したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東海大会 展望

1東海ファン:2012/10/14(日) 17:34:53 HOST:nptty106.jp-t.ne.jp
各校の情報、前評判、ファンの意気込み、なんでも書きましょう。

2希望的予想:2012/10/16(火) 14:34:16 HOST:j113229.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ベスト4予想
常葉菊川、県岐阜商、飛龍、静岡
ベスト2予想
常葉菊川、静岡

3:2012/10/18(木) 10:49:22 HOST:ppxc090.entb.cli.wbs.ne.jp
県内の学校には是非活躍してほしいですね。
東海地区ではありませんが、愛媛県・済美高校に
良い1年生投手がいるそうです。安楽組んだと思いましたが
四国大会に出場すると思うので、注目したいですね。
静岡県のチームが甲子園に出てくれれば、
対戦相手になる可能性もありますから。

4:2012/10/21(日) 11:04:29 HOST:ppxc090.entb.cli.wbs.ne.jp
庵原球場 静岡 2-1 市立岐阜商 4回裏静岡攻撃中
浜松球場 常葉菊川 3-2 東邦 5回表常葉菊川攻撃中

5たわば:2012/10/21(日) 12:01:10 HOST:wb005proxy04.ezweb.ne.jp
清水庵原
延長へ
静岡3−3市岐阜商

6たわば:2012/10/21(日) 12:35:41 HOST:wb005proxy04.ezweb.ne.jp
清水庵原
12回表
静岡3−4市岐阜商
ライトオーバーの適時打で得点。

7好奇心:2012/10/21(日) 12:40:47 HOST:p7045-ipbfp1101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
浜松球場 常葉菊川 6-4東邦 終了

8たわば:2012/10/21(日) 12:44:07 HOST:wb005proxy10.ezweb.ne.jp
清水庵原
終了
静岡3−4市岐阜商

9一球:2012/10/21(日) 12:54:51 HOST:p060.net120137218.tokai.or.jp
常葉菊川6-4東邦 9回裏東邦攻撃中

10一球:2012/10/21(日) 13:04:36 HOST:p060.net120137218.tokai.or.jp
スイマセン 
だいぶ時間差がありました
常葉菊川6-4東邦  終了
毎試合の9番バッタ−の長打力スゴイ!!

11:2012/10/21(日) 13:29:21 HOST:ppxc090.entb.cli.wbs.ne.jp
浜松球場第2試合
飛龍 0-3 菰野(三①)3回裏菰野攻撃中

12:2012/10/21(日) 14:16:28 HOST:ppxc090.entb.cli.wbs.ne.jp
浜松球場
飛龍 0-6 菰野 5回裏菰野攻撃中
庵原球場
県立岐阜商 7-0 愛知啓成 4回裏愛知啓成攻撃中

東海大会、決勝戦以外はコールドゲームが成立します。

13AAA:2012/10/21(日) 17:46:45 HOST:ppxd100.enth.cli.wbs.ne.jp
>>12
決勝戦以外はコールドゲームが成立??

以外の使い方を知っているかな?

というか、家に引き籠ってばかりいないで、試合でも観に行けば?

14>>13:2012/10/22(月) 16:33:20 HOST:proxybg060.docomo.ne.jp
釣り?

15浜名湖パルパル大好き:2012/10/22(月) 21:13:02 HOST:so7-1.cty-net.ne.jp
12の使い方、別に間違ってないよ。13こそ「以外の使い方を知っているかな?」

16AAA:2012/10/22(月) 23:07:48 HOST:ppxd100.enth.cli.wbs.ne.jp
例の人を釣りたいんだけど。

17:2012/10/23(火) 11:51:12 HOST:proxybg066.docomo.ne.jp
>>16 あやかです あやかです あやかです、、、

18秋季東海大会:2014/09/15(月) 01:30:26 HOST:p5120-ipngn100203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
静岡県大会は15日に組み合わせで20日に開幕しますが、他3県は既に県大会が開幕されています。三重県は夏の甲子園準優勝の三重高校が敗退。岐阜県も大垣日大が敗退。そして愛知県も東邦が敗退と、静高以外の夏の代表校が全て東海大会には出場できなくなりました。又、愛知県では昨年の選抜出場の豊川も敗退し、名電と中京大中京がつぶしあいの組み合わせになり、少なくとも、どちらかは東海大会には出場できなくなりました。この勝者と県立岐阜商業・菰野あたりが、静岡代表3校のライバルになるのかな?

19名無し:2014/09/15(月) 02:13:44 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
逆に静岡県勢にチャンスが出来たともいえます。ただどうしても県大会での一位でシード枠は必須と思われます。現状いろんな書き込み等を見ますと静高が頭一つ抜けていて、日大三島、浜松南?(私は中部地区の試合しか観てない為わかりません)、袋井、そして中部では力的には橘あたりですかね?QQ@
しかしまだチームが出来ていない成長過程。高校野球ですから何が起こるかわかりません。組み合わせ楽しみです。

20静岡1位が:2014/09/15(月) 10:00:24 HOST:7spot.jp
県岐阜商と逆ブロックなら、チャンスありかも。

21三つ子魂:2014/09/15(月) 10:48:42 HOST:p18011-ipngn100103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp

県大会もまだ始まっていないのに、先走った寝言はやめましょうよ。

22まゆぼん:2014/09/15(月) 11:01:08 HOST:s1704144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
多くの方が三重、大垣日大、東邦が新チーム強いと言っていたのに既に敗退。全く的が外れて当たらない予想は自分の脳内だけでしてくれないかな?

23名無し:2014/09/15(月) 13:27:12 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
東海大会の展望だからいろんな人が個々の意見を書き込むのがこの掲示版では?高校野球だし、当然他県の高校なんて全て見れるわけないし、情報かマスコミなんかで勝手に強い弱いを付けているだけで当てるためのものではなく、ひいきのチームに肩入れしたり、個々のものさしで評価してよそうする。予想するのが楽しくいろんな意見を書き込むのが掲示版では?7FL
やはり今年は静高中心なのは間違いないし、どの高校が静高を倒すのかが見どころではないでしょうか?東海に関しては有力校が敗退でどの高校が出て来るのか予想つきません。

24甲子園:2014/09/15(月) 15:18:39 HOST:37.138.145.122.ap.yournet.ne.jp
そういうのはツイッターなりFBなりで好きに書けば

25東海大会い:2014/09/15(月) 16:00:48 HOST:210.146.126.29
岐阜では県岐阜商も敗退。
ベスト4は、関商工、岐阜城北、岐阜総合、土岐商となっていました。

26岐阜大会:2014/09/15(月) 16:06:33 HOST:p5120-ipngn100203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp

岐阜
☆2014秋季大会
※準々決勝
9/14
関商工 10−2 帝京大可児(7)
県岐阜商 11−0 岐阜城北(6)
岐阜総合 3−1 岐阜工(10)
土岐商 6−2 岐阜聖徳学園
※準決勝(9/20長良川10:00)
関商工−県岐阜商
岐阜総合−土岐商

県立岐阜商業は勝ってるよね?

27名無し:2014/09/15(月) 23:51:45 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
三重、いなべ総合×菰野 津商×相可 四日市工×海星 鈴鹿×津西
愛知 春日丘×西春 豊田西×誉 愛知啓成×豊橋工 中京×愛工大名電
岐阜 関商工×県岐阜商 岐阜総合×土岐商
以上上記より各県3校。はっきり他県の戦力状況わかりません。ただネームバリューだけ見ると中京と名電、県岐阜商以外はあまりわかりません。ただ静岡県勢にもチャンスありそうな気がしますが。

28東海地区から全国制覇を:2014/09/17(水) 19:28:07 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
甲子園組が多く残る静高の実力&評価が高いですね あと愛知代表も相当なレベルにあるでしょう 私的には初めて聖地へ行ける学校に出てほしいです

29名無し:2014/09/17(水) 23:15:58 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
何か県岐阜商のエース、高橋君?MAX151キロとのうわさ。変化球はわかりません。まあストレートだけでは抑えられないでしょうが、うわさがホントなら東海大会で見てみたいです。

30たしかに:2014/09/17(水) 23:20:47 HOST:7spot.jp
速いだけでは抑えられない、12球団マークしてるみたいですよ。

31名無し:2014/09/17(水) 23:59:17 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
やはりそうでしたか?岐阜大会はベスト8に残ってるから東海大会出てくれば有力な1校になりますかね?静岡勢はやはり静高、日大三島あたりが順当でしょうかね?今週末雨降りそうなのでどうなりますか、いずれにせよ楽しみです。

32岐阜人:2014/09/18(木) 21:38:23 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
大垣日大がこけて、春はないものと思ってます。

県岐は監督代わり期待薄?

33愛知人:2014/09/18(木) 21:41:07 HOST:nptty106.jp-t.ne.jp
東邦やらかして、中京名電つぶしあい、他は誉、啓成、期待薄。

34三重人:2014/09/18(木) 21:44:55 HOST:nptty303.jp-t.ne.jp
三重やらかして菰野、海星、津商では、

でこぼこ球場で県外強豪のエラー誘発作戦しかないのがかなシー。

35名無し:2014/09/18(木) 23:57:47 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
静岡も特に絶対的なチームはまだないと思うよ。静高も下馬評高いが、まだ順位決定戦の三試合のみではまだ評価するには早い気が。逆にどのチームにも東海大会出場すればチャンスありということか?なおさら各県1位のシード枠が欲しいところか?

36明日は熱田:2014/09/19(金) 14:59:21 HOST:nptty407.jp-t.ne.jp
中京名電見てくる。明後日から静岡大会いくわ。

37名無し:2014/09/19(金) 17:56:37 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
↑出来ましたら中京と名電の結果と内容と感想書き込みお願いします。

38上の結果:2014/09/19(金) 21:53:37 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
結果 優勝中京か名電    2、3位誉と啓成 内容 優勝校は強い
 その他はまだまだ

感想 組みあわせは愛知静岡が片側になるから愛知一位に勝たないと甲子園ない。 ふー。

以上

39組み合わせ:2014/09/19(金) 23:44:55 HOST:mail.7spot.jp
県岐阜商、愛知1位が逆ブロックに行ってくれれば、そう都合よくいかないか(笑)

40名無し:2014/09/19(金) 23:50:40 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
県岐阜商の高橋君、評判ですが、東海出てきたら県岐阜商と愛知1位が有力ですかね。まだ静岡県大会始まっていないので、先の話しても仕方ないとは思いますが。いずれにせよ県勢の健闘期待します。

41よく分からんけど:2014/09/20(土) 00:16:37 HOST:7spot.jp
全国板の高校野球ネット見てても、高橋の名前がよく出てきますよ。高校ナンバーワンと言ってる人もいます。プロ12球団がマークしてるので、納得ですかね?

42名無し:2014/09/20(土) 00:29:43 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
いずれにせよ。一回勝ち負け別に当たって全国レベル?を肌で感じる事は良い経験になるので、東海大会に出ると言う事は夏に向けても良い課題を残してくれるのでは。

43名無し:2014/09/20(土) 14:46:42 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
岐阜県はやはり県岐阜商と岐阜総合が東海大会出場決めました。高橋くん3安打完投、静岡は静商や静清が完敗。混戦模様?

