したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

秋季大会予想

1西部地区:2014/08/26(火) 11:29:56 HOST:210.146.126.29
現在セスト8は
浜松東、磐田東、天竜、袋井、浜松南、常葉菊川、掛川西、袋井商
ベスト4予想
磐田東、袋井、常葉菊川、掛川西
決勝は
袋井-掛川西
優勝は 袋井
新チームの袋井は強そうですう。

2西部大会:2014/08/26(火) 13:26:19 HOST:f10client57.across.or.jp
ベスト4 磐田東、天竜、掛西、浜南
決勝   磐田東ー掛西  優勝 掛西

3秋季西部大会予想:2014/08/26(火) 15:52:01 HOST:softbank126087070147.bbtec.net
ベスト4 常葉菊川、掛川西、磐田東、袋井
決勝   常葉菊川VS袋井
優勝   常葉菊川

4岩本:2014/08/26(火) 20:53:37 HOST:KD111096207056.ppp-bb.dion.ne.jp
今年の常葉菊川は県大会でも通用しますかね?

5秋季県大会:2014/08/26(火) 21:01:21 HOST:softbank126087070147.bbtec.net
↑充分、通用すると思います。
 課題の打撃も最近はだいぶ調子を上げてきております。
 難敵はやはり静高になりそうですね。

6低レベルを超えてしまった:2014/08/26(火) 21:29:37 HOST:p174.net120137178.tokai.or.jp
今年は静高が№1なのは決定済。
問題は他校のレベル。レベルが低いどころの騒ぎではない。
野球少年の数が減少しているのは知っていたけど。
こんなレベルになるのはまだ先だと思っていた。

7県内:2014/08/26(火) 23:26:43 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
今年も県内では静高ですかね。ただあくまで県内の話。逆に静高を脅かし、負かす位のチームが出ないと、東海、全国は勝ち抜けないですね。静高は1.2年が多く残っている様ですが、東邦や大垣日大、他県の有力高も良い選手沢山います。全国を勝ち抜くためにもこれからの努力にかかっていると思います。

8かつ:2014/08/27(水) 01:30:19 HOST:182.250.246.11
甲子園経験者が多く残っているのですから、現状では静高有利でしょう。静高が甲子園で勝つ姿も見たいですが、他校の突き上げが欲しいですね。強力なライバルが出てこないと、このままではどこの学校であれ甲子園や東海大会に行っても、初戦敗退の数を重ねるだけになってしまいそう…。

9東部は:2014/08/27(水) 14:24:51 HOST:210.146.126.29
ベスト4 三島南、日大三島、知徳、桐陽
決勝 日大三島-桐陽  郵趣日大三島か?

10秋季中部地区予想は:2014/08/27(水) 17:07:06 HOST:softbank126087070147.bbtec.net
お願いします。

11名無し:2014/08/27(水) 23:57:20 HOST:nz087.net117104022.thn.ne.jp
今年の三島南と日大三島はどうでしょうか?

12中部予想:2014/08/28(木) 08:44:27 HOST:210.146.126.29
①静高②翔洋③藤枝明誠④静市⑤橘
敗者復活
静清、駿河総合、清水東、静商
でいかがでしょう?

13西部予想:2014/08/28(木) 11:14:09 HOST:softbank126057179057.bbtec.net
 ①掛川西②磐田東③常葉菊川④天竜

 ⑤浜松学院⑤袋井⑤浜松南⑤修学舎

14秋季大会:2014/08/28(木) 11:49:45 HOST:210.146.126.29
西部の予想
Ⅰ掛西②袋井③磐田東④菊川
⑤磐田南⑤浜松工⑤浜松商⑤修学舎

15野球王国静岡の復活を:2014/08/28(木) 13:01:40 HOST:nptty202.jp-t.ne.jp
静高は今年も県内ではNo.1 続くのが橘、菊川の常葉勢 そして三島南に袋井、浜商の公立勢が大穴と見てます 今年はセンバツへ出場できることを願いたいです

16野球通:2014/08/28(木) 17:58:53 HOST:softbank126087070147.bbtec.net
↑確立の高い予想ですね。
 ほぼ間違いないと思います。

