したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

3306とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 09:31:40
尾崎くん、まずまずのようです。粘りが信条です。
粘って粘って欲しいですね。がんばれ尾崎くん!

3307くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 09:34:46
尾崎君、後ろは順調に離しているようですが、やはり石川君には少し遅れていますね。
前半やられるのは仕方がありません。後半勝負です。
ダニエル君も来ますから、権太坂から切り替えて欲しいです。
明治とは45秒くらいの差で渡せば、次の平賀君で挽回できるでしょう。

3308とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 09:36:39
去年も、尾崎くん、後半かなり粘っています。
なんとか今年も、後半粘って、石川くんとの差を取り戻して欲しいですね。
十分ねらえると思います。がんばれ尾崎くん!

3309直線一気★:2010/01/02(土) 09:38:00
ちょっとキツそうな表情になってきたかな?脇腹を押さえたとか…ちょっと不安もありますが、尾崎君なら粘れるはずです。
さぁ権太坂です。ここから正念場、頑張れキャプテン!

3310くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 09:43:52
少し嫌な展開ですね。
前とは離され、後ろには迫られている状況です。
尾崎君は焦らずに後半ペースアップして欲しいですね。

3311くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 09:53:29
尾崎君何とか踏ん張れ!次の平賀君にいい位置で襷を渡して欲しい!
頑張れ頑張れ!

3312直線一気★:2010/01/02(土) 10:01:17
尾崎君、権太坂通過時点では45分41秒で区間13位だそうです。明治の石川君とは約50秒差です。東洋の大津君とは5秒差です。
なんとかラスト踏ん張ってくれ!尾崎君!!

3313都の西北★:2010/01/02(土) 10:05:48
ラスト3キロ、最後の粘りだ!
尾崎君がんばれ!

3314とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 10:05:58
下りでなんとか盛り返そうとしているようですが、そうなると最後の上りがきつい。
なんとか粘って欲しいです。

3315くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 10:10:07
非常に苦しい展開ですね。後ろには東洋の大津君も見えました。
そうなると平賀君の走りが非常に重要になってきます。
まずは尾崎君、1秒でも早く前に。

3316WONDER3★:2010/01/02(土) 10:10:10
最初突っ込みすぎた分いやな予感が当たりましたか…。
どうも去年から全般的に突っ込みすぎているような気がするのでこの先が心配。

3317直線一気★:2010/01/02(土) 10:11:13
頑張れ尾崎君!ラスト2キロだ!!なんとか粘ってくれ〜

3318くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 10:14:17
尾崎君お疲れ様でした。
平賀君頼むぞ。何とか追撃態勢を。
非常に難しい位置での追走ですが、同級生の早川君に負けないで欲しいですね。

3319とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 10:14:50
なんとか尾崎くん、つなぎました。お疲れ様です。
さあ平賀くんに期待したいと思います。

3320とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 10:16:34
抜かれてはしまいましたが、70分14秒です。
尾崎主将よく粘ったと思います。

3321WONDER3★:2010/01/02(土) 10:17:11
尾崎君は苦しいなりによくやったと思います。
70分15秒ぐらいなので去年よりはかかってしまいましたが、それでも
先頭とは90秒差です。平賀君の走りがキーですね。

3322くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 10:23:11
平賀君は早い段階ですぐ前を行く東京農業の松原君に追いついて、2人で前を目指して欲しいですね。
3区4区がうまく繋げば、東洋大以外ならば山で追いつくチャンスがまだあると思います。
特に大串君は大学駅伝初登場なので、WONDER3さんおっしゃるとおり、平賀君の走りがポイントです。

3323直線一気★:2010/01/02(土) 10:25:35
尾崎君最後よく粘ってくれました。さすがにキャプテンです。
さぁ追撃体制をとるためにも、平賀君にかかってきました。頼むぞ!