44名無し:2014/09/20(土) 16:14:39 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
三重は 海星が頭一つ抜けている模様。ベスト4に海星 津商 津西 いなべ総合
愛知は 名電 春日丘 東邦を破った誉 豊橋工 岐阜は上記

45名無し:2014/09/20(土) 16:41:31 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
すみません。県岐阜商の高橋君は7回1安打1死球1失点の間違いでした。

46橋工対啓成、中京対名電:2014/09/20(土) 20:00:16 HOST:nptty402.jp-t.ne.jp
橋工6対0啓成
名電7対3中京

橋工の投手目測132内角に変化球で勝負する

噂の名電体格すごい。けつっぷりいい。四回終わって帰途。三対二で勝負になっていたが、その後。中京上野前半まずまずだったが、甘い球はことごとくライナーヒットされ後半はもたなかった模様。

名電投手小柄左クロスファイアで勝負。制球今一中京再三四球とるが攻めきれなかった。

名電は確かに揃ってるわ。

名電のチアは出色、必見。

47名無し:2014/09/20(土) 22:27:46 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
やはり名電力、ありますね。3-7の7回追う中京 ノーアウト1塁でバントしたらしく、かなり賛否両論あった様子。いずれにしても名電の方が力あった様子。県岐阜商、名電が出たら静岡勢はどうだろう?健闘期待したいものです。

48まさか:2014/09/21(日) 14:58:38 HOST:211.125.176.51
決勝、、県岐阜1−2岐阜総合
県岐阜が負けるとは・・・・

49名無し:2014/09/21(日) 15:07:12 HOST:proxybg039.docomo.ne.jp
高橋君投げましたか?投げたら連投になるし。昨日もどちらかというとコントロール重視で投げてた感じ。死球一個で安定感ありました。まあ東海大会確定してるのでそれまでには仕上げて来るのでは。いずれにしても東海大会有力な高校であることは間違いないです。

50好投かな:2014/09/21(日) 15:17:50 HOST:211.125.176.51
高橋は投げましたよ。被安打6、失点2は好投でしょ。
打線の援護がなくて負けた感じ。

51:2014/09/21(日) 15:40:42 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
県岐商はエースはいいけど、打線がダメ
反対に名電は投手力に?がつくけど、打線がいいって感じか?

52名無し:2014/09/21(日) 16:05:37 HOST:proxy20014.docomo.ne.jp
そうですか。ありがとうございます。いずれにしても名電と県立岐阜商が中心で組み合わせ次第に。名電と岐阜商のブロック避けたいところですね。

53たしかに:2014/09/21(日) 16:11:47 HOST:211.125.176.51
名電と県岐阜が2回戦で当たってくれるのが理想。

54名無し:2014/09/21(日) 16:28:41 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
県岐阜が2位となると静岡1位もあまり喜ばしくはないかと。名電の順位も気になります。

551位は名電かな:2014/09/21(日) 16:52:37 HOST:nptty105.jp-t.ne.jp
誉とどの程度の試合になるかな。決勝も大量するならかなりつよいだろな。投手今日は二番手135くらいだすようだし。

県岐は打てないようだね、岐阜1位をマークした方がよいだろ。

565:2014/09/21(日) 18:52:15 HOST:h125-058-115-185.user.starcat.ne.jp
誉は強いよ。
名電は相手に恵まれてたって感じだしね。

57名無し:2014/09/21(日) 23:53:14 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
今の段階では投打ともに良いチームはないですよ。まだ新チーム始まって1か月強、どっちかずば抜けていれば何とかなるのでは?ただ守備はしっかりしていないと勝ち抜けないとはおもいますが。
誉は聞いた事ないですが、東邦に勝ってますからフロックではないでしょうし、名電、県岐阜商、海星、岐阜総合あたりと静岡1位校中心ですかね。

58東海地区:2014/09/22(月) 22:02:19 HOST:nptty303.jp-t.ne.jp
東海大会は愛知と岐阜の覇権争いになるだろう そこに三重の一位がどこまで食い込めるか 静岡は今年もお休みかな たまには驚かしてもらいたいものだ…

59名無し:2014/09/22(月) 23:06:30 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
組み合わせ次第かな。静岡は静高以外きびしいか?

60会場紹介:2014/09/23(火) 01:46:02 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
・四日市球場
四日市駅北東の埋立地に立地し徒歩は困難、近隣は四日市ドームと競輪場で商店はなし
路線バスはありあせんが、10/26のみ競輪開催日で送迎バスがある模様
逆に言えばそのほかの日は公共交通機関でいくのは難しい
埋立地につき、近くに見えていても水路に橋がなければたどりつけないので注意
・松阪球場
松阪駅からバスで30分の山の中、ふもとにサークルK 「中部中学校口」下車
バスは一時間に一本以下、徒歩は無理
・伊勢球場
近鉄宇治山田駅の東方にあり、バスで15分ほどの文教地区にある球場「河口外科前」下車
土日はバスの本数が少なく一時間一本以下、近くにマックスバリュがある模様
駅より徒歩20分

61名無し:2014/09/23(火) 02:20:00 HOST:proxybg017.docomo.ne.jp
両翼とセンターの広さは?

62情報:2014/09/23(火) 06:52:05 HOST:wb002proxy12.ezweb.ne.jp
四日市91.5-116
松阪 92.8-120
伊勢 97.5-122

63三重:2014/09/23(火) 08:13:07 HOST:host-175-28-22-116.mctv.ne.jp
四日市霞ヶ浦球場 97.6−120

64情報:2014/09/23(火) 08:45:31 HOST:wb002proxy01.ezweb.ne.jp
広くなってましたか。訂正ありがとう。

65一木ひろし:2014/09/23(火) 10:22:04 HOST:pl1233.nas813.p-gifu.nttpc.ne.jp
県岐商の高橋の直球は高校生ではなかなか打てないと思います。県予選でもほとんどがコースヒットを打たれただけのようです。
打線は3点取れば勝てるという計算が立つのが強み。決勝で負けたけど打線も組み替えて試しながらの試合だったのでまったくあてにならない。県2位とはいえ、頭一つ抜けてる感じがある。

66名無し:2014/09/23(火) 10:29:28 HOST:hibiscus.aitai.ne.jp
↑岐阜の人かな?

67愛知:2014/09/23(火) 14:24:25 HOST:nptty102.jp-t.ne.jp
もうすぐ試合終わるか。誉名電橋工の順みたいだな。

68愛知、三重:2014/09/23(火) 14:28:55 HOST:210.162.15.12
結果おしえて

69名無し:2014/09/23(火) 14:31:22 HOST:proxy20004.docomo.ne.jp
常葉菊川最終回逆転サヨナラ勝ち 特に強さ感じないが勝負強さと守備力 余計な点上げないところで強さか。途中だか浜松修学が4対2 でリード 西部同士の準決勝

70三重県:2014/09/23(火) 14:32:15 HOST:nptty404.jp-t.ne.jp
まだ終わらないが、いなべ海星津西の順みたいだな。

71メンバーリスト:2014/09/23(火) 15:00:55 HOST:nptty406.jp-t.ne.jp
愛知
1位誉
2位愛工大名電
3位豊橋工業
三重
1位いなべ総合
2位海星
3位津西
岐阜
1位岐阜総合
2位県岐阜商
3位土岐商業
静岡
準決勝
日大三島×静岡
浜松修学舎×常葉菊川

72キムタク:2014/09/23(火) 16:39:38 HOST:nptty204.jp-t.ne.jp
愛知県の一位は何と読むんですか
聞いた事ない、何処か校名変更でもしたんですか
私立、公立
全くわからない

73名無し:2014/09/23(火) 16:44:17 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
ほまれ?では。東邦を1-0で破ってます。名電にも勝ってます。フロックではない。投手135キロ前後。バランスの良いチーム。

74景子:2014/09/23(火) 16:45:32 HOST:d-182-23-242-074.d-cable.katch.ne.jp
名誉の誉と書いて「ホマレ」と読みます。
旧校名は尾関学園です。当然私学です。愛知県尾張地区です。
尾張地区では確か愛知啓成、西春に次いで3位だったと思います。

今日の愛知決勝では、サウスポーの内田投手が名電を2−0で完封しています。

75事情通:2014/09/23(火) 17:15:37 HOST:KD182249247026.au-net.ne.jp
愛知ではセカンド私学と言われているグループの一校らしい。

76セカンド?:2014/09/23(火) 19:21:11 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
私学四強レベル
中京名電東邦愛知享栄

セカンド
豊川啓成春日旧弥富大成豊田大谷星城桜丘愛産兄弟他の以前からスポーツに強かった学校

サード
誉栄徳名古屋国際他
最近スポーツに力を入れて成績を上げだした学校
との認識だが?

77なるほど:2014/09/23(火) 19:43:54 HOST:210.162.15.8
誉高校は謎ですな。本当に強いのか?何が特徴のチームなのか?

78誉内田左139:2014/09/23(火) 19:47:06 HOST:nptty401.jp-t.ne.jp
東邦名電を完封

今絶好調を東海まで維持できるかが鍵。

79なるほど:2014/09/23(火) 19:54:23 HOST:mail.7spot.jp
横綱2校を撃沈するとは、勢いはあるますな。東海大会では、台風の目になりそうな!

80名無し:2014/09/24(水) 23:53:33 HOST:nptty204.jp-t.ne.jp
A工大M電のK野監督は、愛知大会決勝の誉戦で審判に対してかなり醜い執拗な抗議を繰り返したそうだな
東海大会対戦校は気をつけたほうが良いぞ

81もうやらんだろ:2014/09/24(水) 23:57:17 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
今度やったら東海優勝しない限り選考にマイナス要素だからな。

82名無し:2014/09/25(木) 21:32:36 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
K監督の抗議は地区大会ではよくありますが、甲子園でバント空振りをデットボールでも知らんぷり。全国中継だよ紳士な監督と愛知では内弁慶の監督として有名らしい。
静岡県のチームも気を付けましょう。

83チアは歓迎:2014/09/25(木) 22:52:55 HOST:nptty403.jp-t.ne.jp
クラーノは帰れコールのスタンバイOK

84名無し:2014/09/26(金) 00:22:43 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
名電には県内代表チーム是非勝ってください。

85めーでん:2014/09/26(金) 09:46:48 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
名電強いと思ったら新入生が凄い。
四番の高橋はドラゴンズjr
七番の山崎は野茂JAPAN出身
九番の風岡は阪神コーチの息子
六番の安田は西濃のトップバッター
強いわけだ。

86ところで:2014/09/26(金) 15:13:23 HOST:211.125.176.51
県岐阜の高橋と小沢のレベルの差はある?

87名無し:2014/09/26(金) 15:25:19 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
県岐阜の高橋君のほうが、制球いい。四死球の数見れば分かるし、セットから上手く打たせて力抜き135キロ前後取っている。
Maxは高橋君151、小沢君148と言われている。変化球のキレは小沢君のほうがいいと言われています。私は小沢君しか直に見た事が無いのであてにはならないとは思いますが、小沢君は現時点では静岡県1ではないかと思いますが。

88ありがとうございます:2014/09/26(金) 15:37:16 HOST:211.125.176.51
他のみなさんは、どう思いますか?

89両方:2014/09/26(金) 15:41:51 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
見ないでよく言うね。

どちらが上でも仕方ないさ。比べてどうするのかね?

