[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2013年静岡県高校野球レベルは近年最強?夏の優勝候補はどこだ
1
:
四日市センター工業
:2013/04/06(土) 15:55:19 HOST:210188058114.cidr.jtidc.jp
センバツ大会で常葉菊川が2勝し、また、好投手が多い今年の静岡県の高校野球。ここ数年では全体レベルが高いと思います。夏の優勝候補として常葉菊川、静岡高校、常葉橘あたりが有力と考えます。また、好投手として、クリストファー鈴木、浜名藤本、常葉菊川勢、橘高橋、静岡高校水野、鈴木、静岡商業国松等注目選手も目白押しです。優勝候補、好選手を語り合いましょう
475
:
遠州びと
:2013/09/08(日) 07:28:06 HOST:c204111.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
今取り上げられている「結果が全て」の自分なりの解釈を。
勝負なので、当然、勝つ方と負ける方はある。
でも、実力的に勝っている方が勝ち、劣っている方が負けるとは限らない。
特にチームスポーツ、その中でも特に高校野球のような、
繊細で、かつ、トーナメント一発勝負のようなスポーツでは、
その時の選手の状態、監督の指示、相手との相性、そして運、などで、
番狂わせが起こることが多々ある。
試合前では、負けるはずがない、勝てるはずがない、
と第三者がそれぞれ思っていても、
(当事者はやるからには勝つと普通は思っているとして)
その逆のことが起こった場合、敗者側は、その当事者を含めて、
試合の結果は結果として真摯に受け止め、
それが例え不運な負け方であっても、
試練と考えた方が、次につながると思う。
476
:
つつつ
:2013/09/08(日) 11:19:29 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
遠州人さん
いってることすげー納得出来ます
でも強い方が勝つんじゃなくて勝った方が強いんですよね。
負けたらその結果を真摯にうけとめて、心の底からくやしむべきです
むしろ人間性って負けたときに一番磨かれるんじゃないかな
いい試合したなとかいって傷を舐め合ってても前には進めないんだわ
まぁOBとかがいうのは勝手だけどさ
477
:
あ
:2013/09/08(日) 12:36:56 HOST:wb80proxy11.ezweb.ne.jp
話が微妙にずれてますが、ここでの反論は結果がすべてという発言に対してでしょう。結果がすべてならルール違反しようが犯罪しようがバレなければ結果を出すためにはやるべきで、そのような考えには賛同できないと言ってるわけです。
彼の発言を肯定するような人間が産地偽装や懸賞の誤魔化しをするわけで、それを肯定する気はありません。
ここには結果も大事ということを否定している人はいないでしょう。
478
:
遠州びと
:2013/09/08(日) 12:59:08 HOST:c204111.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>つつつさん
もうひとつ例えるならば、
常葉菊川がセンバツで優勝した時も、下馬評はそんなに高くはなかったと思う。
その前の、浜松商がセンバツで優勝した時にいたっては、
どの学校と対戦する前も、ことごとく浜商の方が評価が低かった。
でも、結果は、菊川も浜商も、深紅の優勝旗を静岡県に持ってきた。
攻撃の戦術は異なる両校だったが、守りは両校とも固かった。
当事の両校の甲子園での強さは、今も心に残っているよ。
479
:
1ファン
:2013/09/08(日) 14:33:28 HOST:p230.net220148069.tnc.ne.jp
春は深紅でなく紫紺だよ。
480
:
つつつ
:2013/09/08(日) 17:11:01 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
全くもってその通りだとおもいます
今回花巻東の千葉くんがサイン盗みをして審判に注意されてましたがあれに関してはルールにもダメだとあるのでいけないと思います
ですがカット打法についてはバントでもなんでもないし誰にでもできることじゃない高等技術です。あれすらもきせいする審判にはほとほと嫌気がさしました
しかもネットであれだけたたくのもどうかと思います。
サイン盗みなのかも定かではない(多分サイン盗みだけど)のにもかかわらずやれ氏ねだとか犯罪者だとか
結果彼らは勝ち続けて甲子園の四強にまでなりました
相当な練習を積んできたんだと思います
すいません名に書いてんのかチョット支離滅裂ですね
まあでもとりあえず言いたいことは、当然ルール違反はだめだしスポーツマンシップに則ってやるべきだと思いますこらはプロだって小学生だって一緒です。でもルール、スポーツマンシップに則ったうえでならいくらでも勝つために最善な方法を尽くすべきです。明徳の五打席敬遠だって勝つための方法であり、それで勝ってるんだからなにも文句いわれる筋合いはないのです
負けたらそこで終わりの世界なんだから勝たなきゃ意味ないでしょ
結果以外で自分の二年半の努力を示す方法はないんですから
ながくなり申し訳ない
481
:
みんみ
:2013/09/08(日) 20:06:05 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
>>474
同意です。
やるからには結果を出さないと。周りも結果を求めていいと思いますよ。
負けて「よくやった」「ナイスゲーム」という表現はおかしいです。
それにしても考え方のレベルが低い人がいますね。auのガラケーから書き込んでいる人みたいですが。
482
:
^
:2013/09/09(月) 13:27:51 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
結果がすべて=ルール違反OKってことになりませんか?