3324くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 10:28:38
いいぞ平賀君。
松原君・荒井君・早川君と競ることで何とか日大の所まで行って欲しいですね。

3325直線一気★:2010/01/02(土) 10:30:53
平賀君早速追いついてくれましたね!この調子で前を追ってほしいです。

3326くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 10:38:39
平賀君早くも先頭との差を藤沢で30秒詰めています。
競っていますから、後半もそれほど落ち込まないと思います。
このまま行って欲しいですね。

3327不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 10:45:10
平賀君、先頭との差を詰めながら、東洋さんとの差を開いていって欲しいです。

3328直線一気★:2010/01/02(土) 10:47:08
藤沢通過時点では平賀君23分11秒で区間3位です!
非常に良いんではないでしょうか。アップになるとついに小さく1号車からも見えました。このまま順調に前を追ってほしいです。

3329とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 10:48:49
平賀くんよいようですが、テレビになかなか映りません。
今昔物語もよいのですが

3330WONDER3★:2010/01/02(土) 10:50:48
この区で東洋とは2分ぐらい離れるかもしれません。
平賀君は頑張っているのでこのペースで前を追っていってほしいです。

3331くうねる○★:2010/01/02(土) 11:07:00
平賀、スパート。

3332とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 11:08:24
平賀くんやっとテレビに映りましたが、またしても快走のようですね。
もう、早稲田の宝ですね。すばらしいです。

3333くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 11:08:36
平賀君3位まで上がってきましたね。いい走りです。
何とか大串君が走りやすい位置で渡せそうです。
大串君がこの順位をキープすれば、八木君次第で展開が見えてくるでしょう。

3334直線一気★:2010/01/02(土) 11:12:59
やっと映りました(笑)
平賀君良いですね!ラスト2キロ頑張って、大串君に良い流れを作って繋いでほしいです。

3335くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 11:18:42
平賀君、ラストも頑張りました。
大串君は日体大と並んで、無理せず自分のペースでいけば良いと思います。
東洋とは1分20秒くらい貯金ができました。
4区はおそらく同じぐらいでしょうから、八木君がどう走るかですね。

3336WONDER3★:2010/01/02(土) 11:20:36
平賀君は63分30秒切ってきました。
これは流石だと思います、お疲れさまでした。
あとは大串君ですね。1万mのタイムは31分台ですが、
ここで起用するということはそれなりに自信があるのだと思いたいです。

3337不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 11:20:44
平賀君、頑張りました。大串君につないでもらって、八木君に頑張ってもらいましょう。

3338都の西北★:2010/01/02(土) 11:23:33
平賀君ナイスラン!
最後のスパートも見事でした。あの差が大串君にとっては大きいと思います。

期待の大串君、さあ駅伝デビューです。頑張れ。

3339くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 11:25:14
良くも悪くも八木君に出来次第で往路優勝かシード争いかに別れる展開になってきました。
記録会では素晴らしい走りを見せていますが、公式戦では中々殻が破れません。
今までの評価を覆す走りを見せて欲しいと思います。

平賀君は私の予想タイムより30秒近く早く、立派なタイムです。来シーズンが楽しみです。

3340とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 11:30:26
平賀くん、すばらしかったですね。63分27秒と時計も立派ですね。
大串くんがんばって欲しいです。ちょっと重そうだなあ。
大丈夫かなあ。なんとか粘って欲しいです。

3341くうねる○★:2010/01/02(土) 11:33:09
大串君は、前の選手の背中を見て、走っていますね。
10キロをがんばれば、なんとかなるかも。
ガンバ!

3342I Must go!★:2010/01/02(土) 11:33:22
平賀くん、区間4位の1:03.27です。
よく走ってくれました。
さあ、鍵を握る4区。大串くんには、日体大や日大の選手と
一緒に、前を追ってほしい。

3343不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 11:34:56
大串君、日大の佐藤君についていって、粘ってください。

3344くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 11:39:00
このまま行くと4区終了時点で明治とは3分差くらいでしょうか。
2分差ならば5区で逆転もあるかなと思いますが、少し厳しそうです。
大串君は日体大・日大にうまく喰らいついて欲しいですね。

3345直線一気★:2010/01/02(土) 11:41:57
くりけんさんの仰るとおり、八木君に今後の流れを委ねることになりそうですね。八木君の覚醒に期待します。
そのためにも大串君の頑張りが不可欠です。向かい風も大分強くなってきたようなので、日体大の久保岡君をうまく使いながら、共に前を追ってほしいです。頑張れ大串君!