171:2014/08/28(木) 18:33:47 HOST:om126186242103.7.openmobile.ne.jp
なんで三島南?
次で負けるでしょ

18東部:2014/08/28(木) 22:19:36 HOST:softbank126046006075.bbtec.net
東部大会は日大三島の決勝進出は固そう
投打で小澤頼りのチームだけど、東部では勝ち抜ける

飛龍も日大と大差なく、経験積めばおもしろい

反対ブロックは知徳がきそう

エース村中はこの秋ブレイクする予感

19東部の高校:2014/08/29(金) 00:35:00 HOST:s2304089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
東部さんが言う通り、日大三島のエース小沢は最速148キロ出す東部ナンバーワン投手。でもどちらかと言うと、打者として光る素材。
無名だが、沼津商エースは187センチの長身で、素材的には期待の投手。
知徳エースは中学時代まで、補欠。それを何とか投手に育てあげたらしい。とは言えスピードは平凡。

20東部の高校:2014/08/29(金) 00:41:24 HOST:s2304089.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2回戦でノーヒットノーランやった加藤学園エースの話題がのぼらないが、コントロール良く楽しみ。

21名無し:2014/08/29(金) 01:47:43 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
総合力では静高が頭一つ抜けている感じ。掛西、菊川、日大三島あたりも力ありそう。ただ、県内での話で、東海枠が2つ
ということで東海では静岡のみ甲子園で初戦負け。新チームとは言え、東邦、大垣日大も良い選手残っているし、東海2枠で毎年県内は苦戦。全体的に全国では少し劣っている感が強いので、頑張ってほしいものです。投手も最近では安楽くんや高橋くん、小嶋君と他県の好投手が甲子園に出て来られなかったようにコントロール、キレのある変化球等持っていないと勝ち抜くには厳しい。いずれにせ守りと機動力など少ないヒットでも点をとり、相手よりいかに一点多く取れるような高校が出てほしいものです。

22名無し:2014/08/30(土) 15:05:19 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
今年も静岡県のレベルもパッとしない気が。掛西も地区大会で負けるし、常葉菊川も浜松南にコールド負け。
中部地区も静高の橘戦をみていると1.2年が残っているとは言え、内容的におそまつ。
確かに県内では頭一つ抜けているとは思いますが、とても東海、全国で勝てるレベルではないと感じました。日大三島も小沢君頼り。
まだまだこれから鍛え、夏には全国で勝てるチームが出で来る事を願います。

23夏の終わりに:2014/08/30(土) 15:15:43 HOST:p094.net059086013.tnc.ne.jp
東海地区からはセンバツに2校しか出られない。
東邦、大垣日大など他県には好チームが多い。
甲子園で勝つのは難しいが、せめて
東海大会は突破して欲しいものです。

24まゆぼん:2014/08/30(土) 15:23:14 HOST:s2010143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まだ新チームがスタートして1か月あまりなのにレベルが低いとか結論してしまうのは早すぎかと。既に東海大会で東邦や大垣日大、三重が強そうと言ってる人もいるが、まだ東海大会出場も決まってないのに。勝負事はやってみないとわからない、試合が終わるまでわからないと今夏の大会で感じた人が多いと思うのだが

25名無し:2014/08/30(土) 15:39:29 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
確かにまだ始まったばかりで、大阪桐蔭が秋コールド負けから夏全国を制したように、まだまだ高校生なので今後の伸びしろもあるし、鍛え方次第では夏には全国的に通用するチームが出てほしいのですが、春は東海地区は2校ですし、東邦や大垣日大など出で来るとは限りませんが、出で来れなかったとしてもそのチームに勝つ位ですからレベルは高いかと。秋の東海大会まで2か月足らず、現状から県内のチームは厳しいし、かなりの努力が必要かと。

26やすらぎ:2014/08/30(土) 15:49:39 HOST:KD182249241076.au-net.ne.jp
最近また袋井高が強くなりましたね。昭和60年、61年のころは甲子園に行けるのではというくらい強かったのですが、またあのときのような野球を見せてほしいです♪

