したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CNW PCサポセン

1Marlboro★:2004/01/20(火) 22:27
 パソコンのサポートセンターです。
基本的な操作からセキュリティ情報等、PCの質疑応答専用スレッド。
何でも聞いてね。知ってる事だけ答えるよ。知らない事は調べるろよ。

自己責任で何でも解決!、多分ハッピーなスレ。

注意書き : 回答の重複は構いません。
質問内容が極めて限定的な場合は、■ファイルの圧縮ってなんですか■
のように端的な聞き方でも構いません。
 基本的に、質問者は可能な限り詳しい状況説明を付けるようにして下さい。
また、回答者の書込み内容に基く行動とその結果への責任は、
実行者の自己責任とします。
 ファイル交換・ソフトのクラック・違法コピー等の質疑応答は一切禁止。
(質問者は晒し者に、回答があった場合は回答を即削除)

書込みの例は >>2 をみてね。
質問する人は >>3 を読んでください。回答する人もね。
(質問時は必ずageてください)

245RND:2004/06/06(日) 09:38
どっちにしろHotmailが止めました。
来ても(例えば一番多い)Outlookとか操作不可能じゃん。バチ来い。
しかも責任背負ってるんで、アドレス一個も登録していない念の入れよう。
バチ来い!

>以下の添付ファイルは安全でない可能性があるため、
>Hotmail によって完全に遮断されました


まあ、北斗の断末魔的に言うと、
やめてとめてやめてとめてやめてぇ、とめった!!

246りっぷ:2004/06/07(月) 00:09
今現在は 健康そうです<汗
お騒がせ致しましたm(_ _)m

247Marlboro:2004/06/07(月) 01:02
ウィルス対策について (一般的な話として)

取りあえずアンチウィルスソフトを持ってない人は、
最低↓のフリーで使える品を入れましょう。
メーカーサポート等を当てにする場合は、なんか製
品買ってきましょう。
http://www.altech-ads.com/product/10000067.htm
ちっこい[ダウンロード]ってボタンね。
(メニューは日本語が出ます)
 ↑Avastの対応OSにwinMe(9x)が含まれていないよう
ですので、後でこちらのwinMe機に入れてみます。

ファイアーウォールの無い人(しかもルーターも無い
人)は、
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/firewall/outpost.html

http://www.zonelabs.com/store/content/company/products/trial_zaFamily/trial_zaFamily.jsp;jsessionid=AD61uJ3EnglAOurjs6ACSe93dX16peFyQidGZ9ePcDdJ29P2yDnr!-643417055!-1062696904!7551!7552!1933415474!-1062696903!7551!7552?lid=zassskulist_trial
のZone Alarm Free版 でも入れてください。

*アンチウィルスソフトとファイアーウォールの違いについて
基本的に、前者がウィルスそのものの検知と駆除機能で
あるのに対して、後者は外部からのアクセス阻止が主目的。
(内部からの意図しないデータ送受信阻止も含まれる)

*最近のウィルスについて
何処からとも無く感染して、メーラー(メールソフト、
主にOutlook express)を介して勝手にデータのやり取り
を始める。
 この時、アンチウィルスソフトが常駐していてメール
・インターネット監視機能がONになっていないと使用者は
感染に気がつかない。また、ファイアーウォール等が無い
場合には、更にデータ送受信が勝手に行われていることに
も気がつかない。

*この際の問題点とは
はっきりいうと、ウィルス感染したシステム事態は大した
ダメージを被る事は無いみたいですね。(最近は)
問題は、そのシステムが大抵はメールアドレスリストに登
録されているほかの人のメールアドレス宛に感染メールを
ばら撒きその連鎖で、無関係の人のアドレスが外部に漏れ
、場合によってはその人のアドレスに大量のスパム等が
送りつけられる事にあります。
         迷惑。 な訳です。
駆除すりゃいいよ。というヌルイ話ではなく、信用問題だ
と捕らえてください。

*最近はwebメール、ISP(プロバイダ)側でメールのウィルス
ブロッカーを導入しているところが殆どです。
ウィルスの感染経路はメールに留まりませんが、そういうサ
ービスを使うのも良いでしょう。(というかwebメールの人は
導入してください。)

****   ****   ****   ****   ****
ウィルス対策ソフト並びにファイアーウォールソフトは
常駐させないと意味がありません。
アップデートしないと意味がありません。
機能をONにしないと無意味である事を忘れないでください。
****   ****   ****   ****   ****

248Marlboro:2004/06/07(月) 01:04
>>241
1)ファイアーウォール設定。
2)マカフィーの ウイルススキャン導入(バスター君 削除)
3)プロバイダーでのメール送受信時 ウイルスチェックは すでに導入済み
4)メールのプレビュー やめた。

1、2、4が特によろしいと思います。
なお、ウィルスの感染経路で最も疑わしいのは、フロッピーやCDROMです。
それらでのデータ送受信の際も、ウィルスチェックをお忘れなく。

249Marlboro:2004/06/07(月) 01:05
感染してしまった場合

駆除できるソフトがあるならそれでよし。
ない場合は、
http://www.symantec.co.jp/
あたりで駆除ソフトと事後対処を探しましょう。

250りっぷ:2004/06/07(月) 22:33
>>247-249
Marlboroさん 丁寧な解説 ありがとうございますm(_ _)m。

ファイアーウォールって FFFTPを使う時に いちいち止めるのが
面倒で さぼってました<滝汗
今は サイトの更新時だけ 瞬間的に止めますが、あとは常駐にしました。

謎は解けないままですが^^; 毎日 ウイルスチェックしています。
やはり、一度 コワイ目に遭わないと 慎重になりませんね(爆)
以後、気を付けます。ありがとうございましたm(_ _)m

251Marlboro:2004/06/07(月) 23:01
>>Firewallとソフト制御 (>>りっぷさん)
ソフトウェアの制御が出来ないfirewallってのは聞いた事ないです(^^;
そちらが、ルーターなのかfirewallなのか判りませんが、設定画面から
FFFTPに通信許可を与えれば以後は、FFFTPの為にファイヤーウォー
ルを解除しないですみますよ。

>謎は解けないままですが^^;
感染経路?
*メールの添付ファイルか、htmlメールのスクリプト処理
↑特にOutlook Expressでの「HTMLメールを表示する」で感染します。
基本的にHTMLメールはマナー違反と捕らえてください。
「それはマナー違反だ、理由はウィルス感染を助長するから」を徹底し、
知り合いにもそういう考え方を広める事で、感染の危険はかなり減ります。

*web上のhtmlに張ってあったスクリプト
普通のサイトなら↑な事はやりませんし、多少妖しげなサイトでもまず
こんな事はやってません。 ただし、ポップアップに次ぐポップアップ経由
で罠を踏んでしまう事はありがちです。
これは、firewallではなく、ウィルス対策ソフトが常駐している状態での
「トラフィック監視機能=ウィルス検知機能」によって遮断できるものです。

