したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦力外通告 2010年

1匿名:2012/03/29(木) 20:22:12
【投手】
木塚 敦志
吉原 道臣
加藤 康介

【捕手】
野口 寿浩
杉本 昌都(育成)

【内野手】
佐伯 貴弘
北川 隼行

【外野手】
大西 宏明
下窪 陽介
坂本 大空也
森笠 繁

2:2014/03/14(金) 19:22:31


3罵声:2014/06/25(水) 23:59:36
罵声のハンネはパクられない?!

もしかしたら防虫効果でもあるのかもwwwww

4MILLION JACK:2014/11/06(木) 08:45:13
ロールキャベツ

5閻魔:2014/12/25(木) 16:32:30
👀
👃
👄_ ここで考案した、この顔(リッチーくん)、中日虫にも効果あったよ。wwカリカリしてる感じが文章に滲み出ていたよww
👔 U

6閻魔:2014/12/27(土) 03:40:45
👀
👃
👄<包茎なんて気にしない!

👀
👃
👄<包茎なんて気にしない!

👀
👃
👄<包茎なんて気にしない!

👀
👃
👄<包茎なんて気にしない!

7閻魔:2014/12/27(土) 03:47:36
👀
👃
👄<包茎なんて気にしない!包茎ですが何か?

👀
👃
👄<包茎なんて気にしない!包茎ですが何か?

👀
👃
👄<包茎なんて気にしない!包茎ですが何か?

👀
👃
👄<包茎なんて気にしない!包茎ですが何か?

8重慶飯店別館:2015/02/15(日) 09:40:24


























































🐄                 🐎             🐏

9グリムリーパー2:2015/12/07(月) 09:48:54
⛅⛅
⓾⓾
)🐽(
(🍚)<冗談は置いといて、未熟な者どもに真っ当な道を説くというのは、犬に法律を教えるようなものだ。
だが、上位の者が未熟な者どもを見捨てる事は奴らを余計荒んだ道を歩ませる事となる。
上位の者には何のメリットなどないが未熟な者どもには再教育されるという意義を知る機会を得ているのだ。

10グリムリーパー2㋜:2015/12/07(月) 19:08:20
⛅⛅
⓾⓾
)🐽(
(🍚)<冗談は置いといて、未熟な者どもに真っ当な道を説くというのは、犬に法律を教えるようなものだ。
だが、上位の者が未熟な者どもを見捨てる事は奴らを余計荒んだ道を歩ませる事となる。
上位の者には何のメリットなどないが未熟な者どもには再教育されるという意義を知る機会を得ているのだ。

11圭太:2015/12/26(土) 21:34:16
酔い上げ

12圭太:2018/08/22(水) 00:05:13
結局、オフスレが頼りの横綱ちゃん(^_-)-☆


【どっしり横綱相撲】のような名言の誕生は未だ先かな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

13圭太:2018/12/16(日) 17:39:47
元DeNA須田が古巣JFE東日本に復帰 ファンイベントで報告
12/16(日) 11:28配信


DeNA時代の須田幸太
16年は62登板、球団初のCS進出に貢献
 DeNAを戦力外となった須田幸太投手(32)が15日、横浜市内でファンイベントを開催し、来年から古巣の社会人・JFE東日本に復帰することを報告した。

 須田は土浦湖北高、早大を経て、JFE東日本で2年間プレー。10年ドラフト1位で横浜(現DeNA)に入団し、16年は62試合に登板で防御率2.68の好成績を残し、球団初のクライマックスシリーズ進出に貢献した。

 NPBに在籍した過去8シーズンの通算成績は、166試合登板で16勝19敗1セーブ、防御率4.81。今季は10試合の一軍登板にとどまり、シーズン終了後に戦力外通告を受けていた。
BASEBALL KING
【関連記事】

14圭太:2018/12/16(日) 17:41:02
須田くん古巣復帰( ̄▽ ̄)b

頑張れば指導者の道も拓けるぞい( ̄▽ ̄)

15圭太:2020/11/28(土) 11:55:27
藤岡好明さんが引退決意 来期はファームの投手コーチ就任が決まる(*´▽`*)

16圭太:2022/09/14(水) 08:42:24
野球人さんのYouTubeチャンネルで戦力外候補8人挙がってましたので記述しておきます。

投手 宮國 有吉 浅田 宮城(育成落ち)
野手 山下 高城 田中俊 藤田(引退)

(-"-)伊藤ユキヤくんがトレードされたので山下くん、田中俊太くんのどちらかは残るような気がするな
倉本くんを残したのは賛否あるかも?
投手では三上くんあたりがヤバそう飽和状態の外野からは宮本秀明くんあたりが厳しい。((+_+))

