したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄金時代を再び!!早稲田大学

1ヤブそば★:2004/02/23(月) 21:18
嘗ての輝きを失いかけている早大。果たして黄金期は再びやてくるのか?
早稲田といえばエリート+叩き上げ選手の相乗効果=黄金期をもたらした。
はたしてどんなエリートランナーが成長し、どんな選手が台頭するのか?
皆さんで末永く早稲田を応援しよう!!目指すは総合V!!

1542とおるアカクロ◎★:2007/12/31(月) 08:45:07
早稲田スポーツの相楽コーチの記事
相当に面白いです。
いやあ、ステキな方だなあと思いました。
ますますがんばって欲しいと思いました。
「相楽再生工場」最高です。
個人的には、石橋くんや飯塚くんが
復調して快走してくれたらと強く思います。

1543さち★:2007/12/31(月) 09:43:15
早稲田の活躍気になりますね。故障中の「竹澤選手」の走り、きっとすごいものになりそうです。
駒野選手も期待大です。去年とは違った早稲田大学の走りを見せてくれるといいなと思います。
渡辺監督が現役の時から早稲田応援しています。また早稲だの時代が来ますように。

1544とおるアカクロ◎★:2007/12/31(月) 15:52:16
本日の駒野主将の部員日記、すごいです。
感動します。じいんときました。
さすが駒野主将です。
自信にも満ちあふれていましたし
主将として、周囲の全ての方に、感謝の意を
誠実に誠実に表しているところもステキでした。
2日の5区、区間賞は早稲田かも知れませんよ。
少なくとも区間賞予想で、私は5区6区は早稲田に入れます。
駒野主将の快走を、チーム早稲田の健闘を心より祈ります。がんばれ!

1545Melito★:2007/12/31(月) 18:12:31
竹澤選手にはくれぐれも無理なく走ってもらいたいです。
できることなら中大とある程度はなれてたすきがもらえるとベストなんですが。

1546とおるアカクロ◎★:2007/12/31(月) 20:50:40
いよいよ押し迫ってきました。
昨日、本日と、競争部・部員日記への投稿はすごい盛り上がりです。
また、相楽コーチが、駒野主将に対して
「彼は上るために陸上やってきた選手ですから。」
と早稲田スポーツにあります。
すごく力になる言葉と思いました。
早稲田スポーツの竹澤くんは、やっぱり竹澤くんでした。
いつでもどこでも、調子がよくても悪くても、竹澤くんは
しっかり自分を持って、自分を磨いているんだなと思いました。

1547RY★:2007/12/31(月) 21:06:49
竹澤選手は芯の通った素晴らしい選手ですね。
駒野選手も登りで完全燃焼してほしいです。

明日のニューイヤー駅伝ですが、中国電力から早稲田出身が3人出ます。
特に個人的に大好きな梅木選手は、今年は出場しないかと思いましたが、
4区ということで区間賞目指して頑張って欲しいです。
嬉しいです。

母校の箱根での走りに弾みをつける意味でも、OBの全選手の快走を期待します。

1548とおるアカクロ◎★:2007/12/31(月) 22:23:01
梅木選手の快走、今でも目に焼き付いています。
明日のニューイヤーもバリバリ応援したいと思います。
やはり、中国電力さんは、応援したく思います。
でもコニカさんも日清さんもトヨタさんも
みんながみんな、すごい走りをしてもらって
二日の箱根に伝えてもらいたく存じます。
「駅伝ってすごいわね」と、普通の皆様方に少しでも思っていただけたらと!
思ってなりません。
いよいよ、駅伝クライマックスの3日間が始まります。
ニューイヤーは快走を!
でも、箱根は、とにもかくにも無事を願ってやみません。

1549くうねる○★:2007/12/31(月) 22:45:58
予想をしていても早稲田のことばかり気になっていて、
いくつ当たるのか見当も付きません。
初夢に駅伝を見たりして。

1550とおるアカクロ◎★:2008/01/01(火) 06:52:21
おめでとうございます。
まずは、ニューイヤーを応援したいと思います。
強い冬型の気圧配置が少しおさまってきたようにも感じられますが
上州はどうでしょうか。
2日は、おだやかになりそうですね。

1551不敗神話★:2008/01/01(火) 07:00:16
おめでとうございます。
僕も皆様に負けないように早稲田を応援したいと思います。
とにかく無事に走りきって欲しいですね。

1552都の西北★:2008/01/01(火) 12:28:15
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

