したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【最強!!】オレ理論【ホント?】

1RND★:2004/07/04(日) 03:23
意見の対立などで議論が長くなる場合、
オレ理論の検証、意見交換などはこちらに誘導願います。

【Rules】
●単なる中傷は禁止(依頼があれば削除)
●熱い議論はアリアリ
●荒れるのでハンドルネーム必須(捨てハンOK)
●荒らしは放置

238古今[TRACKBACK]:2005/01/30(日) 12:14:31
大わんわんパラダイスに書き込んだ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1106881542/r4

スレッド初立て記念、確率を見ると新海SPよりも甘スペックのようですが、賞玉数が
4→3になっていることを考慮するとどうなんでしょう?考察
(釘調整が全く同じなら(厳密には無理ですが)儲かるのは?)

手元計算では時給2千円ライン(3.03円交換)
新海SP(フル) 24.7646回/k
わんパラM2   22.3797回/k(やっぱり確率甘いですね)

その他賞玉を考慮に入れないと
新海SP 349.0584玉分((1k分の)250玉+(24.7646回回るので)24.7646*4玉)で24.7646回転
わんパラ 317.1391玉分で22.3797回転回っていることになります。

1回転当たりに必要玉数は
新海SP 14.095玉
わんパラ 14.171玉

まぁほとんど変わらないっていうか、新海SPの方がちょっと甘いことが判明しました。
計算してみないとわからないものですねぇ〜
結局この辺は変わらないように台を作ってくるってことでしょうか?!

ゲージが違うようなので意味なしですが、ちょっとここで検証したいと
思います。で、とりあえずここに問題の話を書いてみました。
昨晩はチャットの皆さんお世話になりました。
すっきりしない古今はここで叩かれることにします。

239古今:2005/01/30(日) 20:43:11
新海SPはM8です。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1106881542/8
で、すてゅーぴっどさんが書かれたことにいまいち答えてない
気がするので、それについて

>その後の時給2kラインを定義して、どっちが甘いか?
>との事ですが、どっちも時給2kなので、期待値は同じはずです。

期待値を同じにしておいて、回転1回あたりの玉数を出すことで2台間の
釘調整による差を出せないかと考えたのです。
回転1回にたくさんの玉が必要→釘を渋く調整しているっていうことなので
回転1回にかかる玉数が多く算出される(この場合はわんパラ)方が少なく
算出される方に比べて渋い釘調整でも時給2000円を達成できる→甘スペと

>時給2kラインを定義して、1回転当たりに必要玉数を求めるという事は、
>ただ単に、ヘソへの入り方の違いをみるだけであると思います。
これはどういう意味なのでしょう?もう少し詳しく書いていただけないでしょうか?

昨日チャットでプロの方々とこのことについてお話をさせてもらったのですが
僕はかなり見当違いなことをしている可能性が非常に高いですw
どちらにしても理論的に納得したいので、ここに移ってきました。
今後ともよろしくお願いします。

240すてゅーぴっど(stupid):2005/01/30(日) 20:59:34
返信どうもありがとうございます。

>>(釘調整が全く同じなら(厳密には無理ですが)儲かるのは?)

というものに対して、比べるのであれば比較の仕方がおかしいのでは?
と、思った次第であります。

例えば、返しが4発で、千円25回回る台であれば、
最終的に打った玉自体は、25回ヘソに入っているので、
100発返ってきて千円分の250発と合わせて、350発。

ここで、何発打ってヘソに1回入っているのか?
つまり、古今さんのいう、1回転当たりに必要玉数は?

350発で25回転、
350/25=14となり、14発打って1回ヘソに入っているということになります。

私はこの14発打って1回ヘソに入る調整というものが「釘調整」では?
と思ったのです。つまり、物理的な見た目になるという事です。

もし、この台(14発打ってヘソに1回入る釘調整)の返しが3発だったら?
ヘソに入る回数をXとして、250+(X*3)/X = 14 という式から、
250 = 11X X=22.7272....
千円で22.727272回ることになります。

