したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ピクピク

1み〜:2007/08/16(木) 18:48:58
最近スカパーで田辺さんの番組をみてピクピクってのを知ったのですがフラットテールのノーシンカーのワッキーですか?

2kazuki:2007/08/16(木) 21:32:54
初めまして!
ピクピクはファットフラットの脇のヒゲを取って、ワッキー刺にしたものです。
ちなみに刺す位置はNORIESのロゴのEとS間に刺せばイイですよ。(シンカーは、入れても入れなくてもイイです。)

3HYBRIT:2007/08/17(金) 15:04:38
水面でピクピクしてると下からガボっと来て面白いですよ!

4ショット堂:2007/08/17(金) 20:11:15
み〜さん初めまして。
レギュラーではなくてフロートマテリアルのノーシンカーでピク、ピクと
やってみてください。トップ使いでは「沈んじゃうと食べない」by田辺さん
、です。

5フリーダム:2007/08/17(金) 21:08:10
フロートのピクピクではまだ釣った事無いっス!
みなさん、フックの刺し位置とかどの辺にしてます?

6アバル:2007/08/17(金) 21:32:24
フリーダムさん、超お久しぶりです。
ピクピクは最近マイブームでして多用してます...

で、まあフックの刺し位置なんかはとりあえずど真ん中。これでおkです。結構アバウトです。
後やっぱりクリアウォーター&リザーバーで特に強いですね...琵琶湖とかああゆうレイクでは使うこともほぼないです。
それと天候も...風やら雨で水面ざわつくと極端に反応が鈍るようですね。
針はノガレスのワッキー用フックとかハンターフックなんかが使い易いかな?

..........ま、こんなトコですね^^;長文失礼

7ショット堂:2007/08/17(金) 21:57:18
田辺さんのフック位置は頭から3個目の突起〜4本目の付け根くらい
だったような気がします。
セミナーで見たけど曖昧な記憶です。

フックはわかりませんが、刺し方は端に通して反対に刺し返す?
感じでした。自分で色々試すっていうのが塾生のたしなみでしょうかね。

8フリーダム:2007/08/19(日) 08:27:58
アバルさん、ショット堂さん。回答あざーっスm(__)m

刺し位置は真ん中よりは1節〜2節くらい前のがオレ好みでした(^-^)

ただ、フロートは思った程軽すぎて飛距離が伸びないのと、そよ風でも戻されちゃうのが辛かった〜(≧∀≦)
でもレギュラーのネコはかなり良い思いをしたから頑張ってモノにしますよ!

9西やん:2007/08/20(月) 18:36:23
みなさん、こんにちは。
ちなみにピクピクのレギュラーでは差し方によっては横にスライドして泳ぎ、
桟橋下にもぐらせたり、オーバーハングに潜り込ませたりすることも可能ですよ(^^)
僕もやりこんでいるわけじゃないんで、フックの差し位置とかわすれちゃいましたけど。
この方法で西湖の桟橋で40UPを仕留めてます(^^)V


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板