したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

静岡県高野連にお願い

1鉄ちゃん:2018/04/15(日) 18:09:42 HOST:p411044-ipngn200508sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
試合結果のHP掲載がもっと早くできないものだろうか?千葉県高野連のようにイニング毎のスコアをリアルタイムで発表してくれると嬉しいのだが。

62名無し:2020/06/21(日) 12:51:39 HOST:p140.net219126020.tnc.ne.jp
窒息死する人は11年間の平均人数が1月1日に平均71人
                1月2日に平均55人
                1月3日に平均45人

餅をノドに詰まらせて死亡する人が多いのでしょうけどコロナより重大な事案だと思います。

63西部:2020/06/23(火) 17:36:22 HOST:180-198-107-16.nagoya1.commufa.jp
練習試合も各校で本格的に始まりましたね。
バックネット裏を見てみると、何処も密状態。
これでも大丈夫ならば、大会も外野を開放してある程度の人数制限をすれば良いのでは?
高校野球命と言う老ファンは沢山いますよ!
この大会を観れずに未練を残して亡くなってしまう人もいるかも⁉︎
プロ野球もJリーグも観客を入れますよ!
高野連さん是非とも再考願います!
選手への気遣いも分かりますが、父兄やファンの気持ちももう少し考えてくださっても良いと思います!

64ハレルヤ:2020/06/25(木) 12:07:45 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
高野連。あとは勇気ですかね?通常開催でも、なにも問題ないと思いますよ。授業が出来てるんですから。

65ハレルヤ:2020/06/25(木) 12:13:46 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
いうことを聞けば多額の賄賂。聞かなければCIAに本人もしくは家族を暗殺される。イルミナティの常套手段。大本営も実はそのように侵された状態だった事は表沙汰になってないだけ。

66西部:2020/06/25(木) 19:03:03 HOST:180-198-107-16.nagoya1.commufa.jp
もし感染者が出たら誰が責任を取るの?
そこが問題なんだろうなぁ
もっと柔軟に考えられないものなのかぁ?

673年保護者:2020/06/25(木) 20:25:52 HOST:180-197-118-27.aichieast1.commufa.jp
感染したら責任て…
今までも選手や観客が熱中症やらになっても高野連が責任なんてとってないだろ!
何を思って7イニング、5人まで?

68西部:2020/06/26(金) 08:29:04 HOST:180-198-107-16.nagoya1.commufa.jp
>>67
そうだ!そうだ!

69ハレルヤ:2020/06/26(金) 11:54:09 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
巨悪の意思が・・・あるいは命令でやらされてるんでしょうね。
でなければこんな事ありえない。マスコミ、みんな支配下。
巨悪・・・ユダヤ金融。

70ハレルヤ:2020/06/26(金) 12:08:58 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
67さん。本当にその通りですよね。
本当に何ということなんでしょうね。
悔しいです。

71>>69 巨悪とまでは言えない:2020/06/26(金) 18:32:30 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
巨悪とまでは言えない。地球温暖化のような小さなガセネタがやがて大きな利権になるパターン。

誰でも理解できるように中学理科でお勉強した内容で地球温暖化はガセネタであると説明。
化石燃料使うと二酸化炭素増えて地球温暖化になるなんて物理的に不可能。
二酸化炭素増えたら光合成生物が増えるのでアマゾンとかアフリカの熱帯雨林ではあっと言う間に二酸化炭素が無くなってしまう。
光合成とは二酸化炭素を消費すること。

大昔、地球が誕生した時に空気中に占める二酸化炭素は98%だった。だから様々な生物が地球上に誕生した。年月が経てば当然のように空気中の二酸化炭素は減少していく。
現在では空気中に占める二酸化炭素の割合は0.04%。

地球温暖化もここまで予算が大きくなったら今更ガセネタでしたとは言えない。地球温暖化問題で生活している人も多い。
地球温暖化は環境問題ではなく経済問題。
コロナも同じパターン。