これは見た目が同じでも返しにより、これだけの回転差がでます。
つまり、「釘調整が同じ」台で返しが違う2台の定義になると。

そしてこの各々の、ベースで期待値を算出する事が、
「釘調整が同じ」で損得を比較と思ったわけです。

つまり、ヘソに入る感覚が同じ→釘調整が同じという認識でした。

スペックが甘いか甘くないか?を比較するには、
期待値の計算で比較するしかないという認識の違いによる、つっこみでした。

その後に書かれてあることは、おっしゃられる通りだと思います。

241古今:2005/01/30(日) 22:44:36
>>240 すてゅーぴっど(stupid)さん
レスありがとうございます。
すてゅーぴっどさん頭いいですね。そっちの方が全然わかりやすいわ。
おいらはわかりにくい方法で書いていたってことですね。
同じ期待値でヘソへの入り方を比較してどっちの方が釘が渋くても大丈夫より
同じ釘での期待値計算をした方が全然わかりやすいです。
もっと修行します。 ありがとうございました。

242PIN:2005/02/16(水) 23:27:00
別に俺理論ってワケでもないんですが他に思い当たるスレがないので。

パチとスロエナの両刀を使えるとかなり強くなるのを今日実感しました。
朝一パチでめぼし台を1台だけキープしておいて夢想へ。
8台くらい朝一フレッシュ台打てたかなぁ ←データまだ見てない
内高確が2台ありました。
でパチへ戻り、持ち玉確定になったんですがベースが伴わない。
持ち玉時給2700円少々なり。←安っ
てことで時給比較したうえで機を見て休憩札をもらい夢想へ×2.
パチとスロエナとの時給比較なんて去年の自分には全くなかったです。
客層がウマーだったので結局途中で玉を流し夢想に専念灸。
立ち回り的にはレベルアップしたなぁと実感しました。←よかったね♪
釘見的にはレベルダウンしたなぁと実感しました。←あかんやん!

243RND:2005/02/16(水) 23:57:10
長い道のりでしたねぇ。

頭の中には何となく"両刀使いのが有利かも?"ってのがあったとしたとしても
ちいさな拒否反応を示してしまう場合が多いです。
ヘンテコな話ですが、両者で話した場合、両刀遣いの側が気を遣ってあげてたりする方
が上手く行きます。これは攻略 VS ヒラ、攻略両刀とか、そんなパターンにも当てはまる。

うーん、なんだろ。今更最初からやってられないってのもあるかも。
一方では食えてるプライドはあるからかも。

PINさんの場合、初期段階のぐんぐん吸収しようとしている段階で
入ったのが正解だと思う。妙な自信とプライドが邪魔して入れない人多いです。
知る前に「オレはスロはいいや」ってのが殆ど。自由なんだけどね。
そこに確実なる天井が落ちていても気づかないでスルーするのはどうかな。

対応機種として例えばキンパルのエナが出来るようになる。そしてパチONLYの人と話す。
んで、良く返ってくる質問は「じゃあ、キンパルって期待値いくら?」。
まずパチの価値観で並列で比べる。期待値で並列に語るものじゃないんだよ。
環境依存も大きい。まずそのへんから難しい。

この場合、キンパルが偉いかパチが偉いかでも無いんだよね。
パチ打ってて合間にサポートで拾えればさらに上乗せって話。説明大変ッス。

244PIN:2005/02/17(木) 18:56:05
>>243
>長い道のりでしたねぇ。
どうもありがとうございます。
去年の10月くらいに新基準導入とスキッポ終了の情報を得て、これは今後厳しくなるなぁって思ってました。
その頃確かチャットでRNDさんから「そろそろスロもやったら」って助言もらいました。
やらなしんどいよなぁと思いつつ行動鈍めで、し始めても慣れるまで相当時間掛かり・・・。
やっとスロ感覚の初歩がわかってきたかなぁって現状です。

んなわけで、スロあるいはパチオンリーでやってる方々へ。
両方できると立ち回りにグンと幅が出来て、想像以上に楽になりますよ。
言うは易し行うは難しですが、食わず嫌いではもったいないかも。

245りょう:2005/07/03(日) 23:45:50
取りあえず、RNDさんが独り言に書いたから、
そっちにレスいれましたが、長くなる気配w

よってこっちのほうが、ふさわしい?

