したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

広島東洋カープ優勝への道9

156昇鯉:2017/05/06(土) 09:49:51 ID:DiXCObSE0
カープの防御率3.66、阪神2.74、巨人2.55この違いがどこにあるのか畝投手コーチは
しっかり分析する必要があると思います。これが現実ですので、実力通りと言ってしまえば
そこで終わりです。
テレビでゲームを見ていて、違うなあとか、そうじゃないでしょと思うことが多いです。
ものの考え方についてです。四球の呼び水は気持ちが受け身になって、勝手に心身萎縮
していまうケースが多いように見えます。自分と相手の力量は分かったうえでの対戦です。
ファン普通に投げりゃいいだろう、投手コーチそれができないから苦労してるんだよ。
じゃあ出来るようにご指導お願いします。技術の部分もあるだろうと思います。技術の
不安定は気持ちの部分が大きく影響してくると思います。
打てない打者には打てない理由があると思います。打てない打者にビビッてどうすんだよ
各打者の打率を考えろ、シーズン終わって打率280打てる打者が何人いるんだよ。
もろい投手はここ一番でもろさを露呈する可能性が大きいです。打たれてもかまいませんが
ゲームを壊すような投手は、徐々にメンバーから外していく、それだけの投手補強をドラフト会議
でやってほしいと思います。昨日のゲームは数人で見ていました、私自身は他にやることが
あったのでちょこっとしか見ませんでしたが、見ていた人は口々に加藤変えろと言っていました。
私が監督であれば、コーチにマウンドに行かせて、逆転されてもいいから6回投げ切れと言わせます。
ど真ん中に投げてホームラン打たれろ、ランナーいなくなってすっきりするぜ。まあ現場がそうは
いかないのは、わかっていますけどね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板