3346不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 11:42:18
八木君、きっと大爆発してくれますよ。

3347くうねる○★:2010/01/02(土) 11:43:03
往路、1区と3区が良いと言うことは、5区も期待したいです。
まずは、大串君なんとかガンバ。

3348都の西北★:2010/01/02(土) 11:45:47
大串君、ここから粘ってほしいです。

3349くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 11:48:17
大串君、前とは離されていますが、東洋は引き離しています。
何とか3分差で繋いで欲しいです。

>>3345 直線一気さん
私も八木君の覚醒に期待しています。走りで本当の実力を示して欲しいです。

3350WONDER3★:2010/01/02(土) 11:51:01
大串君厳しいですね。日体大の選手が速すぎました。
とりあえず大ブレーキだけはないようにしてほしいです。

3351とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 11:59:21
大串くん、二宮の区間順位だけを見れば、7位で悪くありません。
なんとか粘って欲しいです。

3352直線一気★:2010/01/02(土) 12:01:43
くりけんさん、不敗神話さん≫
僕も八木君を信じています。渡辺監督の言葉どおり、スーパースターになってほしいです。大爆発、期待してます。
大串君、二宮では27分17秒で区間7位ですので、悪くありません。東洋の世古君より23秒早いタイムです。向かい風に負けず、このまま行ってほしいです。

3353直線一気★:2010/01/02(土) 12:06:26
頑張れ大串君!山学大を捕らえられるぞ!!ラスト3キロ粘ってくれ!!!

3354不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 12:07:51
トップとは4分差でしょうか。大串君粘れ。あとは八木君、頑張りますよ。

3355拓大コング★:2010/01/02(土) 12:08:24
八木くんガンバガンバガンバ!!
区間新いったれー

3356くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 12:13:08
八木君本当に頼みます。大爆発して欲しい。
東洋がどうやらすぐ後ろでスタートすることになりそうです。

3357くうねる○★:2010/01/02(土) 12:16:22
八木君、ガンバ!

3358不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 12:16:37
八木君、高校時代は君が一番。自分の実力を信じて頑張れ!

3359WONDER3★:2010/01/02(土) 12:18:38
八木君は柏原君にはすぐ追いつかれるでしょうが、無理しないほうがいいですね。
大串君は日体大についていったのがきつかったのでしょうか。
向かい風だったこともあり、4区で思ったより差が付いてしまったのは痛いですが、
何はともあれお疲れさまでした。

3360くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 12:20:39
柏原君には抜かれても、東京農業大までは八木君に追い上げて欲しいです。
良い走りが見たいです。

3361えんじ★:2010/01/02(土) 12:23:27
八木4位浮上突っ込んでるっぽいです

3362くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 12:25:35
八木君は柏原君はとりあえず無視して、自分のペースで行って欲しいですね。
突っ込んでいくのもマイペースで。

3363都の西北★:2010/01/02(土) 12:25:56
八木君、自分の力を信じて頑張れ!

3364拓大コング★:2010/01/02(土) 12:26:15
八木くんそのまま突き進め〜

3365くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 12:31:55
ちょっと八木君突っ込みすぎですね。
後半が心配です。最後まで大丈夫なのだろうか?

3366WONDER3★:2010/01/02(土) 12:32:27
八木君ついていってますね…。こんなところからついていって大丈夫でしょうか…。
快走を期待するほかないですね。

大串君は区間11位ですね。苦しいなりに頑張ったと思います。お疲れさまでした。

3367とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 12:32:45
八木くん、めちゃくちゃ突っ込んでいますね。
調子はいいのだろうと思いますが、心配ですねえ。

3368都の西北★:2010/01/02(土) 12:32:47
柏原君についていって大丈夫かな?
最後までは無理だろうから離されてからが大切になってきますね。

3369四万十★:2010/01/02(土) 12:34:08
八木君、すごい!
八木君に最初からガンガン行ってもらわなくちゃ、
もう今年の優勝はないと思うよ!!