17圭太:2022/09/14(水) 10:14:24
相対的に若い選手が多く3〜4年目あたりで見切りをつけるというのは難しそう

18圭太:2022/09/17(土) 22:49:37
プロ野球考察チャンネルさんの戦力外予想は野球人さんとほぼ一緒だけど

田中俊太くんのところが倉本くんになってます。

年齢と年俸を考えると考察チャンネルさんの方がリアルだと思います

19ははは:2022/09/18(日) 12:43:42
戦力外大本命 香ばしい圭太

ははは

20圭太:2022/09/18(日) 17:00:59
19

やっと出てきた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

21ははは:2022/09/18(日) 21:56:57
戦力外大本命 香ばしい圭太

ははは

22圭太:2022/09/18(日) 22:16:55
21

再コピは評価してあげませんので( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

23ははは:2022/09/18(日) 23:49:21
戦力外大本命 香ばしい圭太

ははは

24圭太:2022/09/19(月) 12:01:58































(ノД`)・゜・。

25圭太:2022/09/19(月) 12:06:36
粗相太郎氏のYouTubeチャンネルの戦力外予想は5人

三上 宮國 

藤田 倉本 田中俊太

前出の2人と比べると三上くんが入っているのが特徴的です。

康晃くんのMLB移籍や三嶋くんの故障の状況を考えれば
実績ある三上くんは残しておきたい気もしますが
ここ数年の出来を考えたら思い切って戦力外もあり得るかもです

26圭太:2022/09/19(月) 12:10:06
有吉くんは残しておいても余り意味無いような気がします。

27ははは:2022/09/19(月) 22:57:26
戦力外大本命 香ばしい圭太

ははは


異論が無いようなので
底辺雑魚男(そこなべざこお)圭太は戦力外大本命で決定とします

ははは

28圭太:2022/09/20(火) 07:42:24
27

コピ同士を合わせたところでゼロ プラス ゼロで結局ゼロ


何にやっても突き抜けない雑魚だな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

29ははは:2022/09/21(水) 22:19:54
戦力外大本命 香ばしい圭太

ははは


異論が無いようなので
底辺雑魚男(そこなべざこお)圭太は戦力外大本命で決定とします

ははは

30圭太:2022/09/21(水) 22:51:52
29

コピ乙っす( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

31昌太:2023/07/26(水) 20:15:48
>異論が無いようなので
>ダボハゼ圭太は戦力外大本命で決定とします

戦力外大本命って造語おもろいな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
リアルで使うところ一生無いだろ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そもそも雑魚の分際で自分に決定権があると思い込んでるとこがおもろい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

32昌太:2023/07/26(水) 20:23:26
そもそも何の『戦力』なのか釣り師自身が自覚してない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


底辺さんの方から詳細な説明を頂ければ幸いです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

33昌太:2023/07/27(木) 08:33:03
無理を承知でお願いします( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

34朋太:2023/10/19(木) 07:26:38
DeNA戦力外の田中健&平田は現役続行希望 平田「トライアウトも受けるつもり」
10/19(木) 5:30配信


7
コメント7件


スポニチアネックス
DeNA・平田

 3日に戦力外通告を受けたDeNAの田中健と平田のベテランの両腕が来季現役続行を希望した。

 今季11試合に登板して防御率4・09に低迷した田中健は「11球団、どの球団からでも声をかけていただけるなら」と語り、今季1軍登板がなかった平田は「トライアウトも受けるつもり」とコメント。ともに神奈川県横須賀市内の2軍施設で練習を続けている。

35朋太:2023/10/19(木) 07:30:47
今の横浜はブルペン陣が厚く若いので

中堅、ベテラン投手の居場所が無いのは仕方ない
2軍で飼い殺しする余裕もない。

若手で燻ってる投手を実戦起用して育てる事が先決( `ー´)ノ

36圭太:2024/09/30(月) 08:51:56
大田泰示、楠本泰史の両外野手に戦力外通告

まぁ外野は過剰供給気味だったから仕方ないか
これで神里くんは免れた感じはあるなあ。

西武とかヤクルトに拾ってもらえんかな?

37圭太:2024/10/22(火) 11:38:20
DeNA・石川達也が戦力外 今季15試合の登板にとどまる 下園2軍打撃コーチは退団
10/22(火) 11:28配信

サンケイスポーツ
DeNA・石川達也

DeNAは22日、石川達也投手(26)に来季の契約を結ばないと通知したと発表した。石川は横浜高、法政大を経て2021年に育成ドラフト1位で入団した左腕。22年に支配下契約を結び、通算46試合で防御率2・63。今季は15試合の登板にとどまった。

下園辰哉2軍打撃コーチ(39)が今季限りで退団することも決まった。

38圭太:2024/10/22(火) 11:40:00
これはちょっと意外だったな

左腕だし現ドラの玉にはなると思っていた。

39圭太:2024/10/22(火) 17:35:57
不祥事や素行不良など憶測が蔓延る事になり

石川投手はインスタで完全否定( `ー´)ノ
(´Д⊂ヽ
多分だけど球団が再度育成契約を持ちかけ石川投手は拒否
自由契約にしてくれとの要望があったのかなと思います。

昨年だったか石川投手と宮城くんが大ピンチを抑えた場面がありました。
その印象が残ってるだけに残留して欲しかったなあ(´Д⊂ヽ

40圭太:2024/10/23(水) 08:33:06
【DeNA】石川達也が戦力外通告 育成契約打診も自由契約を選択し現役続行希望する模様
10/23(水) 5:00配信


83
コメント83件


日刊スポーツ
石川達也(2024年5月1日撮影)

 DeNAは22日、石川達也投手(26)と来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。地元の横浜高出身で今季は開幕1軍入りして15試合に登板し、防御率1・93だった。

【写真】新入団当時の石川達也

 育成選手としての再契約を打診されたが自由契約の道を選択した模様。体の状態も良く、現役続行を目指してトレーニングを続けながら、他球団からのオファーを待つことになるとみられる。

41圭太:2024/10/23(水) 08:35:56
やっぱり育成落ち打診に対する手段としての自由契約選択だった。

地元選手だけにベイで頑張って欲しい気持ちはあるものの
本人が納得いかない残留は良くないので移籍するだろうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板