90別にいいじゃん:2014/09/26(金) 16:07:55 HOST:211.125.176.51
いちいちチャチャを入れてこないで。そういう話してて楽しいでしょ。
89さんには、情報提供してもらって感謝してるが・・・
89さん、ここでトラブル多すぎね?言い方にトゲがあるんだよ。
楽しもうよ。

91名無し:2014/09/26(金) 16:41:29 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
まあいずれにせよ明日の静高と日大三島の試合の勝者が県内の中心になると思います。明日は草薙に観に行きます。

92中日S:2014/09/26(金) 16:51:13 HOST:p6246-ipbfp705sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
愛知1位誉。左腕内田を中心に守りのチーム。愛知県大会での安定感は抜群。3点が勝敗の分かれ目。県内チームでは打てないのでは。
愛知2位愛工大名電。地力的にはトップかもしれないがまだ1年生が多いだけに隙は充分ある。愛知決勝で11安打も打ちながら完封負けは?。
愛知3位豊橋工業。今大会数少ないプロ注目投手森中心の守りのチーム。愛工大に完封されたように打力は今一つ。
岐阜1位岐阜総合学園。投手森脇中心の守りのチーム。135km前後のストレート。コントロールされたスライダーは安定感抜群。
岐阜2位岐阜商。max150kmといわれる高橋が注目だが、スピードの割には失点もある。チームの総合力は名電に次ぐ。
岐阜3位土岐商。岐阜3位だが総合力・実力ではかなり高い。旧チームのレギュラーが多く経験値が高い。打力もかなりの力がある。
三重1位いなべ総合。三重県では頭一つ抜けている。3投手の継投が多い。どちらかと言えば打力のチーム。不安は東海大会での未勝利。
三重2位海星。まだ発展途上。投手力・打力ともいなべにはかなり劣る。1年生左腕に期待も来年かな。
三重3位津西。進学校。正直恵まれた3位。投手次第では善戦。
大まかに分析するとこんなものかな。突出したチームは無いと云っていいが、好投手が多いだけに県内チームは苦しい。県内では好投手
がほとんどいなかっただけに、勝つとしてもロースコア。エラーは禁物。

93名無し:2014/09/26(金) 17:18:40 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
組み合わせによるが、県内チームの三位通過はかなり厳しい。二位に実力校?なので一位校は初戦が大事。強いて言えば二位校三位校は連戦で一位校と当る為、県内チームは一位通過でないと厳しい?
秋のチームはやはり、投手力がカギになりますか?

94秋は:2014/09/26(金) 18:47:14 HOST:mail.7spot.jp
投手力でしょうね。過去のデータから選抜に出場してるチームは、1位校が多いような。アドバンテージがあるのかな?

95名無し:2014/09/26(金) 19:27:38 HOST:softbank126119027247.bbtec.net
やはり1勝のアドバンテージと、土日の連戦だから2.3位校は2枚いないと連投になり厳しいか?

96甲子園:2014/09/26(金) 21:29:15 HOST:37.138.145.122.ap.yournet.ne.jp
去年の菊川が2位通過、2003年の浜名が3位通過で選抜出たけど、
あとは1位通過

97情報:2014/09/26(金) 22:05:45 HOST:wb002proxy04.ezweb.ne.jp
昔浜商が三位通過して東海大会準決勝で一位静高を破って選抜ってのがあった。

98東海大会:2014/09/27(土) 07:42:08 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
1位校は2回戦から登場、当然実力も有り有利、但し準決、決勝は連戦になる。勝現時点の出場校+静岡勢から予想すると、組合せにもよるが実力的には、名電・誉・県岐商・豊橋工では。誉Pの低めへのコントロールは素晴らしく簡単には打てない、1.2回戦連戦回避で相当有利。名電の打撃は抜きん出ており投手も左右の完投能力のある二枚看板、誉との実力差はない。県岐商・豊橋工はPがプロ注の速球派。誉1位・名電2位通過となった事により愛知の2校が決勝進出の可能性大とみる。

99てこきはら:2014/09/27(土) 08:24:57 HOST:ai126251103241.23.access-internet.ne.jp
過去の三重県開催での秋季大会では、静岡代表が選抜切符を勝ち取ってるので、
縁起担いでいきたい。  東海大会も遠いけど観戦したいなあ。

100名無し:2014/09/27(土) 08:45:02 HOST:KD182250240023.au-net.ne.jp
夏大、甲子園1.2年臨んだ静岡高は要注意!県予選中部大会全てコールド、県大会も、準決勝まで全てコールドで快進撃!恐るべし進学校!

101名無し:2014/09/27(土) 09:09:36 HOST:softbank126119015108.bbtec.net
今日上位2校決定します。静高が東海に出て、勝たなければ静岡県のレベルが問われます。
5試合続けてコールド。今までこんな例は無いはず。日大三島との実力校同士楽しみです。

102高校野球ファン:2014/09/27(土) 17:31:00 HOST:s632231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日、草薙球場にて第1試合開始前から、愛工大明電の監督さん見にきてました。
バックネット裏上段の席に座って、ノックの時は立ち上がって入念にチェックしてました。
他県より進行が遅い静岡は、視察されちゃうから何か不利ですね!!

103高校野球ファン:2014/09/27(土) 17:31:46 HOST:s632231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日、草薙球場にて第1試合開始前から、愛工大明電の監督さん見にきてました。
バックネット裏上段の席に座って、ノックの時は立ち上がって入念にチェックしてました。
他県より進行が遅い静岡は、視察されちゃうから何か不利ですね!!

104ボンクラーノ:2014/09/27(土) 18:47:49 HOST:nptty202.jp-t.ne.jp
ポーズだろ、明日もいたら本気だろな。

105予想される組合せ:2014/09/27(土) 19:47:54 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
静岡ー(県岐商−豊橋工業)
誉ー(海星−日大三島)

岐阜総合ー(名電−津西)
いなべー(浜松修学舎又は日大三島 −土岐商)

106上間違えた:2014/09/27(土) 19:49:31 HOST:nptty405.jp-t.ne.jp
日大ダブってら

107名無し:2014/09/27(土) 19:57:29 HOST:proxybg024.docomo.ne.jp
もうある程度わかるのですか?静岡一位のブロックにどこの県の一位がはいるか?などある程度決まっているのでしょうか?もし決まっているなら法則教えてください。

108噂の範囲:2014/09/27(土) 20:06:47 HOST:nptty103.jp-t.ne.jp
開催県が有利な選択権があるとの噂。組合せは三通りしかないから。片側愛知一位とその他県一位の組合せすれば反対も決まるでしょ。

事前に組合せの話しはついていても不思議ないさ。今年は三重県開催でいなべと岐阜総合がくみしやすいと判断するでしょうね。

109名無し:2014/09/27(土) 20:26:56 HOST:proxybg027.docomo.ne.jp
あくまでも噂ですね。借り三重県の一位にブロックを選択できるなら愛知県一位を避けるか静岡高校?一位と仮定して選ぶのかなぁ?逆に二位名電避け、愛知県一位誉を選択することも?

110それもあります:2014/09/27(土) 20:37:04 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
その場合の組合せ考えてカキコください。
よろしくお願いします。

111名無し:2014/09/27(土) 21:57:23 HOST:proxybg008.docomo.ne.jp
しつこくてすみません。開催県の一位に有利に組み合わせ組めるのであれば私なりに。
Aブロック
いなべー修学と豊橋工の勝者
誉ー津西と県岐阜商の勝者

静岡ー名電と土岐商の勝者
岐阜総合ー日大三島と海星の勝者
静岡県の順位勝手に 静岡 修学 日大三島で仮定させて頂きました。いかがでしょうか?

112これもやだ:2014/09/27(土) 22:04:20 HOST:nptty302.jp-t.ne.jp
だから静岡は2位通過して名電や県岐と準決勝まで当たらない方がいいと思う。

113名無し:2014/09/27(土) 22:38:43 HOST:proxybg045.docomo.ne.jp
すみません。あくまでも三重県が一番有利な組み合わせで考えたものですから。名電と静岡を優勝候補と考えてです。どこを優勝候補に考えるかで違いますし、噂での範囲内で勝手に私的に考えたものですから。過剰に反応しなくてもよいかと。まず当たりませんから

114抽選ご苦労様です。:2014/09/27(土) 22:52:20 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
抽選までの楽しみですよ。

115名無し:2014/09/27(土) 23:13:00 HOST:softbank126119015108.bbtec.net
正直、静高以外は今の実力では難しいかと。他県の実力もわかりませんが、静高とて県大会のようにはいかないし、接戦になったらどうなるのだろう?
苦しんで無い分怖い気がします。県勢の健闘期待しましょう。

116名電:2014/09/28(日) 11:29:29 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
偵察

117名無し:2014/09/28(日) 11:36:50 HOST:proxybg017.docomo.ne.jp
豊橋工業偵察

118戦闘 員:2014/09/28(日) 14:58:51 HOST:219.211.98.196
イスラム国偵察

119てこきはら:2014/09/28(日) 18:22:44 HOST:ai126248184101.9.tss.access-internet.ne.jp
バックネットの真裏に名電の選手たち大勢陣取って観戦してたけど、
わざわざ静岡まで学校バスで来たのですね。 そこまで静岡代表の学校が気に
なるのか? それとも他県偵察は当たり前のことなのですか? 自分的には何人か
を偵察に送り込んで、レギュラー陣は練習試合でもしてた方がよっぽど
良いかと思ってますが・・。

120草薙劇場:2014/09/28(日) 19:20:03 HOST:42.124.187.204
>>119
名電の座っていた横の方にも野球部丸ごと球場入りして偵察しているところがあった。
「さては、県岐阜商か?」と思って、バッグの校名見たら静岡農業だった。orz
偵察ではなく参考にしてたのね。

121名無し:2014/09/28(日) 19:35:41 HOST:proxybg019.docomo.ne.jp
確かに 学生服の学生沢山いましたね。三塁側に試合を終えた日大三島の会話から 静岡高校とはブロック一緒だから再偵察、四番めちゃ怖かった、村木以外と伸びる、など球場に行くと色んな声が。

122NNoo:2014/09/28(日) 19:59:02 HOST:gif3-p188.flets.hi-ho.ne.jp
県岐阜商は弱すぎ

123橋工県岐名電いな総:2014/09/30(火) 01:56:01 HOST:nptty304.jp-t.ne.jp
たくさんいたな。
研究されたか?日程揃えろ高野連。

124メイデンつよ:2014/09/30(火) 03:07:45 HOST:nptty304.jp-t.ne.jp
名電 公式戦成績

名1次
○名電5−0名古屋南● 6回降雨コ
○名電14−1愛知工● 6回コ
○名電8−0名経市邨● 7回コ

名2次
○名電9−2高蔵寺●  8回コ
○名電5−0春日丘●
○名電4−3東邦●

県大会
○名電9−2岡崎城西● 8回コ
○名電7−3刈谷●
○名電7−3大中京●
○名電10−0豊橋工● 7回コールド
●名電 0−2誉○

 11戦10勝1敗

125常識がない:2014/10/03(金) 14:06:28 HOST:211.125.176.51
岐阜県の高校野球掲示板で、岐阜県民を不快にするカキコをみた。
静岡県人さんという人!毒を吐いて常識がない。
犯人は分かってる・・・

126怒り:2014/10/03(金) 23:52:19 HOST:mail.7spot.jp
いい加減にしろよ(怒)今でも、岐阜でまだケチを付けて、ここでもケチを付けて。このトラブルメーカーが(怒)どんだけケチ付けて、トラブルしたら気がすむ?浜松南スレ事件には、ドン引きしたよ(笑)自己中で嫌われるタイプだな。静高スレに来ないでくれる。これ以上トラブルと管理人にアク禁にしてもらうよ。

127ば=かへ:2014/10/04(土) 08:59:20 HOST:em117-55-68-35.emobile.ad.jp
刈谷に3点もとられてるチームが強いですか?
あそこの打線は三島南レベルかな。

