したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素人細工な時間 百四十〇回目放送2009/11/22

1ぷらむ:2009/11/22(日) 22:31:43
やべ〜遅くなった。今、帰宅です。
23時よりの放送を準備しなきゃ・・・

「素人細工な時間」
http://std1.ladio.net:8060/shirouto.m3u
ネットラジオ放送専用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/28579/
今夜も放送予定です。

10ぷらむ:2009/11/22(日) 23:48:59
本日見てきた劇団のご紹介です。
劇団「WATER33−39」
http://water33-39.com/

また、紹介いただいたわたなべたけしさんのブログ
ワタナベのぼやき
http://blog.livedoor.jp/watanabee1/

11ケンタロ:2009/11/22(日) 23:54:58
今気が付いたのですがモノラル放送の場合はrightの音が聞こえないんですね。

12cell_te ◆CeLLuwPZvQ:2009/11/22(日) 23:59:23
音源自体を擬似じゃなくしっかりモノラルに変換しないとダメらしいですよ、オヤスミナサイ

ステレオ配信ににてもあまり負荷は掛からないって噂も聞きます
でもな〜ぷらむさんの環境は厳しいもんな〜w

13まりえ:2009/11/23(月) 00:01:17
ケンタロさんのあの曲いいなぁ。
CDって、どこで買えるのかなぁ・・・。
ぼんやり聞いてたから、聞き逃しちゃった。

14まりえ:2009/11/23(月) 00:02:58
ええっ無料!

15DJ熊五郎:2009/11/23(月) 00:05:28
オマケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

師匠、まだまだ終わりそうにないです・・・・
箱モノで取ったはずの仕事なのに、なんで公演パンフとか自作なんでしょ・・・
外部委託許さないとか・・・せめてデザインくらい委託させてくれないと・・・
予算削りたいってのはわかるんですけどね・・・

16ケンタロ:2009/11/23(月) 00:05:43
本放送終了前にすみません><
音源の状態によってはLeftだけの音だと抜けたように聴こえます。
Right、Leftでひとつの音源になってる楽曲が多いので気をつけた方がいいですよ。

17ケンタロ:2009/11/23(月) 00:06:37
まりえさん、無料配布ですよ♪
DLももちろん無料です^^

18ケンタロ:2009/11/23(月) 00:14:44
ステレオからモノラムの変換はRightかLeftのどちらかにしかならないはずです。
なのでチャンネルコンバーターでモノラル変換しないといけないかもです。

19まりえ:2009/11/23(月) 00:16:18
muzie、今見てます〜!
見つけちゃった〜!!

20cell_te ◆CeLLuwPZvQ:2009/11/23(月) 00:17:53
>m3wでジョント・ステレオ

ジョイント・ステレオはデータを圧縮するだけで、モノラル化するもんじゃないですよ〜

21まりえ:2009/11/23(月) 00:18:08
ケンタロさん、口ひげがあるんですね!
堀内孝雄さんにちょっと似てる?

22まりえ:2009/11/23(月) 00:19:54
わー!マイフレンドも見つけちゃいました。
ぷらむさんだ〜。

23ケンタロ:2009/11/23(月) 00:20:00
配布CDに関して
「伝心受動態」山下ケンタロ
1)伝心受動態
2)生きてゆく詩
3)ONE NIGHT HEAVEN
4)Keep Our Fire Burning
5)X'mas

「X'mas」Make
1)X'mas
2)X'mas PLUM SOLO
3)X'mas KENTARO SOLO
4)X'mas INSTRUMENTAL
5)冬が来る前に ぷらむ feat.K@ZZ

こういう内容の収録になります。
御希望の方は下記の応募用法を記入のうえ
kentaro-oz@friend.ocn.ne.jp までメールください。
郵便番号、氏名、住所、
山下ケンタロ「伝心受動態」またはMake「X'mas」と記入してください。
2タイトルの方は両方お書きください。
*皆様の個人情報は他に漏れることなく厳重に処理いたしますので御安心ください。