正々堂々戦ってルール違反してる学校に負けたら「ナイスゲーム」でしょ
結果がすべてなら目には目を、反則には反則って事でしょ
言葉のあやですが、スポーツマンシップに則った結果がすべては矛盾してますよ
483
:
つつつ
:2013/09/09(月) 16:52:22 HOST:p2104-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
じゃあ実力で勝てばいいでしょう
ルール違反を負けたことの言い訳にするなんてみっともない
相手がそういうことをしてきても勝てるくらいの実力をつければいいじゃん
相手がルール違反したからって負けが勝ちにかわるんですか?
結局考えがあまいんだよね
いつも、勝つことより負けた言い訳を考えてる
負けたら終わりなんだよ
結果も大事
ではなく
結果が大事
勝負に対して甘っちょろい考えを少しでももってたら勝てませんよ
484
:
^
:2013/09/09(月) 17:07:34 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
だから結果がすべてと結果が大事は、意味が全然違うでしょ
正々堂々戦い良い結果を求める=結果が大事
何が何でも勝て=結果がすべて
どっちなんですか?
485
:
ははは
:2013/09/09(月) 18:14:03 HOST:p2155-ipbf06sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
結果がすべて=ルール違反OKってことになりませんか?
↑
考えが飛躍しすぎ。
ひねくれすぎ。
こういう汚い考え方を持つ大人にはなりたくないものですね。
486
:
^
:2013/09/09(月) 18:58:41 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
結果が大事と言う人を否定し、結果がすべてと言っておきながら飛躍しすぎ?
矛盾しまくり
487
:
みんみ
:2013/09/09(月) 19:27:16 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
何を言いたいの?誰と戦っているの??
何か不都合でもあるの?
488
:
^
:2013/09/09(月) 19:55:44 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
言葉を理解してほしかっただけ
489
:
あ
:2013/09/09(月) 20:24:07 HOST:wb80proxy05.ezweb.ne.jp
言っていることがおかしいと指摘されるとそれに対して反論できないのでイメージ操作に走るんだ。
こういう汚い考え方を持つ大人にはなりたくないものですね。
490
:
みんみ
:2013/09/09(月) 20:41:07 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
今度はガラケーからの書き込み・・・ですか。
他人のコピペをするあたり、事実を言われて刺さっちゃいましたか?
あんまりムキにならないでね。別にあなたの人格を否定しているわけではありませんので。
491
:
あ
:2013/09/09(月) 20:51:22 HOST:wb80proxy10.ezweb.ne.jp
ここに書くのにauガラケー以外使ったこと無いですけどね。思い込み激しそうだからこの反応は予測できましたが。
なんであからさまなコピペを書かれたかもあなたの頭では理解不可能なんでしょう。
492
:
みんみ
:2013/09/09(月) 20:59:27 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
お〜怖w
あなたと488が別人物だとは誰も思ってないと思いますよ。全く同じ事いってるもん。
しかも誰も理解できない話をさも常識のように言ってるし。頭が逝っちゃってる人ですか?
