したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の愛する球団を「この指揮官に任せたい!!」

49なべつねもどき:2007/01/20(土) 10:03:03 ID:GhvbsqOo0
PMは球団側の都合が多いと思います。
先の三人と古田にも共通していますが、漫画的な夢はあるのでフアンの支持を得られ観客動員向上が見込まれます。
そして外部招聘に比べ比較的廉価にて起用できる。

一方当人達はどうしても老け込みが早くなってしまいます。
古田には気の毒ですが、あれだけの頭脳を持った男がPMに関しては冷静に読めなかったなというのが私の感想です。

私は監督の成否の見極めとして非科学的ですが顔で判断するのもひとつの目安になるのではないかと思っています。
もちろん占いの類の人相ではなくたんなる印象です。
原や古田みたいに目だけがギラギラして現役時代〔古田は兼任〕と顔が変わってしまう人は概ね失敗例ですね。
一方監督になって顔が良くなる人もいますね。野村監督・柳木監督などです。もちろん年輪もありますが。

球団は失敗したと思っているのでしょうか?
ここを記すとまた長くなってしまいますのでサラリといきますが、球団が考えてるのはヤクルトに限らず「経営」のみです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板