したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

来季はマッチョ軍団?

1陸の王者:2015/12/27(日) 16:46:36
梶谷の課題が夏場の体重減で、オフに肉食いまくると既出してますが、筒香も「100キロ切ると打球が飛ばない」と言い、柳田と山崎憲も体重増やして強い打球を打つと宣言してます。来季はパワフルなマッチョ軍団が誕生するのでしょうか。ダイエット中のラミレス監督以外は。

2ジェイミー・ロマック:2016/05/18(水) 22:29:36
ジェイミー・ロマックだけど、ゴールドジムに行ってみたい。

3ジェイミー・ロマック:2016/05/19(木) 17:01:22

ジェイミー・ロマックだけど、読売ジャイアンツのアーロン・ポレダが帰国したらしいな
マイルズ・マイコラスと言い、自分のやるべき事を投げ出し、よく帰れれたものだ。(怒)

ジェイミー・ロマックは帰国せずにシーズンを乗り切るので期待しててくれ!

4清原和博:2016/05/31(火) 00:30:36
明日、ブラッグスが浜スタに来るらしいで。

5新庄剛志:2016/06/03(金) 16:53:35
ゴリマッチョはアカンなスピードが遅うなるばかりか
デニムが似合わなくなるやろ?

6井納翔一:2016/10/18(火) 22:24:30
チンカス君のレスは相変わらず中2みたいで笑わせてくれるな(^▽^)/

雑誌にしても小難しいテキストからは逃避し
分かりやすいビジュアルにしか興味がないんだろうね。wwwww(^▽^)/

7圭太:2018/02/28(水) 17:09:45
細川成也くん(19)の現在の筋肉が凄過ぎとDe速などに取り上げられてます。

格闘家みたいやん(^_-)-☆

8裸王:2018/02/28(水) 17:37:57
古木に次ぐ裸王計画の正統後継者や〜!

9圭太:2018/02/28(水) 22:29:29
ラミちゃんは細川くんのスイングが大振りになってきているので

2軍で調整させるようですよ(>_<)


まだ若いしチャンスはいくらでもあるで( ̄▽ ̄)

10裸王:2018/03/01(木) 15:54:16
あの広島の前田も褒めているようですよね!楽しみです。

11圭太:2018/03/20(火) 21:47:13
10

乙!( ̄▽ ̄)


釣れたZE!

内容は特化したとこが無いのは残念ですが
正男w次回期待してあげます(^。^)y-.。o○

12圭太:2019/04/07(日) 22:42:05



De速さん情報によると投手陣の球速が軒並みUPしているのは
独自の体幹トレーニングの効果が出てきているらしいで( ̄▽ ̄)

13圭太:2019/11/11(月) 22:46:43
DeNA同級生コンビ・山本&細川のマッスル筋肉にファン驚愕 「なんじゃこのフランスパン」
11/11(月) 17:07配信


DeNA・細川成也【写真:荒川祐史】
鹿児島・奄美大島で行っている秋季キャンプは第2クールが終了
 DeNAが鹿児島・奄美大島で行っている秋季キャンプは第2クールが終了。球団公式ツイッターは山本祐大捕手と細川成也外野手の同級生2ショットを公開。あまりの腕の太さにファンからは驚きの声が上がっている。

【写真】ファンも「フランスパン」と驚愕、DeNAが公開した山本&細川の“極太”上腕二頭筋の実際の写真

 DeNA球団公式ツイッターは「今日は腕の太さを競う同級生の2ショット!」と練習終わりの山本、細川が笑顔で“マッスルポーズ”を決める写真を公開。

 2人は笑顔でポーズを決めているが血管が浮き出た右腕は上腕二頭筋がはち切れんばかりに膨張。細川は今季36試合に出場し打率.222、1本塁打10打点をマーク。山本も13試合に出場し打率.333、2打点と2年連続で1軍の舞台を経験し来季につながるものとなった。

 極太の右腕を披露した2人にファンも「なんじゃ、このフランスパン」「すげぇ腕!」「憧れる腕っぷしです」「はちきれそう…」と驚きの声が上がっていた。
Full-Count編集部

【関連記事】

14圭太:2019/11/11(月) 22:48:44
細川くんのマッチョは有名やけど

山本祐大くんも凄いんやね(´∀`*)ウフフ

2人共頑張れ〜(´▽`*)

15圭太:2019/11/11(月) 22:53:05
Twitterの画像観たけど

やっぱり細川くんの方が凄いわ
何か家柱みたいな異様な太さ(´▽`*)

16圭太:2021/07/21(水) 21:04:44
韓国清海部隊、301人中270人が新型コロナ感染... 全体の90%
7/21(水) 17:58配信

26
この記事についてツイート
この記事についてシェア
WoW!Korea
韓国清海部隊、301人中270人が新型コロナ感染...&#160;全体の90%(画像提供:wowkorea)

新型コロナウイルス集団感染により史上初めて早期帰国したチョンへ(清海)部隊員301人のうち、約90%に相当する270人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。10人当たり9人が感染していることになり、最悪の防疫失敗となった。