27人任せですが:2014/08/30(土) 18:25:02 HOST:p85004c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
 東海北信越の枠を 7 ぐらいに増やしてくれる運動をしてくれる人は いないだろうか。
人口からいっても (今夏の成績だけだが)甲子園の成績からみても おかしくないと
思うんだけど。
 毎日新聞が 毎日新聞のお客や 興行的なことだけで 近畿枠中国四国枠だけ
優遇するのならば 公共的でないと思う。

28名無し:2014/08/30(土) 21:05:45 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
人口や参加高からみたら難しいし、北陸、北信越と一緒にしたら静岡と長野は厳しい。東海枠を3でも厳しいでしょう。春も一県一代表にしてもらうのが近道でしょうが。いずれにしても県内の高校のレベルアップと奮起願います。

29地域重視:2014/09/01(月) 00:54:44 HOST:pw126205065005.3.panda-world.ne.jp
静岡高校は甲子園行ったら恥さらすだけ

30名無し:2014/09/01(月) 01:35:35 HOST:proxybg017.docomo.ne.jp
この夏の恥とは?

31甲子園:2014/09/01(月) 08:53:35 HOST:f10client57.across.or.jp
静高みたいな有名進学校は甲子園に出るだけで十分満足だろうな

32レベル:2014/09/01(月) 17:18:11 HOST:p6139-ipngn100204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
秋の大会見てて思ったけど静岡のレベル低くないかい?

33メルセデスパンツ:2014/09/01(月) 21:21:01 HOST:p048.net182021161.tokai.or.jp
>>32
レベルが低いどころの騒ぎではない。今年は秋の大会を中止にしてもいいくらい。
静高の紅白戦が事実上の県大会決勝戦。
でも静高が100%優勝するかどうかは?
10割打者がいないのと同じ理屈。

34名無し:2014/09/01(月) 21:50:23 HOST:p141.net059084252.tokai.or.jp
やたら静岡県がレベルが低いという話しばっかりだけど、高校生は試合ごとに
成長していくし、チームとしてのまとまりも出てくるもの。
そんなネガティブな発想なら静岡県の高校野球を見ずに、他県のレベルが高いという
地域まで見に行けばいい。俺は静岡県の高校野球が好きだし、レベルが低いなら
なおさら応援したい。

35名無し:2014/09/01(月) 21:50:55 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
今年のみならず最近の静岡のレベルは東海2枠になって春の選抜にでれないことからわかります。ただ1.2年で急にレベルが上がるものではなく、県内の各高校の全体のレベルアップが必要かと。夏は菊川、橘、静高で独占しているようでは。まして菊川以外は初戦もなかなか勝てず。高校野球関係者や中学野球での優秀な選手の流出など努力期待します。

36予想:2014/09/01(月) 23:30:10 HOST:p13208-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
静高

37予想:2014/09/01(月) 23:32:40 HOST:p13208-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
静高、日大三島、飛龍が東海大会に出場。

38なんとも:2014/09/02(火) 07:08:20 HOST:KD182250240098.au-net.ne.jp
常葉菊川やたちばかみたいなチームが勝っていなかいと静岡県全体のレベルが上がらない。

39甲子園:2014/09/02(火) 10:03:17 HOST:f10client57.across.or.jp
静岡県は甲子園にでるチャンスが公立の高校もあるから高校野球のファンが多いんだろうが
神奈川や愛知みたいに甲子園出場校が野球校の指定席になっているから県民も関心は少ないな。

40聞く人:2014/09/02(火) 10:59:48 HOST:14-133-234-155.shizuoka1.commufa.jp
横道それてすみませんが、西武地区9/6は各球場2試合予定ですが、第1試合開始時間教えてください。

41秋季大会:2014/09/02(火) 11:37:44 HOST:210.146.126.29
静高(経験者が多く試合運びも安定)
日大三島(投手力と打撃陣ともにA)
掛西(それなりの投手が投げて、上記2校と準決めで当たらなければ)

42甲子園:2014/09/02(火) 12:03:34 HOST:f10client57.across.or.jp
西部地区 6日試合開始 第1試合9:30〜

43:2014/09/02(火) 12:34:15 HOST:softbank220023211148.bbtec.net
今年の日大は弟のワンマンチームっぽいのがどうもね

44投手力:2014/09/02(火) 15:01:42 HOST:210.162.15.12
秋は投手力でしょ。日大の小澤弟、飛龍の佐藤は、そう打てないぞ。小澤弟なんて、全国で10本の指に入るぞ!

