したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の愛する球団を「この指揮官に任せたい!!」

162ホエールズ:2007/07/02(月) 23:58:36 ID:4M6qu5gI0
>>161 四季さん あくまで私個人の解釈ですので、これが本当に正しいかどうか分かりません。
日本は野球道なる言葉があり、精神論主流ですが、米国はアメリカンフットボールが一番で、Game理論も発達していますから、ベースが違うと考えています。

パリーグ3球団で日本ハムだけコメントしていなかったので補記します。
昨年のドラフトでは1位で左腕投手の吉川と宮本を指名するなど、空きスペースを新人で埋めるという意識が強く出ています。この空きスペースにFA補強してしまうのがヤンキースや巨人ですね。
このところチャレンジングなドラフトを続けているのも、監督の意図するスモールベースボールをするためだと思っています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板