72>>69 巨悪とまでは言えない:2020/06/26(金) 18:42:37 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
コロナは先進国の感染が落ち着けばアフリカ等が必ず感染爆発だ!援助金くれ!と言ってくる。
アフリカはエイズ・マラリア・結核の3大感染病だけで1日7000人死亡。
餓死も多いから鉛筆ナメナメすればコロナ死をいくらでも作れる。
日本もマスコミ報道に乘って多額の援助をすることになる

ただし海外へのODAや投資・援助はバラマキではない。そもそも国内では使えない外貨準備高を利用してる。
ODAや援助によって相手国のインフラ事業等の大口の仕事を日本の小中大企業が得る。
日本の大中小企業の6割はODAの仕事をもらっている。
2014年にはODAで得た海外の仕事で儲けた利益から日本企業は日本国内に17兆円の投資。

【仕組み】政府がODA等(外貨準備高)で外国を支援 →支援を受けた外国は日本企業へ仕事を受注する→儲けは支援額の数倍から数十倍であり、使える御金になって日本に戻ってくる。

73>>72 誤字を訂正:2020/06/26(金) 19:33:49 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
支援を受けた外国は日本企業へ仕事を受注する
          ↓
支援を受けた外国は日本企業へ仕事を発注する


いずれにしてもこれがコロナバブルの正体のひとつ
他にも多くあり過ぎて書ききれない

74たけし:2020/06/27(土) 08:19:17 HOST:i114-189-163-105.s41.a022.ap.plala.or.jp
今年は大会プログラムの販売はないの?
通販してくれないかな?

75西部:2020/06/27(土) 13:57:37 HOST:180-198-107-16.nagoya1.commufa.jp
何処かで、ライブ配信してくれませんかねぇ?

76ハレルヤ:2020/06/27(土) 17:34:51 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
ホントですよね。全球場全試合ライブ映像をしてほしいですよね。

77野球ファン:2020/06/27(土) 17:59:09 HOST:124-110-111-37.shizuoka.fdn.vectant.ne.jp
ネット配信できないことない

78夜のぺ天使:2020/06/27(土) 18:25:47 HOST:M106073088160.v4.enabler.ne.jp
静岡の高野連
独自の開催には感謝します。
でもよ
選手1人に対し親2名まで観戦okにしてあげなよ‼
観戦出来なくても球場の回りには3密が出来ますよ‼
高校野球を最後に『親の〆があるんだよ』
夏が無くなり落ち込む高校球児が、気持ちを切り替え前に進んで行く努力をしてんだよ‼(親も一緒)
分かんねーのかな?
静岡の高野連
『選手一人につき親2名まで、親同志の間隔は10m開けて下さいとか…おい静岡の高野連様
親はねぇ20mでも30mでも空けますよ…子の〆と親の〆があることを分かって欲しい』

79西部:2020/06/27(土) 18:33:25 HOST:180-198-107-16.nagoya1.commufa.jp
>>78
そうだよなぁ〜
親も選手同様苦楽を共に頑張って来たんだよね!
ディズニーランドも開けるんだからさぁ、高野連ももう少し寛大に考えても良いじゃ無いの?
責任は誰にも擦り付ける事はしない

80『やめなはれ』ではなく『やりなはれ』:2020/06/27(土) 19:30:24 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
例えば静岡県内を立ち入り禁止にしたら静岡県内の人口はゼロになって感染者数もゼロになる。
しかし静岡県内に入ることが出来なくなった人が他県に移動するだけだから日本全体で見たら感染者の数は同じ。

それと同じで野球場を立ち入り禁止にしても他の場所に移動するだけ

81父母OB:2020/06/27(土) 21:19:46 HOST:softbank219048086196.bbtec.net
>>79
気持ちはわかります。
でも、ここまでやってくれた静岡高野連には敬意を払うべきでは…
後、2週間で開催します。球児達は学校にもいけず、練習もままならない状態で仲間と野球ができるのです。