3370くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 12:35:47
やはり柏原君と八木君ではフォームがかなり違います。
柏原君は無駄のない力強い腕振りですが、八木君はややロスがあり、跳ねるような走り…。
後半が本当に心配です。何とか今の順位をキープできれば…。

3371くうねる○★:2010/01/02(土) 12:36:27
八木君が柏原君と併走した時、何かを感じてくれればいいけど。
とにかく八木君の頑張りが必要です。

3372とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 12:38:53
ここからが大変ですね。なんとか八木くん粘って欲しいです。

3373都の西北★:2010/01/02(土) 12:41:11
八木君気持ちを切り替えて粘ってほしい。

3374くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 12:41:53
非常にまずい展開ですね。
八木君は崩れるとガタガタになる傾向がありますから。
ともかく一度ペースを立て直してうまくまとめて欲しいですね。

3375拓大コング★:2010/01/02(土) 12:42:22
八木くんここから立て直せ!まだまだいける!

3376不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 12:46:06
ここからが勝負だぞ。八木君、頑張れ!

3377くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 13:12:06
八木君、何とか区間4位で踏みとどまっています。
あと少し、何とかゴールまで頑張れ!

3378とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 13:17:12
かなり厳しくなってきました。なんとかなんとかつないで欲しいです。

3379直線一気★:2010/01/02(土) 13:19:59
八木君頑張れあと5キロだなんとかそのまま繋いでくれ

3380都の西北★:2010/01/02(土) 13:20:43
八木君頼む粘れ〜粘ってくれ〜。

3381とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 13:39:16
八木くんお疲れ様でした。83分37秒ですか。
なかなか、5区は難しいですね。お疲れ様でした。
柏原くん、本当にすごいですね。脱帽です。

3382くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 13:42:54
非常に厳しい結果に終わりましたね…。
山は、本当に難しい。
八木君、精神的に大ダメージを追っていなければ良いのですが…。
明日はトップ3を目指して欲しいですね。
4年生を起用するか、1年生を起用するか迷うところですね。

総評はまたあとで。
往路の選手の皆さん、お疲れ様でした。

3383WONDER3★:2010/01/02(土) 13:44:10
八木君お疲れさまでした。踏ん張りましたが、83分37秒かかってしまいましたか。
距離が変更になったとはいえ、この区間だけで東洋と6分弱も離されてしまうとは。
やはり山は難しい…山の適性がある選手が出てこないと厳しいですね。

3384とおるアカクロ◎★:2010/01/02(土) 13:47:59
加藤くんの元気な姿が見たいですね。
最後の下り、満足行く体調で走らせてあげたいです。
平賀くんがすばらしい走りでしたので、佐々木くんの好走もぜひみたいと思います。
しかし、箱根は山ですね。

3385不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 13:48:33
考えはみなさんと同じです。でも選手の皆さん、お疲れ様でした。
明日は少しでも上位を目指して頑張りましょう。

3386直線一気★:2010/01/02(土) 13:49:09
八木君お疲れさまでした。強い向風という厳しいコンディションの中、よく走りきりました。
明日はトップと6分差は厳しいですね。加藤君、高原君に頑張ってもらいましょう。
それにしても柏原君…脱帽です。凄すぎてため息しか出ません。

3387都の西北★:2010/01/02(土) 13:49:15
往路7位というのは事前予想から考えられなくもない結果ですがタイム差が…。
明日はまず3位以内を目指して頑張ってほしいです。

しかし何はともあれ、往路の選手の皆さんお疲れ様でした。

3388くうねる○★:2010/01/02(土) 14:03:47
往路の選手の皆さんお疲れ様でした。
今の位置だとシード争いかなと思いますが、
駅伝は何があるかわからないので、ベスト3を目指してがんばってください。
早稲田スレの皆さんお疲れ様でした。
明日も元気よく応援しましょう。

3389Dream722★:2010/01/02(土) 14:13:24
選手の皆さん、そしてこのスレの皆さん、本当にお疲れ様でした。
全体的に見れば、非常にスリリングで面白いレースだったと思います。
早稲田の視点から見れば、八木君は良く頑張ってくれました。
タイム的にはあまり良くなかったかもしれませんが、最後まで粘ってくれましたね。
柏原君があまりにも過ごすぎました。
ただ、良かった区間とやや奮わなかった区間の差が結構あったような感じですね。
調整段階で若干上手くいかなかった部分もあったのかもしれませんが。
タイム差を考えると優勝は少し厳しいかもしれませんが、明日は一つでも上の順位を目指してほしいですね。
とくに4年生の皆さんに期待したいと思います。