*マクロ (エクセル等)
web上でURLがエクセルファイルの場合は、一旦HDD上にダウンロードし
ウィルス検査をしてから開く事で、感染を防げます。

*拾ってきた圧縮ファイル等
拾ってくるのは構わないけど、ウィルス検査はしてください。jpgも。


>一度 コワイ目に遭わないと
突然ハードウェア自体が(その機能として)破壊されたわけではない
ので、今後の教訓にするのがよろしいかと。 事後対処もOKですし。


***
ウィルスを呼び込む可能性は他に、自サイト上で自身のメールアドレ
スを文字として記載しているケースもあります。
自身のメールアドレスを公開する時は、png/gif等の画像ファイルに
メールアドレスを書き込んで公開するようにして、mailto:タグを使わ
ないようにしましょう。
そうする事で、少なくともボット(アドレス収集プログラム)に拾われる
可能性はなくなります。

252RND:2004/06/08(火) 00:25
必要以上に素晴らしいレス

開けるポート選ぶってことじゃないの?
どこかにポート突っついてもらって報告もらえるサイト
あったんだけど忘れた。ゆえに役立たず。

253りっぷ:2004/06/09(水) 00:32
>>251
Marlboroさん 度々 ご面倒をおかけしてますm(_ _)m

>定画面からFFFTPに通信許可を与えれば

やってみたんですが(許可を与えた)やっぱりFFFTP止まりました。
うーん・・・。このまま 行きます<汗

(解けない謎は「ナニが メールを送ったのか」でした<(_ _)>)

感染経路の お話、知らない事ばかりでした。
※HTMLのメールは 止めていました<宣伝ばかりだし
※ポップアップ・ブロッカーを 付けているのですが・・・
 それ以前に 夫が地雷 踏んでいたかも(苦笑)
 「いっぱい画面出て 止まらない〜」とSOS出してきた事あります^^;
※ファイル等の件は 気をつけます、はい。
※メールアドレスを収集されてるんだー・・・(@_@) パチクリ
・・・ホットメールって 何だろう・・?^^;。あ、自分で調べます!はい!
ありがとうございましたm(_ _)m

254Marlboro:2004/06/09(水) 23:44
Windows Update
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/09/news015.html
アップデートを忘れずに。

255ma_sa:2004/06/16(水) 23:39
RNDさん、ありがとうございます。
専用ブラウザのカキコ発見致しました。挑戦してみます^^
このスレ、CNWにお邪魔させて頂いた当初に見たのですが、
「ぅっ、難しすぎる・・」となり敬遠してました(笑)

ちなみに・・
マルボロさん、名古屋はマックですw

256PIN:2004/06/16(水) 23:50
>>255
>名古屋はマックです
へぇ、じゃどっからマクドなんやろね

257Marlboro:2004/06/17(木) 00:00
   ∧_∧
  (。・ヮ・)・・・ 名古屋からあっち
   ゚し-J゚

258レビン:2004/06/17(木) 08:41
広島はマックどす

259Marlboro:2004/06/17(木) 21:33
管理者様宛
http://slashdot.jp/articles/04/06/16/1854226.shtml?topic=75

最悪、掲示板移行も考える必要あるかも。ないかもしれないけど。
とりあえず、データのバックアップだけはやっておこう。

260ABK:2004/06/17(木) 23:09
>>259
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!! 他人ゴトじゃないぞコレワ!
情報サンクスです!

261RND:2004/06/18(金) 03:15
>>259
サンクスです。
つーか、よく一億も出したね。

262名無しさん:2004/06/19(土) 12:19
   ∧_∧
  (。・ヮ・)・・・人のマシンすげぇ使いづらい。
   ゚し-J゚
後でこの書き込みのIPアドレスおしえてね。
開始は効率考えて残りパッキーでスキップ機に行ったけど・・・
使い切って、頭が起きた、で止めた。
 そもそも最大7時間という条件で\2.5で打つのが間違ってるでしょ。
古本屋行って本買って、初めて入ったネットカフェで待機中。

ところでCNWを各検索エンジンで "chromenote" をかけると、
Yahoo = 掲示板にダイレクト
Infoseek,Google,infoseek,excite = サイト入り口
fresh eye = ChromoNote(一番上)で入り口、Chromenote(二番目)で
掲示板を表示してる。楽天には そういう商品はないらしい。

yahooは
http://slashdot.jp/articles/04/06/17/2158241.shtml?topic=57
こんなだから捨て置くとして、掲示板の名前は別にしたほうが良い
ような気がしました。または、掲示板に先に入ってしまっ
た人に、サイト入り口への誘導が機能していない印象を持ちます。

263RND:2004/06/19(土) 12:35
おっしゃる通り

ああ、直すさ
ヘタしたら2chと間違えて(r

264名無しさん:2004/06/19(土) 13:13
聞いたことないISPだなぁこれ。ってえーwww
ソフトバンクじゃんw ワロタ。

265Marlboro:2004/06/24(木) 01:08
最近のチャットについて
私もそうですが、皆して文字を消すためにBackSpaceキーを叩いて、
間違って退出してしまう現象が多発しています。
以前はそうそう頻発する現象ではなかったので、もしかしたら、チャ
ット側で仕様変更があったかもしれません。
*** ↑のように間違って退出してしまった場合、
ALT+"→矢印"を押すと、パスワードを再入力しなくても直ぐに入りな
おせます。

したらばBBS側の仕様変更か何かで、
*強制sage進行スレが浮上しました。
*コブラスレと夏祭りスレの新着1(OpenJaneDoeで) が消えました。

266りっぷ:2004/06/24(木) 01:12
>>265  

>ALT+"→矢印"
_¢(。。;) コソコソ  m(._.)mアリガトでした!

267RND:2004/06/24(木) 01:51
ブラウザの進君で戻れなかったっけ?
そのショートカット?

268Marlboro:2004/06/24(木) 01:58
ショートカットキー:webブラウザのボタン名
BackSpace = 戻る (ALT+左矢印)
ALT+右矢印 = 進む
です。

>>267
>ブラウザの進君で戻れなかったっけ?
>>267

269Marlboro:2004/06/24(木) 20:33
進むで、戻れる であってるじゃん…
ゴメンナサイゴメンアサイ

270RND:2004/06/26(土) 15:54
>>269
<SIZE=1>やったー

271多摩太郎:2004/06/26(土) 19:23
最近のチャットのBS退出はキツイな〜

BS押すのが怖くて・・・私のようにタイプ下手人間にはシンドイw

272PIN:2004/06/26(土) 19:47
>>271
【私の悩み聞いてください】
普段のタイピングでもBS押すの慎重になってもた。
それ以上に、タイプミスに気使いすぎてスピード遅くなった。
あぁ・・・

273多摩太郎:2004/06/26(土) 19:50
同感。

274Marlboro:2004/06/26(土) 23:02
>PINさん
>タイプミスに気使いすぎてスピード遅くなった。
皆さんそうですが、以前より入力速度が上がってます。
今以上を目指す場合、しばらくタイプミスを気にしないで
入力する事が重要になると思います。
指慣れといいますか。
逆に、BackSpaceを多用する事を常とすると、速度・正確性
の向上は停滞します。
      タイプミス上等

275PIN:2004/06/26(土) 23:16
>>274
どうもです。
タイプ味噌なんか気にしないゾー!