親御さんは、全員球場内に入れると思います。
十分間隔をあけて入場できると思います。

父母OBとして球場外で応援しようと思っています。

82西部:2020/06/28(日) 08:38:00 HOST:180-198-107-16.nagoya1.commufa.jp
>>81
私もこのコロナ渦高野連に敬意を払わない訳ではありません。
苦肉の策の開催だと思いたいのですが、高野連はこれは公式試合だと言ってます。
ならば、七回で試合終了には疑問が残ります。
後、原則無観客。しかし、父兄5人までは観戦可能。
その2点が解せない所です( ; ; )
まだ、2週間有ります。コロナの感染状況を見て柔軟に対応して頂ければ良いなぁと言う私の我儘な意見です(^.^)

83ハレルヤ:2020/06/28(日) 12:17:23 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
まったく圧力がかかってないうえでの判断なら納得いきませんね。
授業が出来て屋外スポーツの観戦が出来ない。ありえない。
圧力がかかってるんでしょうね。高野連だってやりたいしやらせてあげたいって思ってるはず。

84『やめなはれ』ではなく『やりなはれ』:2020/06/28(日) 18:50:22 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
>>83
高野連は圧力を受けたのではない。化学知識が無かっただけ。
コロナ・東海大地震説・ダイオキシン・石油枯渇・地球温暖化等すべて同じスキーム。

最初は小さなガセネタ。大きなガセネタに変身した頃にはカネの匂いを嗅ぎつけた国・企業・団体・個人等が集結し
法律・利権・天下り先・予算等が完成しガセネタとは言い出せなくなる。

小保方さんのスタップ細胞は内部通報があったから数週間後にガセネタとバレた。
しかし理研は2年以上隣で小保方さんを見ていて気がつかないわけがない。
なのに理研は知的財産部や弁理士を使って特許申請を行っている。

85『やめなはれ』ではなく『やりなはれ』:2020/06/28(日) 18:56:12 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
>>83
中国がコロナウイルスを作ってバラ撒いたというのもガセネタ。
米中貿易戦争の流れでトランプが中国に賠償しろと脅しを掛けただけ。自然発生では賠償吹っかけが無理だから生物兵器・遺伝子操作を持ち出した。

人間が人工的に作ったウイルスだったら人間界に蔓延することは不可能。
例えば人間が畑で人工的に作っている野菜を自然界に放り出したら生育しないのと同じ。
ウイルスは自分で細胞を持たないから人間を殺してしまうウイルスほど人間界に定着して蔓延することは物理的にあり得ない。
人工的なウイルスもウイルス同士の生存競争に負けてしまう。

テレビでこんなこと言ったらコロナバブルが弾けて視聴率が下がってしまう。
コロナのキモイ拡大写真と不気味な音楽で人々を煽った方が良い。
PCR検査やれやれ言えば感染者数をいくらでも増やすことは出来る。
台風報道の時も視聴率が最低2%アップする。

86高校野球好き:2020/06/29(月) 01:31:38 HOST:softbank060128016212.bbtec.net
2020夏季静岡県高等学校野球大会
今年は草薙•愛鷹•清水•浜松球場の1回戦から準々決勝まで中継するそうです。
トコチャンにはホント感謝しか無い‼︎

87:2020/06/29(月) 18:43:09 HOST:sp1-75-6-24.msc.spmode.ne.jp
例えば、間隔を一つづつ空けて座る様にすれば客入れて良いと思う。やっぱ生観戦したいよ!

88高校野球?:2020/06/29(月) 23:00:09 HOST:sp49-97-101-85.msc.spmode.ne.jp
トコちゃんはさすがだな!それに比べてNHKは高い受信料のわりには役に立たない。トコちゃんのスポンサー企業にも感謝感謝だな!

