したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道9

604昇鯉:2017/08/20(日) 23:03:24 ID:DiXCObSE0
少しだけ見れました野村(花咲徳栄)、やはりいいですね。ただしポジションが。
鈴木誠也は3年目に多くの出場機会を得、4年目レギュラー5年目現在という状況です。
評価の坂倉もファームで常時捕手出場できません。外野はバティスタが一気にレギュラー
ぶち抜く可能性があります。どんなに素質があっても外野手は出場できません。
中村は今日じっと見ていましたが、性格は捕手向きではないと思いました。
捕手でも数年で、日本を代表する選手になるかもしれませんが、サードの方があっている
という印象です。改めて感じたのは、非常にキャラが立っている、おそらく同じチームで
試合に出場すれば、存在感で清宮を押しのけるんじゃないかと思います。
獰猛な印象です、カープのレギュラーに交じっても、位負けしないんじゃないかと
思います。カープに入団しても早い段階で一番人気のある選手になると思います。
精悍さが一番の魅力です。どのチームに入団してもチームを根底から変えて牽引する
ポテンシャルを感じます。できればカープというよりも出場機会の多いチームに入団
してほしいと思います。オリックスのスカウトが熱心です、おまけにショートも守れる
といっています、でも現場は投手じゃないですかオリックスさん。3年連続広島県勢を
一位指名している日ハム、大谷の後は清宮より中村と思います。でももういいんじゃ
ないでしょうか、道産子指名に徹してください。有原・上原・堀は良いですが中村はダメです。
中村はまだまだ過小評価と思います。どうしてこの選手の凄さがわからないのか不思議です。
野球ファンも、もっともっとマスコミが持ち上げないとわからないようです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板