276Marlboro:2004/07/04(日) 23:17
今すぐ、WindowsUpdateを行いましょう。

277PIN:2004/07/06(火) 00:36
PCがメモリ不足のようで重いんですが(63MB)、どのメモリを買えばいいんでしょうか?
富士通C2/465です。

278【ちょと釘見れるオッさん】:2004/07/06(火) 00:40
DDR PC133(CL2.5)256MHz2枚あり価応談

279【ちょと釘見れるオッさん】:2004/07/06(火) 00:42
ヤフーメッセンジャーがしょっちゅうログアウトするのですがナゼでしょう?
クッキー等の設定はちゃんとしてるつもりですが・・

280Marlboro:2004/07/06(火) 01:04
>>277
現在詳細を検索中…
明確な返信予定は、本日早朝。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/10/21/605080-000.html?geta

搭載メモリよりも、システムリソースの方が問題になってたんで…
ウィンドウズキーをおして(スタートメニュー)、「ファイル名を指定して実行」を選択し
msconfig
とうちこんで下さい。
出てきたウィンドウの、スタートアップ項目を 取り敢えずメモしてここに書いてください。
どれにチェックが入っているかも 書いてね。
話はそれからです。

>>278
おっさん、勝手に規格つくりなさんなw
>>DDR PC133
SDR でしょ?

281foma:2004/07/06(火) 01:08
>>279
ヤホー側の問題ではないでしょうかね

>>277
下記商品が\980/枚です。(バッファロー製)
※送料は\1k/注文。

64MB SDRAM 144Pin SO-DIMM [VNR133-X64/SE]
●PC133 CL3 (PC133S-333-542-Z)
●Unbaffered
●NonECC
●片面実装

◆新古バルク品
◆新品3ヶ月保証
※こちらの商品は一回のご注文につき、お一人様2枚までとさせていただきます。

282foma:2004/07/06(火) 01:24
>>279
約30分ほどオンですが、今は安定してますね。

283Marlboro:2004/07/06(火) 01:40
>>277 >>280 追加メモ

http://www.fmworld.net/product/former/dp9910/cm.html
FMV-DESKPOWER C2/465
CPU : Celeron 466MHz
Socket : 370 (PPGA only)
FSB : 66MHz
Chipset : i810E

RAM : SDRAM PC100 (PC133) (PC66=×)
RAM Slot(s) : 2
MAX RAM = 256MB (2/2)
Current = 64MB (1/2)

PCI Slot(s) = 0/2
blank drive bay = 0

補足: 搭載メモリから数MBほどVRAMへ割り当てられている。

284PIN:2004/07/06(火) 01:51
全てにチェックありです
Shock machine Reminder  C:\Program Files\shockwave.com\Shockmachine\SmReminder.exe
internat.exe        internat.exe
ScanRegistry       c:\windows\scanregw.exe /autorun
TaskMonitor      c:\windows\taskmon.exe
SystemTray      SysTray.Exe
LoadPowerProfile    Rundll32.exe powrprof.dll.LoadCurrentPwrScheme
LoadBtnHnd C:\Program Files\Common Files\Fujitsu Shared\BtnHnd.exe
AvconsoleEXE C:\Program Files\Network Associates\McAfee VirusScan\avconsol.exe /minimize
Vshwin32EXE C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\VSHWIN32.EXE
VsStarEXE C:\Program Files\Network Associates\McAfee VirusScan\VSSTAT.EXE /SHOWWARNING
ChgRes c:\fjuty\chgres\chgres.exe
ChgResDel C:\WINDOWS\rundll.exe setupx.dll,InstallHinfSection DefaultInstall 132 c:\fjuty\chgres\chgres.inf
StillImageMonitor C:\WINDOWS\SYSTEM\STIMON.EXE
TkBellExe "C:\Program Files\Common Files\Real\Update_OB\realsched.exe2 -osboot
McAfeeWebScanX C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\WebScanX.Exe
Hidserv Hidserv.exe run
LoadPowerProfile Rundll32.exe powrprof.dll,LoadCurrentPwrScheme
Vshwin32EXE C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\VSHWIN32.EXE
Machine Debug Manager C:\WINDOWS\SYSTEM\MDM.EXE
McAfeeWebScanX C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\WebScanX.Exe /RUNSERVICES
FM便利ツール        C:\PROGRA~1\FUJITSU\AUV\AUVCORE.EXE
Microsoft Office StartUp C:PROGRA~1\MICROS~1\OFFICE\OSA9.EXE
hatchinside.exe C:PROGRA~1\DI\HATCHI~1\HATCHI~1.EXE
hpoddt01.exe C:\Program Files\Hewlett-Packard\Digital Imaging\bin\hpotdd01.exe
hp psc 1000 series C:\Program Files\Hewlett-Packard\Digital Imaging\bin\hpohmr08.exe
run= hpfsched

285Marlboro:2004/07/06(火) 01:53
>>281
http://e-words.jp/w/SO-DIMM.html
無理です。

286foma:2004/07/06(火) 01:57
>>285
おっと未確認でした失礼しました。

>G3
メッセンジャー、今の所一度も落ちませんので、やはり設定か回線関係かもですね。

287Marlboro:2004/07/06(火) 02:01
Yahooメッセンジャー、私使ってないんですよね。
使えって?
…多分ヤフーだからw

288foma@就寝:2004/07/06(火) 02:03
>PINさん
↓が気になる感じ。詳細はマルさんに丸投げ.......。<寒っ

LoadBtnHnd C:\Program Files\Common Files\Fujitsu Shared\BtnHnd.exe
ChgRes c:\fjuty\chgres\chgres.exe
ChgResDel C:\WINDOWS\rundll.exe setupx.dll。�ョInstallHinfSection DefaultInstall 132 c:\fjuty\chgres\chgres.inf
TkBellExe "C:\Program Files\Common Files\Real\Update_OB\realsched.exe2 -osboot
FM便利ツール        C:\PROGRA~1\FUJITSU\AUV\AUVCORE.EXE
Microsoft Office StartUp C:PROGRA~1\MICROS~1\OFFICE\OSA9.EXE
hpoddt01.exe C:\Program Files\Hewlett-Packard\Digital Imaging\bin\hpotdd01.exe

289PIN:2004/07/06(火) 02:15
>>288
指摘ありがとうございます
でもさっぱりわかりませんw <極寒

290G3:2004/07/06(火) 02:38
暗号だろうな。(マジでそうだったら本当に寒い!)

291Marlboro:2004/07/06(火) 02:41
>>fomaさん
補足ありがとう。
いってしまうと、Microsoft Office StartUp  こいつが全て悪いんですが、
他にも色々あるので今やってるとこです。
システムリソースと搭載メモリは別の話なんですが、搭載メモリも64MBだと
ちと少ないかな。

>>PINさん
かなり簡略に説明すると
システムリソース=一度に扱えるプログラムの数
リソースの低下はシステムパフォーマンスの低下と考えてください。

搭載メモリ=各プログラムが必要とする仮想記憶領域の限界及び容量。
サイズの大きな動画などを再生させる時に必要。
また、サイズの大きな画像を編集する時にも必要。

搭載メモリは、メモリを買ってきて刺せば増やせますが、
システムリソースは各OSにそれぞれ割り当てが決まっており無限ではない。
システムリソースは買ってきて増やすことができないため、
スタートアップ等の初期起動プログラム自体を必要最低限に抑える事で
確保するしかない。
怠慢なプログラムはシステムリソースを開放する事を忘れ、ユーザーの
利便性を無限大に低下させてくれる。

292PIN:2004/07/06(火) 02:49
>>291
搭載メモリ=ドラえもんのポケット容量
システムリソース=ポケットから出せる容量
てことでよろしいでしょうか?

