したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

商談室7

466北関東合衆国 </b><font color=#FF0000>(NTkh4plg)</font><b>:2004/08/30(月) 21:21
********************
五輪予算内訳
================================================================================
個人(小計:295億円)
個人金メダル(100億円)
鈴木桂治:茨城〈8/20〉
塚田真希:茨城〈8/20〉

個人銀メダル(50億円)
横沢由貴:群馬〈8/15〉

個人銅メダル(25億円)
轟賢二郎(ペア):千葉〈8/21〉

個人入賞(10億円)4〜8位
藤沼亜衣(ダブルス ベスト8):栃木〈8/18〉
諏訪利成(6位):群馬〈8/29〉

=================================================================================
団体頭割り(小計:113億2100万円)
団体男子スプリント銀メダル(1人83.3億円)〈8/21〉
長塚智広:茨城

団体女子サッカー入賞(ベスト8) (1人2.8億円)〈8/20〉
安藤梢:栃木

団体野球銅メダル:(1人4.17億円)〈8/24〉
石井弘寿:(ヤクルト)千葉 相川亮二 :(横浜)千葉 小笠原道大: (日本ハム)千葉
金子誠: (日本ハム) 千葉 高橋由伸: (巨人)千葉

団体女子ホッケー入賞(8位):(1人3.13億円)〈8/26〉 
斎藤尚子:栃木 小森皆実:栃木
==================================================================================
各国にそれぞれ支給(小計:165億円)
団体金メダル(50億円)*1 男子体操〈8/16〉
団体銀メダル(25億円)*2 男子スプリント〈8/21〉 シンクロ:〈8/27〉
団体銅メダル(10億円)*3 男子競泳メドレー〈8/21〉 ソフトボール:〈8/22〉 野球〈8/24〉
団体入賞(5億円)*7   
女子サッカー(ベスト8):〈8/20〉 男子アーチェリー(ベスト8):〈8/21〉  女子競泳メドレー(5位):〈8/21〉
バレーボール入賞(5位):〈8/23〉 女子ホッケー(8位):〈8/26〉 陸上400mリレー(4位):〈8/28〉 
陸上1600mリレー(4位):〈8/28〉
==================================================================================

********************

軍備予算 107億9663万5660円
毎日予算 13億0454万4300円*30=391億3632万9000円
五輪予算 573億2100万円

F/A-18A改修理 618万ドル(6億7980万円)*1
S-3B  2400万ドル(26億4000万円)*4=105億6000万円
ES-3A 8900万ドル(97億9000万円)*1
EA-6B 5200万ドル(57億2000万円)*1
F-35C 4500万ドル(49億5000万円)*2=99億円
F-16AM         1722万ドル(18億9420万円)*14=265億1880万円
MIDS取り付け込み  30.8万ドル(3388万円)*30=10億1640万円
JHMCS取り付け込み 28.6万ドル(3146万円)*22=6億9212万円
AAM-4運用可に   8900万円*17=15億1300万円

鎮西より購入
F/A-18A改 20億円*8=160億円
小計:823億9012万円


AGM-158 JASSM 40万ドル(4400万円)*100=44億円
AGM-154A 25万ドル(2750万円)*60=16億5000万円
AGM-154B 43万ドル(4730万円)*40=18億9200万円
AGM-136  20万ドル(2200万円)*60=13億2000万円
AIM-120C  50万ドル(5500万円)*5=2億7500万円
小計:95億3700万円
合計:919億2712万円

残金
軍備予算 107億9663万5660円
毎日予算 45億3020万9000円


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板