定期的に来る波のようなものかw

246甘太郎:2005/07/04(月) 09:52:36
りょうさん、こちらに誘導しても気づいてもらえなかったようだねぇ。乙。

オレは議論は苦手だから巧く言えないけど、掲示板なんだからおおらかに
いけば良いんじゃないのかなぁ。RNDさんにはご苦労様、と声を掛けたいね。
うまく運営されていると思うよ。

247poro:2005/07/04(月) 10:13:58
>りょうさん 甘太郎さん

ゴメンね、専用ブラウザからじゃなくて見落としちゃった。

248りょう:2005/07/05(火) 00:17:59
甘太郎さん、poroさんへ

 誘導っていっても、向こうに書かなきゃ意味ないねw
 自分も議論をするつもりはありません。
価値観は人それぞれでしょうからね。

 レスども。

249はるわけ:2005/07/05(火) 02:58:28
こっちに書いたほうがいいのかな。
意見ぶつけてみてよかったかなと思ってます。
感じたのはひとの暖かさみたいなもの。

「勝つ」ってことはいかに周りと差をつけるか、いかにひとを出し抜くかが肝であって、
一般の打ち手に情報を提供するということはこれと真逆にあり矛盾する行為。
だからこういったサイトを運営していくのはとても難しいことですよね。
という訳でRNDさん乙。常連さん乙。
パチンコに関する知識が普及して、ガセ攻略法会社やボッタクリ(チェーン)店に
騙されるユーザーが今よりもっともっと少なくなることを祈ってます。
掲示板を読んでいる人や、一時的であれ掲示板に参加していた人たちは、
そういったものに騙される心配は少なくなるでしょう。少なかれ有益な知識を持ち帰った人たち
ですから。それは、というか、それだけは、「救い」ですよね。

まあこんなことは書く意味なかったかな。前々からわかりきってたことだし。
いなくなった人たちも、きっと元気でやっているでしょう。きっとココへの感謝を忘れていないでしょう。
おれも元気でやってます。

250RND:2005/07/11(月) 03:01:03
>>246
密かにサンクスです。

>>249
たとえ情報が百万円の価値でも、使い手が一円にすることも出来なければ
(たとえ全て原因が本人の怠慢や誤認であったとしても)その人にとって
その情報は価値を失います(勿体無いんですけど..)。

今回チャットで問題にしていたのは価値を認識した上で、さらに本人も実
際にコンスタントな収益を得た上でスルーする人たちですね。殆どの人は
当てはまらないと思いますけど...。


>掲示板を読んでいる人や、一時的であれ掲示板に参加していた人たちは、
>そういったものに騙される心配は少なくなるでしょう。
理想的なモデルです。そういった活動に勝てるようになった側の人間が積
極的に関わらなきゃいけないってことです。そういった意味でも勝てるよ
うになったら即スルーというのが問題になるわけですね。

251PIN:2005/07/22(金) 01:49:29
えっとちょっと技術系で。←たいそうなモンではないですけど^^;
なんとなく書くテンションだったもんで・・・。
ある程度勝ち方を覚えた方なら、更に幅が広がるかなぁと思います。
昨日打った海スペです。←キカイダー嫌になった
打ち方の立ち回りが参考になってもらえるかなぁって。

結果的にはチョロ打ちでした。
(海スペチョロのことは以前にどっかで書いてます)
ワープ開いてたんで、最初はブッコミ。
でもワープ経由のステージクセは悪かった(乗り上げはマシ)。
やんぴって思ったら12回転で当って持ち玉になったんで、仕方なく続行(結局晩に飲まれたけど^^;)。
でもまぁきっちり釘で選んだ台なんでチョロでしのげました。

ここで簡単な釘描写ですが、
ヘソ:IN3割(右↑)←ステージ経由はたまにこぼれる
風車周り:いいよ
∵地帯:ちょっぴりマイナス
左道:上下段ともマイナス(下段はひどい)
アタッカー:左も右もマイナス(左がよりマイナス)
スルー:右は無理、左はチョロでカバーできるかな?できんかった(笑

大当り時にもいろいろストロークを試しました。(数字は消化時間)
とりあえず右打ち・・・3:50
通常打ち・・・4:00
チョロ打ち・・・3:30
大当り時でもチョロが最も有効だったんですわ。
通常打ちだと∵地帯で跳ねられて下段道を抜けきれずサイナラです。
ちょっとビックリしませんか?

