねる○★:2010/01/03(日) 12:08:45
中島君、苦しそうだけど、城西まで行って欲しい。

3471直線一気★:2010/01/03(日) 12:09:43
皆さんの仰るとおり、萩原君・北爪君本当に良く頑張ってくれました!加藤君で遅れたときはどうなるかと思いましたが、よく立て直してくれました。
中島君良さそうですね。城西のところまで行ってほしいなぁ。

3472WONDER3★:2010/01/03(日) 12:17:20
現在区間10位ですか…顔が苦しそうなだけに不安です。
少しでも明治との差を詰めてほしいです。

3473えんじ★:2010/01/03(日) 12:27:35
中島7位浮上

3474都の西北★:2010/01/03(日) 12:40:34
中島君頑張りました。7位にあがりました。
途中疲れてそうでしたが最後よく粘ったと思います。
タイム以上に価値があると思います。

さあ神澤君、最後の箱根です。頑張れ!

3475WONDER3★:2010/01/03(日) 12:47:59
中島君お疲れさまでした。
確かに順位的には2つあげましたが…前とは離されてしまいました。
持ちタイム的には上位を走るだけの実力があると思ったのですが…。
とはいえ区間14位、せめて72分程度で走ってきてほしかっただけに残念です。
9区ということもあり苦しい区間ではありましたが、来年にいかしてほしいです。

3476都の西北★:2010/01/03(日) 13:07:45
神澤君は突っ込まずまずまず落ち着いて入っているような気がします。

3477くうねる○★:2010/01/03(日) 13:19:54
神澤君の走りはさすが4年生ですね。
これなら、大丈夫です。

3478くうねる○★:2010/01/03(日) 13:49:16
シード取れましたね。
お疲れ様でした。

3479くりけん○◎○★:2010/01/03(日) 13:50:47
神澤君最後までお疲れ様でした。
順位は7位ですか…。
正直シードは守れてほっとしているのと、この結果は悔しくて複雑な気持ちです。

全体的な総評はまた後ほど。

3480WONDER3★:2010/01/03(日) 13:52:28
なんとかシードは取れましたね。
皆さんお疲れさまでした。

3481都の西北★:2010/01/03(日) 13:53:10
7位でした。最後は神澤君良く走りきりました。
色々と論議を呼びそうなレースになりましたが、
走った選手に誰一人として手を抜いた人はいないはず。

うまくいかずに歯がゆい思いをした選手もいるかと思いますが、
何はともあれお疲れ様でした。

3482不敗神話◎○★:2010/01/03(日) 14:02:39
本当に、選手の皆さんはお疲れ様でした。
箱根の難しさをあらためて感じさせてくれた大会でした。

3484Melito○★:2010/01/03(日) 14:50:05
すくなくとも周りから優勝候補と調整がうまくいってないからといって戦前から優勝は
むりだという監督はいないとおもいますが?
普通は外部に対しては強がりでもうまくいってますというでしょう。
すくなくともマスコミ向けに発した言葉だけで戦力が判断できてないかはイコールだとおもいません。

ただ、所沢キャンパス組がそろいもそろってコンディションがととわなかったのは、問題ですね。
付属校の強化のおかげで何とか確保できたシード権だとおもいます。

3485不敗神話◎○★:2010/01/03(日) 15:11:23
逆襲のシアンフロッコ★様、一つだけ教えてください。あなたは何処の大学の
ファンなのですか?

3487不敗神話◎○★:2010/01/03(日) 15:50:28
監督は選手の状況を把握していたと思いますよ。ただマスコミにはああしか
言えなかったんだと思うなあ。まあ選手のことを一番わかっているのは監督
だし、コーチだと思います。

3488不敗神話◎○★:2010/01/03(日) 16:06:16
連続ですみません。人気の早稲田だから、調子が悪い選手が多くて優勝狙えません
って言えなかったんじゃないかなあ。

3489ひろるるん♪○★:2010/01/03(日) 16:07:10
 選手のみなさん、関係者のみなさん、お疲れさまでした。

 他大学ながら、柏原君と駒大の監督・選手の勝ちへの執念はものすごいなあ、と圧倒されました。早稲田の選手も、伝統の襷の重みやら、プレッシャーやら色々あって大変だと思いますが、是非もっともっとレースに集中して欲しいと思います。

 ゆっくり休んで、また次のレースを頑張ってください。

3490RY★:2010/01/03(日) 16:16:06
苦しいレースでしたね。
チームとして優勝を狙っているかぎり、マスコミの前で強がるのは仕方のないところ。
内情がわからないので何とも言えませんが。
ただしこれほどまでに主力が不出場ということは、戦う以前の問題だったのでしょう。
最近の箱根は万全のメンバー、万全のコンディションで臨めないですね。
良い選手がたくさんいるだけに残念です。

しかし7,8区はよく頑張りました。
今回好走した1,3,7,8区の選手は来年も残りますから、それが収穫ではないでしょうか。

皆さまお疲れさまでした。

3491ヤブそば。◎★:2010/01/03(日) 16:38:46
みなさんお疲れさまでした。これが現実ですね。

加藤君・・・もっと粘りの走りを見せてほしかったけど・・・4年間お疲れ様です!!本当にありがとう!!
萩原君・・・駅伝デビュー戦であれだけできれば上出来!!
北爪君・・・後ろにやられるかなあと思ったけどよく粘ってくれました・・・。
中島君・・・2人抜きましたが・・・課題の残るレースでした!!でもけがからよくここまで盛り返してきました・・・。
神澤君・・・最上級生の意地を見せてくれましたね!!なんとか踏みとどまりました・・・。


・・・・出雲全日本から見てきましたが今回は優勝争いどころかシード争いかなあと見てましたが・・その通りになりました。このままでは来年も同じかシード落ちの可能性が非常に高いですね・・・。課題があまりにも多すぎなのでのちほどまとめます。しかし東洋や駒澤はさすがですね!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板