89名無し:2020/07/01(水) 13:17:14 HOST:p231.net219126021.tnc.ne.jp
インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者
6/30(火) 11:48配信BBCニュースオンライン

パンデミック(世界的流行)を引き起こす恐れのあるインフルエンザウイルスの新たな型を、中国で科学者が発見した。
科学者らによると、新型のインフルエンザウイルスは最近見つかった。ブタを宿主とし、ヒトにも感染するという。
さらに変異し、ヒトからヒトに簡単にうつるようになって世界的な大流行を招く恐れがあると、科学者らは懸念している。
ヒトに感染する「すべての特徴」を備えており、注意深く監視していく必要があるという。
新型なので、このウイルスに対して免疫をもつ人はほぼ存在しない。


コロナウイルスに代わる新型ウイルスが誕生したらしいです。
来年はこれに振り回される?

90相楽:2020/07/01(水) 21:06:45 HOST:om126234018033.16.openmobile.ne.jp
静岡県高野連はアホだ!

91:2020/07/02(木) 18:00:14 HOST:p067.net218219004.tokai.or.jp
何か結局は雰囲気だけでたも味わいたくて球場に足を運ぶ人が多くなるんじゃないかなぁ~。私もそのうちの一人だと思いますが、でも入り口で規制されるんだろうな・・・。でもやっぱ生観戦したいよ!何とか客入れ考えてくれよ~

92PCR検査陽性になるカラクリを化学者が解説:2020/07/02(木) 19:26:27 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
PCR検査が陽性になったとしても、実際に新型コロナに感染している確率はわずか6.5%、つまり15人中14人は、検査結果が陽性であっても、新型コロナではない。

日本人は1000人に1人が感染状態であると仮定。つまり、日本における新型コロナの「有病率」は0.1%。
病気の人を正しく病気であると診断できる確率を「感度」、病気でない人を正しく病気でないと診断できる確率を「特異度」。

新型コロナのPCR検査の場合、感度は50〜70%(ここでは70%で計算)、特異度は99%程度であると想定します。かなり高く想定している。
掛川市の人口は約10万人。有病率は0.1%ですから、10万人のうち100人が感染者で、残る9万9900人は感染していない。

10万人の市民全員にPCR検査を実施しました。
PCR検査の感度は70%ですから、100人の感染者のうち70人は陽性に出ます。一方、30人は陽性にはなりません。この人たちは感染しているのに検査結果は陰性なのです。

しかし、9万9900人の感染していない人も全員が検査を受けています。PCR検査の特異度は99%ですから、このうち1%(つまり999人)は病気でないにも関わらず陽性と診断されてしまう。

10万人の検査を実施して、結果が陽性になるのは、実際に感染している100人のうちの70人と、感染していない9万9900人のうちの999人。合わせて1069人です。
しかし、この中で実際に感染していたのは70人だけ。検査結果が陽性になった人のうち、わずか6.5%しか本当の感染者がいない、ということになります

そもそも最初のサンプルは体の中にいる常在ウイルスの遺伝子につないでしまっている可能性が極めて高いのだから支離滅裂

93ハレルヤ:2020/07/03(金) 08:39:04 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
92さん。素晴らしい投稿ですね。何故そこまでして感染者を作りたいのでしょうか?いろんなことを邪魔してくれますよね。

94PCR検査陽性になるカラクリを化学者が解説:2020/07/03(金) 19:00:00 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
新宿区のホストを中心に感染者が増加しているのにはカラクリがある。
新宿区は6月中旬から検査して陽性だと10万円もらえるようになった。
だからホストを中心に無症状者が検査しに行って感染者が増加している。

感染者の多い諸外国と全く同じパターン。諸外国の感染者数は鉛筆なめただけの数字。とんでもないことになっている。
しかしこのことはテレビ放送では放送禁止用語になっている。

95ハレルヤ:2020/07/04(土) 08:39:59 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
94さん。私的にはあり得る話だと思います。ただ、その情報はどこから?