箱根での早稲田の走りを精一杯応援したいと思います。
選手の皆さん自分の力を出し切れるよう、がんばってください。

1553くうねる○★:2008/01/01(火) 13:36:51
あけましておめでとうございます。
明日の朝まで長く感じて、どうやって過ごそうかと。。。
選手の皆さんもワクワクどきどきでしょうか。

1554とおるアカクロ◎★:2008/01/01(火) 13:57:13
ちょっと外出せざるを得ず
ニューイヤーが動いてしまいました。
油谷選手と藤原選手の競り合いは見応えがありました。
油谷選手のように粘り強く走ってくれたらと思います。
佐藤敦之選手は、前に差がありすぎたようです。
さあ、いよいよ箱根が近づいてきました。

1555デカスロンマン★:2008/01/01(火) 16:19:37
あけましておめでとうございます。

明日の往路は大手町、新子安、藤沢、芦ノ湖の4地点で観戦してきます。
芦ノ湖で笑顔の監督や選手たちに会いたいものです。

ニューイヤー駅伝における早稲田出身勢の活躍を追い風に、選手たちがベストを出しきれることを願って応援してきます。

1556とおるアカクロ◎★:2008/01/01(火) 16:40:51
ニューイヤーは途中見れませんでしたが
2区のエース区間が、ちょっとショッキングでした。
徳本くん、瀬戸くん、佐藤くんといった歴戦の強者が
大ブレーキでした。あれだけの選手でも・・・
明日の箱根で、少しでもブレーキなく走ってくれることを願います。
竹澤くん、本当に走ってしまうのでしょうか?心配でたまりません。

駒野主将に対する部員日記、応援メッセージがすごいですね。
駒野主将の人柄・人徳からかと存じます。
駒野主将の区間賞とチーム早稲田の好走を心から願っています。

1557とおるアカクロ◎★:2008/01/01(火) 19:42:46
気圧配置的には、冬型が少しゆるんできているのではないでしょうか?
素人なのでわかりませんが、横浜のアメダスの風速は落ちています。
明日、3区、4区でぼうぼうの「西風向かい風」という状況は
多少は、避けられるのかなと思っております。

真剣勝負に、気候などの悪条件は関係ありませんが
今年は特に、無事にレースが進んで欲しいと願うからであります。
いよいよせまって参りました。がんばって欲しいです。

1558くりけん○◎★:2008/01/01(火) 19:58:48
明けましておめでとうございます。
いよいよ、決戦まであと半日足らずですね。
もう監督やスタッフの中では起用する選手は決まっているのでしょうが、
今回は確かに心配が尽きませんね。
まずは出場全選手がきちんと無事に最後まで走りきれることを祈りつつ、
一つでも上の順位を目指して欲しいですね。

ともあれ、明日からの2日間は1年で2日しかない特別な日ですから、
皆さんで盛り上げましょう。
どうぞ本年も宜しくお願いいたします。

1559スーパーエース○○★:2008/01/01(火) 20:15:31
いよいよですね!
竹沢君は復調した来たとの事で明日は出走しそうですね!
でも無理はしないで下さい・・・というのも無理なお願いですが・・・
竹沢君最悪ブレーキでも構いません、どうか彼の今後の競技人生に関わる事になりませんように。
明日は全力で応援させて頂きます!(何か矛盾してます??)

みなさん、明けましておめでとうございます。今年も1年早大スレを盛り上げていきましょう!
今年もよろしくお願い致します。

1560くうねる○★:2008/01/01(火) 21:16:28
早スポを読むと本多は復路の7区〜10区 にあると。

1561ヤブそば。◎★:2008/01/01(火) 21:33:19
明日は泣いても笑っても本番!!

竹澤君のアクシデントを乗り越えて

早稲田、是が非でも何が何でもシードとってください!!!

ブラウン管からエネルギー送ります!!!

1562とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 06:27:34
おはようございます。いよいよですね。
少しジョグしてきます。
選手のみなさんの無事をとにかく願って走ってきます。

1563デカスロンマン★:2008/01/02(水) 06:45:39
大手町のスタートですが、次第に人が集まってきました。それほど寒くはありません。
選手達を精一杯応援してきます。

1564くうねる○★:2008/01/02(水) 06:58:44
おはようございます。
そろそろエントリー変更が発表ですかね。
他の大学も気になるところですが、特に竹澤が。

1565都の西北★:2008/01/02(水) 07:03:24
おはようございます!
いよいよですね!

自分も一生懸命応援したいと思います
がんばれ早稲田の選手たち!