45やすらぎ:2014/09/07(日) 21:18:54 HOST:KD182249244134.au-net.ne.jp
秋季大会は静岡高が頭一つ抜けてるようですね。果たしてこの静岡高を倒せる学校があるか楽しみです!!

46高校野球ファン:2014/09/07(日) 21:30:54 HOST:softbank126087070147.bbtec.net
↑静高は誰が見ても頭一つ抜けていると思う。強いて対抗馬をあげるなら
 やはり、日大三島あたりになるのかなあ。西部地区一位の浜松南の安間投手も
 も確かに好投手だと思いますけど打線が静高の投手陣を打てるかどうかだな。

47予想:2014/09/08(月) 00:45:43 HOST:mail.7spot.jp
静高が優勝するでしょう。問題は東海大会、通用するのか?

48名無しくん:2014/09/08(月) 01:39:25 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
静高は守備に不安、東海大会に出る確率は高いと思いますが、東海枠2つ 1位通過でなければ厳しいと思います。
他県のレベルは高いと思われます。春はともかく夏に向け全国に通用するチームを作って欲しいです。春の選抜は過程ですから、出れるにこしたことはありませんが、東海大会で実力が測れますし今後の課題が出て来ますので静高のみならず他校も頑張って東海大会へ出場し奮闘して今後の県内高校野球のレベルアップを計ってほしいものです。

49観戦者:2014/09/08(月) 09:20:32 HOST:h212084.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
静高が県で優勝しても、静高が東海大会で勝ち進むのは難しい。
県大会で静高を破るようなところが東海大会に出れば、
春季の日大三島のように、いいところまで行くと思う。
いずれにしても、県で静高を破るようなところが出現しなければ、
静岡県の低迷は続くな。

50翔洋バンザイ:2014/09/08(月) 09:58:19 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
静高は投手の駒がそろい、バッテイングでは全員が打球速度が速く打った時の音が
中部の他チームとは違う。ただ違うのではなく格段に上を行く印象でした。
中部の大半のチームがコールド負けする感じです今の静高は。西部・東部のチーム
の事はわかりませんが、ここ数年ダントツの評価ができるチームが静岡には
無かったところから見ると東海大会でも十分通用すると思う。

51高校野球ファン:2014/09/08(月) 10:57:00 HOST:softbank126087070147.bbtec.net
秋季大会予想と言っても。
静高を倒せるチームは何処かなって言うところですね。
全く解らん。予想がつかん。皆さんどこだと思いますか。

52かつ:2014/09/08(月) 12:56:11 HOST:202-41-211-70.dc.ctc.ad.jp
静高を倒せるところというと・・・
日大三島、常葉菊川、常葉橘、掛川西、くらいじゃないでしょうか。

53かつ:2014/09/08(月) 12:58:02 HOST:202-41-211-70.dc.ctc.ad.jp
掛川西は今回の秋季大会は出られなかったですね。失礼しました。
しかしながら冬を超えてどうなるか、期待したいところです。

54四日市センター工業:2014/09/08(月) 13:08:44 HOST:210188058114.cidr.jtidc.jp
今年の秋も中部地区が中心となる。
静岡高が有力と思うが、県大会では地区予選みたく甘くない。
とはいっても優勝候補なのは間違いない。
他の有力校として日大三島、藤枝明誠、静岡商、東海、静清、常葉橘、常葉菊川
浜松工業あたりか。この中から最低2校は東海大会にいくと予想。
他県では中京大中京の評判がいい。当然東邦、名電も力はある。このあたりに
勝たないと春は厳しいと思う。ある意味他力になるが、愛知県予選で波乱が
あれば、チャンスが出てくると思う。

