したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道9

841昇鯉:2017/10/01(日) 11:12:31 ID:DiXCObSE0
ペナントレースが終了しようとしています、個人別に成績を見ますと、山田・筒香・菊池・坂本と、
昨年の打率・本塁打・打点・安打のセリーグタイトルホルダーが大幅に成績を落としています。
投手もより打たれない投球を工夫してきますので、打者も進化しないと打てなくなります。
ファン目線で投手の立場から打者を封じるには何が必要か、カープの投手に何が必要かよく考えています。
良いストレートと小さく鋭い変化球この二つと思います。完璧な制球力は無理と思いますので、ストライクゾーン
へ放る必要があります。昨日の中崎はシュート多投で調子の悪い時は、外へストレートとスライダーだけの
単調な投球になります。個々の投手に、こういうボールが投げれればうちとれるのになと良く思います。
こういうボールがどういうボールか、本人もコーチもわかっていると思いますが、難しいようです。
昨日の藤井で感じたのは、思ったより変化球投げるなというところです。1年目薮田にも同様の印象がありました。
まだまだ完成度は低いですが、昨日の投球は確実に来季へつながると思いました。戸田も基本はストレートと
スライダーですので、もう一つ使えるボールが欲しいところです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板