どうしようもないぐらいに私が追い詰めたのであれば謝りますよ。
493
:
あ
:2013/09/09(月) 21:07:30 HOST:wb80proxy04.ezweb.ne.jp
だってさ。^さん(爆笑)
494
:
忠コク
:2013/09/09(月) 21:22:24 HOST:wb75proxy05.ezweb.ne.jp
はっきり言ってつ〇〇 〇カ その他 くずどもは多分 在〇でしょ 会社に在〇の奴いるから話かた妬み方で分かるよ 彼らは謝る=敗北らしいよ 在〇 チョ〇はもう相手しない方がいいよ 時間の無駄・頭くるだけ 相手しなけりゃそのうち消えるでしょ マンセ〜って
495
:
みんみ
:2013/09/09(月) 21:51:56 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
1人で(爆笑)はおかしいよw
ちなみに私は結果が一番大事だとは思うが、一概に全てではないと思ってる。
ただ「結果が全て?ならば、反則や不正をしてもいいのか?」という短絡的で、
非建設的な意見には真っ向から反対します。
496
:
あ
:2013/09/09(月) 22:10:32 HOST:wb80proxy12.ezweb.ne.jp
>>495
もっと文芸に触れましょうね。無知そのものは罪じゃないですが。もっともネットには
『一人の時は爆笑は使わない』
と指摘するのが生きがいのような人達はいるようですから仕方ない面もありますが。
ルールを守るのが前提ならそちらが勝ち負けより上位にくるので、勝敗がすべてというならルールを守るのを前提にするのは間違いというのさえ理解できるならいいんじゃないですか?
497
:
みんみ
:2013/09/09(月) 22:19:54 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
負け惜しみも必要ないよw
間違いを間違いと指摘するのが我ら大人の役目。
「勝敗がすべてというならルールを守るのを前提にするのは間違いというのさえ理解できるならいいんじゃないですか?」
これも意味不明。わざとそうしているのかな?
(自称)文芸に触れているのであれば、万人に分かるように書いたら?
498
:
大
:2013/09/09(月) 22:24:26 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
プロ野球では第三者が専門でサインを盗んだり、ビデオを撮って相手を研究したり
しますが、それは結果が全てのプロの世界だから・・・高校野球では違反です
高校野球は結果が全てに成らぬ様、厳しいルールーに守られてます。
499
:
あ
:2013/09/09(月) 22:33:31 HOST:wb80proxy03.ezweb.ne.jp
あっ、やはり基本的な論理が理解できないんですか。まあ、誰もがまともな理解力を持っているわけではないですから、あなたが理解できないなら仕方ない。無理に教え込む気もないです。
あなたの無知もいちいちこちらから教える必要はないでしょう。その姿勢ではどちらにせよ学ぶことはできないでしょうから。
500
:
みんみ
:2013/09/09(月) 22:49:08 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
ホント、コミュニュケーション能力が低いよね、あなたw
重度の自閉症かな?
ただ分かるように書いてくれと言ったのに、それすら出来ないとは。
素直に出来ないなら出来ないと言えば?
もしかして、自分でも自分が何を書いているのか分かってないんじゃないの?
501
:
あ
:2013/09/09(月) 22:53:28 HOST:wb80proxy12.ezweb.ne.jp
>>500
そう思わなきゃ耐えられないんですよね。普通の人に理解できる話が何人に言われても理解できないなんて認めたくないでしょうからね。
あっ、あなたにとっては全員私なんだっけ(爆笑)
502
:
みんみ
:2013/09/09(月) 22:58:41 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
>>501
なんか、無理(無駄?)に強がってる感がバレバレで笑えるんだよね、オタクはw
ネットですらコミュニュケーションが取れないなんて終わってるとしか言いようがない。
生身の人間の前では黙っちゃうでしょ?w
自閉症の治療がどんなもんか詳しくはないが、もう少し歩み寄る努力をしたら?
503
:
あ
:2013/09/09(月) 23:04:46 HOST:wb80proxy06.ezweb.ne.jp
>>502
こんなこと書いているから指摘されるんでしょ。恥ずかしくない?
