したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道9

765昇鯉:2017/09/16(土) 21:51:44 ID:DiXCObSE0
ヤクルトの意地に負けました。意地はあっても力が入らないケースが多いと思いますが、
ヤクルトは違いました。カープの投手は前も後ろもヘロヘロです、今後どうなりますか。
もし明日ゲームがあるようであれば、カープの意地を見せてほしいと思います。
トリズナーさん、これは良いと思える投手がいないんですよね。各投手の成績と切り取った動画
くらいしか材料がありません。本当はゲームを見ないと良い悪いの判断ができないと思っています。
甲子園では皆川一人でした。ボールだけ見ると草場投手はいいと思います。しかし不安定です、
どこに問題があるかスカウトはわかっていると思います。わかった上でしめいするかどうか。
田嶋投手は良くなったと思いますが、プロの打者の圧力に位負けしないかどうかという点が
きになります。もともと成績にばらつきが多い投手ですので、問題点が改善されたかどうかは
私にはわかりません。不安定には理由があると思っています。技術の問題かそれともハートの問題か。
東が良いと思っているのは、成績が安定している部分です。ボールの質も昨年から大幅に向上している
ように思います。投手が必要なのはわかっていますが、個人的には中村一択です。
捕手としてではなく打者としてになります。長く野球を見ていますがこれほど衝撃を受けた打者は
いません。野球経験者から見ると技術的欠陥があるかもしれませんが、おそらく視点の違いになるだろうと
思います。どんなに技術があろうとも、身体能力が高かろうとも、プロの世界で通用するとはかぎりません。
清宮も安田も持っていないものを、中村は持っています。中村はとんでもない選手になる可能性があります。
あくまで可能性ですが。鈴木誠也に聞きたいですね、中村どうですか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板