したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

。・゚・(ノД`)・゚・。。

233萌えてるんだろうか:2002/11/06(水) 04:05
(つづき)
AA投票の話題も、いつもビクビクものだった。
全板トナメ以前はほとんどAAなんて身近に感じていなかった自分としては、AAと言えば
全板の思い出と密接に結びついているし、<<しぃ>>姫に限らず他のAAだってどれもこれも
あのときがんばっている姿を見て萌えた他板さん達や、その人達がこのheyスレに来て
くれて楽しく交流したこととか、そういう思い出も全部ひっくるめての「好き」であり
そのAAへの思い入れなわけで。そういう想いを込めて、ここのみんなと思い出語りしながら
一斉投票するのも楽しくて。私にとってはそういうの全部ひっくるめて「萌え」なわけで。
どこまでがOKでどこからNGかなんて、わかるはずもなく。
でも、自分のわからない基準がどこかに存在しているらしく、一番楽しいときに突然
どこからか水をぶっかけられる。しかも、まるで当然のように。でも、自分にはその理由が
わからないから、予防のしようもない。そのストレスがいい加減限界に来ていた。
そこへ、こともあろうに一番大切な思い出の一つである<<しぃ>>姫投票の時にそれが起った。
あのとき、たまたまフラッシュが先に投下されていただけで、少しタイミングが違えば
自分が作っていたAAの投下が先になってたかもしれない。
もし、それがきっかけで同じ事を言われていたとしたら…。
そう考えたとき、「もうダメだ」と思った。

この小田原の結論がどういう風になるのかわからないけれど、自分に関して言えば、
「とにかくNGの基準と理由をはっきりさせて欲しい」
この1点につきます。
基準がわかれば、それに添った話題が安心して振れるし、レスがないなら萌えポイントを
はずしたなと思うだけですむ。
書き込み前に、「この話題がスレの趣旨に添ってるかどうか」でビクビクしたあげく、
結局書き込めなくて、あとからスレの過疎化を嘆くレスを見て「やっぱりあんなネタでも
書いた方がよかったか」などと心を痛めたりすることもなくなるはず。

というか、そもそも、何が変わったのかがわからない。何を変えないといけないのかも。
ちなみに、自分はこのスレのpart.1から参加してるし、相当数の書き込みもしている。
だから、あの頃のままなら、それでいいはずなんだけれども、そうじゃないみたいだし。

ただ、そう言えばあの頃のままじゃないことが一つあった。
自分の中の熱意。否定レスがついてもハネのけるだけの自信と情熱。
それは、確かにあのころに比べて著しく減退している。
だから、もし否定レスの頻度も基準も実はあのころと全然変わって無くて、単に自分が
打たれ弱くなっているだけだとしたら、それは悪いのは自分であって、結果的に自分が
このスレから脱落していくのも仕方がないと思う。


えーっと、なにかとりとめもなく、わかりにくい長文で申し訳ないです。
とりあえず「言わないと伝わらない」と上で言われていたので、思い切って全部
吐き出してみました。現時点で伝えたい事は書けたつもりでいます。
それでは、いろいろどうもすいませんでした。

−−−−−−−−−−−−−−−−

以上です。ここに投下することで、もしかしてまた「反論を封じられた」と思われてしまうかも
しれないけど、そんなつもりは(前も今も)ありません。
なので、必要なら本スレにリンク貼ってもらってもかまいませんし、直接コピーした方が
よければ、そうします。なんか、ややこしいことしてしまって、すいませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板