128それもそうだな:2014/10/05(日) 23:35:18 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
噂では、もっぱら静岡最強説。めーいでんもけーんぎもほまれもイナソーもどこがきても五階コールドゲームだな。

129東海もオールコールド:2014/10/06(月) 05:40:25 HOST:softbank126087070147.bbtec.net
今世紀は静高に勝てるチームは現れないな。
東海も全試合コールド勝ちで頼む。日本最強チームだ。

130いや:2014/10/06(月) 12:02:09 HOST:s1347137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
静岡を倒せるなら日大三島じゃないかと。県大会では小澤の調子がよくなくコ−ルドでしたが菊川戦のようなピッチングをされたら静岡も苦戦するでしょう!打線も小鹿兄弟が調子がよく練習試合ではホ−ムラン打ったらしいです。4番の平田は通算本塁打11本のスラッガ−です。まだまだ伸びそうで東海大会は楽しみです。

131だろ:2014/10/06(月) 14:52:31 HOST:nptty101.jp-t.ne.jp
二位通過なら三島と当たらないんだよね。県決勝菊川ならよかったが、負けるわけいかないし、三連覇などと下らん名誉宣う輩もいる。すでに日大三島のシナリオにはまっている感じですよ。

1323投手:2014/10/06(月) 15:01:28 HOST:211.125.176.51
高橋、小澤、誉の内田が絶好調だったときは、静高は苦戦すると思う。

133応援団:2014/10/06(月) 19:44:04 HOST:nptty104.jp-t.ne.jp
めーいでんの吹奏楽がスゴいらしい。東海に見参か?県大会では美人チア軍団の黄色い声で、強打を増幅しコールド連発したな。

これに対抗できるのは、ヤハリコザワ日大軍団だけだな。

静岡、修学はしっかり参考しないと永遠に勝てないな。

134嬉しい!:2014/10/06(月) 22:25:13 HOST:s637007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
明日が東海大会の抽選ですよね?

135東海地区から全国制覇を:2014/10/06(月) 23:19:24 HOST:nptty302.jp-t.ne.jp
静岡県の高校野球ファンの多くは、大垣日大や県岐商の近年の活躍を羨ましく、そして岐阜県の代表は強いと感じてるはずですよ 敵というより同じ東海地区を盛り上げる仲間だと思ってます 一緒に甲子園へ行けることを願ってます

136抽選:2014/10/07(火) 01:04:12 HOST:mail.7spot.jp
何時なんだ?組み合わせの結果が分かったら、カキコお願いします!

137最近は高野連やSBSが:2014/10/07(火) 02:27:42 HOST:nptty303.jp-t.ne.jp
そくほーはえーよ

夕飯前にはわかるらやー。

138名無し:2014/10/07(火) 02:52:42 HOST:nptty204.jp-t.ne.jp
2014夏は三重高が準優勝、東邦、大垣日大も初戦突破でそこそこ話題に。春は豊川が初出場ながらベスト4。
2015春は、愛工大名電、誉、県岐商あたりで、静岡県は、またまたカヤの外の予感。

139ば=かへ:2014/10/07(火) 08:04:18 HOST:em117-55-68-178.emobile.ad.jp
愛工大名電、誉、県岐商あたりで・・・・身体障碍者かな?
早く自殺しなさい

140名無し:2014/10/07(火) 16:09:40 HOST:proxy20009.docomo.ne.jp
やはり静岡高校は名電と土岐商業の勝者 日大三島は海星勝てば岐阜総合 日大三島の方が有力?三重は名電避けた?

141名無し:2014/10/07(火) 16:30:12 HOST:proxybg023.docomo.ne.jp
補足 浜松修学は豊橋工業勝者 いなべ 県岐阜商業と津西勝者と誉 偶然かもしれないがいなべ有利に。

142岐阜県民:2014/10/07(火) 16:44:11 HOST:p6239-ipad403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
①岐阜総合―日大三島・海星
②静岡―愛工大名電・土岐商

③いなべ総合―浜松・豊橋工
④誉―県岐阜商・津西


143名無し:2014/10/07(火) 17:42:15 HOST:p13208-ipngn100101sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
138の人、みんなから攻撃されてる
自業自得かwww

144組合せ:2014/10/07(火) 21:16:25 HOST:nptty202.jp-t.ne.jp
うますぎるだろ。

145誰かがどっかのスレで:2014/10/07(火) 22:07:17 HOST:nptty402.jp-t.ne.jp
抽選は12校集まってやるから嘘はないだって。

3位は抽選しないのになぜいくんだろう。

高野連がくじひけばすむだろ。まあ封筒に県名鉛筆で書いてある。めんどいな。

いやいや、集まって決まりましたとトーナメント表配られて、即記者発表だな。

146予想スコア:2014/10/08(水) 14:18:18 HOST:nptty306.jp-t.ne.jp
日大3対2海星
修学5対4橋工
静岡6対5名電の場合
静岡4対2土岐商の場合

修学の伸び、橋工森故障、土岐商侮れないよ140

147神か:2014/10/09(木) 00:25:06 HOST:ntszok188195.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>111

148当たり前だろ:2014/10/09(木) 13:45:36 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
最初からわかってるよ。

149強い順:2014/10/09(木) 19:23:11 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
誰か参加校を強い順に並べてください。

150いなべ愛産:2014/10/09(木) 19:55:33 HOST:nptty406.jp-t.ne.jp
いなべ15対0愛産大工

151名無し:2014/10/09(木) 22:18:52 HOST:softbank126029125136.bbtec.net
勝ったものが強いんで。今のところ各地区1位校だよ。ただ東海大会始まる前までの話です。
球運を味方に付けたチームとぐらいしか言えません。10回やったら全て違う結果になるのが高校野球の面白いところです。ひいきのチームが一番強いと考えておけばよいですよ。始まってからのお楽しみです。
ワクワクしますね。

152ば=かへ:2014/10/09(木) 23:11:53 HOST:em119-72-197-203.pool.e-mobile.ne.jp
強いものが勝つわけではない。
これが正しい。

153名無し:2014/10/09(木) 23:36:41 HOST:softbank126029125136.bbtec.net
勝負ごとは勝ったものが強い。常識。本番で力だせないものは弱いのと同じる言い訳にしかすぎん。

154そうですよね:2014/10/09(木) 23:37:36 HOST:nptty101.jp-t.ne.jp
名電はつよいと思います。静岡は強いとは思いません。

勝負はつよいから勝つわけではないですね。

155名無し:2014/10/09(木) 23:51:36 HOST:proxybg008.docomo.ne.jp
なんか勘違いしてませんか?ルールがある以上そのルールにしたがって勝負するわけで一発勝負と決まってる以上勝ったものが強いと決めて勝ち進むわけで10年後は結果しか残らない。勝ったチームが強かったしか皆おもわないよ。ポテンヒットもクリーンヒットもヒットはヒットでしょ。そんなこと主観だけで言ってたら大会の意味ないし、推薦で高野連に言って出してもらえば。

156名無し:2014/10/10(金) 00:05:27 HOST:softbank126029125136.bbtec.net
名電、名電言ってますが、まだ静高と対戦できると決まった訳ではないでしょ。
土岐商に勝ってからにしましょう。現に誉に負けて愛知2位校ですから。やはり1位校は有利だし思いますが、あえて2位になったのでしょうか?

157注目:2014/10/10(金) 00:30:10 HOST:123.108.239.238
今回は静高が最有力ですな ずば抜けて投打のバランスが良い 現段階ではこのチームが甲子園にふさわしい

158三重高野連(恥):2014/10/11(土) 05:52:21 HOST:nptty103.jp-t.ne.jp
どうでも良いけど松阪球場の一回戦二試合の開始時間が逆じゃねーの?
1回戦
10:00 県岐×津西
12:30 浜松×豊橋

2回戦
10:00 いなべ×浜松・豊橋
12:30 誉×県岐・津西

1回戦で午後試合をした浜松×豊橋の勝者が、翌日の2回戦で午前から試合、しかも相手は三重1位のいなべとは、どちらが勝つにしても浜松小澤・豊橋森好投手の連投体力消耗を期待してるの見え見え…普通逆でしょ午後からでしょ。そして優勝候補と思われる静高×名電を別ブロックで潰し合わせ、何とかいなべを決勝まで行かせようと涙ぐましいな、明らかに三重有利な組合せ&日程だな(笑)
仮にいなべが勝っても誉にやられるな、てかこんな姑息な手段とってるようじゃ浜松×豊橋の勝者に負けるわ。

159おれも:2014/10/11(土) 06:19:54 HOST:nptty406.jp-t.ne.jp
そう思った。三重は田舎だからな。

160名無し:2014/10/11(土) 22:29:14 HOST:proxybg010.docomo.ne.jp
岐阜県勢の練習試合の情報知ってる人いませんか?今日の。土岐商と岐阜総合の。お願いいたします。

161:2014/10/11(土) 22:49:12 HOST:d-182-23-242-074.d-cable.katch.ne.jp

おれもそう思った
どーせ三重県勢は3チームとも初戦敗退でしょ

162名無し:2014/10/11(土) 23:04:50 HOST:proxybg039.docomo.ne.jp
申し訳ないが逆ブロックの浜松修学には荷が思いので三重県勢は今回余り気にすることはないか。逆に静岡高校、日大三島の対戦高が気になる。名電は情報入るが岐阜勢が入らない。今日も練習試合しているはず。明日も。情報お願いいたします。

163名無し:2014/10/11(土) 23:31:07 HOST:nptty104.jp-t.ne.jp
申し訳ないが今回静高・三島・修学の静岡勢3校には荷が重いので関心はない。
名電×岐阜総合、いなべ×誉でどこが決勝に行くだろうな?

164びき:2014/10/12(日) 02:01:59 HOST:i58-89-139-237.s11.a022.ap.plala.or.jp
岐阜総合やいなべってそんなに強いの?静高や日大が、荷が重いと思うくらい強いの?

16518日みて:2014/10/12(日) 02:15:18 HOST:nptty102.jp-t.ne.jp
評価しましょ。
何かあちこちのネット情報をかき集めて、さもみたかのカキコする奴いるな。やたら長文で笑えるわ。
すべて各校スレネタだもんな。自分が嬉しいんだな、みんなが喜ぶからな。
リアルではうだつ上がってないだろな。

166名無し:2014/10/12(日) 02:54:53 HOST:softbank126029125136.bbtec.net
所詮練習試合なんて参考にならない。一回りバントするチームもあるし試合形式の練習。別に掲示版だから個々が評論家になって持論を書き込めばいいよ。高校野球だよ。10回やったらすべて違う結果だし、点数まで予測なんて出来る訳ないのに。
別に誹謗、中傷しなければいいじゃん。実際ネット裏で見ててもみんな評価ちがうし。展望だからあーだこーだ言ってのが楽しいと違うの?ネットの書き見て参考にする奴なんていないよ。結果だけ調べるので充分事足りるし。勝負は時の運。ひいきのチーム応援しましょ。

167:2014/10/12(日) 05:00:20 HOST:nptty406.jp-t.ne.jp
正体はおまえか。了解。

168名無し:2014/10/12(日) 05:29:12 HOST:softbank126029125136.bbtec.net
俺は単なる野球バカだよ。情報なんぞより、実際球場に足を運ぶ単なる元甲子園球児。
プロにもなれず落ちこぼれ単なる親父だ。

169名無し:2014/10/12(日) 22:12:05 HOST:nptty302.jp-t.ne.jp
東海大相模5−5愛工大名電
東海大相模9−6愛工大名電

