したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の愛する球団を「この指揮官に任せたい!!」

143尼庵治:2007/04/12(木) 22:35:32 ID:xOZwr7mo0
ほとんど語り尽くされているところもありますが、
高校1年秋に肩の怪我から、完治しても高校時代まるまる2年まともに
遠投できなくなった経験から思うことを少し・・・。

イップスさん、もし周りに自分の今陥っている状況を正直に話して、
「がんばれ、なんとかなる」
しか言えない人間しかいないならまだしも、激しく叱責する人間しかいないようなら
私は覚悟を決めて今の環境をすべて捨てた方が良いと思います。
それは私がその状況だったからです。
私の高校時代、弓道部だったのですが秋に肩を怪我したことにより練習を思うように出来なくなったことに
端を発したのは理由もまともに聞かず練習に出ろと言う顧問や先輩。
病院へ行っているのにサボりと叱責する他部員など、それはひどいものでした。
ついには怪我の状態をいっても全く聞いてもらえるとは思えない雰囲気で、
すべてサボりの口実と決めつけられる始末。
結果追いつめられて、治っているはずなのに思ったように弓が引けない。
さらに周りから「さぼるからだ」とさらなる叱責と悪循環で、医者に言っても
「完治している」の返答。でも力は全く出ない・・・。
今もしイップスさんが上に書いたような状況下で今の状態になっているとしたら、
もうそれは指導者や周りの仲間の問題です。

逆に少しでもイップスさんの状況を聞いて、何をすべきなのかを一緒に考えてくれる
仲間がいるのなら心情をすべて吐露して、まずは心の中にたまっている重みを
取り除くことからはじめるのが第一歩かと思いますよ。
上手くまとめられない内容で、申し訳ないですが、少しでも心が軽くなる助けになれれば
幸いと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板