293RND:2004/07/06(火) 03:01
のび太のくせに

言いたかっただけ言いたかっただけ〜。わーい。


また邪魔かよ管理者R

294Marlboro:2004/07/06(火) 03:36
ドラえもんのポケットは 四次元構造体だ。
拠って、容量は存在しない。

295Marlboro:2004/07/06(火) 03:55
>>284
システムリソース確保に必要・不必要な項目はどれか
に対する返答。
下記を実行することで、起動直後のシステムリソースは76%〜86%まで
確保できると断言する。

ある意味リアルに朝飯前。

[必要]マークの付いた物はチェックを外さないで下さい。
不要なもの・と思われるもの は解説付きにしてあります。これは
基本的にチェックをはずして構いません。しかし、説明を読んだ上で
必要無いと判断した場合にのみ、自己責任でチェックを外してください。
[滅殺] マークは、今回のそもそもの原因となっている部分です。無感情でチェックを外してください。

-----------------------------------------------------
[**1]Shock machine Reminder  C:\Program Files\shockwave.com\Shockmachine\SmReminder.exe
   (推定:shockwaveの更新確認プログラムってとこでしょ)
   (訳:システムトレイにSWアイコンを表示し、shockwave.comの新コンテンツを
   知らせてくれます。以下略) (Marlboro:消していいよ)

[必要]internat.exe   internat.exe
[必要]ScanRegistry   c:\windows\scanregw.exe /autorun
[必要]TaskMonitor    c:\windows\taskmon.exe
[必要]SystemTray    SysTray.Exe

[必要]LoadPowerProfile    Rundll32.exe powrprof.dll.LoadCurrentPwrScheme

[**3]LoadBtnHnd C:\Program Files\Common Files\Fujitsu Shared\BtnHnd.exe
   (FMV便利ツールらしい。つかってて便利じゃないなら消していいよ。
多分、便利ツールにはC2/465辺りから使われだしたマルチメディアキーボード
機能も含まれると思われます。全然マルチメディアじゃないなら消していいよ。)

[**1]AvconsoleEXE C:\Program Files\Network Associates\McAfee VirusScan\avconsol.exe /minimize
   (推定:McAfee VirusScanのメインコントロール機能かな)
   (訳:McAfee プログラムの一つで、ローカル/ネットワーク上のドライブを
ユーザーが設定したスケジュールに基づいて自動でスキャンするものです。略)
   (自分でウィルススキャンを怠らないのならば、削除して構わないものです。
McAfee VirusScanメインコントロールからドライブの自動スキャン項目を
外せば、このチェックも外されます。)
[**1]Vshwin32EXE C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\VSHWIN32.EXE
   (推定:McAfee大杉)
   (訳:McAfee機能の一つ。ユーザー自身が、ダウンロードしたものやディスク内
ファイルのウィルススキャンを確実に行うならば必要の無いものです。基本的には
常駐させてください。)
   (Marlboro:チェックなんて自分でしろ。全自動は怠慢だ。)
[**2]VsStarEXE C:\Program Files\Network Associates\McAfee VirusScan\VSSTAT.EXE /SHOWWARNING

[**0] ChgRes c:\fjuty\chgres\chgres.exe
   (富士通独自の組み込みプログラムで、多分解像度変更に関わっている筈ですが、
何のための機能なんだろか。解像度固定とは考えにくいし…保留)

[**0] ChgResDel C:\WINDOWS\rundll.exe setupx.dll,InstallHinfSection DefaultInstall 132 c:\fjuty\chgres\chgres.inf
   (↑のChgResと連動しているが、目的・機能他が不明…保留)

[**1] StillImageMonitor C:\WINDOWS\SYSTEM\STIMON.EXE
   (スキャナ/デジカメに関連している模様。なんの動作だっけな…)
  http://www.ne.jp/asahi/yama-p/home/bbs0106.html
  デジカメ/スキャナを使用している場合は、↑サイトで"StillImageMonitor"を
  検索してね。「stillimageMonitor.exeへのショートカットをデスクトップ上に置
  いて、使用するときにダブルクリック」の様にすれば結構リソース的にはいいかも。
  デジカメもスキャナも使って無いならoffで結構。

296Marlboro:2004/07/06(火) 03:55
>>295の続き

[**5] TkBellExe "C:\Program Files\Common Files\Real\Update_OB\realsched.exe2 -osboot
   (…リアルですね)
   http://www4.ocn.ne.jp/~spuran/RealOne.htm
   ↑を参考にして対処してください。off.

[**1]McAfeeWebScanX C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\WebScanX.Exe
   (推定:まんま、webアクセスのスキャンね)
   (訳:インターネット通信時にユーザーをウィルスやその他、害となるものから
保護してくれるMcAfeeプログラムの一つです。e-mail送受信やファイルのダウ
ンロード監視も含まれます。スタートアップに登録しておきましょう。)
   (Marlboro:俺間違いなく、スタートアップから消す。でも消さなくてもいいよ)

[**1]Hidserv Hidserv.exe run
   (推定:なんだっけな)
   (訳:Human Interface Device Serviceの略です。各種のUSB接続機器を制御する
ためのプログラムです。)
   (Marlboro:一応[必要]ですが、USB機器がない場合は、削除して構いません。
キーボードがUSBの場合、これを削除すると制御不能になるかもw)

[必要]LoadPowerProfile Rundll32.exe powrprof.dll,LoadCurrentPwrScheme

[**1]Vshwin32EXE C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\VSHWIN32.EXE
   (↑↑に同じ物が存在してるが?)

[**3]Machine Debug Manager C:\WINDOWS\SYSTEM\MDM.EXE
   (マイクロソフトのスクリプトデバッガ。OFFにしていいよ)

[**1]McAfeeWebScanX C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\WebScanX.Exe /RUNSERVICES
   (↑↑にもいたよね、君)

FM便利ツール        C:\PROGRA~1\FUJITSU\AUV\AUVCORE.EXE
   (ホントに便利なの?)