55県大会:2014/09/08(月) 14:53:07 HOST:210.146.126.29
静高の強さには圧倒されますね。
西部地区1位の浜松南も有力だと思います。
浜工、常葉菊川(コールド)、磐田東といった支部の実力校を圧倒しました。
クジ運にもよりますけど東海へのチャンスあると思います。

56名無しくん:2014/09/08(月) 15:49:27 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
さすがに皆さん良く観ていると思います。静高を倒すチームが出て来る位のレベルのチームでなければ東海大会は勝ち抜けないと言う事ですね。静高
1つの物差しになっている感じですね。1.2年が多く残り今年こそはの呼び声が高いが、まだまだ個々の能力だけでチームとしては出来上がってない感じ。特に守備はまだまだ課題が多く、地区大会や県大会ではなんとかなるものの全国レベルや同等レベルの高校との競り合いは不安が生じます。粘りのチームと言われていますが、夏は力量の下のチームに逆に粘られただけで、本当は危なげなく勝ってもおかしくなかった。星稜のような力量が同等レベルでどっちつかずの試合に勝つようなチーム作りをしていけば静高は最も近いとは思います。いずれにしても静高を筆頭に県勢の活躍願います。

57県大会:2014/09/08(月) 20:12:13 HOST:pw126254193082.8.panda-world.ne.jp
静岡以外は全部たいしてかわらない、監督で差が出そうだな。富士市立とかいいと思うけどな

58:2014/09/13(土) 09:45:26 HOST:s2307170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年の静高には常葉両校は通用しないと思う…

あの橘や市高、翔洋などの強豪校全てにコールド勝ちしてきたのだから…

日大三島がどう出てくるかが県大会の分かれ目

59どこにもチャンス有り:2014/09/13(土) 10:36:15 HOST:p203.net059086007.tnc.ne.jp
静高は今年の夏の甲子園メンバーが多く残ったが
チーム力としては、よそと大して差はないと思う。
主戦投手辻本と、精神的支柱で5割以上の
打率を誇った岸山キャプテンの穴は大きい。
静高を苦しめるチームがどんどん出てきて欲しい。

60どこにもチャンス有り 2:2014/09/13(土) 11:31:46 HOST:27-141-16-6.rev.home.ne.jp
今年の静高にはがんばってほしいが、
心配は、静高はいつも中部決勝がピーク・・。
で、県大会→東海大会ではコンディションが落ちていく。
おそらく県での静高は圧倒的ではないと思う。
なので私もどこにもチャンスありだと思う。

61高校野球ファン:2014/09/13(土) 12:51:21 HOST:softbank126087070147.bbtec.net
まあ、静高の戦力は東海NO1だと思いますよ。
秋季県大会は圧倒的強さで優勝すると思います。

62あらら:2014/09/13(土) 13:28:22 HOST:e0109-106-188-164-166.uqwimax.jp
  61  釣れますか?

63:2014/09/13(土) 14:28:18 HOST:nptty204.jp-t.ne.jp
明治神宮大会の優勝もありますかねぇ?

64OB:2014/09/13(土) 14:31:54 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
まだ新チームが出来て1か月足らず。確かに1.2年の甲子園組が残った静高は頭1つ抜けているのは間違いないと思いますが、チームとしてはまだまだ守備など結構課題が残り、他チームもまだまだ伸びてくると思いますしね地区大会の順位決定戦三試合のみです。県大会はまだしも、東海大会は簡単に勝ち抜けるほど静岡県のレベルが高いとは言えないと思います。いずれにせよ接戦を勝ち抜いていけるチームが甲子園に近いかと。

65名無し:2014/09/13(土) 15:26:26 HOST:p2121-ipbfp303matsue.shimane.ocn.ne.jp
今日の試合はどうなってますか?

66大穴予想:2014/09/13(土) 19:24:17 HOST:fj126.net116254086.thn.ne.jp
東部5位決定戦
知 徳4−0沼 東
三 南9−3飛 龍
宮 東3−2伊豆中
桐 陽8−1吉 工(7回コールド)
東部3位決定戦
加 藤2−0三 北
東部決勝
日大三9−2富士市(8回コールド)

愛鷹で見てましたが東部は日大が抜けてると思いました。続くのが飛龍かと思ったのですが裾野球場で三南に負けているのは予想外でした

67県大会:2014/09/13(土) 23:19:33 HOST:s2010166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
20日から開幕で、28日に決勝というのは、夏の大会のような日程ですね

となると、2回戦から登場する各地区の1〜3位校がやや有利でしょうか

68予想:2014/09/13(土) 23:25:37 HOST:p002.net182021240.tokai.or.jp
静高の1強。あとは団子状態で組み合わせ次第だけど面白いのは明誠かな?