愛工大名電6−5横浜
愛工大名電0−2横浜

報徳学園6−5誉
報徳学園2−3誉

やっぱ静高にとって名電・誉は強敵だと思いますよ

170名古屋市民:2014/10/13(月) 09:48:32 HOST:h058-146-009-029.user.starcat.ne.jp
お邪魔します。
静岡、強そうですね。愛産大工や豊田西は例年より落ちるとはいえ、
2試合とも二けた得点で叩きのめす攻撃力を持ったチームは愛知県には
存在しないし、今年の愛知代表の3校ははっきり言って大したことない
ので静岡にぼこぼこになれる可能性大です。まあ、内2校は静岡とは
逆のゾーンの上勝ち上がれそうにないので静岡とは対戦しないでしょうが。

名電がおそらく二回戦で当たると思いますけど、濱田(中日)や東(立命館
大)と比べると2枚は落ちる左腕なので静岡打線が左が多いとは言っても
よくて5失点、下手したら二けた失点もありうると思っています。名電が
静岡をあわてさせるとしたら村木投手を打ちこんだ場合のみでしょう。
しかし異常に得点効率が悪いのでよく取って(たまたま村木投手と
タイミングが合ったとして)4点ですかね。負けるにしても4−7くらいなら
かっこはつきますが、いずれにせよ選抜には届きません。静岡には
是非神宮を制覇してもらって神宮枠のおこぼれにあずかれれば、と
思っています。お手柔らかに。

171おい:2014/10/13(月) 13:52:32 HOST:nptty304.jp-t.ne.jp
>>170
褒め殺しはやめろよ

172名古屋市民ごあいさつか:2014/10/13(月) 13:55:18 HOST:nptty102.jp-t.ne.jp
冷静な分析ご苦労様です。東海楽しみですね。

173予想予想予想:2014/10/16(木) 20:51:38 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
▽一回戦
海星3−1日大三島
愛工大名電5−3土岐商
県岐商6−1津西
豊橋工3−2浜松修学舎

▽二回戦
海星2−1岐阜総合
愛工大名電4−3静岡
県岐商4−0誉
いなべ総合2−0豊橋工

174県外人って奴は・・:2014/10/16(木) 21:05:04 HOST:p1235-ipbfp1102sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
静岡アンチのむなしい願望やなwいつもいつもご苦労なこったp

175名無し:2014/10/16(木) 21:33:34 HOST:proxybg005.docomo.ne.jp
予想するのは勝手だけど、点数まで予想する根拠がわからない。理ゆうを知りたい。

176名無し:2014/10/17(金) 07:33:10 HOST:nptty201.jp-t.ne.jp
静岡勢初戦で全敗とは中々思い切った予想してくれるじゃないか、いい度胸してるな。
海星3ー1三島、豊橋3ー2修学舎はリアルで良いけど、名電4ー3静高はないだろ名電10ー3静高(7回コールド)だぞ。

177これでどうだ:2014/10/17(金) 09:12:49 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
▽一回戦
海 星1−3日三島
名 電3−5土岐商
県岐商6−1津 西
豊橋工3−5修学舎

▽二回戦
日三島2−1岐阜総
土岐商2−6静 岡
県岐商4−0 誉
いな総5−6修学舎

178選抜:2014/10/17(金) 10:11:22 HOST:f10client166.across.or.jp
恐らく静高の決勝進出はほぼ間違いないな

179初戦全滅:2014/10/17(金) 23:28:09 HOST:nptty207.jp-t.ne.jp
県勢はこの3校じゃ初戦で全滅だろ、何故って、それは我が母校泣く子も黙る「浜商」が出てないからだ。
ギャハハ!!

180名無し:2014/10/18(土) 12:54:07 HOST:p7172-ipbfp304matsue.shimane.ocn.ne.jp
日大6-5海星 試合終了。内容はともかくひとまず県勢1勝ということで・・

181A:2014/10/18(土) 16:10:13 HOST:s631225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
173さん、お見事 ほとんど逆でしたね!177さん正解!明日の予想も当たると良いですね!

182名無し:2014/10/18(土) 16:20:59 HOST:proxy20017.docomo.ne.jp
名電しでかしたおかげで静岡県と岐阜県 愛知県と三重県の構図ですね。県岐阜商が誉に勝つ可能性も有りますが。

183どうですか、大当たり:2014/10/18(土) 17:23:32 HOST:nptty403.jp-t.ne.jp
>>177
私は伊勢球場二試合見ましたよ。

やっぱり秋東海はしびれるね。

見ないと
だめよーダメダメ。

修学の強さは試合ごとに増していく。予想通り。
名電やらかしおおざっば野球健在。

三島コザワ病み上がり踏ん張ったな最速145
土岐商勝野140越えるも9回フラフラ、平田救援なかなかいい。
名電桜木福本も140越えあった。全体にガン甘めだな。

さあ明日はどうなる。

明日はますますクロスゲーム期待する。

184名無し:2014/10/18(土) 17:49:20 HOST:s637238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
平田は右腕?

185名無し:2014/10/19(日) 08:21:49 HOST:nptty407.jp-t.ne.jp
三島7ー5岐総
土岐8ー7静高
浜松5ー1いなべ
誉 1ー0県岐

土岐7ー2三島
誉 2ー0浜松

誉 3ー2土岐

以外や以外こうなるんじゃないですか

186おい:2014/10/19(日) 09:02:09 HOST:p087.net120137254.tokai.or.jp
>>179ハズレ

187タイガース:2014/10/19(日) 10:35:56 HOST:p020.net112139175.tokai.or.jp
>>185残念!

188県外人って奴は・・:2014/10/19(日) 16:57:02 HOST:p1235-ipbfp1102sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>185
こういうBAKAが予想すると大抵大外れするよなw味噌県民ももう沸いてこないだろ
おつかれWW

189名無し:2014/10/19(日) 22:16:11 HOST:nptty303.jp-t.ne.jp
あれだけ静岡勢初戦全滅とか名電か誉が優勝とか豊橋のPがプロ注とか言ってたのに愛知が全滅とは爆笑だわワロタ

190名無し:2014/10/19(日) 23:46:18 HOST:nptty301.jp-t.ne.jp
静岡が強いというよりあのグランドコンディションでは愛知勢には力は発揮できない 他でやれば愛知勢がベスト4に三校入ると思う

191イソップ寓話:2014/10/20(月) 06:11:53 HOST:119-47-45-87.ppp.bbiq.jp
>>190

ここがロドスだ。ここで跳べ!

192名無し:2014/10/20(月) 06:41:13 HOST:nptty404.jp-t.ne.jp
そもそも学校の数が違うのに各県3校参加がおかしい、190校近い学校のある愛知は有力選手が分散しており他にも強い学校がある
学校数を公平に考慮して愛知5静岡3岐阜2三重2の12校にすべきだ、そうすれば力のある愛知が勝ち上がる

193今さら:2014/10/20(月) 06:59:41 HOST:157.92.74.110.ap.yournet.ne.jp
一回戦で負ける数が多いか少ないか

194はぁ!:2014/10/20(月) 07:09:09 HOST:s2308199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
それは、おかしいですよ。数多いから分散する?人口が違うから、一緒!競争率の差は言われてる通りですが、逆に数多いとレベルもアップするし負ける方がおかしいですよ!

195名無し:2014/10/20(月) 08:01:35 HOST:s637238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
190は何を根拠に言ってる?
ばかじゃないの?

196どうも本物だな:2014/10/20(月) 16:02:01 HOST:h058-146-042-189.user.starcat.ne.jp
まあ県大会レベルでの圧勝は、参考にならんという意見にも耳を傾けていたが。
昨日の打力を見ると、どうも本物見たいだなあと確信に近い感想を持った。

愛知県準々決勝名電対大中京、一昨日の名電対土岐商の名電打線をみて、互角かなと思っていたが、レベルが違った。

2010春東海の1回戦対中京戦で森本磯村の打球がすごかったのを記憶しているが、それを改めて思い出した。

それ以上かも、過言ではないと思うよ。

とにかく25日は、静岡、三島よい試合期待し、決勝も圧倒して今年の秋東海は静岡県がNO1を証明してほしい。

神宮言って全国の強豪と戦ってほしい。

25日は、四日市に集結しよう。

197はぁ!:2014/10/20(月) 17:39:31 HOST:s2307135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
グランドのコンディションなんて皆同じ条件ですよ!意味がわかんない!

198静高最強軍団:2014/10/20(月) 18:42:10 HOST:nptty301.jp-t.ne.jp
油断さえしなければ静高が限りなく優勝に一番近いチームですね ただ準決勝の日大は勢いに乗ってるので県大会とは別のチームと考えた方が良いでしょう 楽しみです ちなみに今回の静岡勢の実力は愛知を上回ってますよ

199名無し:2014/10/20(月) 20:02:56 HOST:proxybg003.docomo.ne.jp
せっかくの大一番、見に行きたいのだが、なんせ遠すぎる。静岡県のチーム同志、草薙でやってほしいよ(笑)。

200名無し:2014/10/20(月) 20:26:54 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
中京と東邦が出てたらこんなことはなかったのに


by たられば

201なにいってんだか:2014/10/20(月) 21:43:12 HOST:nptty101.jp-t.ne.jp
中京は名電に完敗、東邦は誉に負けたんだよ。その程度だな。

三強は監督に問題ありだよ。

202名無し:2014/10/21(火) 14:52:03 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
最強軍団とやら 大した自信だね 愛知は中京大中京と東邦に豊川が出ていたら黙ってたと思うよ 4HRも相手が中学生クラスなら参考にならんでしょうに

203質問:2014/10/21(火) 15:13:25 HOST:ai126174043004.26.access-internet.ne.jp
202さんへ質問です。
中京大中京、東邦、豊川は県で敗北したから東海大会に
出れなかったんでしょ?  強いなら当然東海にも顔出すでしょ?

204名無し:2014/10/21(火) 16:20:53 HOST:s637238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
中学生相手ってそのチームに負けた名電に中京も東邦も負けたくせにえらそうなこと言うな!

205静高最強軍団:2014/10/21(火) 18:51:07 HOST:nptty306.jp-t.ne.jp
今回のチームは打球の鋭さ、投手の安定感、状況判断力など少なくとも東海ではずば抜けています 甲子園に出場できれば夢が見られそうな予感がするのは私だけではないのではないでしょうか?