[滅殺] Microsoft Office StartUp C:PROGRA~1\MICROS~1\OFFICE\OSA9.EXE

[**7] hatchinside.exe C:PROGRA~1\DI\HATCHI~1\HATCHI~1.EXE
 参考:http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/snl_0002/tpc10201/svr270gx.htm
 「これを削除することで、約3%のシステムリソースが開放されます。」(↑URLより)
  (最初から要らない機能をつけるなと。OFF決定)

[**5] hpoddt01.exe C:\Program Files\Hewlett-Packard\Digital Imaging\bin\hpotdd01.exe
 参考:http://216.239.57.104/search?q=cache:nJIvBaCix9QJ:www.elecom.co.jp/support/list/printer_server/supplement.pdf+hpoddt01.exe&amp;hl=ja&amp;lr=lang_ja
 ↑URLの最下部。
 「むしろ、「HPディレクタ」を自動的に起動させたくない場合は、スタートアップから外して頂くことが、最適な方法であることを
  HP社様からご案内いただきました」
  むしろ、登録させんな。OFF決定。

[**5] hp psc 1000 series C:\Program Files\Hewlett-Packard\Digital Imaging\bin\hpohmr08.exe
run= hpfsched
 参考:http://www.windowsstartup.com/wso/detail.php?id=3932
 「Printer Driver for HP PSC1110 All-In-One Printer」であるらしい。


注釈と参考URL
*1 = http://www.3feetunder.com/krick/startup/list.html
*3 = http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
*5 = 各URLを参照して対処してください。基本的には要らない物です。

WinFAQ : http://winfaq.jp/ 
に多くのトラブルシューティングが集められていますので、
お気に入りに登録しておくといいかも。

システムリソースについて
http://www.dj.st44.arena.ne.jp/xwin2/mainhtml/win/sysresource00.html

FM便利ツールについて
http://www.rinku.zaq.ne.jp/himazin/w98.htm

McAfee VirusScan について
そもそも、ウィルス定義ファイル更新の期限切れてません?

297PIN:2004/07/06(火) 08:55
ありがとうございます。
検証は後ほど

298Marlboro:2004/07/06(火) 22:39
>>278
メモリの規格について
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/88/5784488.html

299PIN:2004/07/07(水) 02:44
ほとんど指摘された通りに対処し、現在の起動時空きリソースは74%になりました。
ありがとうございます。

>>295-296でちと質問です。
>「stillimageMonitor.exeへのショートカットをデスクトップ上に置いて、
置き方がわかりません。
>[**1]McAfeeWebScanX C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\WebScanX.Exe
>スタートアップに登録しておきましょう。
登録方法がわかりません。
>[**1]McAfeeWebScanX C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\WebScanX.Exe /RUNSERVICES
>(↑↑にもいたよね、君)
/RUNSERVICESが入っているのといないのとありますが、どちらか殺せってことですか?(全く同じやつは片方殺しました)
>McAfee VirusScan について
>そもそも、ウィルス定義ファイル更新の期限切れてません?
よくわからないです。

以上ご回答よろしく願います。

300はるわけ:2004/07/08(木) 23:27
過去ログあさっておりましたところ
Open Jane の存在を知りました。
素晴らしい!便利!快適!
マルボロさんの指示どうりやったら簡単に
できました。感謝です。
開発した人、ありがとう!

301RND:2004/07/09(金) 00:26
良く見つけた!!

奇跡に近い w

302Marlboro:2004/07/09(金) 01:57
話題のOpenJane Doe (2ch型掲示板閲覧・投稿ソフト windows版) について

膨大なスレッドで形成されている掲示板を効率よく読み進め、投稿できる便利なソフト。

# 導入方法 >>192-194
# レアトラブル 1 >>177-179
# OpenJaneDoe導入による弊害 >>184 >>188
# マックユーザー向け >>196

303RND:2004/07/09(金) 03:10
Hotmailイカス

>メールボックスの容量は、現在ご利用の 2 MB の 125 倍に相当する 250
>MB をご利用いただけるようになります。また、最高 10 MB までの添付
>ファイルを送受信できるようになります。

304Marlboro:2004/07/10(土) 23:41
>>299 への返信

MLB>>下記を実行することで、起動直後のシステムリソースは76%〜86%まで
MLB>>確保できると断言する。
PIN>現在の起動時空きリソースは74%
なぬぅ〜。


>>「stillimageMonitor.exeへのショートカットをデスクトップ上に置いて、
>置き方がわかりません。

C:\Windows\system\STIMON.EXE を右クリックして、ショートカットの作成
を選択する。 作成された "STIMON.EXE へのショートカット" を
デスクトップに置いておく。デジカメやスキャナを使う時は、使う前に
このショートカットをダブルクリックする。

その後、スタートメニュー、[ファイル名を指定して実行]に msconfig と
打ち込んで、[スタートメニュー]タブを表示。(前回の一覧表)
[〆] StillImageMonitor C:\WINDOWS\SYSTEM\STIMON.EXE
のチェックを外す。


>>[**1]McAfeeWebScanX C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\WebScanX.Exe
>>スタートアップに登録しておきましょう。
>登録方法がわかりません。
msconfigのスタートメニューでチェックされていれば、
スタートアップ(起動時動作)に登録されているという事です。

>>[**1]McAfeeWebScanX C:\PROGRAM FILES\NETWORK ASSOCIATES\MCAFEE VIRUSSCAN\WebScanX.Exe /RUNSERVICES
>>(↑↑にもいたよね、君)
>/RUNSERVICESが入っているのといないのとありますが、どちらか殺せってことですか?(全く同じやつは片方殺しました)
殺さなくていいです。 ↓の条件次第で。

>>McAfee VirusScan について
>>そもそも、ウィルス定義ファイル更新の期限切れてません?
よくわからないです。

一度、McAfeeを立ち上げて、ウィルス定義ファイルの更新を
「今までしていなかったのだろうから」 してみてください。
定義ファイルが更新できない場合は、 そもそもそのMcAfeeは
今、何の意味も持っていません。
速やかに新しいウィルス対策ソフトを導入してください。

*** *** *** *** *** ***
 ここを見た全員に通達。
 直ちに、自分のウィルス対策ソフトのアップデートを
してください。 アップデートできない場合は、ソフト
の期限切れが考えられます。
期限切れの場合は、速やかに新しいソフトを用意して下ちぃ
*** *** *** *** *** ***

305PIN:2004/07/11(日) 21:54
>>304
「stillimageMonitor.exeへのショートカットをデスクトップ上に置きチェック外しました。
空きリソース74%→74%

>一度、McAfeeを立ち上げて、
すいません、立ち上げ方法わかりません。

で新たな質問です。
PCを立ち上げて、時間の経過に連れてリソースが低下します。
これは普通のことなんですか?

お手数ですが、またよろしくお願いします

306Marlboro:2004/07/11(日) 23:17
>>305
MaAfeeの立ち上げ方
…その前に、PINさん、ウィルスチェックやってないんだね。
スタートメニューにMcAfeeの項目があるはずです。
そこから立ち上げてください。

>PCを立ち上げて、時間の経過に連れてリソースが低下します。
システムリソースは、随時消費され回復するもので、その時その時
の作業状況に応じて変化します。
一部の劣悪なアプリケーションは、リソースの開放等を行わず、
消費したままにさせることもありますが、基本的には自動回復します。

消費=同時実行させるプログラムの数(ファイルの展開も含む)次第で、
どんどん消費されていきます。
回復=実行しているプログラムを閉じれば回復します。
WindowsMeの場合、起動時のシステムリソースが94%で、その後、
連続してIEを53窓ほど展開すると、システムリソースが0%になります。
こういった場合は、最早再起動以外に手はありません。

また、リソースメーター自体もシステムリソースを消費しますので、
度々起動させなくて構いません。

307PIN:2004/07/12(月) 02:05
マルボロさんどうもありがとう!
何かとお手数かけました

308ma_sa:2004/07/13(火) 05:14
すごく低レベルな質問でも宜しいでしょうか?
あの・・このグーグルとかいうのを上のツールバー?に
表示させることは不可能でしょうか?