24ケンタロ:2009/11/23(月) 00:21:43
ビットレートは問題ないと思いますよ^^

ほっ!堀内孝雄!?!
はじめて言われました^^;
口ひげはいつもあるわけではないですよ。

25まりえ:2009/11/23(月) 00:27:59
今、ケンタロさんにメール送信してみました。
届くかな・・・どきどき。

26ケンタロ:2009/11/23(月) 00:34:13
まりえさん
受け取りましたよ^^

この場を借りて一言
僕やぷらむさんの活動は非営利ですので送料に関してもいただくことはありません。
その分、番組や楽曲の試聴、または「こんな番組や曲があるんだよ」と
宣伝していただけると嬉しいです♪

27まりえ:2009/11/23(月) 00:37:04
そうなんや〜。了解です。
じゃあ、今は休止してますが、わたしがラジオ再開したとき、
その番組で楽曲紹介させてください。
よろしくお願いいたします。

28ケンタロ:2009/11/23(月) 00:39:48
着うた。。。ちなみにDLしていただくと自分達の手元に入るのが1曲3円です。
ほとんどが配信元が取ってゆきますので実際のところDLしてほしくないんですけど
携帯ユーザーさんに聴いてもらえる手段がないので今は。。。

29DJ熊五郎:2009/11/23(月) 00:44:02
師匠!やった!!裏面だけ終わったよ!!
音楽業界は結構すごいことやってんですね・・・・
プリンタよりも壮絶な世界や・・・

演劇なんかだと金にならないことが多いからこういう力が入ってこないのかな?

30まりえ:2009/11/23(月) 00:44:19
すると、iTuneでは配信してないんですね。

31まりえ:2009/11/23(月) 00:46:09
わー、熊五郎さん、おつかれさまです。
完成が楽しみですね!

32ケンタロ:2009/11/23(月) 00:47:17
まりえさん
よろしくお願いします^^

ジャスラックに関しては賛否両論ですが
プロとして音楽をやっている方はそのお金が血となり肉となるわけですから全然いいと思います。
だって自分達の楽曲を自分達のライブで演奏するだけでも著作料を払ってるわけですから。

33ケンタロ:2009/11/23(月) 00:49:46
iTunesはDLしてもらうのに料金発生するのでしていません。

34ケンタロ:2009/11/23(月) 00:50:31
爆風スランプのファンキー末吉さんの件ですね。

35まりえ:2009/11/23(月) 00:54:13
ぷらむさん、ケンタロさん、ありがとうございます。
ジャスラックに関しては、アーティストさんでも登録されてない方もいらっしゃいますね。
ラジオをジャスラックに登録して配信している行為自体が、やってない人に対する無言の圧力になっているとか、色々言われたりもしています。
もんもんとすることが多いですが、ごちゃごちゃ言われないように、と思って、頑張って登録しました。
1人1人に許諾とりに回らなくていい部分では、助かっています。
もちろん、音の原盤を使用したいときは、結局、楽譜・歌詞の使用許可なので、音源そのものはまた別の許可をとりに奔走しないといけなくなります。
わたしは、みんなが良い条件で運営できるようになればいいなって思います。

36まりえ:2009/11/23(月) 01:01:46
わたし、歌ってポン!っていう、イントロクイズしたかったんです。
アカペラで適当に歌ってますw
音痴なのにw えへへ。
それとね、本格的なラジオは、オンラインゲームのセカンドライフのカフェのイベントとして始めたので、その世界で活躍していた、紅胡蝶(べにこちょう)さんが参加している、アンパンマンのCDをどうしてもかけたかったので、交渉しました。

37ケンタロ:2009/11/23(月) 01:03:06
確かにジャスラック許諾取ってるだけでいろいろ言われますけど
音楽に携わってる者としてここだけはクリアーしたかったですね。
きちんと放送している方もたくさんいますがまだまだ無法地帯になってるネトラジ界です。
これからきちんとした放送する方が増えれば配信する側の楽曲を提供する側も良い関係が生まれると信じてます。