96PCR検査陽性になるカラクリを化学者が解説:2020/07/04(土) 19:08:02 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
>>95
スコット・ジェンセン 医師
「 全ての死亡例を、コロナ死 にするように、政府から 命令された。」
コロナ感染 と 診断 すれば、
病院に 1万3千ドル(約138万円)支給される
呼吸器を 使用すれば
3万9千ドル( 415万円 )支給される
バスにひかれて死んでも、コロナ死 にされる
youtu.be  URL貼り付け規制で書き込めない( 証言動画 )

そもそも無症状の感染者で〜す、と言った瞬間に胡散臭い。
無症状の病気ってなんやねん(笑い)

病気作るのが仕事だとしても限度があるだろ
多目的トイレ・渡部の事件からセッ〇ス依存症という病気まで作ろうとしている奴がいるけどセック〇依存症なんて病気あるわけない。

97ハレルヤ:2020/07/05(日) 09:56:50 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
いずれにしても、世界は異常ですね。野球だけじゃないですが普通にやらせてもらいたいものです。巨悪の陰謀に邪魔されたくないですよね。

98熱烈ファン:2020/07/06(月) 13:54:09 HOST:p089.net059084211.tokai.or.jp
愈々夏の独自大会が始まります。しかしながら無観客で、尚且つ保護者5名までの条件付きでです。なんと狭い料簡でしょうか?静岡県高野連として
万が一の事を考慮して苦渋の決断をしたとは言いますが、ズバリ「保身の決断」と言わざるを得ません。夏の大会は無くなりましたが、結局は全国で
独自大会を実施することとなり、甲子園大会と大差ないのと違いますか?プロ野球も有観客となりました。普段の地区大会でも観客は多くても1〜2千名程度
です。外野を開放すれば良いのでは?7イニングでの実施も納得が出来ません。野球は8,9回での逆転に醍醐味があるのです。一度決めたら変更しないのも
のも余りにも硬直すぎです。本当に選手のことを思うのであれば再検討が必要です。最後の公式戦だからこそ選手が思う存分戦えるようにしてあげるべきです。

99高校野球好き:2020/07/06(月) 14:39:20 HOST:softbank060128016212.bbtec.net
>>98
一票

100西部:2020/07/06(月) 14:54:02 HOST:sp1-75-249-58.msb.spmode.ne.jp
>>98
全くです(^^)
何故に父母5人?
何故に7回?
今や屋内のライブハウスでの観客制限千人です。
球場は屋外なのに、高野連さんもう少し寛容な判断を願いますm(._.)m

101ハレルヤ:2020/07/07(火) 09:32:23 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
静岡県高野連。7回まで。父兄5人まで。誰が決めたのか公表願いたいですね。

102高校野球親父:2020/07/07(火) 09:36:00 HOST:p011.net042127046.tokai.or.jp
3年生の保護者を2名まで認めたというニュースはフェイクだったのか?

103西部:2020/07/07(火) 17:37:50 HOST:180-198-74-223.nagoya1.commufa.jp
秋の大会は、一般人でも観戦可能になるよう寛大なご配慮願います。

104PCR検査陽性になるカラクリを化学者が解説:2020/07/07(火) 19:10:22 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
コロナウイルスは何万種類もある。代表的な病原性がある4種類はテータベースに登録されている。それ以外は風邪の原因にはなるが重視されていない。
今回新型コロナと報道されてきたが旧型をわからなければ新型かどうか判定出来ないはず。

風邪を起こす程度のコロナウイルスは何万種類もある。そうしたウイルスは我々の体内に多くある。
どこにでもいるウイルスでPCR検査陽性になる。そうしたウイルスが武漢の肺炎患者のサンプルに紛れ込んでいたら遺伝子配列に混じる。
体の中にいる常在ウイルスの遺伝子につないでしまえば陽性者が多く出る病気を作れる。

PCR検査で測定しているのは、病原性のない常在性ウイルスである可能性が高い。コロナ騒動は常在性ウイルスを見てそれで病気だ、と大騒ぎしている。
最初に武漢で報告された新型コロナウイルス感染症症例の肺において、免疫機能が落ちたために常在性のウイルスやバクテリア、真菌の類いが増殖している可能性が高い。
武漢の報告だけでは結果的に誤りである可能性は高い。