309多摩太郎:2004/07/13(火) 07:16
>>308
 可能ですよん。
 確かここに行ってダウンロードするんだったっけな↓
 http://toolbar.google.com/intl/ja/

310ma_sa:2004/07/13(火) 18:06
>>309 多摩さんへ
お・・おぉ!!ありがとうございます!!!
できました! ←本当に感動中・・
多摩さんもパソコン上級者ですねw
ここの人たちは皆、すごいなぁ・・
本当にありがとうございましたm(_ _)m

311多摩太郎:2004/07/13(火) 23:56
初級者ですよんw

312Marlboro:2004/07/15(木) 20:13
>>308 [Google ツールバー ver. up]
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/15/ggltoolbar20112.html


-tech-
[Win 9x/XPの起動オプションカスタマイズソフト]
http://fos.hello.to/
(2k/XP用=サービスチェッカー)
(スタートアップチェッカー=9x用)
優れている点は、プログラムとその提供元会社、プログラムの
説明がなされているところ。

[米Intel、ハイパー・スレッディング・テクノロジの動作を調査できるソフト]
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/13/httest.html
[米Intel、Centrino技術搭載パソコンの真偽を調査できるソフトを公開]
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/12/centrino.html

-other- サイト管理者の憂鬱?
http://slashdot.jp/askslashdot/04/07/15/0253225.shtml?topic=91

313Marlboro:2004/07/15(木) 20:17
今すぐに、Windows Updateを実行してください。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/14/msjulycode.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/14/news003.html?c
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/05/framefraud.html

314RND:2004/07/15(木) 22:31
リモートしちゃうぞ

315ma_sa:2004/07/17(土) 00:24
>>312 マルボロさんへ
せ、専門用語がたくさん・・(^^;)
とりあえず、一通り読んでみます!
ありがとうございますm(_ _)m

316多摩太郎:2004/07/17(土) 00:31
マルボロさん、いつも助かります。
ありがとさんです。

317りっぷ:2004/07/20(火) 01:01
>>302
Marlboroさんへ

カナーリ出遅れましたが コレ使い始めました。
とっても便利で 助かってます♪ m(._.)mアリガトでした!

318Marlboro:2004/08/01(日) 23:06
セキュリティ情報
*** Windows Update (今すぐアップデートしてください)
http://slashdot.jp/security/04/07/30/2342214.shtml?topic=41

*** 圧縮ファイル解凍ソフトに脆弱性
(必要に応じてアップデートをしてください)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/30/arcsecurity.html
http://slashdot.jp/security/04/07/30/1916237.shtml?topic=104

* Mozzilla (使ってないのでよく知らない)
http://slashdot.jp/security/04/08/01/1140237.shtml?topic=51

319Marlboro:2004/08/04(水) 22:16
下記は PINさん用、avastを導入していた人への返信

320Marlboro:2004/08/04(水) 22:16
ウィルス対策ソフトavast!
           の登録方法について

avastのダウンロード
http://www.altech-ads.com/product/10000065.htm
このページの [↓ダウンロード] というボタンから
ダウンロードできます。

このソフトは、非商用利用の場合には(登録後)無料で
使う事が出来ます。日本語版です。
上記URL中の
http://www.avast.com/i_kat_207.php?lang=ENG
から登録を行うわけですが、全部英語で記述されて
います。未登録の場合は、使用期限以後、avastを
使う事が出来なくなります。(多分30日)

E-mail :     [     ]
Re-type e-mail : [       ]

にフリーメールでもいいですから確実に返信を受け
取れるメールアドレスを記入してください。
記入欄が二つあるのは確認の為です。
英数字で記入して下さい。

Name :   [     ] ← asdfとか
Address : [     ] ← asdfとか
Address1 : [     ] ← asdfとか
ZIP :    [     ] ← 12345とか
City/Town :[     ] ← asdfとか
Country : [     ] ← United Statesとか
Phone :  [     ] ← 123456789とか

[ ] : I understand that I have the right to use
this program for personal and non-commercial
purposes only
(訳) : 個人としてこのプログラムを利用し、商目的
の利用をしない事を理解しました。

***必ずチェックを入れてください。
***チェックをし忘れると、「You have to understand
program is not for commercial use! (このプログラ
ムは商用利用をしてはいけない事を理解してください!)」
と表示されて次に進めません。

記入が済んだら、NEXTボタンを押して続きます。
次のページでは、アンケートが行われます。
(何処からavast!の事を知りましたか?というアンケ
ートです)

[ ] from friend(s)  :友人から
[ ] other way     :他の媒体から

(答えずにNEXTボタンを押しても先に進みます。
適当な物を選択してNEXTボタンを押してください。)
次のページでは…

[ ]I want to participate in BETA testing of future
ALWIL Software programs(以下略)

と出ています。
alwilソフトウェア(avastの開発元)から出されるソフト
のベータ版のテスターになりたいかどうかが聞かれてい
ます。 開発中のソフトのテスターなんてやるもんじゃ
ないのでチェックしなくていいです。

その下には、
Here you can enter any message for the ALWIL Software team
(ALWILソフトウェアチームに何か一言どうぞ)
と書いてあります。
Good Job! とか書いてあげましょう。AAは貼らないように。

その後、 [Register] ボタンを押せば登録完了です。
半日位すれば、ライセンスキーの記載された英文メール
が送られてきます。送られてきたメールにある
---------- cut here ----------
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX  ←この部分
---------- cut here ----------
をコピーしてavastを立ち上げ、メニューの
avastについて を選択し、[ライセンスキー]ボタンを
押し、貴方のライセンスキーを貼り付けてください。
これで、使用期限が無期限になります。

321Marlboro:2004/08/04(水) 22:24
avastの常駐外し

 ウィルス対策ソフトが常駐しているのは、いい事
なのですが、ダウンロードしたファイル等を自分で
必ずウィルス検査できる人は常駐を解除した方がシ
ステムリソース等を圧迫されずに快適な操作が出来
ます。

avastの常駐を解除するには、
スタートメニューにある [ファイル名を指定して実
行] を呼び出し、 そこに msconfigと入力します。
表示される窓からスタートアップ タブを選択して、
[X] ashmaisv
[X] ashDisp
この二つのチェックを外し、システムを再起動させて
ください。

(コマンド欄で
  X:\PROGRA~1\ALWILS~1\Avast4\xxxxx.exe
 alwils~1\avast4\  ←が含まれている物の
チェックを外すということです。)

これで、avastの常駐を解除できます。
この状態は、ウィルス対策ソフトが入っているだけ
という無防備な状態ですので、ネットからファイルを
落としてきた場合には、必ずそのファイルを右クリッ
クして [検査(S) 〜〜〜] という部分からウィルス
検査をして下さいね。

322ポロりん:2004/08/08(日) 04:57
マルボロさん、ご好意に甘えてご相談いたします。

■自宅のネット環境について■

◇今の状況はこうです。
●PCは普通にデスクトップ(ノートではない)。
●回線はPHS(通話機能はついていない、電波飛ばし専用のヤツ)
●自宅に電話回線は引いていない。
●主に掲示板の読み書き【プラス】、重めファイルのやり取りに使用