206質問:2014/10/21(火) 20:08:40 HOST:ai126164195063.2.access-internet.ne.jp
2007年春優勝の常菊と比べても現段階では静高の方が強いかも。
控え投手の力量がまだ現場で見てないので少し気になる部分もありますが。

207名無し:2014/10/21(火) 20:29:02 HOST:proxybg035.docomo.ne.jp
まだ東海大会優勝したわけでなく選抜切符手にしたわけではないので比較するのは難しいですね。あくまで個人感想ですが、打線は菊川より上、守備力は菊川、投手は二枚と一枚なので何とも言えないですが、二枚の菊川が有利でしょうか。機動力や試合運びは全てコールドなので僅差でも勝てる菊川?いずれにせよ、時代や相手関係も違うので結果?選抜優勝、夏ベスト4以上を静岡高校には期待したいです。それを期待するに値するチームだと思います。まずは日大三島に勝つことが大事です。

208名無し:2014/10/21(火) 20:36:53 HOST:nptty101.jp-t.ne.jp
205はどっかの女芸人かぁ〜!野球のド素に何がわかるんだ

209名無し:2014/10/21(火) 20:54:19 HOST:d-182-23-242-074.d-cable.katch.ne.jp
まさか静岡県から必ず1校は甲子園確定と思ってないでしょうねぇ。

【準決】静 高15−5三 島(5回C)、いな総4−3県岐商

【決勝】いな総15−5静 高

たとえばこうなると、代表は、いな総と県岐商になりますよ。

210名無し:2014/10/21(火) 21:04:24 HOST:58.146.42.189
決勝まで行けば、二枚目、三枚目の投手がベールを脱ぐだろうよ。
準決でも一方的になればあり得ることではある。
甲子園で勝ちあがりたければ、今のうちに公式戦に出しておきたいじゃんね。

211名無し:2014/10/21(火) 21:08:15 HOST:proxy20008.docomo.ne.jp
仮にこの結果になれば静岡高校は選ばれると思いますよ。まず静岡1位校、戦歴とこれまで全てコールド 浜松修学はコールドなしなので実質コールド同等。県岐阜商はすでに二敗してます。逆にいなべでなく県岐阜商の優勝でいなべとの選考ななれば微妙ですが準優勝の立場上、準優勝チームが選抜にでれなかったチームはない前例も考慮されますから静岡高校は出れると思います。神宮枠とった三校目になったばあいは今の現状では何とも言えないと思いますが静岡県二校は厳しそう。いかがでしょうか?私的考えですが。

212名無しさん:2014/10/21(火) 22:46:09 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
つー事はこうなっちゃうともっとビミョーになっちゃうわけだ

《準決勝》
日大三島15ー5静岡高校(5回コールド)
県岐阜商 4ー3いなべ総合

《決勝》
県岐阜商15ー5日大三島

こうなっちゃうと日大三島といなべ総合の比較になりさすがに三重1位のいなべ総合のほうが静岡3位の日大三島より有利になるんじゃないんすか

213名無し:2014/10/21(火) 23:00:56 HOST:proxybg036.docomo.ne.jp
おっしゃる通りその可能性があるとは思いますが、二校になって準優勝のチームが選ばれなかったケースを考えれば決勝進出の二校に落ちつくのでは。例外が多いのは三校の時の三校目で神宮枠の三校目が取れた時の展開では誉まで可能性は広がるかもしれませんね。決めるのは高野連であくまで過去の実例から私が勝手に言っているだけですから、あまり参考にはならないかと。

214名無し:2014/10/21(火) 23:14:53 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
<準決>
いなべ 200 100 000 3
県岐商 000 000 004X 4

9回2死まであわや完全試合に追い詰められていた県岐商が奇跡のサヨナラ満塁ホームランで逆転勝ち

これだとう〜んどうでしょうか

215名無し:2014/10/21(火) 23:30:48 HOST:softbank126029125136.bbtec.net
わかりません。ただ日大三島が仮に静高に勝ったとしたら小澤君連投させるでしょうか?
この結果ですと二番手投手が投げた結果みたいな気がしますが。試合内容はサヨナラホホームランだからとかは参考外ではないかと。
ただこうはならないと思いますが。

216名無し:2014/10/22(水) 08:17:49 HOST:z161.58-98-112.ppp.wakwak.ne.jp
最後までコールドスコアで甲子園を決めたらすごいが、そんなにうまくいくかな?
ただ日大三島の守備、あれに負けるようなら期待できないな。

217優勝:2014/10/22(水) 09:39:23 HOST:f10client166.across.or.jp
余程の無い限り静高の優勝は動かないだろうな、土岐商の監督は静高の打線について
今まで経験したことの強力打線で名電打線とは比べようが無い破壊力だと
のコメントだった。

218名無し:2014/10/22(水) 15:59:20 HOST:z161.58-98-112.ppp.wakwak.ne.jp
土岐商が二戦目だったから投手の疲労が、ってのもあるんじゃないの?
まあ次の試合でこけることはさすがにないと思うが、ちょっとてこずることはあるかも。

219それでも:2014/10/22(水) 19:50:10 HOST:ppxd164.enth.cli.wbs.ne.jp
>>218
3者連続HRというのは凄いと思う

220あ!:2014/10/22(水) 21:06:53 HOST:s804149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どんなに強力打線と言われてきた高校も一瞬で敗れます。打撃は、みずものです。10割打てる選手はいません。

221名無し:2014/10/22(水) 21:24:49 HOST:proxy20009.docomo.ne.jp
静岡高校の三者連続ホームラン凄いことだと思います。ただ静岡高校は神宮も甲子園の切符も得ていません。内容より次戦はどんな形でも勝つことです。目標は東海大会優勝、甲子園出場です。ちなみに調べましたが、今年の夏の島根県予選の二回戦で浜田高校が三者連続ホームランを記録しています。結局開星が甲子園に出ているため、県外の人たちは知っている人は少ないと思います。是非静岡高校には次戦勝って甲子園行ってほしいものです。応援しています。

222当然:2014/10/23(木) 15:15:26 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
>>221
出場しないと、価値はない。あと二試合で、5、6本売って、出場高中で最多ホームラン数になり、優勝候補として出場してもらいたい。もう空気高とは言わせない。

223去年も:2014/10/23(木) 16:49:08 HOST:pdadd5ec6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
静商と一緒に勝っていた時までは、賑やかだったですけどね。

224名無し:2014/10/23(木) 16:50:38 HOST:z161.58-98-112.ppp.wakwak.ne.jp
夏に星稜に嫌な負け方をしたことでここまで成長できたのかもしれないな。
確かに神宮でどのくらいやれるのか見たい感じはある。

225:2014/10/23(木) 18:28:37 HOST:p2006-ipbf202sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>221
東海大会と弱小県島根の予選を一緒に考えるお前はアフォですか?

226:2014/10/23(木) 19:15:10 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
>>225
静岡高校より今や島根県代表 開星高校の方が中央ではメジャーじゃね(笑)?

227名無し:2014/10/23(木) 19:49:18 HOST:proxybg029.docomo.ne.jp
勘違いしてんじゃんねえーの。記録は記録として残るってことと甲子園に出なければ県内もしくは地区の話題で終わってしまうって事。確かに最近島根県バカには出来ないよ。中国、山陰地区で選抜争うから。広島代表にも勝ってるし。ちなみに静岡県内チームは広島県代表のチームに対戦少ないが一度も甲子園で勝った事ありません。

228ば=かへ:2014/10/23(木) 20:06:32 HOST:em119-72-196-209.pool.e-mobile.ne.jp
島根予選2回戦(大爆笑)
普通は比べます。
東海大会ベスト8と島根予選2回戦(大爆笑)
こいつ最高にしょっぺー!

229結局:2014/10/23(木) 20:17:14 HOST:nptty207.jp-t.ne.jp
東海の3連発はすごいし、この勢いで甲子園で大暴れしてほしいと言うことだな。

文句ないな。

230四日市球場歩き:2014/10/23(木) 23:31:21 HOST:h058-146-042-189.user.starcat.ne.jp
四日市の人、または歩きの人教えてください。
地図を見たのですが、阿倉川駅から球場に向かって川沿いの土手?を歩いて、名四の下をくぐれば、球場側に行けますか。

231地味だな:2015/04/29(水) 01:08:21 HOST:nptty401.jp-t.ne.jp
春東海
至学館、中部第一 か?
いな総、津商か?
中京、土岐商か?

まあ静岡開催だから、この際決勝も静岡県対決でもなればよしとしるか。

232夢追い人:2015/04/29(水) 06:36:37 HOST:nptty103.jp-t.ne.jp
確かに地味だ
こうなったら可能性はかなり低いが至学館に何とか勝ってもらって泣ける校歌「夢追い人」静岡の人達に聞いてもらいたいな

233はる大会:2015/04/29(水) 08:35:59 HOST:202.94.190.215
春の東海大会何て如何でも良いだろうな、練習試合程度だよ。

234:2015/04/29(水) 19:35:12 HOST:d-182-23-242-074.d-cable.katch.ne.jp
夢追い人?

何じゃそれ

235:2015/04/29(水) 19:54:05 HOST:nptty405.jp-t.ne.jp
夢追い人知らないですか
何年か前甲子園初出場残念ながら初戦敗退甲子園では聞けませんでしたがJ-POP風でとても良い曲ですよ
今でもネットで検索すればYouTubeで出てくると思いますよ

236知ってるよう:2015/04/29(水) 21:05:00 HOST:p065.net219096014.tokai.or.jp
渥美二郎の唄だらあ? か〜なし〜さ〜ま〜ぎら〜す〜タラリララ〜
あなた、なぜなぜわたしを捨てた?夜の校舎で一人泣く。
 
一番高い銭を払って、辛い道を選んだのに・・・風邪をひいた。
カシオペアってなあに? どうしたもんかな?

りかのおべんきょうしてないから、おほしさまわかんない。

237弱っ:2015/04/29(水) 23:20:53 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
至学館の前身は中京女子大付属高校、大学はレスリングの吉田沙保里や伊調馨の母校夏甲子園1回出場
中部大第一の前身は名古屋第一工業高校甲子園出場なし名古屋第一高校時代に夏県大会準優勝が1回あるのみ
はっきり言って両校とも夏県大会のシード(ベスト8)とるのが一生懸命のチーム、東海大会はまず2校とも初戦コールド負けでしょう

238岐阜中京に:2015/04/30(木) 02:37:46 HOST:nptty301.jp-t.ne.jp
プロ注のスラッガーいるそうな。

目玉はそれだけかな。

いな総や土岐商はどこまで鍛え直してきたか、そして静岡の代表はどこかな、やはり3日の草薙が注目かな。

する総や静清の投手もみたいけどな。

239おせーな:2015/04/30(木) 06:31:25 HOST:nptty102.jp-t.ne.jp
静岡県はいったいいつまでかかって県大会やってんだ

240↑静岡弁だろ:2015/04/30(木) 07:04:47 HOST:nptty201.jp-t.ne.jp
しぞーかは、いつもおせーんだな。

秋もおせーわ。しあいしねーであすんでるら。

241静岡人:2015/04/30(木) 22:00:31 HOST:p202.net112139201.tokai.or.jp
>>240
だからどうした?

242:2015/04/30(木) 22:18:58 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
だから、しぞーかはレベルもラベルも低いんらー(笑)

243たーのむわー:2015/05/01(金) 01:06:48 HOST:h058-146-042-189.user.starcat.ne.jp
まだしずおかはけんてゃーきゃーやっとるんか。
はよちゃちゃとせんかい。
めぇーでんもちゅーきょーもひまこいてるでいかんわ。
たのむわー、どこがとーきゃーたゃーきゃーでるんだぁー。
つーよいこーこーきてくれんとつまらんでいかんわ。
たのむわー。
と尾張の織田ものが申しております。

こんかいは、みかわはまけたじゃんねー。ざんねんだら。
しずおかのこーこーは、おわりのこーこーにまけないようがんばりん。
みかわの百姓でした。

244前座:2015/05/01(金) 14:16:21 HOST:proxybg016.docomo.ne.jp
東海大会の前の週の日曜日に、日大三島VS県岐阜商があります。偽東海大会ですが、そのたった1試合を観に来る球団(スカウト)の数は東海大会3日間(7試合)よりも多そうですね。夏の選手権特集号を出版したり、秋のドラフト用に選手を追いかけているマスコミもかもしれません。

東海大会ではなく、春季県大会で惜しくも負けてしまった学校同士の試合です。熱くならないようにお願いします。

245なーに:2015/05/02(土) 23:53:44 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
高橋も小澤も投げないだろ

246いや:2015/05/03(日) 10:26:06 HOST:s1403033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
両投手とも投げますよ!それでないとスカウト10球団(予想)が視察に来ないです。投げる情報入ってると思われます。

247ところで:2015/05/03(日) 12:29:10 HOST:nptty301.jp-t.ne.jp
投げたのか。

248いや:2015/05/03(日) 12:33:37 HOST:s1403033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
5月17日(日曜日)です。

249どこですか:2015/05/03(日) 12:36:30 HOST:nptty301.jp-t.ne.jp
県岐G?

