したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

海外メディアの辛辣なコメント

1圭太:2018/06/29(金) 07:16:44
ポーランドに敗れる道を自ら選んだ日本
日本代表はポーランドとのロシア・ワールドカップグループリーグ最終戦に敗れながら、フェアプレーポイントにより、決勝トーナメント進出を決めた。しかし、この戦い方に英『BBC』の解説陣から強烈な反発を受けている。

大迫、長谷部の奥さんが半端ないって!サッカー選手の美人すぎる彼女・妻たち【30枚】

日本はポーランド戦の後半、セットプレーで先制を許す。同時刻キックオフの他会場でコロンビアが先制し、そのまま試合が終了すれば、セネガルと警告数の差で2位通過が可能だったため、攻撃に出ることはせず。1点を奪いに行くことなく、敗れた。

アナリストを務めるマーク・ローレンソン氏は、フェアプレーポイントにより順位決定について否定的な見解を示した。

「結局はとても残念な試合となり、茶番に変わった。もっとワールドカップで順位を決める良い方法があるはずだ。抽選? いやノーサンキューだね」

一方、元北アイルランド指揮官のマイケル・オニール氏は、西野朗監督が選んだ消極的な戦術に信じられないといった様子だ。

「監督として他のチームの試合結果に全てを委ねるのは唖然とさせられるね。日本にはここまで良い意味で少しスポットライトが当たっていたが、私は次のラウンドでボコボコにされるのを望んでいる」

元エヴァートンの選手であるレオン・オズマン氏も同様に日本の戦い方を口撃した。
「日本は良くない出来だった。6人のメンバー変更がそうさせたのだろう。西野監督は明らかにコロンビアが勝つことを期待し、重要な選手をベンチに置いたままにした」

「長谷部が入り、試合をスローダウンさせた。彼はイエローカードの差で突破できることを味方に伝えたのだろう。最後の5、6分は…。両チームとも下がり、ボールを奪おうとしなかった。本当に残念な結末だよ」

「本当に最後の10分は恥ずかしいような展開だった。ワールドカップでは見たくなかったし、茶番だよ」

2圭太:2018/06/29(金) 07:20:07
それでも予選突破するのとしないのでは大違い(◎_◎;)

3圭太:2018/06/29(金) 07:24:40
「あれは大きな賭けだった」
 終盤の出来ごとについて、ストレートに聞いてみた。
 あなたが監督であれば同じことをしましたか?
 ザッケローニははっきりと言った。
「もう私は日本代表の監督ではないし、あの状況に立たないと分からない部分だってある。西野監督はあの時点での0-1を受け入れ、時間を進めることを選択した。それが最終的には成功した。それまでだ。どんな形であったとしても、私はベスト16進出を決めたことが嬉しいし、それを評価したい。当然、あの決断にはリスクもあった。終盤、セネガルが何かの拍子に1点を取っていればどうなったか。日本はもう追いつくための時間も残されていないわけだ。さらに日本がもし警告を受けていたら・・・。接触を避けようと思っても、計算できない警告を受ける時もある。大きな賭けだったのは間違いない」

4圭太:2018/06/29(金) 07:25:26
西野戦略に理解を示すザック氏

5圭太:2021/02/10(水) 00:11:32
相変わらずAさんの1ワード押しは手応えが無い(^。^)y-.。o○

奴の脳が正常に機能してへんから
同じ過ちも何回も繰り返して
そこから学習する事も無い(^。^)y-.。o○

コピ依存の後遺症だと思うわ(^。^)y-.。o○

6圭太:2023/04/29(土) 21:45:09
底辺さん久々の復帰も既出レスをコピペしただけという

ある意味、期待を裏切らない低調っぷり( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

こんなんならROM専のまま消えてくれても良いと思うが
それは雑魚的には出来ない話なのだろう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

7昌太:2023/07/13(木) 23:07:50
処理水放出「賛成」4割 反対を上回る 時事世論調査
7/13(木) 17:03配信


1167
コメント1167件


時事通信
東京電力福島第1原発の敷地内に並ぶ処理水のタンク=2022年11月、福島県大熊町

 時事通信が7〜10日に実施した7月の世論調査で、東京電力福島第1原発から出る処理水を海洋放出することへの賛否を尋ねたところ、「賛成」が39.2%で、「反対」の28.0%を上回った。

【図解】処理水の海洋放出の流れ

 「どちらとも言えない・分からない」は32.8%だった。

 調査は全国18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は59.2%。

8昌太:2023/07/13(木) 23:12:53
この議論いつまで続けてんの?(*´Д`)

海は池や湖ではないので大量な水量と激しい水流があるので
処理水は容易に生態系に影響の出ないレベルまで落ちる。


それを過剰に危険視して騒ぎ立てる輩は馬鹿としか言いようがない。

9昌太:2023/07/13(木) 23:18:27
特にC国は大気汚染を収束させてから物を言うべき(# ゚Д゚)

10圭太:2024/09/24(火) 07:59:10
スーパーマーケットでコメが流通し出したが5kgで3500円くらいと高額Σ( ̄□ ̄|||)

これはアマゾンとかの方が安いのではと思ったが大して変わらないどころか少し高い。

釣り師は余り家でコメを炊くことないから5kgでも随分持つんだけど
やはり無いよりあった方が安心だから、もう少ししたら買うかな( `ー´)ノ💷 🍚(´▽`*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板