1566とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 07:22:12
ジョグしてきました。
横浜は冷え込んでいますが、風がなく
おだやかで、走りやすかったです。
ただ、富士山がくっきり見えていたので、
箱根は風が残っているのでしょうか?
気候的なコンディションは悪くないようです。いよいよですね。

1567不敗神話★:2008/01/02(水) 07:46:15
竹澤君、走りますね。四区が中島君に変更ですか。走るからには竹澤君に頑張って
欲しいですね。まず一区尾崎君に良い流れで入ってもらいたいですね。
早稲田、ガンバレ!

1568くうねる○★:2008/01/02(水) 07:46:50
変更は4区朝日が→中島でしたね

1569とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 07:48:31
朝日くんが変えられたのは、少し意外でした。
瀬古さんによると、竹澤くん問題ないとのこと。
「彼も区間記録です。」とまで言ってました。
でも、瀬古さんのことだからなあ・・・・
何にしろ、身体がよくなっていることを願います。早稲田がんばれ!

1570都の西北★:2008/01/02(水) 07:50:21
朝日君はずれましたが来年もある。がんばれ。
中島君に期待しましょう!

他大学の注目どころではでは城西3区高橋優太君が外れましたね。
なにかアクシデントでしょうか。

1571都の西北★:2008/01/02(水) 08:01:46
朝日君はずれましたが来年もある。がんばれ。
中島君に期待しましょう!

他大学の注目どころではでは城西3区高橋優太君が外れましたね。
なにかアクシデントでしょうか。

1572四丁目★:2008/01/02(水) 08:35:18
朝日君。日記(プロフィール?)に故障しやすい。みたいなことが買い手あったと思いますが、
万全ではなく、コマが足りない時の4区ということだったのでしょうか??
私は朝日君=復路のタフな区間というイメージがあったので、4区エントリーは意外でしたが、
とにかく来年に期待です。

尾崎君。日体大の野口君をマークできるよい位置です。くらいついていって欲しいです。

1573くうねる○★:2008/01/02(水) 09:05:24
尾崎が3番手です。

1574とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 09:05:28
尾崎くん見事!
高原くんがんばれ!

1575ダイタク★:2008/01/02(水) 09:07:02
尾崎君は見事に役割を果たしてくれましたね。
前後に人が密集しているので高原君としてはペースをつかみづらいとは
思いますが、うまく凌いで一桁順位で3区の竹澤君に繋いでもらいたいです

1576とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 09:15:26
高原くんかなり突っ込んでいて
調子はよいのかと思いますが
ちょっと心配です。
何とか粘って欲しいです。

1577とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 09:52:36
ちょっと高原くん、苦しくなってきたかなあ?
がんばって、粘って欲しいです。
中央の徳地くんに抜かれちゃうかなあ?

1578都の西北★:2008/01/02(水) 09:57:11
高原君、ねばれ〜。

なんとか10位前後で竹澤君へつないで欲しい。

1579とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 10:20:02
高原くん70分ちょっとですから
粘ったと思います。
抜いていった連中が速すぎです。
さあ竹澤くん、無事を祈ります。

1580ダイタク★:2008/01/02(水) 10:24:51
高原君もきちんと仕事をこなしてくれたと思います
あとは竹沢君がどれだけ走ってくれるかで早稲田の往路の行方も決まるのでは
ないでしょうか
ちょっと足を気にするしぐさが非常に気にはなりますが、タイムは良いみたいだし
頑張ってください

1581とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 10:26:42
竹澤くん、時計はよいようです。
あの、森くんを抜いちゃうんだから!!すごい。
ただ、ダイタクさんもおっしゃるように
ちょっと左太もも外側をたたいていました。
無事、走りきって欲しいです。

1582デカスロンマン★:2008/01/02(水) 10:34:50
竹沢は日体大と並走で藤沢を通過です。先頭と2分50秒差です。      日が出ているせいかかなり発汗していました。

1583不敗神話★:2008/01/02(水) 10:36:12
ガンバレ!!竹澤君!

1584とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 10:40:21
藤沢ですけれど
竹澤くんの前に、東海さんや日大さん駒澤さんが見えてました。
これは、すごいことになるかも知れません。

1585都の西北★:2008/01/02(水) 10:43:08
いけるぞ、竹澤君!

1586とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 10:50:46
4位集団の後方で、少しつらそうです。
やはり練習も積み切れていなかったでしょうし、
何とか無事に、がんばって欲しいです。
がんばれ、竹澤!

