したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の愛する球団を「この指揮官に任せたい!!」

149なべつねもどき:2007/05/01(火) 14:40:57 ID:MeqWfKZ20
藤田元司氏は現役時代から「悲運のエース」と呼ばれてましたが、ここでは監督時代が
テーマですね。

私の印象では「頑固なバランス屋」というイメージですね。
この相反するふたつを上手く使える「大人の監督」でした。

吉村で出てきた「解説」ですが、私は解説者という仕事はその人の野球での
蓄えを吐き出す仕事だと思っています。
それ故解説の上手い下手は指導力に関係ないと思います。

堀内などが良い例で現役時代は、ノーヒット・ノーランして自身は三本塁打なんて神がかり的
選手だったのが長い解説生活で運も蓄えも全部無くしていざ監督を引き受けた時は
すでに残骸で周りの評価ばかり気にする男になっていました。

青田昇氏や広岡達郎氏そして金田正一氏みたいなTV局に媚びずフアンをある意味馬鹿
にできてこそ本当の解説者足りえますし自らの体験の蓄えを減らす事なく後世に強烈な
イメージを残せるでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板