したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第101回(2019年)全国高等学校野球選手権静岡県大会

92御殿場市民:2019/07/15(月) 17:47:18 HOST:118-106-145-54.aichiwest1.commufa.jp
裾野球場第1試合、熱海vs駿河総合の試合は、熱海にとって気の毒だった。
熱海は部員数が少なく、ほとんど今年入学の1年生主体のチーム。
駿河総合の選手と比べて、体が大人と子供くらいの差があり、それを慮ったのか
駿河は3回より2番手投手に変えてきた。試合が中々進まず(駿河総合の攻撃時間ばかりが
長いので)、熱海が途中で試合放棄するかと思ったが、熱海も投手を変え、エースナンバー
の主戦投手となった。それから少し試合が締まりだしたが、結局21-0で駿河総合の5回コールド勝ち。
※少子化問題※過疎地域の学校のチーム編成※無理なチーム作り※戦力差がありすぎると
分かっていながらの試合強行等、色々考えさせられる試合だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板