スルー弱いんでこれもチョロ。
結局ずっとチョロ固定です。

んでここから本題なんですが、勝ち組のパチンコって簡単に言うと「いかにより多くヘソに入れるか」ですよね。
(もちろん出玉や回転スピードも大きいですが、ここでは触れないってことで。)
まず最善ルート探しです。
ベストな入賞経路はどうか?ってことです。
でその経路を得るためにストローク(始点)を探します。
ブッコミ=ワープ直撃(海系など)、これが有効なことは多いです。
でもワープ入口を直撃できないゲージ(スターウォーズやキカイダーなど)ならブッコミも何もないです。
そういう機種は、まず「どこを始点にすれば最もよく回るか?」ってことを習慣付けるようにお勧めします。
便宜的に言うブッコミに執着してませんか?
打てる台の取りこぼしは絶対に減ると思いますよ。

海スペのチョロは自分の中で代表選手であって、高価交換のほうがよりおいしいと思います(残念ながら地域的に少ないけど)。
ワープ徹底殺しで通常ルート用に調整してる店なんかを見つければ(単なるボッタ調整は除外)、3万程度の期待値なら難なく取れると思いますよ。
4〜5万でも通常営業で落ちてる可能性が普通にあるでしょう。
一度試し打ちされて効果を試してみませんか?
通常打ちとチョロ打ちとの∵地帯を抜ける割合がどれだけ違うか実感できるはずです(打つ場所の詳細はどっかに書いたけど忘れたぁ)。

いくら詳細に釘を見れても、固定観念で一部のルートしか見えないなら・・・
打てる台がない!って言う前に原点に戻ってみましょう。
俺はこれが原点だと思ってます。

252RND:2005/07/22(金) 23:01:10
大当たり時間計測は何回分?
30秒ぐらい開くことあるから1回じゃ不安。

ただ、スペは大当たり中は右を打つ必要性があるような例外以外、
ブッコミが効く台でもほぼ全部チョロで良いんじゃないですかね。

ワープを捨てて通常をヘソに寄せるというのがその理屈ですからね。
ちなみに大海は角度が厳しいのと最初の▼がチト小さめで厳しい。

2531/240:2005/07/26(火) 11:06:09
PINさんやRNDさんの意見を参考にさせて頂き、
日曜は海スペでも・・・と思ってましたが、起きたら16:00・・・OTL

時計見た瞬間、「早起きしすぎたなあ」と思ってしまいました。

2541/240:2005/07/26(火) 11:08:13
>>253
しかも書き込むスレ間違ってるしOTL

255蓮華:2005/07/28(木) 01:23:06
自分、よく21時〜22時までに大当たりした場合、22時まで粘らないで
打ちやめしてるんすけど、22時まで打たなくちゃダメッすか?

256RND:2005/07/28(木) 11:13:28
機種のスペックや回転数、保証にもよりますが、どちらにしろ時間でキッチリ
厳密に出すのは極端に高度なシミュレーション以外不可能です。

また、そこには時給いくらなら打つか?という個人の選択肢が絡んできます。
連チャンが取りきれなくなる可能性を考えると、閉店の時間に近づくにつれて
時給の目減りが発生するからですね。

一般的に言うならば、新基準で21時30〜22時の間ぐらいでイイと思いますよ。
通常確率分母が大きいほど早く止めなければなりません。なお、「大当たりした
場合」というのは気分的な問題ですので考慮しなくてOKです。

25730年物:2005/07/28(木) 23:07:21
>>251

いろんな意味で(あえて具体的には書きませんが)チョロ打ちは侮れません。
素晴らしい技術系のお話だと思います。
ときには、想像以上の結果を手にする事あり・・・・。
PINさん、さすがです。

258PIN:2005/07/29(金) 23:30:17
>>257
こそばいので俺自身のことはいいっすわ^^;

それよりみなさんが盤面を全体で見れるようになれれば・・・と俺が身を削って例を挙げたまでです。
キカイダーやナナシーなどのブーム系と違い、海スペでそれやってんのほとんどいないでしょうから。
店の思惑をちょろまかして、釘師VS打ち手の構図ができればおもしろいですよね。