250当然:2015/05/03(日) 19:11:13 HOST:eridanus.aitai.ne.jp
日大Gだよ

251おい:2015/05/03(日) 22:28:48 HOST:i58-95-115-64.s41.a022.ap.plala.or.jp
>>247
ちゃんと読もうよ
「東海大会の前の週の日曜日」と書いてあるでしょ、>>244

252ほんなら:2015/05/03(日) 22:31:09 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
あいだをとってナゴヤドームでやっちゃどおだ

253よく読まない男でした:2015/05/04(月) 07:43:24 HOST:nptty106.jp-t.ne.jp
ありがとさーん。

254名電G:2015/05/04(月) 20:21:20 HOST:nptty102.jp-t.ne.jp
愛工大名電 9-3 東海大菅生
東海大菅生 7-5 愛工大名電

255:2015/05/05(火) 15:32:00 HOST:p239.net220148083.tnc.ne.jp
>>242
お前死ね!

256こりゃー:2015/05/05(火) 19:15:18 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
東海は静子の楽勝だな。

257練試:2015/05/05(火) 21:22:27 HOST:nptty403.jp-t.ne.jp
東邦 6-5 県岐商
東邦 2-1 県岐商

中京大中京 8-7 日大三

日大三 11-10 愛工大名電


東邦×県岐商、第一試合、東邦・藤嶋、県岐商・高橋先発

258:2015/05/05(火) 22:38:29 HOST:nptty301.jp-t.ne.jp
【第二試合】

愛工大名電 7ー3 日大三

259なーんだ:2015/05/05(火) 23:05:01 HOST:123.108.237.124
日大三もたいしたこたーねーなー。

260ガンバって文武両道静高さん:2015/05/06(水) 06:28:29 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
中京・名電はシード取ったらワザと負けてあとは全国の強豪校と練習試合で着々と力付けてくようだね
静高さんもショボい東海大会なんて出てないで全国の強豪校と試合やったら…
あっ、静高さんは県内番長だったね、全国の強豪校との試合になると足震えてるビビっちゃうんだったね

261静岡高校:2015/05/06(水) 07:01:50 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
レベルの低い静岡県内の大会で何回優勝しても意味ないね
シード権取ったらさっさと負けて県外の強豪校と練試したほうが正解
翔洋戦で20番を完投させるなんて愚の骨頂、偵察に来てる県内チームに手の内さらけ出す必要なし
20番は練試で投げさすべきでしたね、いずれにしても県内チームは静高の事相当研究してる油断してると夏は試合巧者浜商あたりに足元すくわれるよ
翔洋も夏対戦すると先日の大勝どころか真逆になってるかもよ

262東邦:2015/05/06(水) 07:28:54 HOST:nptty303.jp-t.ne.jp
東邦は県岐高橋から6点取ったのか、しかも連勝かよ、東邦の練習試合番長ぶりは健在だな
たしか東邦はシード取ってないよな、シードとらずに練習試合番長てのもスゴイなノーシード爆弾かよ

263夏大会:2015/05/06(水) 11:11:00 HOST:aiz.215.flets.client.across.or.jp
県内の高校では静高相手では全く試合ならないですね
恐らく全員控え選手相手でも残念ながら勝てないだろうな
ここ当分がこの状況が続くな。

264激しく同感:2015/05/06(水) 12:47:12 HOST:p023.net059086004.tnc.ne.jp
スタメンのうち、半分はなかなか出場機会のない3年生
残りポジションは有望な1年生で組んでも、ベスト4くらいいくよ。

265:2015/05/06(水) 16:27:08 HOST:p100.net220148081.tnc.ne.jp
>>260
お前はどこの県の何者?
消えろ!

266さあ:2015/05/06(水) 20:43:56 HOST:nptty406.jp-t.ne.jp
東海大会優勝だ。

267静岡県人:2015/05/06(水) 20:55:12 HOST:s633113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
260

268静岡県人:2015/05/06(水) 20:59:28 HOST:s633113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
260ふざけんな、二度と書き込むな!

269破天荒キャラ:2015/05/06(水) 21:54:40 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
東邦 3-3 岐阜中京
上田西 3-2 東邦

愛知にはシード取らずに練習番長の東邦がいたり、シード取ったら次の試合に木製バットで試合に臨みワザと負けて避難轟々バッシング受けてる名電いたり、破天荒キャラな学校多いですね

静高もこの時期このくらいのが夏良い結果でるかも知れませんね

270そーさ:2015/05/06(水) 22:02:32 HOST:nptty404.jp-t.ne.jp
静子は春東海は、二軍半分使うよ。村木は初戦のみ、鼻唄だな。

271至学館、土岐商、津商:2015/05/06(水) 23:08:25 HOST:nptty407.jp-t.ne.jp
静子の初戦の相手、どこかな?

272愛知病:2015/05/06(水) 23:59:48 HOST:KD182250251039.au-net.ne.jp
愛知の私立も公立の静岡に負ける場合のリスクは避けて、要領よく甲子園に出たいとなるとこうなってしまう。
で、練習試合も相変わらず日大三とか限られた野球私立校に限られるている。
この辺りは考え方的に、選手を集めを過信しすぎじゃないか。幅広にいろいろなチームの投手と対戦して打力も磨かれる。
静高の打力は県内各校の投手力や静岡の野球環境を反映している面がある。
愛知の環境で、静高打線の技術レベルを確保するのは容易ではない。
結局、選手集めが足りないとか結論づけて、更に囲い込みに走るくらいだろう。

273県内選手重視:2015/05/07(木) 00:26:53 HOST:nptty207.jp-t.ne.jp
>>272静子も常菊川の二の舞は避けたいから県内選手集めだけなんだよ
まぁ チベン和歌山をちと参考にしてるんかな〜

274東海大会:2015/05/07(木) 02:08:22 HOST:nptty306.jp-t.ne.jp
本スレです。

275意味不明:2015/05/07(木) 02:15:58 HOST:nptty304.jp-t.ne.jp
公立に負けるリスク回避? 菊川二の舞?

詳しい説明書添付してね。

276迷電:2015/05/07(木) 06:30:45 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
名電は破天荒と言うか監督がお騒がせ野郎だ、堂上兄の年全国No.1打率で甲子園に臨むもさっぱり打てず、翌年打線はミズモノこれではイカンとためしに一番から九番までバントをやらせたら、相手が勝手にエラーしたりしてノーヒットで点が入った、これに味をしめ訳のワカランバント攻撃が始まってしまった、そしてセンバツで準優勝、翌年堂上弟の年優勝しちゃったから調子こいて未だにやってる、県大会は比較的やらないが甲子園行くとやっちゃって非難あびてるね、何しろココは今回の木製バットと言い監督がオカシイ!!

277東海大会優勝だ。:2015/05/07(木) 16:41:05 HOST:nptty403.jp-t.ne.jp
しかも圧倒してな。

278どこかな:2015/05/08(金) 14:54:01 HOST:nptty105.jp-t.ne.jp
静子に接戦できるのは

279外人部隊:2015/05/08(金) 17:05:31 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
県外選手団集めて甲子園優勝しても地域にゃ支持されない
地元も盛り上がらん
静子は県内生徒で固めてるからね
まだましかも
静岡県は広い,w,w

280あたりめーだ:2015/05/08(金) 17:17:27 HOST:nptty304.jp-t.ne.jp
公立の分際でふざけたこと言ってんなって

281名電野郎:2015/05/08(金) 18:55:17 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
夏は八試合か、大変だな。

282名電:2015/05/08(金) 20:14:30 HOST:nptty204.jp-t.ne.jp
おみゃーさん、とろくさぁー事言っとったらあかんがや
名電はちゃっと春大ベスト8残ってシード取っとるんで決勝まで行くと8試合じゃなくて6試合だがや
ベスト8は以下の8校だでよう覚えといてちょーよ
名電、中京、名古屋第一、至学館、愛産大工業、愛産大三河、豊田西、渥美農

283了解:2015/05/09(土) 00:35:48 HOST:nptty207.jp-t.ne.jp
甲子園出ても毎年初戦で終わりだな。

284わざと負けメーデン:2015/05/09(土) 00:44:51 HOST:nptty304.jp-t.ne.jp
木のバットでわざと負けたらしいな。

春東海より全国強豪と練習試合する方がいいらしいがどうせ練習試合。
監督がヤクザだから秋なんか土岐商舐めてまけたくせによ。

285愛知は地味だな:2015/05/09(土) 16:13:39 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
組合せは、静岡有利なら、いな総と反対にしたいな。初戦は津商だな。

286掛川B:2015/05/09(土) 16:52:29 HOST:softbank219211098196.bbtec.net
愛知シードの渥美農業は豊橋工、豊川よりも強いんだね。
愛知で8強は、運やマグレでは到底むり。相当な実力校だろう。

287名電が強い!:2015/05/09(土) 21:34:37 HOST:nptty304.jp-t.ne.jp
強い!!
名電が18安打12点の猛攻であの桐蔭に圧勝

愛工大名電 12-2 桐蔭

288静高:2015/05/09(土) 22:05:47 HOST:s609108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
名電強いか…?静高の敵ではないよ。10回やったら、7回以上静高が勝つでしょう。

289静高:2015/05/09(土) 22:06:17 HOST:s609108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
名電強いか…?静高の敵ではないよ。10回やったら、7回以上静高が勝つでしょう。

290静高:2015/05/09(土) 22:07:24 HOST:s609108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
名電強いか…?静高の敵ではないよ。10回やったら、7回以上静高が勝つでしょう。

291番長:2015/05/10(日) 06:08:13 HOST:nptty304.jp-t.ne.jp
何ッ 名電が大阪桐蔭に勝ったって しかも14-2で

今年の練習番長は今のところ名電だな

で県内番長は静高変わらずだ

292トーインは:2015/05/10(日) 07:27:16 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
寝てたんだよ

293大阪桐蔭:2015/05/10(日) 07:33:01 HOST:nptty103.jp-t.ne.jp
大阪桐蔭のエース左のPは小柄で結構打ち込まれる時あるからな調子悪かったか名電ナメてたんだろ

それと名電バント攻撃しなかったんだなきっと

294土岐商にまける名電なんか:2015/05/10(日) 13:06:02 HOST:nptty306.jp-t.ne.jp
阪桐蔭は二軍だろ

295しゃちほこ:2015/05/10(日) 15:23:25 HOST:nptty303.jp-t.ne.jp
静岡高校は愛知だと 中京、東邦、名電、豊川に次ぐ5番手くらいかな

296豊川はオワコン:2015/05/10(日) 15:53:55 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
野球知らないやつだな。
勉強してからきな

297ふたつ上:2015/05/10(日) 15:57:33 HOST:nptty107.jp-t.ne.jp
お前はどうせ静岡県内の静岡アンチだろ

豊川すでに死んでること愛知では常識。

298何か名電強くねぇ:2015/05/10(日) 20:51:50 HOST:nptty302.jp-t.ne.jp
名電 5-1 慶應

名電は大阪桐蔭戦と言いひょっとして木製バットの効果が出てんじゃないか、クラ〜ノ監督は迷監督じゃなくて名監督かも知れんぞ、また調子に乗って変な事しなきゃ良いがな

299慶応がイマサンだろ。:2015/05/10(日) 20:58:57 HOST:nptty106.jp-t.ne.jp
ホントにつよけりゃ、木のバットでもかつら。 オメーも暇だな。慶応がイマサンくらいなんだろ。

