したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道9

757昇鯉:2017/09/15(金) 20:07:38 ID:DiXCObSE0
カープの先発投手陣は、高いレベルと思っています。ただし1年間投げぬいた投手が少なく、
体力の足りない投手が多いです。まだ途上の先発チームですので、来季はもう少し良くなると
見ています。当然悪い状態も計算が必要ですので、先発に割って入れる投手が最低二名必要
と思います。来春時点で、高橋昂也と加藤が遜色ないレベルに成長していると判断しています。
2017ドラフト会議は、投手が足りないという現実がありますが、ショボい考えをせず将来
チームの屋台骨を背負える選手獲得を目指すべきと思っています。
中村が良いというのは、広島県出身だから推してるんじゃありません。こんな凄いやつ見たことない。
というのが理由です。清原も松井も見ています。今より見る時間がありましたからね。
清原が決勝で宇部商の選手から内角の厳しいボールをレフトスタンドに叩き込んだホームランも見ています。
清原の方がスイングスピードが上だったという野球関係者もいますが、清原の方がスイングが
滑らかですが、スイングスピードは中村が上と思います。また高校時点で森(大阪桐蔭)の方が速かったという方
もいます。森には興味がありませんでしたのでほとんど見ていませんが、スピードは
ともかくインパクト瞬間のスイングの強さは中村と思います。野手はそろっていると思いますが
中心の丸世代と10年開きがあります。坂倉の評判も高いですが、競争すればいいと
思います。カープは中村を育てることのできるチームと思います。中村のためにも是非!
素人分析で、2017ドラフトは清宮に最大9球団・西武が田嶋・カープが中村、清宮から撤退チームは
投手へ向かうという読みになります。西武は菊池が渡米確実というところに来ていますので
投手にいくしかないと思います。あとは巨人が東か田嶋というところです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板