3391ヤブそば。◎★:2010/01/02(土) 14:36:58
選手の皆さんお疲れ様です。。今季1年間中々波にのれなかったけどよく頑張ってくれました。

矢澤君・・・北條君には離されましたが去年よりもタイムはいいです!!
尾崎君・・・万全ではなかったようですがこの悔しさを実業団でぶつけてください!!
平賀君・・・あんなにクレバーな走りをするとは・・・恐れ入りました!!
大串君・・・初駅伝お疲れ様です!!この経験を次回以降に生かしてください!!
八木君・・・あの展開ならば柏原君に勝負を挑んだのも納得です。失速はしましたがよく
落ちずに粘りましたね!!今日の経験は必ず来年に生きるはず!!

あしたは優勝はきびしくなりましたが明日は意地でもシード死守のために頑張ってください!!


あと・・・・
>>3390さん

頑張った選手たちはもっと悔しいはずです。正直あなたの書き込みとても気分悪いです。

3393かっちゃん○★:2010/01/02(土) 14:58:37
>>3391 >>3392
まあまあ。チーム状態が厳しいのは、レース前から4年生の日記のコメントからもわかっていた
ことですから。昨年、区間新もとった三田がエントリー漏れしたのが、他の選手が調子がもの
凄く良くてという感じではなかったですし。本来、柱になるべき三田、中山がメンバーに入れず
4年生も弱気なコメント。夏合宿で頑張った3年生は秋に壊れた。八木も最初から力んで入ったら
こんなものです。前半突っ込んだ時点でアウトだと思いましたから。
1年通してのチーム状態がとても優勝を狙うチームじゃなかっただけです。直前の1ヶ月の練習
の調子で優勝を狙えるほど甘くないですから、区間配置がどうこうという問題でもないですし、
まして激励方法はどうでもいいでしょう。

3394くりけん○◎○★:2010/01/02(土) 15:58:11
八木君と柏原君の走りを見て、登りの適性にすごい差があるなと感じましたし、
正直、八木君は5区向きではなかったですね。
突っ込んだ時点で私もアウトだと思いました。
とはいえ、八木君はもっと矢澤君や平賀君のように冷静に状況を見つつレースができないと、
今後は話にならないでしょう。
このままだと、埋もれてしまう気がします。
力を持っていても、発揮できなければ無いのと同じ。奮起して欲しいです。
どんな舞台でも自分の力を出せるように。

復路は加藤君・神澤君は4年生の最後の意地を見せて欲しいですね。
来年度を占う上で、明日はこのオーダーを希望します。
加藤−佐々木−高野−中島−神澤
今回欠場している中山君・三田君も含めて、今年度はスポ科推薦組がふがいないです。
この3人は来年につながるようしっかり走って欲しいです。

結果にかなりがっかりしているので、少し厳しめのコメントになりました。

3395直線一気★:2010/01/02(土) 16:03:48
かっちゃんさんが仰るとおり、チーム状態が良くなかったのは皆さんわかっていたことでしょう。
区間配置は様々な理由があってのこと。思うようにオーダーを組めない状況の中、明日も考えてオーダーを組んだのでしょう。一般の我々がチームの内情全てを知ることはできないですし。いろいろ言いたくなる気持ちもわかりますが。

3392≫議論するのは多いに結構ですが、したいのならもう少し言葉を選んだほうがいいのでは?相手や回りを不快にさせる言い方はどうかと思いますが。
それと以前の書き込みで、レース後に選手や監督に対する批判が目立つ、過剰な応援は控えて見守ろう〜などと書いてますが、最も批判しているのはあなたではないですか?厳しい意見も必要でしょうが、今のあなたの言葉は単なる暴言にしか聞こえませんよ。もっと自分の発言に責任を持ったほうがいいんじゃないですか。

レースはまだ半分終わっただけです。解説の碓井さんも言ってましたが、駅伝は何が起こるかわかりません。皆さん明日も楽しく観戦しましょう!
長文失礼しました。

3396I Must go!★:2010/01/02(土) 16:14:38
八木君の山への抜擢は、当初言われていた「上級生か一年生」とは違うものでした
から、おそらく彼らに山登りの目処が立たなかったのかもしれません。
やはり1カ月そこいらの準備で「山」を克服するほど、甘いものではないことがわかりましたね。