504
:
みんみ
:2013/09/09(月) 23:11:29 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
自閉症の人にアドバイスをしているだけだよ。恥ずかしいわけないじゃんw
誰かが、あなたを救わないと。
文芸に触れる前に、まずは人と触れ合いなさい。
どんな理由があって自閉症になったかは聞かんけど、どうせしょうもない事でしょw
505
:
あ
:2013/09/09(月) 23:22:01 HOST:wb80proxy01.ezweb.ne.jp
>>504
ほらね。学習能力ゼロ。
前の方がおっしゃっていた通りということで。やはり無駄でしたね(笑)。
506
:
みんみ
:2013/09/09(月) 23:29:33 HOST:ppxi123.enth.cli.wbs.ne.jp
自閉症の人に興味が湧いてきたw
自閉症の人は嫌みを言うと気分が晴れるの?
自閉症の人は文芸に触れている事が自慢なの?
言い返されるとファビョっちゃうもんなのかい?
さあ、逃げてばかりいないでお答え下さい。
507
:
つつつ
:2013/09/09(月) 23:32:26 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
何がなんでも勝つことがルール違反になるのかそれは初耳だな
しかも勝たなきゃ意味ないという考えを述べると在日だといわれるのか、
だったら在日の方がよっぽどいい根性してないか?
日本人は負けたやつらわ慰めてずーーーっと傷舐め合ってんだろ?
そんな国の空気すいたくねーよ俺はw
だいたい社会人になってあんたらの甘っちょろい理論は通用するんですか?
重大な仕事ミスって上司に対して僕は健闘しました。頑張りました。っていえばそうだな。とかいって許してもらえんのか?
そういう甘い奴らがいるからこの国はよくなんないんじゃないの?ってそれは言い過ぎ?w
でも社会に出たら結果が全てでしょ
人間性の育成を重んじてるとか誰だか言ってたけど、だったら高校野球だって結果が全てでしょ
ここまでいってもわかってくれないならもうお手上げかもな
508
:
大
:2013/09/09(月) 23:50:06 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
高校野球は教育の一環で、つつつさんの考えとは違います。
社会人野球ならいいですけどね
509
:
つつつ
:2013/09/09(月) 23:54:43 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
負けて傷を舐め合う教育を推進させるんですか?
510
:
大
:2013/09/10(火) 00:19:39 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
確かに負けてもいいはおかしな話ですが、そんな子はいません
きつい練習や勝ち試合も負け試合も、全てが高校野球なんです
時として傷を舐め会う事もありますよね、仲間ですから
余談ですが、あまり勝負に拘り過ぎると厳重注意が来て、文章提出に
なっちゃいます。
511
:
つつつ
:2013/09/10(火) 00:34:11 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
時として傷を舐め合ってたら勝ち続けて甲子園なんていけっこないと思うけど、
勝つために野球やってんだから
勝ちに拘ったら厳重注意で書類提出?www
なんでだろ
勝つために練習頑張って強くなるのがだめなことなのかな?wwww
512
:
大
:2013/09/10(火) 01:32:04 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
罵り合ったり舐め合ったりで強くなるんじゃないんでしょうか
勝つ為に選手は必死です。指導者は勝たせてやろうと必死です
力のあるシード校相手でもみんな勝つ気で頑張ってます
だから大番狂わせ起きるんじゃなんいでしょうか
勝つ為に練習頑張って強くなるのは大いに結構な話じゃないですか
ただ、自分は3年間頑張った子供たちを負けても褒めたいです
513
:
つつつ
:2013/09/10(火) 02:13:52 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
うん、別にそれはいいんじゃない?
夏終わった時に三年間お疲れ、結果は残念だったけどよく練習頑張ったな
っていうのは別に悪いと思わないよ
確かに俺も誤解を招いてたかもしれんが傷を舐め合うのと励ましてやるのは違うぞ?