◇PHSについて
●つなぎ放題+プロバイダ料込で約6k/月(32kb...)
●使い勝手...チャットは頻繁に落ちますが(悲)、ギリギリ我慢の範囲。
   (ナイよりマシ、程度)ログインの読み込みや掲示板の読み込みも遅い。
   が、ギリギリ我慢の範囲。
●重いデータをやり取りするのに当然ですが時間がかかり過ぎ。
 時間がかかった割には結局回線落ちしたりとか...
 何よりコレがストレスフルです。まあ、想定してはいましたが。

◇電話回線(NTT)状況
●電話線さす口はありますが、使用された事はナイ→初期工事必要
●ADSLは使用不可(NTT調べ)
●光ファイバー→建物に工事すればいけるかも?(穴とか開けるのは無理)
...こういう状況を考慮してまあピッチで妥協かな?と思い、使ってます。

しかし、データのやり取りはかなり頻繁にあるので、なんかうまい方法があったら嬉しいかも、と言う感じです。
ピッチはこのままで、例えば携帯がデータやり取りに安定性があるのならそのときだけ使うとか...そんなの都合よすぎ〜?

まあ、ないならないで、コレでいくしかないかと思ってます。
どうでしょ?こんな説明でわかります?いいアイデアあったらよろしくです。
あぁ、なくても全然かまいません w  【ナイより全然マシ】なので...。

323Marlboro:2004/08/09(月) 00:26
>>322
返信は、盆ということで^^; よろしくお願いします。

324ポロりん:2004/08/10(火) 12:22
>>323
いつでも大丈夫です。待つともなく待機、の姿勢で w
いつもすいませんです。

325名無しさん:2004/08/10(火) 12:53
http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/top/index.html
http://hotline.s28.xrea.com/feel.html

326ポロりん:2004/08/10(火) 15:52
>>325
ありがとうございます。参考にいたします。
大事なことを書き忘れてましたが、OSはMacG4(OS.X)です。

327Marlboro:2004/08/11(水) 00:07
>>325
ありがとう。 私は携帯の事あまり知らないので助かります。

=======
現在の案件と進行状況
人        : 案件                       :進行状況
*stupidさん  : apacheをXPで使う為のあれこれ      :80%
*ポロりんさん : 携帯接続とISP                 :0%
*誰か      : CNWer用フリーメールの使い方      :0%
*該当者    : メーリングリスト参加に使うメールアドレス:0%
*セキュリティ警報: ウィルス対策ソフト導入の勧め     :60%
*自分     : 稼動報告まとめ                 :70%

328Marlboro:2004/08/11(水) 00:59
>>327 に追記
携帯使用者用 文字列変換ソフトの選定 と使い方紹介 も 10%
いそげよ、俺

329Marlboro:2004/08/12(木) 21:01
携帯<->Win用 文字列変換ソフト

チャットでの会話と
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/2913/1090263975/133
を受けての投稿。

Primary Objective:
店から符号データを自分のPCに送信しておき、符号を報告用
の(人が読める)ものに一発変換することで、メモ<>報告作成
の時間を減らす。

Target1:携帯でデータ取りをしていながら、携帯メモリか
らPCで報告作成をする時に、携帯の記憶を見ながらPCに打
ちこむというタイムロスをしている人。

Target2:携帯メモをとる時に、一々…
「確確確単 即止め 移動 投資3.5k あとスマイル四つ」
等と 全部文字を書き込んでいる人。

Software:(for Windows 9x/XP)

Speeeeed
◆ AkkyWareHOUSE ◆
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1053/
Speeeeed というソフトは、変換文字列リストの作成が可能で、
・半角スペースを全角スペースに置き換える
・対象ファイル内の全文字列を置き換える
ことが瞬時に出来ます。
また、複数のテキストファイルに一括変換を掛けられます。

330Marlboro:2004/08/12(木) 21:01
携帯メモ時の参考例。
「確変」や「単発」、「確確確単」をkやt、kkktとメモする。
当り開始時間・終了時間を s・e とする。
休憩をr。   時短引き戻しをp   金額(円)をg
追加投資をad  時刻の:を\  投資をinv
↑を変換リストに入れておいて、一発変換(↓がその例)

携帯メモの例           | 変換後の内容
--------------------------+---------------------
10\00 〜  inv7g            |10:00 〜 投資7円
s10\45 200 t e10\48       |開始10:45 200 単 終了10:48
s10\50 15 kt p89t p4kt e11\20|開始10:50 15 確単 +89単 +4確単 終了11:20
s15\20 1700 t ad17g e15\23  |開始15:20 1700 単 追加投資17円 終了15:23
r15\30                |休憩15:30
--------------------------+---------------------

↑を正しく表示するには、webブラウザを最大化させてください。
リストに不備があると、「追加投資17円」のようになる
ので注意が必要。(gが変換後に"k円"とするのが正解)
リスト作成時には、登録文字列(この場合、kやt)に重複が無い
ようにしなければなりません。
k=確, t=単, kt=二連 等のように重複した登録をすると、
変換後に混乱する事になります。

そんなことしなくても普通に「10:00入店 投資20kで確変五連荘」
等とか(携帯で)書けばいいじゃん。と思う人はどっかいってください。

331Marlboro:2004/08/12(木) 21:02
ダウンロードからリスト作成、変換までの手順
Speeeeedをダウンロードしてくる。
[ウィルスチェック]の後に、[圧縮ファイルを解凍]し、
取り敢えず、Speeeeed.exeを起動する。
リスト編集ボタンを押す。
[置き換えリスト編集]窓の文字メニュー[編集-登録]を選択。

[置き換えパターンの追加]
検索文字列 [  k   ] :こっちに携帯で使う符号を
置換文字列 [  確  ] :こっちは報告用に使う言葉を
↑のように入力して一旦、貴方が使うメモ時の符号と
報告用の置換単語を登録していきます。

念の為に言っておきますが、自分で符号・略号を忘れる人は
このやり方はかえって混乱するでしょう。

パターン登録が終わったら、[置き換えパターンの追加]を
閉じてください。 [置き換えリスト編集]に戻りますので、
文字メニューから、[ファイル-名前をつけて保存]を選択し
て貴方の作成したリストを保存します。
その後で、[置き換えリスト編集]窓を閉じてください。

Speeeeedメイン画面に戻ります。
[設定]ボタンを押しましょう。
[×]前回の置換えパターンを記憶する
にチェックを入れ、[置換えリスト]にリストが選択されて
いるか確認します。確認したらOKボタンを押す。
メイン画面に戻り、バックアップを作成するにチェックを
入れて一旦、Speeeeedを終了させます。
再び Speeeeed を起動させ、携帯から送ったメールを
メモ帳等に[貼り付け]して、デスクトップにでも保存して
ください。
携帯メモが書かれているファイルをSpeeeeedの
[置換えするファイル] に [ドラッグ&ドロップ] し、
[置換えリストの全自動置換え] にチェックを入れた後に
[置換開始] ボタンを押します。

置換えが終わったら、Speeeeedを終了し、先の携帯メモを
含んだファイルを開いてみてください。
全部が上手く変換されていれば、貴方のリストは優秀です。

↑の文章で 分らない単語等はこのスレッドに
〜の意味は何ですか? 等可能な限り簡潔に投稿してください。

332Marlboro:2004/08/12(木) 21:03
>>329-331 は
携帯<->Win用 文字列変換ソフト
の紹介とその利用例、使用手順についての投稿