しかし、当初言われていた「81分台」であれば、区間2〜4位の記録であっただけに、
小田原中継所における東洋さんとの差が、少なさ過ぎました。
やはり、4区がキーポイントになったかもしれません。

大串くんは、よく走ったと思いますよ。
TVゲストの竹澤くんも「当初、走る予定の選手よりも調子が良いからでしょう」と言ってましたね。

確かに、「明日の復路で優勝をいただく!」ということにはならないタイム差ですが、
加藤くん、神澤くん、佐々木くんや中島くんを中心に、ひと暴れしてもらいたいと思います。

少し気持ちは切れかかっていますが、復路も皆で応援しましょう!

3397WONDER3★:2010/01/02(土) 17:13:08
選手の皆さんお疲れさまでした。ここ2年の結果がよかっただけに今回は厳しい結果となってしまいましたが…。

1区矢澤君:区間順位こそ2位でしたが、タイムは歴代8位。
これは1位の選手をほめるべきです。レースは思惑どおりにはいきませんでしたが、
来年以降は十分エースとして活躍できると思っています。

2区尾崎君:最初の1kmの入りが2:48であれ?と思ったのですが不安が的中。
少々残念な結果にはなってしまいましたが、70分ちょいでまとめました。
腹痛と聞いて心配しましたが、なんとか大崩れせずにつなげたのでほっとしています。

3区平賀君:区間順位こそ4位ですが、1年生でこのタイムは流石です。
ラストの追い込みも見事でした。来年以降に期待したいです。

4区大串君:調子は良かったのでしょうが、地力で勝る区間2位の日体大についていった結果、
腹痛気味になりペースが落ちたのは残念。10kmの持ちタイムは最下位ながら区間11位なので健闘したとは思いますが、
前回が三田選手だっただけにここでの失速は致命傷でした。この経験が来年に生きればと思います。

5区八木君:前を走った選手が軒並み区間上位だったため、区間9位ながら前とは差が開きました。
区間1桁でまとめて粘りましたが、やはり柏原選手に無理についていかなければ1分ぐらい違った
のではという思いはあります。腐らずに今日の失敗を生かしてもらえるといいのですが…。
来年以降はできれば3,7区あたりを任せたいです。

こうしてみると4区がキーでした。あの位置でタスキを受けて直後に4位に上がったと
聞いたときにいやな予感がしましたが…不安が的中してしまいました。

明日は加藤-萩原-佐々木-中島-神澤
こんな感じでしょうか。山候補とも言われていた佐々木君が何らかの理由で
走れないと上位を目指すのはかなり厳しいと思います。高原君は入るとしたら
7区になると思うのですが…日記を見る限り走らない可能性のほうが高い気がします。

6区で59分で1分半、7区で64分30秒で1分、8区で65分30秒で1分、
9区で70分で1分半、10区で70分で1分半縮めれば逆転優勝ですが…厳しすぎます。
とはいえ何が起こるか分からないので最後まで応援しようと思います。

3398エリちゃん★:2010/01/02(土) 18:29:32
往路は少し残念な結果でしたね
尾崎君や八木君あたりは上手く走れば1分ずつくらいは早く走れたかも
とも思いますが、全員が合格点の走りをできることはなかなかないわけで
仕方ありません。
今年は調子が上がらない選手も多く層が薄いので復路も少し心配ですが
シード争いに落ちることなく少しでも順位を上げて欲しいなと思います。

3399SANPIN★:2010/01/02(土) 18:37:39
初めて書き込みを致します。陸上は素人ですが、こちらのスレは2004年より大変楽しく見させていただき、また勉強させていただいております。これから、よろしくお願いいたします。
選手の皆さん、往路大変お疲れ様でした。往路の感想を書かせていただきます。

1区矢澤君;1:02:39(区間2位)
区間賞は取れませんでしたが、積極的な走りで他大学の有力選手を振り落としていく姿、立派だったと思います。途中自分で引っ張った分、最後が利かなかったのは仕方ないところでしょう。正直、矢澤君がこの流れを作っていなければ、シード圏内の順位を保てなかった可能性も大いにあり... 来年は別の区間も見てみたいです。