【写真】もっと大きな写真を見る

21日、韓国の国防部(日本の防衛省に相当)によると、清海部隊第34陣将兵301人に対し、再度PCR検査を行なった結果、266人が陽性と確認された。

再検査の通知を受けた12人の2次検査の結果、さらに追加で4人の感染が確定され、全体の感染者は270人(全体の89.7%)、陰性は31人と最終集計された。

青海部隊の帰国後、1次再検査の結果、感染者が既存の247人(現地検査)から266人へと19人増加し、2次再検査を通じて4人追加された。これにより、全体部隊のうち感染者の割合は88.3%から89.7%となった。

陽性判定を受けた人は、現在滞在している病院や施設で引き続き治療を受けることになる。重症者3人を含む14人は、病院で引き続き治療を受けている。陰性判定を受けた人員は、キョンサンナムド(慶尚南道)の鎮海海軍施設に移動し、一定期間隔離される。

中央災難安全対策本部は、「清海部隊の将兵たちが十分な治療を通じて健康を回復できるよう、最善を尽くして支援する予定」と明らかにした。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 79


記事にリアクションしてみませんか?

5
学びがある
20
わかりやすい
5
新しい視点
【関連記事】
コロナ集団感染の海外派遣部隊 全員が輸送機で早期帰国=韓国
文大統領、海外派遣部隊のコロナ集団感染に謝罪「批判謙虚に受け入れる」=韓国
韓国国防相 海外派遣部隊のコロナ集団感染で謝罪
コロナ集団感染 海外派遣部隊は「国連のワクチン接種対象外」=韓国政府
韓国国防相、海外派遣部隊の「集団感染」事態を謝罪「責任を痛感」
最終更新:7/21(水) 17:58
WoW!Korea


こんな記事も読まれています

<W寄稿>どうして「平和の少女像」は無くてもよい場所にはあり、絶対にあるべき場所には無いのか?

WoW!Korea
7/21(水)17:53


韓経:ベトナムやインドの生産基地で稼働停止…韓国企業がパニック

中央日報日本語版
7/21(水)8:14


【独自】韓国軍当局、清海部隊向けワクチン接種はもとより検討していなかった

朝鮮日報日本語版
7/21(水)10:53


ソウルの感染者、再び「600人を越えた」…「今週が重大な時期」

WoW!Korea
7/21(水)12:31

17圭太:2021/07/21(水) 21:06:57
バイデンさんから軍向けにって貰って来たワクチンどうしたんや?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


また横流しか?

徴兵制でやりたくもない兵役してるのに、待遇酷すぎ(^。^)y-.。o○

18圭太:2021/08/01(日) 22:19:34
米国生まれのイタリア人ヤコブスが人類最速 9秒80で陸上男子100Mイタリア勢初の金メダル
8/1(日) 21:53配信

165
この記事についてツイート
この記事についてシェア
スポーツ報知
五輪の男子100メートルをイタリア人として初めて制したヤコブス

◆東京五輪 陸上男子100メートル決勝(1日・国立競技場)

 男子100メートル決勝が行われ、ラモント・マルチェル・ヤコブス(イタリア)が9秒80で金メダルを獲得した。

【写真】体一つ抜け出したヤコブス

 フレッド・カーリー(米国)が銀メダル、アンドレ・ドグラス(カナダ)が銅メダルに輝いた。イタリア選手が五輪の同種目を制するのは史上初。準決勝で9・83のアジア記録を更新し、全体トップで通過した中国の蘇炳添は前半で伸び悩み、6位に終わった。

 ヤコブスは準決勝第3組で9秒84の3位で決勝に進出した。五輪男子100メートルでは2008年北京、2012年ロンドン、2016年リオとウサイン・ボルト(ジャマイカ)が3連覇しており、決勝に進出した8選手の誰が勝っても初優勝。準決勝では着順ではなくタイムで拾われ、決勝に進出したヤコブスが熱戦を制し「人類最速」の称号を手にした。

 ラモント・マルチェル・ヤコブスは1994年9月26日、米国テキサス州生まれの26歳。現在はローマに拠点を置く。

 ザーネル・ヒューズ(英国)はフライングで失格。7人で決勝を争った。

 世界記録は9秒58(2009年ベルリン世界陸上)、五輪記録は9秒63(12年ロンドン五輪)で、いずれも、ボルトがマークした。

 日本勢は9秒95の日本記録を持つ山県亮太(セイコー=)をはじめ、多田修平、小池祐貴(ともに住友電工)の全3選手が31日の予選で敗退。日本勢の出場選手が全員準決勝進出を逃すのは、04年アテネ大会以来17年ぶり。1932年ロス五輪で6位となった吉岡隆徳氏以来の日本人ファイナリストは今大会も生まれなかった。

19圭太:2021/08/01(日) 22:25:59
盛り上がりましたね!!(^▽^)/

まさかのプロジェクションマッピングでの選手紹介のド派手演出から

イギリス選手によるフライングでの失格と言うアクシデントもありーの

ジェイコブス(ヤコブス)爆走!

出迎えは先に走り高跳びで金メダルのタンベリが抱きつき歓喜!!(*´▽`*)

20圭太:2024/03/10(日) 17:34:34
ここに来て梶原くんが猛アピ!!(^^♪

釣り師は関根くん推しなのだが梶原くんの長打も捨てがたい。

21圭太:2024/03/10(日) 22:00:01
大田くん柴田くんが故障で長期離脱模様(-ω-;)ウーン

これは腹くくって若手を使い続けろっていう事なのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板