333Marlboro:2004/08/12(木) 21:25
マシンのサーバー化
(ノートPCでのcgi計算や自前のcgiをローカル環境で
動作実験する為に必要な事について。)
            >>>>>>stupidさん用<<<<<
****  ****
本件に関して、それって何ですか?等の質問は一切受け付けない。
例外は、OSの機能的な部分と関連文書の英和訳。
****  ****

http://www2j.biglobe.ne.jp/~apollo/server/server.html
とりあえず ↑に飛んでください。全部載ってます。
↑ページの一番下の[次へ] から本題について書かれています。
作業を開始する前に、msconfigから[サービス]を出し、
QoS RSVPのチェックを外しておいてください。
また、XPはSp1 でないと問題でるみたいです。


p.2 の [1: ActivePerl 5.8.0 Build 806 のダウンロード]
は、中段の「Windows 95/NT 4.0/98/Me/2000/XP 共通」項
まで飛んでいいです。(OSがXPの場合。)

p.2 の [2: ActivePerl 5.8.0 Build 806 のインストール]の5
>>C:\usr\local\
ここ、XPの入っているドライブを指定してあげてね。
…こんなとこで二日も潰したのかよ…

Active Perlのダウンロードとインストールが終わったら[次へ]
=p3 へ。
p.3 [3: ActivePerl 5.8.0 Build 806 を使ってみよう]
特記事項無し。[次へ]。
p.4 [4: Apache 2.0.47 for Win32 のダウンロード]の
最初、「準備 [Windows XP のみ] 」にある、
>>Windows XP Apache Users Read This First
については必要ならば訳書きます。

「本番 [Windows 95/NT 4.0/98/Me/2000/XP 共通] 」
の2 にあるリンクは機能していません。
1 にあるリンクに飛んで、リンク先で
>>Win32 Binary (MSI Installer): apache_2.0.50-win32-x86-no_ssl.msi
の部分をクリックしてください。(ソースの方じゃないよ)

[5: Apache 2.0.47 for Win32 のインストール]
は、書かれているままに実行してください。

p.5 [6: Apache 2.0.47 for Win32 の設定 (1)]
>>httpd.conf の修正
はウィンドウズ付属のメモ帳ではなく、外部のエディタ
で論理行数を表示させながらやるといいかも。

以上。
これで、私の場合は、 F:\FFFF\public_html
に置いたcgiが動きます。

… まさか自分がドライブFにXP入れてるのを忘れて言われ
たままにc:\〜〜 で記述書いてたなんて言えない。
それで二日無駄にしましたなんて…

334RND:2004/08/13(金) 11:40
>>329-333
GJ!!

単語登録できるのは良いなぁ。
そんな昨日自体初めて聞いたよ。

>こんなとこで二日も潰したのかよ…
乙 w。 あるある。
オレ、OSがアップグレードしてシステムボタンの名前が
チョット変わった時、それ探すのに3日かかったことあるし。

けど聞けば10秒なんだよね。知識は財産。感謝感謝。
そういうのを簡単に教えちゃう自分がいるとき、
オレの3日返せ!!ってたまに思う w

パチンコに関しても未だ周りに言われるよ。
『何でタダで教えちゃうの?あり得ない!!』ってね。
そういう意味でも自分の持ってる情報の提供は積極的に参加して欲しいッス<話逸れた

335Marlboro:2004/08/14(土) 00:06
液晶保護フィルム貼りのプロ居ませんか…

336RND:2004/08/21(土) 16:59
ひえー。
ノートの光円盤ドライブが回らないんですけど。
修理は交換で5万越え。高杉。
外付あるから我慢できるんだけど気持ち悪いよなぁ。

また一か八か分解するか....

337foma:2004/08/22(日) 11:01
>>336
ibookですか?
Winのノートは分解して交換は当たり前のように行われていますが、
マックは面倒なんでしたっけ?

ドライブ自体は、DVD+R/RWで\10kくらいで入手できますよ。

338foma:2004/08/22(日) 11:19
>>337
PowerBookもiBookも分解でググれば、結構引っかかりますね。
保証を気にしないのであれば、安いドライブ購入して
自分で交換するのが良いと思います。

339RND:2004/08/22(日) 15:36
>>337
純正パーツ、正規ルート修理でで5万越えです。
分解はあるんですが手頃な部品は出てこないです(悲

340foma@出勤直前:2004/08/23(月) 10:43
>>339
すみません、あまり時間無くてきちんと調べられないんですが
メールしたリンク先のドライブは無理ですかね?

できれば、現在(故障中)のドライブとマックの型番が分かれば
教えてください。

341Marlboro:2004/08/23(月) 23:58
OpenJaneDoe開発終了へ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/23/openjaneproject.html
 当面は使っていけるとして、また探さなきゃ。
---   ---   ---   ---   ---   ---   ---

WindowsUpdate : アップデートのためのソフトがアップデート…
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/20/winupdate5.html
WindowsUpdateをすれば分ります。
UI(ユーザーインターフェース)の変更やセキュリティ強化らしい。
まず、↑を入れると、以後のWindowsアップデートでどのような形で
更新ファイルのスキャンをするかを決めます。
・高速
・カスタム
高速でいいかな。 その後、

Mydoom ,Zindosワームおよび Doomjuice ワーム駆除ツール (KB836528)
等のウィルス駆除ツールが表示された場合は、速やかにアップデートして下さい。

基本的にはこれまでと同じ感覚で使えるはずです。

補足:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/19/xpsp2support.html
Windows XP Sp2適用後の不具合について

---   ---   ---   ---   ---   ---   ---
他:
ネットスケープ7.2 (英語版のみ)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/08/19/netscape72en.html
現在、マック版も7.1どまり。

342Marlboro:2004/08/24(火) 00:02
>>336
ドライブが回転しないのは、もうモーターが死んだのでしょうね。
あの部分は家電品と同じで、修理の場合は全交換なので高価になります。
ノート用パーツは値段高過ぎ。 2.5inchHDDなんか特に。

一応分解が可能なのであれば、ドライブだけ探せれば何とかなりますが・・・
型番分らない事には。

343RND:2004/08/24(火) 02:08
>>340
>>342
どもです。Win機のバルクの多さには驚くばかりッス。
トレーじゃなくてスロットローディングなんです。

型版でキッチリ調べましたが厳しいッス。
というよりも色々な人が探していますので、その人達の屍記事が目につきます。
他社メーカーの互換パーツで64000円とか。
けど、そういったパーツを買った人もいるわけで、オークションへのお下がりが狙い
目ですが、中古のリスク背負っても2〜3万とか。

景品でないかなぁ? Gあたりに。
取るのに10万掛かるかも プ

344foma@出勤直前:2004/08/24(火) 11:29
>>343
なるほど。
そのタイプのバルクは見かけないっすね。

工作好きなら、取り外してドライブ分解、
前述のバルク品購入して内部を交換w
(多分、無理っす…)

オク狙うか、中古ジャンク屋をマメにチェックするしか
ないようですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板