まさかそんな解釈もできないとは思わなかったが、ただ傷を舐め合って強くなることは絶対にない
親からのそういう言葉は選手自身にとってはうざいと思うこともあるから
みんな勝ちたいってそんなん当たり前
大事なのは勝つためにどれだけのものを犠牲にして寝る間も惜しんでバットを振るか
努力しなくたって勝ちたいっていうのは誰でもいえる
そこんとこよく考えた方がいいよ
綺麗事じゃ高校野球はやれないから
514
:
大
:2013/09/10(火) 09:17:23 HOST:17.164.132.27.ap.yournet.ne.jp
野球部の活動は、部員の教育を受ける権利を妨げてはならず、かつ部員の健康を
害してはならない。とか、週に最低一日は活動を行わない日を設けなくては
ならない。とか、時間制限があったりもします。自主練習もです。
限られた時間の中でどれだけ有意義な練習をさせるかが問題で、結構うるさいんですよ
515
:
つつつ
:2013/09/10(火) 16:29:06 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
論点ずれてね?
大さんは一体誰と戦ってんの?
別に俺ら高校野球の監督じゃないしそんなこといわれてもヘェ〜あっそうって感じなんだが・・・
しかも週に一回休みの日を設けるのはパフォーマンス向上のために必要なことだし、自主練の制限だかなんだか知らんがそんなこと鵜呑みにして自主練やんないやつなんていると思うか?
他の人のやらないところ見てないところでどれだけやるかで実力は変わるんだよ
高校野球やってたの?
516
:
か
:2013/09/10(火) 16:41:49 HOST:KD182249241078.au-net.ne.jp
確かに、練習休みで喜んでる選手がいるチームは勝ち負け以前の問題だね。
517
:
つつつ
:2013/09/10(火) 17:07:31 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
本当その通りだね
毎日毎日きつい練習やってたまのオフによっしゃってみんなと喜びながら、家に帰ったらバット振るんだよ。走るんだよ。
他の高校だけじゃなく、チームの奴らに負けたくないから
518
:
か
:2013/09/10(火) 17:42:04 HOST:KD182249241069.au-net.ne.jp
高校野球マヂでやった人しか分からないかもね。現役の時は必死にやって、今思うと、それでもまだやれたと後悔するよ。だから現役でやってる選手には、勝ちにこだわってやってほしい。
519
:
荒らしへ
:2013/09/10(火) 21:44:51 HOST:wb75proxy08.ezweb.ne.jp
ガキ共 くでえ話、何日も飽きるぜ そろそろENDしろ つまんねえんだよ、くっだらねえ
520
:
つつつ
:2013/09/10(火) 21:45:32 HOST:p2104-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
うん
正直高校野球ガチで甲子園狙ってた奴からしたら人間教育とか練習の時間制限とかきいてるとくそくらえって思うもんな
要は自分がどれだけやるかだし時間は無限にあるはずだしな
それでもまだたりねえって思うもん
現役の頃なんて夏はほとんどみんな練習終わったら吐いてたくせに寮に帰ったら素振りしてたし夏はもう足が棒みたいになってんのに俺たちピッチャーはみんな走ったり筋トレしてたぞ
でも今思うとまだやれたなあって後悔してるもん
521
:
つつつ
:2013/09/10(火) 21:52:14 HOST:p2104-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
じゃあもうこの話は終わりでいいかな、おれは言いたいこといったし、ここまでいってもわかってくれないならもうしょうがない
価値観の違いと考えるしかないな
まあ最後にいわせてもらうなら正々堂々とやってまけるくらいなら汚い手使ってでも勝つほうを選ぶね俺は
ルール違反っていわれようがなんだろうが
まあルール違反っつったってとくにサイン盗み以外思いつかないけど、まああんなくだらないバレバレなことやんないけどね。
勝たないと意味が無い
結果が全て
です!俺からは以上!
522
:
荒らしへ
:2013/09/10(火) 21:56:44 HOST:wb75proxy05.ezweb.ne.jp
ガキ共 消えろ 他でやれ なんならメール交換二人でやれ バカヤロー
523
:
つつつ
:2013/09/10(火) 22:16:19 HOST:p2251-ipbfp1201sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
はい論破
気持ちよかった
522はもう十分頑張ったからゆっくり休めよwwww
524
:
か
:2013/09/10(火) 23:27:23 HOST:KD182249241091.au-net.ne.jp
522が一番ガキじゃね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板