したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

●●笑われそうな質問はココに投げ込め ! ●●

858フツーのオヤジ:2004/08/30(月) 16:43
>>857 RND さん、ありがとうございます。

何故こんな質問をしたかと申しますと、
先週の27日に横浜で打つ機会があり、
「平日の2.5円店は、こんなにも開けてるの?」と
地元では見たこと無いような良い台がいっぱいありました。

その日は3台試し打ちして、ヒロミフルで25/1kを下回らない
台に座る事が出来、運勝ちかも知れませんが18箱交換する事ができました。

○もしかして、2.5円店の方が釘が易しいのか?
○それなら通える範囲の2.5円店を中心に開拓してみようかな?
○平日だけの開放なら稼動日数を減らして、休みを取ってでも
行こうかな?

と思って質問してみた訳です。

>どのくらいの調査を行っていますか?....ということです。

田舎でそれ程店の数も多くないですし、車での移動が基本です、
いままで、7軒行ってみました。(かっこ内は車での時間)
A:3.23円(25分)何時も混んでる
B:3.0 円(25分)良く行くホール
C:3.45円(40分)貯玉が出来るが現金と同じアタッカーで出玉をカットしている
D:2.5 円(45分)1度だけ打った土曜日の夜だったので良い台は既に無かったかも
E:3.03円(50分)貯玉が出来るが現金と同じ、貯玉の話と換金率を聞いただけ
F:3.0 円(35分)駅のそば Aの地元チェーン店
G:3.0 円(25分)国道のそば Aの地元チェーン店

あと通えそうな店で全く行った事のない店が4件位、
通えそうな店を全部調査してみる事にします。

どんなに遠くても勝てるなら行くべきだなんですよね、
以前、知り合いのスロットのセミプロに言われました
「行き易いからで店を選んでるなら、既に負けてるよ」
今になって胸に沁みてきます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板