2区尾崎君;1:10:14(区間12位)
できれば最低昨年の記録<1:09:36>ぐらいでは走って欲しかった気もしますが、キャプテンとして
よく粘りきったと思います。一昨年の高原君と近いタイムでしたので及第点ではないでしょうか。

3区平賀君;1:03:27(区間4位)
よく頑張りました。一昨年の竹澤君の記録を(当時故障を抱えていましたが...)上回る記録ですし、なによりラストが素晴らしかった。これが1年間の成長だったのではと感心します。来年は是非2区で走る姿を見てみたいです。

4区大串君; 58:13(区間11位)
よく走りました。4区は向かい風がきつかったのですが、前半を抑え目に入っていれば57分台では走れたのではないかと...この経験を来年以降に生かしてください。

5区八木君;1:23:34(区間9位)
お疲れ様でした。ただ、過去スレにもあったように、クレバーな走りができれいれば、81分台はあったのではと思います。今年は区間2位の記録が81分台でしたから、ちょっともったいなかったですね。(その中での柏原君の区間新はものすごい価値があるってことですね!) 正直あまりロード向きでは無い気がしますが、今後も腐らず練習して来年7区or9区でリベンジして欲しいです。

往路総合;5:38:07(7位)
昨年より4分半弱遅いタイムでした。1〜3区まではほぼくりけんさんの予定通りだったのですが、残念です。
復路は是非2008年の復路タイム(5:34:21)を上回って欲しいと思います。駅伝は何が起こるかわかりません。このタイムを上回れば、チャンスは0ではないと思います。
選手の皆さん、明日も頑張ってください。

長文失礼しました。

3400I Must go!★:2010/01/02(土) 19:11:18
2位の山学大と2:31差、11位の学連選抜と2:30差です。
上位戦線に浮上するか、シード争いに巻き込まれるかは
6区加藤くんにかかっていますね。

そして佐々木くんの走りに期待です。
ただ、WONDER3★さんが仰られているように、戦前、山候補にあげられていた
佐々木くんが、八木くんに変わったことが、ややひっかかるのですが・・・。

杞憂で終わればよいですが。

いずれにしても、あまり調子が上がってきていないとはいえ
区間賞をとった経験もある加藤くんに、疾風の如く箱根山中を
駆け下ってほしいと思います。

因みに箱根や小田原地区では「走る」ことを「とぶ」と言うのだそうです。

まさに、加藤くん、「とぶように駆け下れ!」

3401不敗神話◎○★:2010/01/02(土) 20:20:32
復路ですが、三人も箱根経験者がいて、更に好調の佐々木君が走れば何か起きそう、
とも思いたいですが、加藤君や中島君は全然走る姿を見ていないし、安心して見て
いられるのは神澤君くらいなのかな。
でも皆がベストパフォーマンスを見せてくれれば、何かが起きるかもと信じて明日も
応援します。

3403きっちゃん0218★:2010/01/02(土) 21:03:19
ここは、応援するとこで
批判するとこじゃないと思います
批判したけりゃ2ch行けばいいんじゃないんですか?
今日の結果は確かに残念ですが
明日の選手に頑張ってもらいたいです

3404バラ007★:2010/01/02(土) 21:07:23
今日の結果は選手は悔しくて残念に思っていることでしょう。。
ただ、明日みせたるとまずは加藤君が意気込んでくれてるはず。。
その心意気を復路でみせてもらいたいです。

ここでも何度か書き込みしましたが、、
八木君の走りの才能に疑いの余地はありませんが、
今はもっと負担の軽い配置をしてほしいかと。
櫛部さんに重なるといいましたが、
今は正直、川波さん(大牟田出の中央大)に重なります…
まぁ、知っている人には説明は必要ないと思いますが。。

勝負の世界はまずは結果がすべてですが、、
まずは復路で走る選手は全力を尽くしてほしいです。
それから今年の箱根を総括すべきだと。。
個人的には高原君に走ってもらいたいです。。

3405バラ007★:2010/01/02(土) 21:11:21
連続ですみません。。
今日正直に感じたのは来年は山は是非平賀君に走ってもらいたいですね。。
新入生抜きの今の早稲田の中では一番適性があるかと思いました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板