1587くうねる○★:2008/01/02(水) 10:50:49
竹澤、集団の後ろで楽できているといいけど。

1588都の西北★:2008/01/02(水) 10:52:50
この集団は互いに牽制している感じですね。
竹沢君はやや汗の量が気になります。

1589とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 10:59:18
森くんが仕掛けたときに対応できるかどうか?
ちょっと厳しいかも知れません。
できれば集団でずっと行って欲しいです。

1590とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 11:01:02
この状態でも、茅ヶ崎での通過タイムは
竹澤くんが一番です。
すごいことです。

1591とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 11:11:10
何と集団から森くんが後れました。
これは竹澤くんとしては、ほんの少し楽になりました。
何とか集団で行って、最後のスピードは全然違うはずです。
身体に異常が起きないことを願います。
がんばって下さい。

1592都の西北★:2008/01/02(水) 11:13:39
竹澤君、これは確実に痛みがきていることでしょう。

感動的な走りです。
がんばれ!ラスト2キロだ!

1593くうねる○★:2008/01/02(水) 11:14:26
竹澤が尻をたたきながら走っている。

1594とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 11:16:21
ちょっと切なくなってきました。
相当つらいと思います。
とても竹澤くんとは思えない走りです。
ピッチが落ちてます。
胸が締め付けられます。

1595くうねる○★:2008/01/02(水) 11:17:07
苦しそう。

1596とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 11:20:37
竹澤くん、すごかったです。
涙が出そうです。
これからが心配です。大丈夫かなあ。
しっかり休んで治して欲しいです。

1597ダイタク★:2008/01/02(水) 11:21:01
相当苦しい状態だったのでしょうが、エースとしての責務を充分に果たして
くれたと思います。
残りの選手もきっとこの想いを受け継いでくれることでしょう!

1598くうねる○★:2008/01/02(水) 11:27:22
今、テレビで竹澤区間賞って言ったよ

1599とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 11:31:16
竹澤くん、63分33秒で区間賞です。
とにかく、身体が無事であることを願います。

中島くんの後ろ、平野くんがバンバン来てます。
気にせずマイペースです。56分程度できてくれれば
駒野主将が、きっと快走します。

1600都の西北★:2008/01/02(水) 11:36:52
竹澤君、ほんとによくやってくれました。
涙がでそうです。

中島君は駒大・平野君についていい感じに走れているように見えます。
がんばれ!

1601不敗神話★:2008/01/02(水) 11:51:10
中島君、つないでください。あとは駒野君が。

1602さち★:2008/01/02(水) 11:54:28
やはり早大、なかなかやりますね!竹澤選手のインタビュー、意外にも笑顔が見れてよかったです。区間賞おめでとうございました。いつもはクールっぽい竹澤選手の笑顔よかったです。
駒野主将の走りにも期待です!頑張れ〜早大☆WILD組頑張れ〜!早稲田リングをはめて応援していますよ。

1603くうねる○★:2008/01/02(水) 11:55:24
中島、いい感じ。

1604さち★:2008/01/02(水) 12:00:36
中島選手ホントいい感じですね。1年生なのに頑張っていますね。瀬古さんもきっと嬉しいはずですね。瀬古さんの解説・・早大OBなのに早大びいきじゃないのがなんか好感持てます。
心の中ではもちろん早大を1番に応援していらっしゃると思いますが。
早大ファイト☆ファイト

1605とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 12:01:02
中島くん、平野くんの力を借りて
いい感じです。これは駒野主将にいいタイム差で
襷をつなげそうですよ。
いや、すごいことになってきました。

1606都の西北★:2008/01/02(水) 12:03:28
このまま行くと5区で駒野主将と駒大・安西主将の直接対決になりますね。

2人で天下の険を駆け上がって欲しいです。

1607とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 12:10:34
中島くんすごいです。
平野くんには、離されかけていますが、
粘っています。
5区、駒野くん、「山」なら
安西くんに負けないと思います。

1608都の西北★:2008/01/02(水) 12:12:19
中島君ねばれ〜!

1609さち★:2008/01/02(水) 12:15:35
駒野主将、山登りファイトです!!!
行け〜☆駒野主将。

1610とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 12:16:13
中島くん、上出来かと思います。
1分27秒差、うーんこれはすごいことになるかも知れません。
駒野主将、がんばれ!行け!すごいことになって下さい。

1611ダイタク★:2008/01/02(水) 12:17:10
中島君が竹澤君の作ってくれた流れを壊すことなくトップとの差をかなり
詰めてくれましたね。
あとは山次第で往路優勝からシード圏外まであります。
駒野主将の意地を期待しています

1612ダッシュPAO★:2008/01/02(水) 12:19:06
駒スレからです。
もっと平野君が離せると思ったのに・・・
中島君今後楽しみですね。
アッパレ中島!