38まりえ:2009/11/23(月) 01:09:02
作曲・演奏の才能があればな〜。
神さま、才能ギブ・ミ〜。

39DJ熊五郎:2009/11/23(月) 01:09:12
師匠!!出来た!!出来ちゃったよ俺!!
気合で終わらせました。これで明日もデジカメ売りに行けます。

垂れ流し、前ほどはひどくなくなった?んですかね?
最近ストリームでの放送してないなぁ・・・PODでもだけど・・・w

40ケンタロ:2009/11/23(月) 01:10:31
熊五郎さん
仕事早いですね^^お疲れ様でした。

41まりえ:2009/11/23(月) 01:11:39
熊五郎さん、おつかれさまです!
完成して良かったですね!^^

42ケンタロ:2009/11/23(月) 01:12:32
ジャスラック登録曲を使う場合は初音ミクだろうが弾き語りであろうがアカペラであろうが著作料は発生しますよ。

43まりえ:2009/11/23(月) 01:15:49
実は・・・カラオケ音源の使用許可もとっちゃいました。
信念もってやれば、できるんですよね。
ただし、交渉は2か所に断られて、3つ目でOKもらいましたw
約款でしばりがあって、ハナからダメなとこが多かったですね。

44DJ熊五郎:2009/11/23(月) 01:16:05
>>ケンタロ様 まりえ様
ありがとうございまーす!!
ウレシイのでついつい出来たものを公開してみたり・・・w

http://imagepot.net/view/125890650059.jpg

http://imagepot.net/view/125890650160.jpg

45ケンタロ:2009/11/23(月) 01:17:30
「個人で楽しむ場合はOKなんだから今流れている曲はとなりの家から聴こえてくるんだから仕方ない」ってことにしておきましょう
なんてこと言った人もいますが電波に乗せて不特定多数の人は聴いている可能性があるものはダメですね。
これを聞いてなんか悲しくなってしまいました。

46まりえ:2009/11/23(月) 01:19:29
約款(やっかん)w

47ケンタロ:2009/11/23(月) 01:20:06
熊五郎さん
素敵な仕上がりですね^^

48まりえ:2009/11/23(月) 01:21:40
熊五郎さん、ド迫力です!^^

49DJ熊五郎:2009/11/23(月) 01:23:45
ありがとうござーす!
この仕上がったデータを「指定の」印刷会社に持っていって・・・
その作業はあさって以降なので、まずは助かり助かりです。

師匠、皆さんスンマセン!明日も仕事なんでちょっとお先におネムさせて下さい・・・

50ケンタロ:2009/11/23(月) 01:24:21
まぁ人のことはともかく、まず自分がきちんとクリアーしていることが一番かと^^

51ケンタロ:2009/11/23(月) 01:25:05
熊五郎さん
お疲れ様でした。おやすみなさい♪

52DJ熊五郎:2009/11/23(月) 01:27:29
ありがとうございます。
お先にデジカメの夢を見させていただきます・・・・

53まりえ:2009/11/23(月) 01:28:00
熊五郎さん、おやすみなさい!^^
がんばってくださいね。
またです!

54ケンタロ:2009/11/23(月) 01:29:08
ジャスラック登録曲を使うのがマズイと判断出来るだけいいのでは?
それすらわかってない人もたくさんいますから。
インディーズの方の曲だってちゃんと許可が必要なんですしお金がかかるかかからないだけで
交渉などのことを考えると同じですよ。

55まりえ:2009/11/23(月) 01:36:36
今日は普段できないお話ができて、ちょっと嬉しかったです。
いつもは、禁句みたいになってるので・・わかってくれる人がいて嬉しいです。
今度みなさんとメッセンジャーソフト等でカンファレンスしてみたいなって思いました。
機会があったら、お願いしたいです。
よろしくお願いします。

56ケンタロ:2009/11/23(月) 01:39:34
俺、自分の放送でこの話題やりましたよ。
本当に賛否両論ですよね^^
まりえさん、機会があったらお話しましょう。
ぷらむさん、喉を大切に。

57まりえ:2009/11/23(月) 01:41:10
今日のサンデー・ジャポン!では、エヴァンゲリオンのサントラがかかってましたw
わたしは聞いたじょ〜。

58まりえ:2009/11/23(月) 01:42:35
ぷらむさん、おつかれさまです。
そろそろ、お休みのお時間ですよね。
話題ひっぱってすみませんでした。

59ぷらむ:2009/11/23(月) 01:50:44
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
また次回お付き合いください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板