したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第八十八回放送2008/05/18

1ぷらむ:2008/05/18(日) 22:18:06
[壁]ω ̄) こそっと

2熊五郎@GSF250:2008/05/18(日) 23:03:07
[壁]ω ̄) <師匠、バイク届いちゃいました・・・

3熊五郎@GSF250:2008/05/18(日) 23:15:38
えーと、バイクはスズキのバンディットの250Vです。
ヨシムラのマフラー付いてたので買っちゃったのですが・・・
良い音・・・・涙出てきちゃう・・・・・!!


スクールですか!いいなぁ。
問題はスズキのバイクで乗り付けていいのか、という点とツナギですw
合うサイズのツナギ探さないとなぁ・・・・ブーツも・・・・・
行きたいなぁ・・・・すげぇ行きたいんだけど・・・・お金・・・・!!

4熊五郎@GSF250:2008/05/18(日) 23:25:23
ですよねー☆
ツナギ、買いたいんですよ。すごーく。
250に買い換えて必要性はやっぱり感じてるんですよ・・・・
問題は サ イ ズ で す

師匠、MCの(ry


春から夏になると必要なものが増えてくるんですよねぇ。
ワイパー、今はゴムだけ換えるよりブレードごと換えちゃったほうが安いって整備工の祖父が言ってました。ワイパーも今や安くなりましたが・・・・何でワイパーって車の長い歴史でも根本的な改良ってされないんでしょうねwww

5cell_te ◆CeLLuwPZvQ:2008/05/18(日) 23:49:18
PCを分解修理して疲労困憊の中お邪魔します、コンバンハ
しかし、寒いですな

プラムさんは演劇とか音楽とかモータースポーツとか、交友範囲が広いんですね
ちょっと羨ましかったり

6熊五郎@GSF250:2008/05/18(日) 23:50:03
劇団さんの活動、応援したいですねー。
かくいう私も今夏、劇団運営にかかわることになっちゃいまして・・・
集団運営と経理担当らしいのですが、私がやって大丈夫なものかと(ry

こちらの座長は今、スーパー歌舞伎に出演してます(笑)


夕張の話、お米でも同じことが言えるんですよねー。
新潟のコシヒカリブランドよりも、いい土で育った他県のノーブランド米のほうがおいしかったり、ってこともありますよね、ね、師匠www

7熊五郎@GSF250:2008/05/18(日) 23:55:53
さて、私の誕生日まであと数分ですが・・・・
オマケマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

8cell_te ◆CeLLuwPZvQ:2008/05/18(日) 23:55:59
>メロン
まぁ、ご祝儀相場とはいえ・・・なんともはや
三笠や歌志内など、旧産炭地はどこも大変
というか、過疎地はどこでもボロボロですな・・・・・私の地元も・・・・

富良野のメロンも非常に美味しいと聞きますが、ブランド的にどうなのかなぁ・・・

9熊五郎@GSF250:2008/05/19(月) 00:03:41
オマケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
そしてさようならハタチ!これで任意保険も21歳担保で安くなるぜー!

10熊五郎@GSF250:2008/05/19(月) 00:11:00
PC!?
あれですか。電気屋さんな私の出番ですかwww

11熊五郎@GSF250:2008/05/19(月) 00:14:44
PCは慣れてくると電気屋で買わなくなりますよね。
バンドルのソフトいらないし、ブロバンの勧誘うるさいし・・・・

私も組めるようになりたいですけどねぇ。まずはエンジン組めるように(ry

12熊五郎@GSF250:2008/05/19(月) 00:19:49
HTMLの重さを気にするのはアナログ回線を経験したユーザーの特権ww
でもホント、テレホーダイとかオフライン作業が懐かしい時代ですよね。
テキストサイトなんて今や見なくなりましたもんねぇ・・・

個人的にJAVAでマウスカーソルに変なものが付いてくるサイトとか嫌いd(ry

13熊五郎@GSF250:2008/05/19(月) 00:26:05
十字カーソル、ありましたねーww
ビルダーでサイトを作るとソース見た瞬間一発で分かるという。
あのころは「ビルダーで作っちゃったら素人」みたいな暗黙のルールがあったんですよねぇ・・・・

昔ガッコのサイトを作る企画を立ち上げたときに、フレームタグかJAVAかで会議で大モメしたことがありますww

14熊五郎@GSF250:2008/05/19(月) 00:29:27
Word懐かしいですね。
最初自分は・・・・ビルダーで組んだ後メモ帳で「レッテル」消したりしてましたw

さて、明日仕事でしょうし・・・私も朝走りに行きたいwww
そろそろお休みですねwお疲れ様でした。

15ぷらむ:2008/05/19(月) 00:38:26
今週もお付き合いいただきありがとうございました。
また次回、お会いしましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板