300豊川稲荷:2015/05/10(日) 23:24:23 HOST:nptty301.jp-t.ne.jp
女キツネの霊が出ているな

301川高は:2015/05/11(月) 12:52:18 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
死んでるよ。

302倉野さんとイチロー選手:2015/05/12(火) 05:19:29 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
名電倉野さんはアイディアマンだから次回は1番から9番まで左打席で同校OB今や世界的英雄となったあのイチロー選手のスタイルでバッターボックス立たせるんじゃないでしょうか
そうすればヒット量産大量得点、守備ではレーザービームで失点防いで連戦連勝間違いなしです

303春東海:2015/05/12(火) 08:14:21 HOST:nptty103.jp-t.ne.jp
出場する学校の話題をお願いします。

304出場校:2015/05/12(火) 12:45:36 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
静岡、翔洋
中部、至学
中京、土岐
いな、津商

305春東海組合せ:2015/05/12(火) 16:43:26 HOST:nptty104.jp-t.ne.jp
22日
愛鷹①11時00分
中部大第一×津商…A
  ②13時30分 
いなべ総合×東海大翔洋…B
草薙①11時00分 
静岡×土岐商…C
  ②13時30分 
中京×?学館…D

23日準決勝
草薙①10時00分 
B×D 
  ②12時30分 
A×C
24日決勝
草薙 10時00分

306春東海組合せ:2015/05/12(火) 16:45:54 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
22日
愛鷹①11時00分
中部大第一×津商…A
  ②13時30分 
いなべ総合×東海大翔洋…B
草薙①11時00分 
静岡×土岐商…C
  ②13時30分 
中京×至学館…D

23日準決勝
草薙①10時00分 
B×D 
  ②12時30分 
A×C
24日決勝
草薙 10時00分

307静子は:2015/05/12(火) 16:51:33 HOST:nptty203.jp-t.ne.jp
また土岐商だな
今度は勝野先発するから接戦だな

308アシタカで:2015/05/12(火) 17:18:03 HOST:nptty201.jp-t.ne.jp
三重二校か

かわいそうに

静子を伊勢でやらせるからよ。

309翔洋も:2015/05/12(火) 17:20:34 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
いな総、中京と勝てれば夏はおもろいで。

310予想スコア:2015/05/12(火) 17:57:07 HOST:nptty403.jp-t.ne.jp
22日
中部第一2×4津商
いな総合5×4東海翔洋
静岡8×1土岐商
中京5×1至学館

23日準決勝
いな総5×4中京 
静岡10×3津商

24日決勝
静岡6×5いな総

22日村木
23日村松
24日松田、高橋、山本

だな

311英行:2015/05/12(火) 19:30:36 HOST:ftth-149.173.dws.ne.jp
予想スコア
24日決勝
いな総6×5静岡
=

312↑ただのアンチだな:2015/05/12(火) 20:23:37 HOST:nptty404.jp-t.ne.jp
自分のスレでおなにーしてな。

313祝!愛鷹開催!:2015/05/12(火) 21:04:53 HOST:KD182250251038.au-net.ne.jp
静岡東部も百万有余の人口だから、開催は当然だろう。
現状の東海四県の枠組みを維持するにはこうするより他ない。静岡は分断の危機を回避できる。
三重の熊野、岐阜の高山開催はこれから検討していけばいい。
この流れで、東海地区から選抜21世紀枠校を連続して出せるようになるといい。

314W:2015/05/12(火) 21:31:02 HOST:KD182250251193.au-net.ne.jp
なんで初日第2試合の勝者同士が準決勝の第1試合なんだ?

315英行:2015/05/12(火) 22:30:01 HOST:ftth-149.173.dws.ne.jp
312へ
削除対象となるよ。調子に乗っていると投稿抑止となるよ。=

316優勝は:2015/05/13(水) 01:38:50 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
静岡勢で

317土岐商勝野:2015/05/13(水) 13:50:35 HOST:h058-146-042-189.user.starcat.ne.jp
怪我メンバー落ちだって

318土岐打つから:2015/05/14(木) 13:11:26 HOST:nptty306.jp-t.ne.jp
村松だな。
にしあいめは松田
決勝は高橋だな。

319監督の性格:2015/05/15(金) 17:35:19 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
初戦は村木?

320三つ子魂:2015/05/15(金) 20:59:13 HOST:p17202-ipngn100103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>319

そのとおり。村松投手を出すとすれば大量リードしてから。それも出すかどうかは五分五分。

321そんなに:2015/05/15(金) 22:32:52 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
実績ほしいか、
仕方ないな、公務員だからな。
実績残せば、晩年校長固いからな。

322夏は:2015/05/16(土) 23:23:01 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
必ず優勝だな

323決勝は:2015/05/20(水) 00:38:12 HOST:nptty402.jp-t.ne.jp
静岡対翔洋

324準優勝は:2015/05/21(木) 11:52:03 HOST:nptty204.jp-t.ne.jp
どこだ?

325金山駅:2015/05/21(木) 19:13:10 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
今年の東海地区ベスト5 1中京 2東邦 3名電4豊橋工 5静岡高校

326また愛知野郎は:2015/05/21(木) 19:43:28 HOST:nptty201.jp-t.ne.jp
今度は中京オタだな

中京なら知れてら、

327まだ:2015/05/21(木) 22:24:08 HOST:nptty104.jp-t.ne.jp
秋の三連発いってるバカがいるよ。

328愛知には呆れる:2015/05/22(金) 07:47:30 HOST:pw126205015111.3.panda-world.ne.jp
愛知は昨秋から県外でまだ一勝も出来てなくて不貞腐れてるだけだから気にするな。静岡は静高4勝、日大2勝、浜松1勝で8勝もしてるだからな。
愛知が春勝っても静岡には及ばないよw

329今回:2015/05/22(金) 07:52:25 HOST:nptty306.jp-t.ne.jp
愛知0だったりして
うひょ

330うひょ:2015/05/22(金) 15:08:00 HOST:nptty103.jp-t.ne.jp
中京
0013 =4
030 =3
至学館


東海大翔洋
0022 =4
0020 =2
いなべ総合

331うひょ:2015/05/22(金) 15:20:20 HOST:nptty402.jp-t.ne.jp
中京
0016 =7
030 =3
至学館


東海大翔洋
00220 =4
00205 =7
いなべ総合

332まだまだ:2015/05/22(金) 15:26:20 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
中京
0016 =7
0301 =4
至学館


東海大翔洋
002201 =5
002051 =8
いなべ総合

333これは:2015/05/22(金) 15:45:38 HOST:nptty102.jp-t.ne.jp
中京
00160 =7
0301 =4
至学館


東海大翔洋
00220103 =8
0020510 =8
いなべ総合

334愛知0:2015/05/22(金) 21:24:26 HOST:nptty307.jp-t.ne.jp
よわ

335静子:2015/05/22(金) 21:42:34 HOST:nptty205.jp-t.ne.jp
準決勝は村松だな静子。

決勝は多分打たれる。

夏は期待しない方がいいですよ。

336選抜?:2015/05/22(金) 23:33:42 HOST:nptty206.jp-t.ne.jp
真の大会でないな、やはり夏どこまでやれるかだな。

337静岡県ばかりか:2015/05/23(土) 05:28:14 HOST:nptty105.jp-t.ne.jp
エース出してるの。
勝ちたいのは高野連か、監督か、後援会か?

三県は、初めから練習試合のつもりだよ。遅れてるよ静岡は。

負けてもいいように、定期戦の延長で三年主体でいくべきだろうな。選手が大変なだけだわ。

今日もおんなじじゃないかな?さすがに村木は出ないでしょうが。先発は松田かな、高橋かな、山本かな。

野手も打たなかったやつはかえろよな。

338はあ:2015/05/23(土) 07:49:26 HOST:nptty201.jp-t.ne.jp
おまえらバカか、中部大第一や至学館の実力はもともと愛知のベスト16がいいとこだぞ
春県大会から控えメンバーの実力アップを目的に色々試してる
春大会はどこの県も勝つためだけにやってないから、勝つためにやってるの静岡県だけだぞ

339英行:2015/05/23(土) 11:40:36 HOST:ftth-149.173.dws.ne.jp
よその県は「お遊び」で試合しているって事?=

340三つ子魂:2015/05/24(日) 14:51:58 HOST:p17202-ipngn100103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>337,338

そういうのを普通の日本語では「負け惜しみ」といいます。またの名を「負け犬の遠吠え」といいます。せいぜい吠えてね。

341普通に行けば3期連続甲子園:2015/05/24(日) 14:58:09 HOST:p254.net059086006.tnc.ne.jp
三つ子さんは真っ当な事を言っている。
三つ子さんには、アンチもいるが
正論が多いと自分は思う。

342みっともねーぞ三つこ:2015/05/24(日) 16:30:21 HOST:nptty305.jp-t.ne.jp
自演ばればれ

343さあ行け:2015/05/24(日) 19:07:50 HOST:KD182250253034.au-net.ne.jp
静岡高校、中京、東邦、名電、全てここ1ヶ月以内に練習試合等組んでる
愛知の強豪とやれてうれしい

344雨降らんと:2015/05/24(日) 20:47:52 HOST:nptty201.jp-t.ne.jp
いいな

345三つ子魂:2015/05/24(日) 21:20:08 HOST:p17202-ipngn100103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp

遊びで野球をしているというのは、負け戦の言い訳にはなるが、一所懸命戦っている選手をこんなにバカにしている発言はない。高校生の情熱、意欲を無視していいわけはないでしょう。

346遊び好きでいいけど:2015/05/25(月) 05:39:25 HOST:nptty403.jp-t.ne.jp
強豪は
中京東邦名電
垣日大県岐阜
三重
来てないのだから、愛知3強との練習試合は負け越す訳にはいかないだろうな。

347愛知は弱い:2015/05/25(月) 11:39:59 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
337、338>そうだな愛知弱いからな。初戦負け!この春だけでなく
作秋も負けてるよな。愛知ずいぶん弱くなったもんだ。340が言ってる
ようにせいぜい負け惜しみ言ってな。

348愛知は弱い:2015/05/25(月) 11:41:59 HOST:KD210155115045.ec-userreverse.dion.ne.jp
追加→選抜も出てないしな

349ここは:2015/05/26(火) 14:55:19 HOST:nptty404.jp-t.ne.jp
秋の東海大会まで休止します。

350問題は:2015/05/29(金) 22:35:10 HOST:KD182250251040.au-net.ne.jp
春に沼津の愛鷹開催だから、次回の秋季の静岡は浜松球場を使うハズ、と思い込んでしまうと、次の秋季静岡も沼津愛鷹開催の可能性があること。

351そりゃ:2015/05/29(金) 22:39:33 HOST:nptty102.jp-t.ne.jp
大野や伊勢使うのと同じだろ。流石に愛知は周辺持っていきようがないな。阿久比とかないだろ。

352今年は:2015/08/13(木) 06:08:45 HOST:nptty404.jp-t.ne.jp
春も甲子園行けるかな?

353名無し:2015/08/13(木) 07:03:51 HOST:s1607108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
無理!

354だめか:2015/08/13(木) 12:55:39 HOST:nptty404.jp-t.ne.jp
愛知の方が強いか

355今年は静岡県から:2015/08/13(木) 18:44:30 HOST:nptty202.jp-t.ne.jp
春甲子園出るか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板