最初は小さなガセネタでも様々な既得権益・天下り先・予算等の獲得競争が始まってしまえば地球温暖化等のようにガセネタとは言い出せなくなる。
小泉環境大臣は『環境問題はセクシーだ!』と言い出す始末。

コロナ・ダイオキシン・東海大地震説・石油枯渇・地球温暖化・○○教は同じスキーム。

105ハレルヤ:2020/07/08(水) 11:46:16 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
確かに私も今回のコロナ騒動は信用してません。でも、騒ぎをおこす目的がハッキリ見えてこないんですよね。まあ、これだけの騒ぎをおこせるのは国で言えばアメリカだと思うし、やはり通貨の発行権を持つユダヤ金融の仕業以外考えられませんが・・・。

106西部:2020/07/09(木) 07:37:38 HOST:180-198-74-223.nagoya1.commufa.jp
天気予報を見ると週末は雨。
余り延期になると、全うな大会にならないかも

107匿名:2020/07/09(木) 08:33:30 HOST:180-146-187-79f1.nar1.eonet.ne.jp
>>106
来週末の予報も悪いんだよな…
予備日は2日あるけど4連戦も発生するし日程こなせず途中打ち切りもありえるな

108高校野球?:2020/07/09(木) 14:46:53 HOST:sp110-163-219-52.msb.spmode.ne.jp
三年生の保護者2名までが許された!後は7回までを9回にするだけ!頑張ろう!

109本日、東京都で新たに224人の感染確認 過去最多記録更新:2020/07/09(木) 17:59:53 HOST:p050.net219096013.tokai.or.jp
人間は四六時中インフルや肺炎菌に感染する。体力・免疫があるから感染した状態であっても病気ではない。
だから今までは感染者数ではなく患者数で表示してきたはず。

インフルの患者数は毎年1000万人以上。これは病院で診察した人数だから実際はもっと患者数は多い。
インフルも患者数ではなく感染者数で表示したら、7000万人、8000万人という感染者数になってしまう。
患者数を表示することは出来るが感染者数なんて算出するのはそもそも不可能。
ところがコロナは患者数ではなく感染者数で突如として表示してきた。これでは一般人が勘違いするのは当然。

PCR検査だとウイルスがノドや鼻についただけで陽性になる。
ウンコして紙で拭けば多くの人が大腸菌に感染する。それを検査して大腸菌感染者数を報道してその先に何がある?

PCR検査を開発したノーベル賞キャリー・マリスは感染病でPCRを使うなと命令していた。
しかし2019年8月に死亡したためチャンス到来だ〜となって感染病にPCRを使う事が全世界的に普及してしまった。

クソ汁とミソ汁は違う。感染者と患者も違う。このままPCR検査増やしていったら感染者数なんていくらでも作れる。

110ハレルヤ:2020/07/10(金) 09:01:34 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
109さん。おっしゃる通りだと思います。コロナはインチキです。ただ目的がわからない。とばっちりで高校野球をはじめ、学生スポーツ、ひどい迷惑こうむりましたよね。怒りの矛先をどこにすればいいか調べて欲しいです。

1113年保護者:2020/07/14(火) 13:19:13 HOST:180-197-85-75.aichieast1.commufa.jp
やっぱり野球は9イニングのスポーツだよ…
2イニングの違いで何のリスクが減るのか、説明して欲しい!

112ハレルヤ:2020/07/16(木) 08:13:45 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
111さんのおっしゃる通りだと思います。不可解な事が多すぎる。

113:2020/07/18(土) 04:22:31 HOST:sp1-75-245-174.msb.spmode.ne.jp
この雨模様では決着がつかずじまいで
おわってしまう!コロナにやられ天候に邪魔されこのまま中止になるより無理してでも強行突破したほうが、あと腐れなく終わるんじゃないかと思う❗️

114BC:2020/07/19(日) 22:33:08 HOST:softbank060095232078.bbtec.net
以前に比べ高野連HPが醜く成りましたので改善願います。

1151フアン:2020/08/01(土) 09:35:13 HOST:ppxj215.enth.cli.wbs.ne.jp
秋の大会は行われるのでしょうか。

116高校野球?:2020/08/01(土) 17:30:10 HOST:sp1-75-241-64.msb.spmode.ne.jp
今までNHKの批判をしてきたが、NHK静岡はやる時にはやるなぁと見方が変わりました!秋季大会も開催されたら放送してくたさい!

