したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の愛する球団を「この指揮官に任せたい!!」

98ふじねこ:2007/03/10(土) 00:01:21 ID:dDmdRqNg0
>>95
ラッキーモンキーさん、この布陣は北京というか阪神というか広島ですね(笑)。
原監督ではなく、もし星野監督就任だったらこのような布陣になったのでしょうか?

大野豊、正田耕三などはカープの猛練習を経てきているんですよね。
彼らは今の巨人の練習を見てどう思うんでしょうか。
ちなみに高橋慶彦に関しては、私は現役時代ラグビー選手のほうが似合うんではないか
と思っておりました。

法政も小早川・西田の頃は強かったんですね。
PL学園−法政大出身といえばエリートコースだったのではないでしょうか。
当時のドラフトで広島をはじめ、ことごとく他球団に入団していくのが、
悔しかったですね。
何で巨人は獲らんのかと。
ここのところ巨人の新人に法大出身っていましたっけ?
江川以降ではとんと思い浮かびませんが。

投手の分業制については同感ですね。
ただ、これについては先発投手の実力が以前の「3本柱」のように
抜きん出ていることが条件でしょう。
頼りない先発ではどうしても頭から飛ばして、となることが多いのではないでしょうか。

原采配については、私がテレビで見た限りでは、
左打者には左投手、右打者には右投手と、
それもわかるのですが、何か短絡的な投手交代をしている気がしてならないです。
ゴロを打たせたい場面、三振をとりたい場面といった場面に応じて臨機応変に、
また左打者に左投手をぶつけたからといって、
打者のほうが逆に壁を意識してコンパクトに振ってくるかもしれない、
そういった打者の性格との兼ね合いなども踏まえて、投手交代を考えてほしいものです。

山本浩二野球、雄大でスケールの大きい野球をしそうですが、
広島という事でしたら、大下剛史、彼を鬼軍曹としてヘッドコーチあたりで登用するのはどうでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板