69名無し:2014/09/13(土) 23:51:33 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
まあ順当に行けば、静高、日大三島そして橘、翔洋、袋井あたりでしょうか?
トーナメントなので静高あたりでも接戦に持ち込まれたら守備課題あるのであわやもあるかも。新チームまだ整っていないでしょうから一発勝負、楽しみですね

70:2014/09/14(日) 11:42:45 HOST:s1403060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>69

橘や翔洋じゃ無理でしょ。
日大三島じゃないと歯が立たない。

71安らぎ:2014/09/14(日) 12:47:33 HOST:KD182249244168.au-net.ne.jp
橘は小野寺君の出来が勝敗のカギを握りそうですね!!!

72名無し:2014/09/14(日) 23:36:04 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
橘と銚子商で小野寺君投げました ?内容知りたいです。日大三島の小沢君と橘の小野田君が好調なら静高相手でも面白くなると思います。

73安らぎ:2014/09/15(月) 12:05:00 HOST:KD182249244138.au-net.ne.jp
今日の組み合わせ抽選は、何時からですか!?

74:2014/09/15(月) 15:43:24 HOST:s824077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
3時からだから、そろそろじゃないか?

75安らぎ:2014/09/15(月) 15:47:09 HOST:KD182249244136.au-net.ne.jp
となると静岡県高校野球連盟に5時、遅くとも6時に掲載されますかね!? わくわくします!!!

76県大会:2014/09/15(月) 16:12:19 HOST:p5120-ipngn100203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
高野連HPにトーナメント表が掲載されました。

77県大会:2014/09/15(月) 16:22:26 HOST:p5120-ipngn100203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
静高と日大三島の決勝はなくなりましたね。両校勝ち進んでも、準決勝で対戦。

78:2014/09/15(月) 16:23:27 HOST:27-141-16-6.rev.home.ne.jp
↑右側つぶしあい。もったいないね・・。

79野球好き:2014/09/15(月) 16:25:36 HOST:s2308190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
右だな
片寄りすぎだよ

80あ〜あ・・:2014/09/15(月) 16:42:12 HOST:p1235-ipbfp1102sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
こうなると日大と静高はうまくいって1位と3位・・・
東海大会でも勝ち進んでも準決でぶつかるのか。。。奇跡の両校選抜の夢も絶たれたのですねTT

81名無し:2014/09/15(月) 17:42:42 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
いや2.3位ならありえるのではないか?あくまで可能性の話ですが。

82あ〜あ・・:2014/09/15(月) 17:50:19 HOST:p1235-ipbfp1102sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
多分そうはならないと思うよ。。1位と2位では東海では雲泥の差だし だから勝った方はガチでいくだろうし
左の山より右の山のがレベル高そうだしねえ そりゃ理想は2位と3位なら・・ですけどね笑

83:2014/09/15(月) 18:55:28 HOST:softbank220000034249.bbtec.net
左ブロックは激戦だな
右は静高が恵まれすぎで決定

84名無しさん:2014/09/15(月) 18:56:19 HOST:s633022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
語らんでいい!

85う!:2014/09/15(月) 21:08:32 HOST:s1705166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
右側ブロックは楽しみですね!日大三島、静高が何度か、きつい試合をして残った方が強くなります。
東海地区も強豪が続々負けてますから非常にチャンスありです。

86秋季東海:2014/09/15(月) 22:22:26 HOST:KD182249245138.au-net.ne.jp
静岡のレベルが殊更に低いと連呼する御仁。
昨秋の東海大会を観ているのだろうか。静岡は豊川相手に取りこぼし、静岡商は東邦戦で投手が消耗してしまった。
内容見る限り、戦力、レベルに遜色はない。

