したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道9

681昇鯉:2017/09/03(日) 11:54:26 ID:DiXCObSE0
広鯉丸さん、去年より燃えない、しらけてしまうのは、カープが弱いからだと思います。
実際ゲームを見ても楽しくありません。ただし不調の選手を見て批判するのは簡単ですが、
選手に対して厳しすぎる対応と思います。調子の悪い選手に対して交代できる選手が
いないことが問題です。岡田・大瀬良が不調・体調不安があっても、下から上がってこれる
選手がいません。カープは投手層に問題があるという事が露呈しました。
現在のファームを見ても、塹江・高橋樹・辻・長井・藤井は微妙です。
何が微妙かというと、ボールは速いが伸びがない、ストレートをストライクゾーンに
放り込む制球力が不足している、この二点が足りません。加藤・床田は徐々に能力を
発揮するようになると思いますが、来季足がかりというレベルと思います。
アドウワは体のバランスが良くなるまで、あと2年は必要と思いますが、いずれ台頭する
と思います。高橋昂也は来年即使えると思いますが、現状は期待値の投球までいっていません。
他球団には、現在高卒一年目で好投している投手もいますが、同程度は投げれると思います。
こちらが高橋に期待しているのは、もっと上のレベルになります。次の阪神・中日戦で登板
の可能性がありますので、現在地の確認はできます。ストレートがもっと良くならないと
期待するレベルまで届きません。何とか内海(巨人)クラスまで到達してほしいですね。
動画では力の抜けたスムーズな投球フォームに見えますが、高校二年次の力感あふれる投球
フォームの方が好みです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板