>>252
レス抜けてました....スンマソ
> 大当たり時間計測は何回分?
> 30秒ぐらい開くことあるから1回じゃ不安。
さすがにそんなレベルではないんで心配ご無用ですヨ♪
それともヒキ弱考慮ですか?←サンプルとれない!?(笑
>ブッコミが効く台でもほぼ全部チョロで良いんじゃないですかね。
だいぶやってますが、こればっかはケースバイケースなんでなんとも言えないです。

259コウアン:2005/09/05(月) 00:46:04
▼コウアンのたまには指名でまったりと  〜〜第1回ゲスト(指名):fomaさん〜〜


fomaさんどもー
あの〜以前から聞いてみたかったのですが
壊れる壊れたとよくおっしゃっていますが
具体的に「壊れる」とはどういった状態なのですか?
コウアンにはずっとよくわからなかったので教えていただけますでしょうかー!

二つめに昨年の↓のころと比べ「自分がどう変わったか」とお考えですかー!
もちろん時間できたときで結構ですのでよろしくお願いします。

●独り言スレ≡PART2●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/2913/1086062033/512

260RND:2005/09/05(月) 01:04:04
なんだなんだ。新コーナー?

261foma:2005/09/05(月) 03:04:58
>>259
ご指名ありがとうございます。
説明下手なので長くなりますが、下記のような感じです。

>具体的に「壊れる」とはどういった状態なのですか?

簡単に言うと「冷静な判断や行動が出来なくなった状態」でしょうか。

>昨年の↓のころと比べ「自分がどう変わったか」とお考えですかー!

基本的にはあまり変わっていないですが、仕事の関係で、主に立ち回りが
変わりました。

CNWにお邪魔し始めてから例のC店オフ会〜忘年会あたりまでは、
メインが泊まりの勤務であったのと勤務先が繁華街に近かった為、
前日偵察から勤務明け終日打ちをしやすい環境にありました。

その後、週休二日で昼頃〜終電前の仕事に変わりそれまでのような
動きが取れなくなりました。現在は、出勤前の時間を偵察にあてたり
リスクが高いのは覚悟の上で、短時間勝負をしたりしてます。

肝心の二日の休日は、ほとんど終日を遊技時間に割り当てていますが
体力的に前日の状況を確認しづらい状態なので、ネットや雑誌の情報を
頼りに動く事が多くなってきました。>何度か皆さんの情報にお世話になりました(感謝)。

で、休みの初日に良い台が取れた場合は、当然据え置きを狙いに行くのですが、
これまではほとんど閉められています。初日に良い台を見つけられなかった
場合は、近隣や事前の情報チェック店へ移動をしますが、実力不足で
良い台を見つけられない事が多く、無駄な試打をする額を増やしてしまってます。

結局、二日目の目当ても見つけられないまま翌日を迎える事が多く、
また情報を頼りに二日目も動く事になりますが、二日目にも良い台を見つけ
られなかった場合には、状況は良くないのを承知の上で貯玉店へ移動したり
羽根物や打てる機種のスロのゾーン狙いをして終了といった状態です。

「なぜ無理して打つのか?」や「打たずに調査へ行くべきでは?」と思われる
かもしれませんが、「稼働時間が限られているから」というのが大きな理由です。

当然、上記の初日にコケた場合は、調査へ動く事もありますが、二日間の
休みは出来るだけ稼働時間にあてたい、というのが正直な気持ちなので
稼働時間を優先しています。

最初の質問への答えに戻りますが、稼動を優先させる為に収支的に見ると
大した事が無い台を打つ事が多くなることを「壊れる」と使っています。

尚、独り言スレでのRNDさんの発言は、「固定概念にとらわれれずに柔軟な
考えと動きも必要」という非常に適切で貴重なアドバイスと、真摯に受け止めています。

…といった感じですが、長々とわかりにくい文章で失礼しました。

262コウアン:2005/09/05(月) 17:40:15
fomaさん 
いやいや説明下手だなんてとんでもないです。
大変参考になりました。どうもありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板