1613さち★:2008/01/02(水) 12:20:59
みんなで、駒野主将を応援しましょう。
大学のHPでの日記にもこの箱根への4年間の思いを書いてあって、すごくこの箱根に対する思いが伝わってきました。もちろん、有言実行やるっきゃないですよ。駒野主将の意地・・ホントに期待しましょう。

1614とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 12:24:04
中島くん56分33秒。
きちんとつないだと思います。
今年は、ブレーキがありません。
つないでいます。あとは主将です。がんばれ駒野選手!

1615くうねる○★:2008/01/02(水) 12:27:32
駒野!

1616さち★:2008/01/02(水) 12:29:41
駒野主将〜!!!頼もしい姿です。
4位浮上・・・・その調子です。
駒野主将行け〜!!!!!

1617さち★:2008/01/02(水) 12:35:38
駒野主将、区間新も狙えそうな・・。
今井選手の去年の記録を抜くのでしょか?? 楽しみですね。山の神は「駒野主将」と言われる日も近い???

1618くうねる○★:2008/01/02(水) 12:39:03
少し早いのが気になります、
昨年は下りでスピードが出なかったようで、
今年はどうなのか。

1619とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 12:39:04
駒野くん来ています。
梁瀬くんを抜いてしまいました。
安西くんも見えています。すごい走りです。
ドキドキ心臓が、ばくばくしています。

1620くうねる○★:2008/01/02(水) 12:41:01
今年は100点満点なのか。

1621Melito★:2008/01/02(水) 12:41:21
駒野選手山に入っていいようですね。
今井選手の記録については確か最初の5KMはかなり落ち着いて入っていたはずなので
まずは大平台でどうなってるかでしょうね

1622くうねる○★:2008/01/02(水) 12:41:48
2位に上がった。

1623とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 12:42:50
すごいです。
安西くんをとらえるとは!!
心臓ばくばくばくです。

1624さち★:2008/01/02(水) 12:43:54
ホントドキドキしますね。2位に上がりましたね。
黄金時代復活期待します。

1625さち★:2008/01/02(水) 12:45:55
山梨学院を抜くか・・・。見えた〜!!!駒野主将が・・・・!!13秒差☆☆

1626ダイタク★:2008/01/02(水) 12:47:29
かなり良い表情で前だけを見ている感じですね。
過去三年不完全燃焼に終わったという箱根五区で最後に伝説を作れるのか
ぜひ見守りたいです

1627さち★:2008/01/02(水) 12:48:12
見えてきた〜!!!!!!!!山でのデッドヒートですね。
スタミナが気になりますがどうにかゴールテープを切って欲しいですね。

1628くうねる○★:2008/01/02(水) 12:49:49
駒野!

1629とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 12:50:21
ついにトップに立ちました。
すごすぎます。
でも、安西くんも予想以上に上れますね。
さあ、マッチレースです。

1630さち★:2008/01/02(水) 12:50:53
ついについに〜!来ましたね。早大が1位で走る姿待ってましたよ〜。

1631ダイタク★:2008/01/02(水) 12:52:13
昨年、今年と道中一度は区間一位に立てるようになりましたね。
まだまだ安心は出来ませんがチームとしての力が上がってきていることを
如実に感じます♪

1632さち★:2008/01/02(水) 12:52:59
駒野主将!負けるな〜!!と沿道にいって叫びたい気分です。
私だけでしょか??

1633都の西北★:2008/01/02(水) 12:54:59
私も叫びたいです!

そして瀬古さんも興奮気味です。

1634さち★:2008/01/02(水) 12:55:44
確かに瀬古さんも興奮気味ですね・・。
私もずっと興奮気味です。

1635とおるアカクロ◎★:2008/01/02(水) 12:57:38
すごい!安西くんを離しました、
いや、参った、参った。すごい!

1636くうねる○★:2008/01/02(水) 12:58:00
駒野の目が光ってい見える。

1637都の西北★:2008/01/02(水) 12:58:46
涙がでそう。

うれしすぎる。

1638さち★:2008/01/02(水) 12:58:49
来た〜!!来ましたよ〜!引き離しにかかりましたね。主将同士の対決ってなんだか力入ります。駒野主将ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!行け行け!

1639くうねる○★:2008/01/02(水) 13:06:19
少し興奮しすぎてあちらこちらに迷惑をかけました。
すいません。

1640さち★:2008/01/02(水) 13:07:27
私も興奮しすぎてしまい・・すみません。でも、すごく嬉しくて・・。

1641ダイタク★:2008/01/02(水) 13:09:48
ちょっと苦しい顔になってきましたね。
思ったよりも駒沢との差がついていないので、最後までわからなくなりそうです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板