87名無し:2014/09/16(火) 00:41:37 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
三重、いなべ総合×菰野 津商×相可 四日市工×海星 鈴鹿×津西
愛知 春日丘×西春 豊田西×誉 愛知啓成×豊橋工 中京×愛工大名電
岐阜 関商工×県岐阜商 岐阜総合×土岐商
各県この中から三校。レベルは他県だから全く戦力等わかりません。今年はチャンスあり?是が非でも一位通過したいでしょうね。各チーム。まだチーム作りの段階。楽しみです。

88県大会組み合わせ:2014/09/16(火) 10:46:20 HOST:210.146.126.29
前評判のいい静高、日大三島、橘が同じブロック。
反対ブロックは浜松南、翔洋、磐田東、富士市立の各地区上位校が有力化。
静高、日大三島、浜松南、磐田東のベスト4かな?

89野球:2014/09/16(火) 11:05:00 HOST:s2308190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
地区大会の成績はほとんどあてにならんだろ

90四日市センター工業:2014/09/16(火) 11:54:55 HOST:210188058114.cidr.jtidc.jp
昨日の組み合わせを見ての予想。
浜松南ブロック
浜松南の評判がいいが、ここは常葉菊川を推す。次点で東海
磐田東ブロック
磐田東かな。次点で静岡市立を推すが、このプ゛ロックはわからない。

日大三島ブロック
願望も込めて日大三島にするが、いきなり橘はきついかも。
藤枝明誠も力があり混戦。

静岡高校ブロック
最激戦区だが、静岡が抜け出す。静岡商、静清、浜松工業と力が
あるチーム多くいる為ね波乱の可能性も否めない。

組み合わせだか仕方ないけど、皆さんが言っているように、右側ブロック
に固まった感じがする。特に静岡、静岡商、静清、浜松工業が同じブロックなのは
残念。
静岡もベスト4まで行けば一気に行くと予想。逆を言うと静岡は2.3位で
東海大会に行くのではなく、負けるのであれば初戦か2試合目と思う。
左ブロックは常葉菊川、東海が有力と思うが、知徳あたりも力があり、初戦で
あっさり負ける可能性のある。

91名無し:2014/09/16(火) 12:14:29 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
いずれにせよ、どのチームも可能性があり、下馬評の高い静高とて油断できないですね。いずれにせよ初戦がかぎを握りそうですね。

92いいね:2014/09/16(火) 17:15:50 HOST:7spot.jp
YOU達!熱いね!だから俺はここの掲示板が好き。静高vs小澤の対戦が楽しみです。

93名無し:2014/09/16(火) 18:55:39 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
ちなみに日大三島の小沢君、昨日の日本航空で3回をリリーフして完全。
享栄や宇治山田商みたいに県大会敗退していません。山梨大会をシードで勝ち抜いています。レベルはわかりませんが。

94野球小僧:2014/09/16(火) 19:24:13 HOST:ftth-177.182.dws.ne.jp
清水東も台風の目になるかな。

95名港トリトン:2014/09/16(火) 19:36:14 HOST:KD182250251235.au-net.ne.jp
>>93
宇治山田商は不祥事のため秋の大会には参加してない

96東海大会で勝て:2014/09/17(水) 19:23:38 HOST:nptty403.jp-t.ne.jp
東海大会出場校は静高、磐田東、袋井商 次点で日大三島、常葉菊川 番狂わせは三島南

97県大会:2014/09/17(水) 19:35:12 HOST:f10client166.across.or.jp
静高×日大三島が事実上の決勝戦になるが、左のゾーンから
浜南、東海大翔洋かで決まり 優勝は静高で確実だな

98安らぎ:2014/09/17(水) 20:28:21 HOST:KD182249244148.au-net.ne.jp
20日、21日はいずれも雨のようですね。 なんとか晴れてくれればいいんですが…!!

99県大会:2014/09/17(水) 23:00:20 HOST:7spot.jp
それにしても、1週間で5試合はキツくない?

100:2014/09/18(木) 15:11:48 HOST:nptty402.jp-t.ne.jp
>>97
とアホは言う
今チーム日大の過大評価
笑わせるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板