117しっかりせよ:2020/08/01(土) 17:35:33 HOST:CEPci-06p79-203.ppp18.odn.ad.jp
高野連いい加減にしろ 常葉菊川が勝ったのか そうじゃないだろう
 高野連のでたらめがこれを見てもわかるというものだ。7回打ち切りとか
入場者制限とか とても納得できるものじゃない

118しっかりせよ:2020/08/01(土) 18:34:40 HOST:CEPci-06p79-203.ppp18.odn.ad.jp
このスレをお読みの方、県高野連のHPを見てください。18時33分現在
 試合結果が誤ったまま 放置されており、2-1 で常葉菊川が聖隷に
勝ったとなっています。記入しても確認することもしないのですね。

11915回:2020/08/01(土) 18:47:23 HOST:p136.net120137231.tokai.or.jp
本当に失礼だよね。

120ハレルヤ:2020/08/06(木) 12:22:26 HOST:p1059068-ipngn200707sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
選手の体力がもたないから・・・という理由で7回までにしておいて、準決勝と決勝を同じ日にやる・・・。あまりの矛盾にもはや唖然。

121BC:2020/08/15(土) 17:53:45 HOST:softbank060095232078.bbtec.net
本当に皆さんの言ている通りです。独自大会の事はもう終わり何も言いません。
今後に向け、高野連HP等には分かり易く正確な情報をお願いしたい。

122高校野球ファン:2020/08/22(土) 10:43:52 HOST:softbank060151013056.bbtec.net
現一年生もコロナ影響受けて
練習・試合ができない時期もあり
連盟として、一年生大会を開催してやって下さい
他県は秋に一年生大会開催してます。
何故静岡県は連盟主催の一年生大会をやらないのでしょうか?一年生も高校野球球児だと思うのですが

123東部民:2020/08/22(土) 18:45:29 HOST:ntszok107206.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>122
連盟主催では無いですが、地域や市レベルで一年生大会はやってるはずですが・・・・・。

124高校野球ファン:2020/08/23(日) 08:49:27 HOST:sp1-75-0-56.msc.spmode.ne.jp
>>123
今年も開催されましたか?
連盟主催で、地区大会・県大会と
是非開催していただきたいです。

125西部:2020/08/23(日) 10:49:27 HOST:180-198-74-223.nagoya1.commufa.jp
>>124さん
中遠地区では、秋に中遠大会と中遠一年生大会が毎年行われていますね。
今年はどうかな?

126アマ野球好き:2020/09/23(水) 21:13:42 HOST:sp1-79-88-7.msb.spmode.ne.jp
草薙使うのは準決勝からにしないと、東部、西部の学校に不公平。中部地区で1位になれば1回戦からずっーと草薙。球場慣れもするし移動時間の疲労とストレスもない。それか、愛鷹、浜松、草薙と持ち回りにしなきゃ。まあ変化を嫌う変な価値観の固まった今の静岡高野連では無理でしょうが。S高、S商忖度なんでしょう(両チーム、選手には全く非はありません、純粋に応援してます)。お隣の愛知県、神奈川県を参考にしてみて下さい。

127126 へ:2020/09/24(木) 07:20:06 HOST:CEPci-08p112-200.ppp18.odn.ad.jp
大賛成 でも県高野連の石頭が うん と言わないだろうね

128アマ野球好き:2020/09/24(木) 20:58:08 HOST:sp1-79-88-7.msb.spmode.ne.jp
>>127さん
ご賛同ありがとうございます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板