したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

楽天イーグルスファンドラフト戦略会議室

207バズーカゴメス:2017/10/29(日) 07:20:01 ID:x7aN7Kfw0
2017ドラフト採点

広島(85点)
中村が獲れた時点で90点なのですが、2位以下がイマイチだった印象は否めません。その中で悪い癖がない遠藤(霞ヶ浦)は楽しみです。

阪神(65点)
現実的な指名をしたと言えば、聞こえがいいですが、一枠は将来に目を向けても良かったのでは。

横浜(70点)
よく言えば、手堅く行った。悪く言えば、逃げたかな?と。神里は確かに駒になる選手ではあると思いますが、2位はちょっと。

巨人(30点)
岡崎スカウト部長が岩見、田中が欲しかったと言ってましたが、2、3位捕手はちぐはぐというイメージは否めないです。

中日(75点)
2位以下は高校生。中田スカウト部長がうっぷんをはらしたドラフトでした。石川は故障が多いのが嫌われたかな?僕は山本は好きですね。

ヤクルト(20点)
八重樫のワンマンドラフトから解放されたかな?と思ったらこの指名。ドラフトに向かう姿勢は0点です。

ソフトバンク(30点)
工藤監督の推薦らしいですが、現場監督の意見を鵜呑みにするのはよくないです。まあ、これくらいのハンディは欲しいですが(笑)。

西武(40点)
1位は真っ直ぐで押せないピッチャー、2位は故障持ちの野手。全体的に順位が高い選手が多いですね。

楽天(65点)
選手の質は55点、補強ポイントと埋めたという意味では75点ですね。まあ、2回外したわりにはベストとまではいかないもののそれなりにでした。

オリックス(85点)
毎年、オリックスはいいドラフトをするのですが、数年後はイマイチな印象です。もう少し、バッティングのいい選手をとりに行くべし。

日本ハム(95点)
清宮だけでなく、2位以下も補強ポイントに合致したいい指名。ドラフトは上手いが、選手を大事にしない球団体質は致命的です。

ロッテ(75点)
いい指名でした。1位だけでなく、2位、4位も野手という意欲的な指名。投手はちょっと粗いイメージのピッチャーが多いかな?

すみません、福田の指名に関しては僕は後関スカウトに責任は全くないと思っています。理由は他球団に福田以降に指名された選手で成功者がほとんどいないからです。しかも、後関さんは去年のドラフトで高梨の獲得に尽力してます。評価が低くなるとかあるわけがないと思っています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板